2019
07月
11日
【訃報】 評論家の竹村健一氏、多臓器不全のため死去 89歳 … パイプ片手に「だいたいやねえ~」と切り出す独特な関西弁で人気

1:すらいむ ★:2019/07/11(木) 17:03:56.91 ID:o1I5VU4a9評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」
評論家の竹村健一(たけむら・けんいち)さんが8日、多臓器不全のため死去した。89歳。
葬儀は近親者で営んだ。喪主は長男真一(しんいち)さん。
京都大卒業後、1955年から約8年間、毎日新聞大阪本社の「英文毎日」編集部で勤務した。
報道やバラエティーなどのテレビ番組に出演。パイプを片手に「だいたいやねえ……」と切り出す独特な関西弁で人気を集めた。
また、手帳を片手に「奥さん、ぼくなんか、これだけ」という決めぜりふも話題になった。
![]()
毎日新聞 7/11(木) 16:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000044-mai-soci
引用元スレタイ:【訃報】評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」
13:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:05:02.16 ID:HZFtXDmd0
とっくに亡くなってるとおもってたけど
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/07/11 (木) 18:41:21 ID:niwaka



4:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:04:28.93 ID:KR6YoU9T0
いままで生きていたのか
29:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:06:10.98 ID:ipr1x79s0
まだ生きてたことのほうがびっくり
20:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:05:42.51 ID:7TuvYdc10
これ、いつの記事だよ!www
って思ってる人が多そう
って思ってる人が多そう
3:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:04:24.52 ID:AbVHjgui0
だいたいやね(´;ω;`)
デリーシャスですよ、奥さん(´;ω;`)
デリーシャスですよ、奥さん(´;ω;`)
120:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:12:25.12 ID:R+x6uYw+0
まだ89歳だったのか
20年前には爺だったのからもっと行ってると思ってた
20年前には爺だったのからもっと行ってると思ってた
253:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:23:51.41 ID:8j2JQEpO0
>>1この写真でさえ12年前…
223:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:21:43.31 ID:cwLEjdAv0
30:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:06:12.86 ID:qeWUz4110
生野高校の大先輩
46:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:07:03.99 ID:NbyqdWi50
10年以上前からテレビで見なくなってたな。15年以上かな。
221:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:21:35.24 ID:8j2JQEpO0
いつくらいから表に出なくなったか記憶にないな
結構昔のことだよな
結構昔のことだよな
461:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:46:03.87 ID:0UpctuX30
>>221
報道2001が終了してからテレビに出なくなった
報道2001が終了してからテレビに出なくなった
257:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:24:30.14 ID:fBYgX2690
テレビ引退したの2008年の春だったんだな
もうヨボヨボな感じでしゃべるのもやっと
みたいな状態だったからすぐ亡くなると
思ってたわ
もうヨボヨボな感じでしゃべるのもやっと
みたいな状態だったからすぐ亡くなると
思ってたわ
285:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:27:42.80 ID:tkYJSZCS0
報道2001やめてだいぶ経つものな
ご冥福を
ご冥福を
9:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:04:54.17 ID:cNekVphV0
お疲れ様、合掌
12:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:05:00.56 ID:lsBGX5iB0
小池百合子涙目
342:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:33:17.19 ID:SkcIICSm0
>>12
アシスタントだったな
アシスタントだったな
24:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:05:56.17 ID:l9k3aREH0
東京都知事がアシスタントやってたんだよね
66:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:08:21.12 ID:uMhv6X4o0
16:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:05:24.64 ID:ZzIyOy+00
_ノ乙(、ン、)_まだ存命だったんだ、NYの壁画ってまだある?w 南無
332:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:32:32.56 ID:fDwbYDHI0
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:05:34.83 ID:PfoEqJ9c0
とっくの昔に死んでるのかと思った
214:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:20:21.38 ID:icb+t9Lp0
存命だった事に正直驚いた、隠居されてたんだなぁ。
279:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:27:07.72 ID:HlzwHzUI0
>>214
10年前くらいに佐藤優と共著で本出してたがそれ以来は隠居されていたと思われ...
フルブライト留学だけに親米論調よりだったかな?
「デリシャスやなくてデリーシャスでっせ、奥さん♪」とかCM有ったが、ワイドショー論客のはしりでも有ったのかな?
ご冥福をお祈り申し上げます
10年前くらいに佐藤優と共著で本出してたがそれ以来は隠居されていたと思われ...
