2012
10月
03日
【死刑制度】 犯罪率が日本の2倍以上あるノルウェーさん「日本は我々を見習え。死刑を廃止せよ」

【北欧】犯罪率・再犯率が日本の2倍以上あるノルウェーさん「日本は我々を見習え。死刑を廃止せよ」
1: スミロドン(京都府):2012/10/02(火) 18:13:02.30 ID:WFw9JasH0●【日本は死刑制度見直しを】連続テロで友人失ったノルウェー外務副大臣。「報復でなく再発防止策で国として団結」
【ニューヨーク共同】昨年7月のノルウェー連続テロで多数の友人を失った後も死刑廃止を訴えているグリー・ラルセン外務副大臣(36)が1日までに、国連総会参加のため滞在中のニューヨークで共同通信のインタビューに応じた。
死刑執行を続ける国が世界の約3割まで減る中、「日本は(将来)最後に執行を停止する国の一つになるつもりか、自問する必要があると思う」と死刑制度見直しを訴えた。
ラルセン氏はフランス政府主催の国連での死刑廃止会合に出席。「会合中に国際人権団体から日本での2人の執行が報告された。私たちはなぜこの場にいるのか、参加者みんなが考えたと思う」と衝撃を語った。
連続テロではノルウェーの与党労働党青年部が狙われた。副大臣は青年部の元リーダーで、犠牲者に友人も多いが、遺族から死刑を求める声は聞かないという。
「私たちは報復でなく再発防止策に焦点を当て、国として団結した。なぜ犯行に及んだのか、警察の対応は適切だったか。ネットでは死刑が話題になったが社会全体の議論にはならなかった」
実行犯のブレイビク元被告(33)はノルウェーの最高刑、禁錮21年が確定した。「21年後、まだ彼は危険だと裁判所が判断すれば無期限に延長できる。もっと重視されるのは受刑者の社会復帰。実際(刑を終えた後に)再犯する人の数は減っている」
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルの統計で、死刑廃止、10年以上の停止国は計140、存続の国と地域は58。日本など存続国には「まず執行停止をお願いしたい。法律に死刑があっても執行していない国は多い」と述べた。(沢康臣)
(共同通信)
http://www.47news.jp/47topics/e/235002.php
2: ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/10/02(火) 18:13:27.80 ID:MKPjXL6H0
>>2
帰れ!ブタが!
帰れ!ブタが!
3: サビイロネコ(関東・甲信越):2012/10/02(火) 18:15:04.70 ID:SWCQYztdO
>>2
え?
え?
関連記事
12/08/25: 【画像】 ノルウェー77人殺しの犯人の刑務所の部屋が話題
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/10/03 (水) 00:22:27 ID:niwaka



6: ボンベイ(埼玉県):2012/10/02(火) 18:16:53.27 ID:9Htr/8Ee0
どこの国もなぜ必死なのか
33: リビアヤマネコ(愛媛県):2012/10/02(火) 18:37:26.43 ID:wHN3oLSn0
今日のお前が言うなスレはここですか?
8: マンチカン(WiMAX):2012/10/02(火) 18:18:44.36 ID:pnpC31Tg0
自分の国の治安良くしてから言えよ
バカチョンかよ
バカチョンかよ
9: サイベリアン(北海道):2012/10/02(火) 18:19:22.57 ID:zSNShN4M0
犯罪再犯率を日本以下にしたら検討してやらないこともない。
10: アメリカンワイヤーヘア(徳島県):2012/10/02(火) 18:20:22.12 ID:eUTPec/f0
カネとかどうしてんだろーね。税金が掛かってるのに国民は犯罪人を許容してんの?