フルブライト留学だけに親米論調よりだったかな?
「デリシャスやなくてデリーシャスでっせ、奥さん♪」とかCM有ったが、ワイドショー論客のはしりでも有ったのかな?
ご冥福をお祈り申し上げます
40:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:06:37.52 ID:nVuO8d8K0
40年ぐらい前か 人気あったの?
合掌
合掌
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:08:31.86 ID:/4ZAZw9n0
132:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:13:30.68 ID:pmDgBP7E0
だいたいやね
って物真似最初にしたの誰だっけ?
タモリ?
って物真似最初にしたの誰だっけ?
タモリ?
148:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:14:51.07 ID:0u4mi/Bh0
41:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:06:38.03 ID:7tjDB9hK0
タバコのせい?
119:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:12:24.58 ID:vUjRp0F50
>>41
そんならもっと早う逝くわ
パイプだからフィルター無しで煙モロ吸いだぞ
そんならもっと早う逝くわ
パイプだからフィルター無しで煙モロ吸いだぞ
45:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:06:53.28 ID:aq1FLm3I0
わたしなんてこれだけですよこれだけ
53:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:07:31.63 ID:n3bYIPob0
また、●●を片手に「奥さん、ぼくなんか、これだけ」という決めぜりふ
73:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:08:51.66 ID:3Ln9+L4F0
合掌
これだけ手帳ってあったよね
死出の旅路にも持たせてあげて
これだけ手帳ってあったよね
死出の旅路にも持たせてあげて
55:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:07:37.53 ID:E/DPQwEZ0
もっと年齢いってるかと思ってた
58:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:07:40.86 ID:mAGTgERN0
子供のころキダ・タロー特別がつかんかった(w
67:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:08:28.74 ID:u1Ym73Yd0
ある意味、加藤浩次の恩人だと思う
84:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:09:34.27 ID:mAGTgERN0
>>67
竹村健一王か(w
チョウチンアンコウのネタだっけ?
竹村健一王か(w
チョウチンアンコウのネタだっけ?
72:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:08:49.18 ID:ebdkUMBF0
「デリシャスやないで、デリーシャス!」
音声:デリシャス・ソース新発売
音声:デリシャス・ソース新発売
101:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:10:58.47 ID:SIiZRO860
>>72
しょうもないCMにも出てたなw
しょうもないCMにも出てたなw
199:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:19:38.43 ID:ebdkUMBF0
75:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:09:03.32 ID:4ZUxOjWf0
意外と若かった
昔からものすごい貫禄あったよな
昔からものすごい貫禄あったよな
78:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:09:11.47 ID:0AipObuj0
田原総一朗は生きてたっけ
98:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:10:45.68 ID:VRUMpj7R0
>>78
そろそろやで・・・
そろそろやで・・・
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:09:31.53 ID:s+fwwT140
ほんと、凄い昔の人に思えるから、とっくの昔に死んでいたと思ってたわ
令和まで生きてたとか都市伝説になるレベル
令和まで生きてたとか都市伝説になるレベル
85:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:09:41.45 ID:DfAVJ3lT0
とっくに死んでると思ってた誰と勘違いしてたんだろう
89:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:09:57.66 ID:uI5r2Wt20
113:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:12:09.43 ID:4hk5qnxS0
>>89
あ~、ビートルズを乞食芸人呼ばわりしたジジイかw
あ~、ビートルズを乞食芸人呼ばわりしたジジイかw
292:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:28:35.33 ID:Y6778Orr0
>毎日新聞大阪本社の「英文毎日」編集部で勤務した。
なんだ、左翼の力スか
なんだ、左翼の力スか
419:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:41:12.03 ID:XUoKbHc90
>>292
竹村は思いっきり
右に振り切れてたよ
竹村は思いっきり
右に振り切れてたよ
409:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:40:20.93 ID:zM6TXCvo0
>>292
中立のふりして
右よりだった
石原とか渡辺昇一と話が合う
中立のふりして
右よりだった
石原とか渡辺昇一と話が合う
435:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:42:59.84 ID:zCFPQflm0
>>409
サヨクの全盛時代に右よりは、俺はプラス評価するけどね。
というか、この人中立のふりしてたか?
サヨクの全盛時代に右よりは、俺はプラス評価するけどね。
というか、この人中立のふりしてたか?