12: マンクス(dion軍):2012/10/02(火) 18:21:26.51 ID:v6p2sKdo0
ドラゴン・タトゥーの女 [DVD]
posted with amazlet at 12.10.02
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2012-06-13)
売り上げランキング: 1848
売り上げランキング: 1848
13: ヒョウ(福岡県):2012/10/02(火) 18:21:37.62 ID:iGyeqj4B0
別に死刑再開してもノルウェーの犯罪率はかわらんやろ
日本人が民度高いだけ
日本人は死刑廃止在日外国人だけ死刑これでええ
日本人が民度高いだけ
日本人は死刑廃止在日外国人だけ死刑これでええ
14: マーゲイ(大阪府):2012/10/02(火) 18:22:46.51 ID:qxH26RkD0
再犯率はノルウェーの方が低いじゃねえか
ノルウェーは16% 日本は41.5%
ノルウェーは16% 日本は41.5%
15: ボルネオヤマネコ(長野県):2012/10/02(火) 18:22:56.39 ID:OjJBj/Pw0
犯罪も人の権利のうちだから犯罪率を下げる必要はない
とかいう思想なんじゃねえの
そうでも思わないと理解できない
とかいう思想なんじゃねえの
そうでも思わないと理解できない
27: マーゲイ(大阪府):2012/10/02(火) 18:32:02.88 ID:qxH26RkD0
ノルウェーは日本よりは犯罪率高いけど世界的に見れば治安がいい方だから
ノルウェーのやり方もありだと思う
ノルウェーのやり方もありだと思う
35: コーニッシュレック(チベット自治区):2012/10/02(火) 18:39:43.57 ID:dr/cNjwa0
>>27
日本のほうが犯罪率が遥かに低いのにわざわざ真似る必要性はないw
犯罪者の人権云々言う前に犯罪者以外の人権を優先しろよ
日本のほうが犯罪率が遥かに低いのにわざわざ真似る必要性はないw
犯罪者の人権云々言う前に犯罪者以外の人権を優先しろよ
52: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/10/02(火) 18:52:33.86 ID:DYJ/g5I60
>>27
まあ、ノルウェーだけ見ればな。
死刑廃止国家はノルウェーだけじゃないのが、難しいとこ。
まあ、ノルウェーだけ見ればな。
死刑廃止国家はノルウェーだけじゃないのが、難しいとこ。
16: バーミーズ(大阪府):2012/10/02(火) 18:23:34.93 ID:GvUc2RLs0
>日本は(将来)最後に執行を停止する国の一つになるつもりか
なりません。未来永劫、停止しませんからw
なりません。未来永劫、停止しませんからw
31: ヒョウ(長崎県):2012/10/02(火) 18:36:16.08 ID:eg04my4J0
だから他国の内情にまで口出しすんなって何度言わせれば気が済むの?
17: オリエンタル(兵庫県):2012/10/02(火) 18:23:46.41 ID:Ov11JHbN0
キリスト教的な価値観を押し付けられても困るわ
18: ハバナブラウン(石川県):2012/10/02(火) 18:24:24.15 ID:lNZtZzaP0
犯罪率が日本以下になってから言えよ
19: アンデスネコ(北海道):2012/10/02(火) 18:24:33.26 ID:PAJY2+Gu0
>まだ彼は危険だと裁判所が判断すれば無期限に延長できる。
この制度は日本だと無期懲役だけで有期刑にはないな
良い制度だからこれを真似しよう
その上で死刑存続だ
この制度は日本だと無期懲役だけで有期刑にはないな
良い制度だからこれを真似しよう
その上で死刑存続だ
20: コドコド(香川県):2012/10/02(火) 18:24:38.96 ID:DPuERZrw0
なんで、他国にまで口を出すのか、わかんねーわ
死刑廃止国がいいという奴は、死刑廃止国に行けば?
止めねーし
死刑廃止国がいいという奴は、死刑廃止国に行けば?
止めねーし
21: シャム(家):2012/10/02(火) 18:24:50.76 ID:6SM6d9AK0
>まだ彼は危険だと裁判所が判断すれば無期限に延長できる
80歳ぐらいに刑務所出せば再犯する体力も無いだろw
80歳ぐらいに刑務所出せば再犯する体力も無いだろw
24: ベンガルヤマネコ(関西・東海):2012/10/02(火) 18:26:54.38 ID:FpNCHrC6O
>>21
先が短いから大胆な犯罪に走るかもよ
先が短いから大胆な犯罪に走るかもよ
54: マヌルネコ(四国地方):2012/10/02(火) 18:59:01.65 ID:8uMgWvIJ0
>>24
死に花を思い出した
そもそも普通の人間は死刑になるような重犯罪はしないだろ
死に花を思い出した
そもそも普通の人間は死刑になるような重犯罪はしないだろ
26: ユキヒョウ(大阪府):2012/10/02(火) 18:28:53.30 ID:79Y2eIEn0
ノルウェーて世界で一番犯罪者に優しい国だろ
刑務所の全個室に液晶テレビ付きだもんな
刑務所の全個室に液晶テレビ付きだもんな
28: スフィンクス(四国地方):2012/10/02(火) 18:32:33.30 ID:va7SRg8sP
刑務所に閉じ込めて死ぬまで社会と接触させない
それはもはや人として意味のある行為なのか?