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:05:56.78 ID:oVTA0wVi0
まあ愛国者ではあったからお疲れって言いたい。
最後フジの扱いが悪くて、露骨に禿げ頭映してたなw
最後フジの扱いが悪くて、露骨に禿げ頭映してたなw
109:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:11:55.32 ID:DYlj5pvz0
>>25
ネットが出る前から左翼メディア批判してたからね
ネットが出る前から左翼メディア批判してたからね
169:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:16:48.68 ID:XUoKbHc90
毎日出身?の割には
右だったな
右だったな
184:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:18:30.11 ID:tOe3Finh0
>>169
昔の毎日は優秀な記者が多かったぞ
優秀な記者ほど辞めて、毎日でしか生きていけない記者が残って、今の有様
昔の毎日は優秀な記者が多かったぞ
優秀な記者ほど辞めて、毎日でしか生きていけない記者が残って、今の有様
229:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:22:18.00 ID:mAGTgERN0
>>184
西山事件か
沖縄問題にすり替えられがちだが佐藤vs大平の政争の側面も強いんだよ。
国会で明かさないと言うのを信じて手に入れた文書を社会党の議員に渡したのが・・・・・
西山事件か
沖縄問題にすり替えられがちだが佐藤vs大平の政争の側面も強いんだよ。
国会で明かさないと言うのを信じて手に入れた文書を社会党の議員に渡したのが・・・・・
225:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:21:45.33 ID:XUoKbHc90
>>209
そっかあー
昔の毎日新聞は
優秀だな
そっかあー
昔の毎日新聞は
優秀だな
47:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:07:09.32 ID:cOQUE3Rk0
昔の評論番組は面白かった。
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:07:09.86 ID:HZFtXDmd0
論客だったよなあ
161:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:16:18.93 ID:CmdBX50e0
世相なんちゃらとか冠番組持ってなかった?
親父が欠かさず見てて小さい頃は退屈で退屈でたまらんかったわ
親父が欠かさず見てて小さい頃は退屈で退屈でたまらんかったわ
51:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:07:29.53 ID:tNcSa8mN0
日曜日にやってた竹村健一の世相を斬るのイメージしかない
92:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:10:07.44 ID:tOe3Finh0
この人が最後の名物的評論家かな 昔は藤原弘達とか小汀利得とかいたよね
117:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:12:17.80 ID:uMhv6X4o0
>>92
藤原弘達は、唐突に自著の宣伝を露骨に始めていた。笑った。
藤原弘達は、唐突に自著の宣伝を露骨に始めていた。笑った。
102:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:11:07.42 ID:VEOR/vB70
105:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:11:43.52 ID:jsf6h/Sr0
サンイチの内、残っているのは大前氏のみだな。
114:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:12:09.84 ID:LcCQ80Cr0
100:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:10:54.00 ID:GgUza67P0
朝生より昔の人だもんな
朝生で顔を売った連中が増えて、この人は消えてしまった
朝生で顔を売った連中が増えて、この人は消えてしまった
93:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:10:13.46 ID:LcCQ80Cr0
バブル崩壊くらいから全然みかけなくなったけど、著作関連でけっこう
トラブル抱えてたみたいね。自裁みたいな感じで露出やめたんじゃないか。
トラブル抱えてたみたいね。自裁みたいな感じで露出やめたんじゃないか。
96:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:10:41.27 ID:+YVUIt3J0
パフォーマンスが優れてただけでしゃべってる内容は大したことないって
後で気がついた人だった。
姿かたち、しゃべりかた、見せ方、テレビでどうやったら映えるかって
意味で優れていた人だった。
後で気がついた人だった。
姿かたち、しゃべりかた、見せ方、テレビでどうやったら映えるかって
意味で優れていた人だった。
99:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:10:53.66 ID:WPpKVKMP0
ずいぶん療養生活が長かったんだな
とっくに亡くなったと思ってた
とっくに亡くなったと思ってた
110:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:11:58.52 ID:zM6TXCvo0
竹村健一を150歳まで
生きさせるプロジェクトてのがあった
生きさせるプロジェクトてのがあった
111:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:12:01.48 ID:/RPCUVpN0
だいたいやねぇ
今の教師は勉強させすぎる
今の教師は勉強させすぎる
123:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:12:53.65 ID:mKgo8PCg0
スモーカーでも89まで生きれるやろ
125:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:13:04.69 ID:wAemaMgl0
やっぱりまだ生きてたのかスレだった
南無
南無
137:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:13:48.99 ID:6iJ+BnZB0
まだ生きてたとは知らなかった
何だか胡散臭い爺さんで話にはいつもホントかなと思ってたが
タモリと対談してる時に、おちゃらけたタモリを一喝したのには
貫録を感じたっけ
合掌
何だか胡散臭い爺さんで話にはいつもホントかなと思ってたが
タモリと対談してる時に、おちゃらけたタモリを一喝したのには
貫録を感じたっけ
合掌
193:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:19:16.89 ID:UNbNKREh0
日曜午前の人
あとはミユキ野球教室と兼高薫世界の旅
あとはミユキ野球教室と兼高薫世界の旅
219:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:21:16.55 ID:nPEZtihi0
>>193
このおっさんのしかめっ面みた後に
日曜アニメ劇場
このおっさんのしかめっ面みた後に
日曜アニメ劇場
188:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:18:50.56 ID:CmdBX50e0
もしかして兼高かおるもまだ生きてたりする?
207:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:19:51.18 ID:s+fwwT140
>>188
まさかと思ってぐぐったら
今年まで生きてたあああああああああ
まさかと思ってぐぐったら
今年まで生きてたあああああああああ
228:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:22:07.13 ID:CmdBX50e0
>>207
マジか!
何か幼少期の懐かしい人たちってずっと生きてたんだなw
兼高かおるとか竹村健一とかってあかんたれや3時のあなたとセットで記憶にあるわ
マジか!
何か幼少期の懐かしい人たちってずっと生きてたんだなw
兼高かおるとか竹村健一とかってあかんたれや3時のあなたとセットで記憶にあるわ
138:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:13:53.34 ID:AbVHjgui0
2019年 謹んでお悔やみ申し上げます
兼高かおる(旅行ジャーナリスト)、天地総子(歌手・女優)、梅原猛(哲学者)、市原悦子(女優)、米沢富美子(物理学者)、野中正造(世界最長寿)、小枝守(高校野球指導者)、堺屋太一(元官僚・作家)、北尾光司(元双羽黒)、山田スミ子(女優)、内田正人(ミュージシャン)、笑福亭松之助(落語家)、ドナルド・キーン(日本文学者)、森山加代子(歌手)、ザ・デストロイヤー(プロレスラー)、内田裕也(奇人変人)、金原亭馬好(落語家)、東久邇信彦(旧皇族)、三遊亭金遊(落語家)、萩原健一(ショーケン)、近藤昭仁(元プロ野球選手・監督)、海部宣男(天文学者)、小池一夫(マンガ原作者)、小出義雄(陸上競技指導者)、木村進(吉本新喜劇)、横山たかし(おぼっちゃま)、ジャニー喜多川(モホーショ夕)、竹村健一(だいたいやね)、中曽根康弘(元首相)、村山富市(元首相)、不破哲三(元共産党委員長)、渡邉恒雄(読売新聞)、桂春蝶(落伍家)、長谷川豊(元アナウンサー)、鳩山由紀夫(元首相)、石原慎太郎(元東京都知事)、猪瀬直樹(元東京都知事)
兼高かおる(旅行ジャーナリスト)、天地総子(歌手・女優)、梅原猛(哲学者)、市原悦子(女優)、米沢富美子(物理学者)、野中正造(世界最長寿)、小枝守(高校野球指導者)、堺屋太一(元官僚・作家)、北尾光司(元双羽黒)、山田スミ子(女優)、内田正人(ミュージシャン)、笑福亭松之助(落語家)、ドナルド・キーン(日本文学者)、森山加代子(歌手)、ザ・デストロイヤー(プロレスラー)、内田裕也(奇人変人)、金原亭馬好(落語家)、東久邇信彦(旧皇族)、三遊亭金遊(落語家)、萩原健一(ショーケン)、近藤昭仁(元プロ野球選手・監督)、海部宣男(天文学者)、小池一夫(マンガ原作者)、小出義雄(陸上競技指導者)、木村進(吉本新喜劇)、横山たかし(おぼっちゃま)、ジャニー喜多川(モホーショ夕)、竹村健一(だいたいやね)、中曽根康弘(元首相)、村山富市(元首相)、不破哲三(元共産党委員長)、渡邉恒雄(読売新聞)、桂春蝶(落伍家)、長谷川豊(元アナウンサー)、鳩山由紀夫(元首相)、石原慎太郎(元東京都知事)、猪瀬直樹(元東京都知事)
150:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:15:14.68 ID:vUjRp0F50
>>138
こらこらこら
こらこらこら
152:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:15:34.45 ID:LcCQ80Cr0
>>138 願望がけっこう混じってるぞ(´・ω・`)
179:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:17:43.18 ID:FzN3nviY0
>>138
内田裕也(奇人変人)て、おい。
内田裕也(奇人変人)て、おい。
139:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:13:58.20 ID:+YVUIt3J0
この人が活躍してた時代が日本が一番生き生きしてた時代だったな。
普通の人がまじめにがんばれば報われて、社会全体がどんどん豊かになっていった時代。
普通の人がまじめにがんばれば報われて、社会全体がどんどん豊かになっていった時代。
146:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:14:47.47 ID:FglRNdmR0
一瞬鉄パイプ片手に語る危ない爺さんかとオモタw
147:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:14:50.48 ID:UDhZ/V370
連想クイズ 竹村健一 ジャニー喜多川 美少年
158:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:16:00.74 ID:oVTA0wVi0
レーガンを最初に取り上げたのがこの人の番組なんだろ。
それで財界と顔つなげて親日になったそうな。
逆に田舎の知事を冷遇してたら大統領になって立場代わって冷遇してきたのが
クリントンw
って石原が書いてた。
それで財界と顔つなげて親日になったそうな。
逆に田舎の知事を冷遇してたら大統領になって立場代わって冷遇してきたのが
クリントンw