それはもはや人として意味のある行為なのか?
41: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/10/02(火) 18:43:25.43 ID:hBJvUI/Z0
>>28
北欧みたいに貧乏人でも別荘持ってて当たり前の国から見ると日本みたいな必死に働いても壁の薄いうさぎ小屋にしか住めない国で暮らして意味有るの?とか思われてるだろうな
北欧みたいに貧乏人でも別荘持ってて当たり前の国から見ると日本みたいな必死に働いても壁の薄いうさぎ小屋にしか住めない国で暮らして意味有るの?とか思われてるだろうな
32: スノーシュー(WiMAX):2012/10/02(火) 18:36:54.47 ID:pmh4zcJ60
もう死刑囚や更生の見込みのない再犯者はノルウェーに流刑でいいよw
40: ジャングルキャット(埼玉県):2012/10/02(火) 18:43:14.09 ID:HTLGbbps0
海外は日本が死刑にするような凶悪犯は捕まえる時に抵抗されると射殺したりするからなぁ
裁判で争うどころか主張をする間もなく射殺。
そんな国々が死刑に文句つけるのもどうよって感じだ。
裁判で争うどころか主張をする間もなく射殺。
そんな国々が死刑に文句つけるのもどうよって感じだ。
47: マンクス(dion軍):2012/10/02(火) 18:46:01.76 ID:v6p2sKdo0
>>40
犯人が銃持ってて怖いから先に殺しちゃうって感じだもんな
民間人も平気で犯人殺しちゃうし
犯人が銃持ってて怖いから先に殺しちゃうって感じだもんな
民間人も平気で犯人殺しちゃうし
44: スナネコ(家):2012/10/02(火) 18:44:04.96 ID:J131xcOp0
刑罰の意味なんてのは時代時代によって変わるからな。
意味や目的は固定じゃないよ。
日本は切腹という刑罰があって、名誉を守れるという効用や目的があった。
けど今じゃ名誉を守る云々はただの精神論で法律に組み込まれてない。
同じように死刑制度もフランスやらのヨーロッパは断頭台でギロチンかけたりもして、それはみせしめから、社会からの除去、または報復に変わった。
そして現在は死刑そのものの刑罰がなくなった。
日本も何十年後かは死刑制度なくなるだろうな。
意味や目的は固定じゃないよ。
日本は切腹という刑罰があって、名誉を守れるという効用や目的があった。
けど今じゃ名誉を守る云々はただの精神論で法律に組み込まれてない。
同じように死刑制度もフランスやらのヨーロッパは断頭台でギロチンかけたりもして、それはみせしめから、社会からの除去、または報復に変わった。
そして現在は死刑そのものの刑罰がなくなった。
日本も何十年後かは死刑制度なくなるだろうな。
119: ハバナブラウン(九州地方):2012/10/02(火) 21:40:39.70 ID:kmbyobE7O
なあなあ
そもそも、ノルウェーってどんな国なんだよ
マイナーすぎて知らないのだけど
そもそも、ノルウェーってどんな国なんだよ
マイナーすぎて知らないのだけど
88: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/10/02(火) 19:52:26.39 ID:8N+29nOq0
ノルウェーの現実
46: バーミーズ(関東・甲信越):2012/10/02(火) 18:45:17.03 ID:+DTc1CcSO
ノルウェーって治安よくないのか
ちょっと意外だわ
なのによその心配してくれるなんて親切だなあ
ちょっと意外だわ
なのによその心配してくれるなんて親切だなあ
49: スナネコ(茨城県):2012/10/02(火) 18:48:19.25 ID:C1mq1yIb0
>私たちは報復でなく再発防止策に焦点を当て、国として団結した。
死刑でおkじゃん
死刑でおkじゃん
50: スミロドン(奈良県):2012/10/02(火) 18:48:27.99 ID:RnyIHASD0
キリスト教の国って傲慢だよな
白人が傲慢なのかもしれないけど
白人が傲慢なのかもしれないけど
53: エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/02(火) 18:53:57.46 ID:CzXL7k/i0
ノルウェーって人口少ないじゃん
日本は国土狭いから飼い続けるの無理
日本は国土狭いから飼い続けるの無理
51: バリニーズ(家):2012/10/02(火) 18:50:39.33 ID:9pk+ya8s0
コストの観点から早めの死刑が適切かと
ガチな死刑囚ね
加藤みたいな、冤罪の可能性などありえない残虐な人間
昔の精度のわるいDNA鑑定では、とか、そういうのは未執行でもよし
ガチな死刑囚ね
加藤みたいな、冤罪の可能性などありえない残虐な人間
昔の精度のわるいDNA鑑定では、とか、そういうのは未執行でもよし
61: パンパスネコ(大阪府):2012/10/02(火) 19:15:42.22 ID:miWGMV5u0
ぶっちゃけ民度だろうけど、もし日本が死刑を廃止したら治安が今より悪くなる気はする
62: ハバナブラウン(九州地方):2012/10/02(火) 19:16:23.19 ID:kmbyobE7O
なんでわざわざ時代遅れのヨーロッパなんかに合わせる必要があるんだよ
最近のヨーロッパってどうしちゃったんだ?
変なもんでも食ったのか?
最近のヨーロッパってどうしちゃったんだ?
変なもんでも食ったのか?
70: オリエンタル(兵庫県):2012/10/02(火) 19:28:34.62 ID:Ov11JHbN0
EU連合・移民・死刑廃止すべて失敗。
欧州の失敗から学んで欧州とは同じ失敗を繰り返さないようにしてる
欧州の失敗から学んで欧州とは同じ失敗を繰り返さないようにしてる
66: パンパスネコ(大阪府):2012/10/02(火) 19:19:41.57 ID:miWGMV5u0
廃止しろと言ってくるなら死刑囚を引き取ってやるくらいのことは言ってみろよカス国家
67: イエネコ(愛知県):2012/10/02(火) 19:24:47.87 ID:PqwbpQh90
どうせ100年後くらいには欧州各国も死刑が復活してんだろ
こんなことの繰り返しだよな
時勢で死刑を廃止したり復活させたりのループよかマシだろが
こんなことの繰り返しだよな
時勢で死刑を廃止したり復活させたりのループよかマシだろが
68: エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 19:26:15.55 ID:XeyTiwi30
北欧って全ての制度が破綻に向かっているイメージがあるな。
69: シャム(SB-iPhone):2012/10/02(火) 19:28:14.40 ID:vbXgimgMi
ブラックメタルのマジで悪魔崇拝してる奴が教会を本当に放火する国だぞ
普通じゃないって
普通じゃないって
71: マレーヤマネコ(東京都):2012/10/02(火) 19:29:35.66 ID:qOMDleTh0
死刑はナシってのはその国の宗教観から来ているのかね
日本はそういうのないからねー
日本はそういうのないからねー
74: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/10/02(火) 19:33:37.53 ID:DYJ/g5I60
>>71
死刑廃止国がヨーロッパで続々と生まれたのは、1970年代後半から。
人権運動の盛り上がりによるもので、キリスト教思想とはあんまり関係ない。
てか、キリスト教国家だった時代には、死刑あったし。
死刑廃止国がヨーロッパで続々と生まれたのは、1970年代後半から。
人権運動の盛り上がりによるもので、キリスト教思想とはあんまり関係ない。
てか、キリスト教国家だった時代には、死刑あったし。
80: マーブルキャット(東京都):2012/10/02(火) 19:37:27.25 ID:ypDY6CLs0
>>74
ふつうに関係あるよ
自由と平等だってキリスト教から来てるけど昔はなかった概念だし
聖書は変わらなくても解釈は変化してる
ふつうに関係あるよ
自由と平等だってキリスト教から来てるけど昔はなかった概念だし
聖書は変わらなくても解釈は変化してる
86: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/10/02(火) 19:48:27.99 ID:DYJ/g5I60
>>80
ないない。
平等思想にしても、近世においてはキリスト教が契機になった部分は大きいが、
現代における平等主義は、啓蒙主義とか市民革命が直接的な淵源。
そもそも聖書の「人を裁くな」が死刑廃止の理由とか、そんな低レベルなことがあるはずないじゃん。
死刑じゃなくて終身刑だって、人を裁いてるんだし。
ないない。
平等思想にしても、近世においてはキリスト教が契機になった部分は大きいが、
現代における平等主義は、啓蒙主義とか市民革命が直接的な淵源。
そもそも聖書の「人を裁くな」が死刑廃止の理由とか、そんな低レベルなことがあるはずないじゃん。
死刑じゃなくて終身刑だって、人を裁いてるんだし。
85: ヒョウ(大阪府):2012/10/02(火) 19:46:14.44 ID:+ajZ3nUt0
>>74
中南米やフィリピンも廃止してるから関係あるんじゃないの
中南米やフィリピンも廃止してるから関係あるんじゃないの
87: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/10/02(火) 19:50:39.38 ID:DYJ/g5I60
>>85
じゃあ、なんでキリスト教がもっとも力をもっていた時代に廃止されなくて、
1980年~2000年代になって、ようやく廃止されたの?