って石原が書いてた。
172:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:17:10.21 ID:fHOVVzAy0
なにを評論してたか当時からよくわからんかった
174:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:17:15.13 ID:uMhv6X4o0
北海道に別荘を建てて、たけしに「熊しかいないのに?」と
言われて怒った人。
言われて怒った人。
178:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:17:30.48 ID:SIiZRO860
>>174
w
w
176:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:17:25.69 ID:3wCm7sA40
俺がガキの頃はバリバリで、子供心にエラソーなおじさんだなと思って見てたわw
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
191:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:19:06.11 ID:IPyRunS90
この人は確かに一世を風靡した
とおもう
とおもう
196:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:19:35.04 ID:vEeJllVY0
竹村健一さんの、だいたいやねぇ~
淀川長治さんの、さよならさよならさよなら
この二人はインパクトあったから
動いてる画が頭の中でいつでも再生できる
淀川長治さんの、さよならさよならさよなら
この二人はインパクトあったから
動いてる画が頭の中でいつでも再生できる
215:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:20:28.09 ID:r+dwqaCg0
「自己責任」という言葉もこの人が広めた
「日本は集団主義で責任の所在がはっきりしない。
これからは欧米を見習って自己責任で仕事をするべき」
みたいなことを著書の中に書いていた
現在日本には自己責任は浸透したが、自己責任の悪い面のみ目立っている
「日本は集団主義で責任の所在がはっきりしない。
これからは欧米を見習って自己責任で仕事をするべき」
みたいなことを著書の中に書いていた
現在日本には自己責任は浸透したが、自己責任の悪い面のみ目立っている
222:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:21:40.64 ID:eKEPEVuf0
こういうのをウォーキングディクショナリーというんや~。
224:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:21:43.60 ID:S+8qGOKk0
だいたいやねぇ…しか知らん(泣)
483:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:49:51.70 ID:PHWQyYqk0
まぁ、だいたいやねぇ
日本の常識は世界の非常識いうてね
世界に目向けないといかんと思うよ、僕はぁ
こんなことを毎週のように言ってた記憶がある
日本の常識は世界の非常識いうてね
世界に目向けないといかんと思うよ、僕はぁ
こんなことを毎週のように言ってた記憶がある
231:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:22:30.87 ID:ZD36z1hx0
とにかく偉そうだったよな
何を根拠にあんな偉そうにしてんのかガキには全然わからんかった
なんだか知らんがとにかく不快なジジイってイメージだけが刷り込まれた
何を根拠にあんな偉そうにしてんのかガキには全然わからんかった
なんだか知らんがとにかく不快なジジイってイメージだけが刷り込まれた
476:天照大御神!w:2019/07/11(木) 17:47:49.66 ID:Hq69d8VV0
まー だぁーい たぁーい やね
世界がもめる原因は、例えば韓国と日本が何かを決める。
それは二国間はいいけれども、
ほかの国にとっては、不利益となる事があるという事が
考えられるわね
これをだね
各国がバラバラで行うと当然、各国の利益不利益が出てくる。
こうして
世界はもめて戦争に向かっていくと言う事だよ
だからこそ
僕は、だね 国連の様な国際機構で 話をすることが
重要であり かつ憲法前文を守るべきと 言っているわけ
だぁーい たぁーい じゃないよ 諸君。
ぁ
火消えてしもた
世界がもめる原因は、例えば韓国と日本が何かを決める。
それは二国間はいいけれども、
ほかの国にとっては、不利益となる事があるという事が
考えられるわね
これをだね
各国がバラバラで行うと当然、各国の利益不利益が出てくる。
こうして
世界はもめて戦争に向かっていくと言う事だよ
だからこそ
僕は、だね 国連の様な国際機構で 話をすることが
重要であり かつ憲法前文を守るべきと 言っているわけ
だぁーい たぁーい じゃないよ 諸君。
ぁ
火消えてしもた
235:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:22:39.52 ID:zM6TXCvo0
お別れ会やらないの?