それから、アメリカは存置してる州があるの?
具体的に、キリスト教のどの神学が中止的役割を果たしたの?
じゃあ、なんでキリスト教がもっとも力をもっていた時代に廃止されなくて、
1980年~2000年代になって、ようやく廃止されたの?
それから、アメリカは存置してる州があるの?
具体的に、キリスト教のどの神学が中止的役割を果たしたの?
108: マーブルキャット(東京都):2012/10/02(火) 21:03:08.82 ID:ypDY6CLs0
>>87
聞いてばかりじゃなくて自分で勉強しなよ
カールバルトの教会教義学でも読めばどういう理論的役割をキリスト教がもってるか分かる
カトリック教会でも元々殺人者などに対するやむを得ない場合に限り正当防衛の手段としての死刑があっただけで
現代において死刑である必要性がないと判断したと教皇も発表してる
近現代の歴史をキリスト教と切り離して考えてたらまともな歴史認識はできない
聞いてばかりじゃなくて自分で勉強しなよ
カールバルトの教会教義学でも読めばどういう理論的役割をキリスト教がもってるか分かる
カトリック教会でも元々殺人者などに対するやむを得ない場合に限り正当防衛の手段としての死刑があっただけで
現代において死刑である必要性がないと判断したと教皇も発表してる
近現代の歴史をキリスト教と切り離して考えてたらまともな歴史認識はできない
109: ベンガルヤマネコ(九州地方):2012/10/02(火) 21:11:13.36 ID:yCSfeFjmO
>>108
多様性を認めず、自分たちの考えを押し付けて喜ぶ
キリスト教なんてファッキンですよ。
多様性を認めず、自分たちの考えを押し付けて喜ぶ
キリスト教なんてファッキンですよ。
111: マーブルキャット(東京都):2012/10/02(火) 21:16:54.67 ID:ypDY6CLs0
>>109
まぁそれが一神教ってやつですしおすし
唯一無二の神様がいうことだから多様化する必要がない。だって正しいって確定してるんだから。まぁ原理主義者以外はそこまで考えないけどね
まぁそれが一神教ってやつですしおすし
唯一無二の神様がいうことだから多様化する必要がない。だって正しいって確定してるんだから。まぁ原理主義者以外はそこまで考えないけどね
112: ジャガー(WiMAX):2012/10/02(火) 21:18:23.03 ID:Sw0QiFeS0
>>109
キリスト教は魔女狩りで罪がない人を殺しまくった経緯があって
一般人を無実の罪で殺しまくったので死刑をなくそうって流れになってるんだぞ
キリスト教は魔女狩りで罪がない人を殺しまくった経緯があって
一般人を無実の罪で殺しまくったので死刑をなくそうって流れになってるんだぞ
115: アメリカンショートヘア(静岡県):2012/10/02(火) 21:29:04.74 ID:KzmTai930
>>112
西洋人ってそんな感じかも
差別したり
鯨捕っては捨てたり
それで間違ってましたー、だから今から禁止な!
罪と常に歩んでる
西洋人ってそんな感じかも
差別したり
鯨捕っては捨てたり
それで間違ってましたー、だから今から禁止な!
罪と常に歩んでる
73: マーブルキャット(東京都):2012/10/02(火) 19:32:40.39 ID:ypDY6CLs0
キリスト教徒が宗教的信念に基づいて「人間に人間を裁く権利はない」と主張するのは筋が通ってるが、キリスト教徒でもないのにそれを主張するのは
ただの基地外
ただの基地外
75: シンガプーラ(家):2012/10/02(火) 19:33:48.01 ID:OKxWpNhI0
通貨統合、多文化共生、死刑廃止…
すべて失敗してるくせに思想的敗北を受け入れられず
他文明を自己の思想に帰依させなければ気が済まない
そもそもキリスト教が失敗思想なんじゃないの?
すべて失敗してるくせに思想的敗北を受け入れられず
他文明を自己の思想に帰依させなければ気が済まない
そもそもキリスト教が失敗思想なんじゃないの?
84: シンガプーラ(家):2012/10/02(火) 19:43:27.38 ID:OKxWpNhI0
自由平等はむしろアンチクリストだろ
フランス革命勉強して来い
フランス革命勉強して来い
59: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/10/02(火) 19:08:27.38 ID:8N+29nOq0
恐ろしいノルウェーの現実
※スウェーデンですが
※スウェーデンですが
98: アメリカンショートヘア(岐阜県):2012/10/02(火) 20:25:31.60 ID:OWqzvX/l0
良心なんてものは生来から持ち合わせてないサイコパスはこの世にいるのに
ノルウェーじゃ、そういうのには目をつむってんの?
ノルウェーじゃ、そういうのには目をつむってんの?
99: マーゲイ(大阪府):2012/10/02(火) 20:32:19.50 ID:qxH26RkD0
>>98
そういうのが出てくるのは社会のせいって考え
社会のせいだけど犯罪者を野放しには出来ないから仕方なく刑務所と言う形で隔離する
そういうのが出てくるのは社会のせいって考え
社会のせいだけど犯罪者を野放しには出来ないから仕方なく刑務所と言う形で隔離する
116: カラカル(千葉県):2012/10/02(火) 21:33:22.68 ID:R3kzAKAS0
ノルウェーは革命家ブレイビクをどう処分するの?
今から楽しみだわ
今から楽しみだわ
120: ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 22:43:11.59 ID:W2v0fDGU0
>>116
ブレイビクも移民に好き放題されて死刑も無いんじゃあそりゃ大量殺人するわなwおきるべくして起きた事件
池沼ノルウェー人は無反省みたいだがw
ブレイビクも移民に好き放題されて死刑も無いんじゃあそりゃ大量殺人するわなwおきるべくして起きた事件
池沼ノルウェー人は無反省みたいだがw
121: ラ・パーマ(SB-iPhone):2012/10/02(火) 22:57:14.00 ID:dJ++SzvNi
団体が定義してる人権が果たして妥当なのかを考えた方がいいよ
後世から見ればお笑い草になってるはずだから
後世から見ればお笑い草になってるはずだから
106: アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2012/10/02(火) 20:55:16.16 ID:TdK5f/0H0
こういうのは自国内だけで心がけるものであって他所に口出し始めたら終わりだよ
- 関連記事
-
-
イギリスとアルゼンチンの対立が再燃 「フォークランド諸島は我が領土」「英国に無理やり奪われた」 2013/01/13
-
仏コメディアンさんが再び反論 「コップの中の津波のようなもの」 2012/10/20
-
【死刑制度】 犯罪率が日本の2倍以上あるノルウェーさん「日本は我々を見習え。死刑を廃止せよ」 2012/10/03
-
「世界最悪」の修復キリスト画 教会は入場料を徴収、描いた女性は著作権料主張と醜い泥沼に 2012/09/22
-
アウディ公式「我々が中国で日本人皆殺し宣言したことについては黙認する」 2012/09/19
-

0. にわか日報 : 2012/10/03 (水) 00:22:27 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
死刑にしろ自ポにしろ日本より殺人やレイプの多い国に日本はおかしいとか言われる筋合いわない
まずは我々並みに文明化された社会を手に入れてから話しかけてくれないか?
我々は白い豚共と話す言葉は持ち合わせていないんだが?特亜の猿共は尚更話にならないな
>>最近のヨーロッパってどうしちゃったんだ?
変なもんでも食ったのか?
元からヨーロッパとか欧米の白人なんて有色人種を人間扱いせず差別して
有色人種国家を、奴隷、植民地化して富の搾取してたから栄えてただけで
日本との戦争のせいでそれをほぼ全て失ったから奴等は逆恨みとかしてるんだよ。
自分たちは日本と戦争するまで日本以外の全てのアジアの国を植民地化してた。
だから日本=悪にするためには表向きバレバレの植民地支配、搾取はすることができない。
それにしてもキリストキチガイアメリカに支配されてる戦後日本はマジで最悪
ノルウェーで犯罪起こせば快適に暮らせるって事でOK?
死をもってしか償えない罪、という理解なんだからしょうがない。
日本人は無宗教だけど宗教観はある。
いや、わかったわかった、わかったからお前が死ねば?何で生きてんの?
※3
マジでおk、むしろやればやるだけ待遇が良い、外面があるからね
欧州国は植民地獲得競争をしていた時代も「非文明国を啓蒙する」事をスローガンに戦争していたんだよなぁ…
連中の押し付けがましい「善意」には辟易とさせられるわ。
逆に死刑制度復活させてみれば?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。