やったら凄いひと集まりそう
やったら凄いひと集まりそう
473:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:47:30.52 ID:0UpctuX30
石原慎太郎と仲が良いんだよな
484:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:50:08.44 ID:ElyqXHhk0
石原慎太郎は一橋だから、東大京大からは下に見られてる。
459:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:45:53.00 ID:y3e67qx80
京大卒の割に 一緒に出てる人達は
日下公人とか渡部昇一とか堺屋太一とかだったな。
左っぽく言ってる方が カッコイイ時代だったのに
言ってることも 保守系だったはず。
日下公人とか渡部昇一とか堺屋太一とかだったな。
左っぽく言ってる方が カッコイイ時代だったのに
言ってることも 保守系だったはず。
469:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:47:06.28 ID:w5BehLhd0
>>459
竹村健一、渡部昇一、堺屋太一で三ピンと言われてたような
竹村健一、渡部昇一、堺屋太一で三ピンと言われてたような
488:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:50:40.98 ID:F+KM/mfw0
毎朝ワンモーニング聴いてたのに…
415:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:40:52.70 ID:6yDIYJmZ0
昭和時代の日曜午前は保守派の番組を見て過ごしたんだが、
同じ日に終了してしまった。
日曜放談 - TBSテレビ 7:30 - 8:00
放送期間:1987年4月5日 - 1992年3月29日
竹村健一の世相を斬る - フジテレビ 8:00 - 8:30
放送期間:1979年10月7日 - 1992年3月29日
同じ日に終了してしまった。
日曜放談 - TBSテレビ 7:30 - 8:00
放送期間:1987年4月5日 - 1992年3月29日
竹村健一の世相を斬る - フジテレビ 8:00 - 8:30
放送期間:1979年10月7日 - 1992年3月29日
449:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:44:37.88 ID:w5BehLhd0
バイバイやねえ
396:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/11(木) 17:38:37.44 ID:r/XOW/1U0
もうちょっと頑張って生きてたら
面白いもの見れたかもなのに
ご冥福をお祈りします
引用元:面白いもの見れたかもなのに
ご冥福をお祈りします
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562832236/
- 関連記事
-
-
【訃報】 元プロ野球・金田正一さん死去 86歳 … 国鉄と巨人の現役通算20年間で、ピッチャーとして前人未踏の400勝などの記録を残す 2019/10/06
-
【訃報】 作家の安部譲二さん、急性肺炎のため死去 82歳 … 中学時代に暴力団に加わり、その後は客室乗務員・用心棒など多様な職を経験、『塀の中の懲りない面々』がベストセラーに 2019/09/08
-
【訃報】 評論家の竹村健一氏、多臓器不全のため死去 89歳 … パイプ片手に「だいたいやねえ~」と切り出す独特な関西弁で人気 2019/07/11
-
【訃報】 ジャニーズ事務所のジャニー喜多川さん、くも膜下出血のため死去 87歳 … 男性アイドルを数多く誕生させ、2011年に「コンサートのプロデュース数世界一」などでギネスに認定 2019/07/10
-
【訃報】 俳優の高島忠夫さん、老衰のため死去 88歳 … 映画解説やウルトラクイズ司会等、妻・寿美花代と司会を務めた料理番組「ごちそうさま」は放送26年の人気番組 2019/06/28
-
0. にわか日報 : 2019/07/11 (木) 18:41:21 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
この方とっても好きでした。虫の知らせだったのかなぁ。
最近「そう言えば竹村健一って」とウィキで調べたところ...合掌
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。