2019
07月
18日
民放テレビ局幹部「ジャニーズ事務所から圧力は無かったが、制作側が忖度する構図はあったかも」 ジャニーズ事務所「圧力などをかけた事実は無い。今後は誤解を受けないように留意する」

1:ひろし ★:2019/07/17(水) 22:07:16.20 ID:fGOYsTxd9民放テレビ局幹部 ジャニーズ事務所から「圧力ないが過剰にそんたくはあったかも」
民放テレビ局幹部は、今年初めごろに公取委から調査を受けたことを認める一方、「ジャニーズ事務所から明確な圧力を受けたとは聞いていない。ただ制作側が過剰にそんたくする構図はあったかもしれない」と話した。
毎日新聞 2019年7月17日 00時39分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000098-mai-soci
--
※関連ソース
■ジャニーズ事務所 元SMAPめぐる圧力報道を否定「圧力などをかけた事実はなく」
デイリースポーツ 7/17(水) 23:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000170-dal-ent
ジャニーズ事務所は17日深夜、元SMAPを出演させないようテレビ局に圧力をかけたという報道を、公式サイトで否定した。
この日夜、マスコミ数社が、ジャニーズ事務所が民放テレビ局などに、解散したSMAPの元メンバーで現在は同事務所を離れている稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾を出演させないよう圧力をかけた疑いがあり、公正取引委員会が独占禁止法違反につながるおそれがあるとして、同事務所を注意したと報じた。
一方で、公取委が違反行為を認定するには至らなかったと報じた社もあった。
ジャニーズ事務所は「2019年7月17日報道に対するご報告」と題した2019年7月17日付の文面で「弊社が公正取引委員会より独占禁止法違反につながるおそれがあるとして注意を受けたとされる報道についてご報告申し上げます」と、報道に対応。
「弊社がテレビ局に圧力などをかけた事実はなく」と圧力を否定し、「公正取引委員会からも独占禁止法違反行為があったとして行政処分や警告を受けたものでもありません」と、行政処分や警告も受けていないと説明した。
その上で、「とはいえ、このような当局の調査を受けたことは重く受け止め、今後は誤解を受けないように留意したいと思います」と、注意して活動していく方針を表明している。
引用元スレタイ:【テレビ】民放テレビ局幹部 ジャニーズ事務所から「圧力ないが過剰にそんたくはあったかも」
116:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:21:03.76 ID:ag4vXeqs0
モリカケで騒いだんだからそんな言い訳通用しないよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/07/18 (木) 01:23:35 ID:niwaka



■INFORMATION 2019.7.17
2019年7月17日報道に関するご報告
https://www.johnny-associates.co.jp/news/info-204/
弊社が公正取引委員会より独占禁止法違反につながるおそれがあるとして注意を受けたとされる報道につきましてご報告申し上げます。 弊社がテレビ局に圧力などをかけた事実はなく、公正取引委員会からも独占禁止法違反行為があったとして行政処分や警告を受けたものでもありません。
とはいえ、このような当局からの調査を受けたことは重く受け止め、今後は誤解を受けないように留意したいと思います。
2019年7月17日
株式会社ジャニーズ事務所![]()
734:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:13:31.66 ID:MwXiB4Wj0
忖度、忖度言っていた報道ステーションはどうして忖度して報道しないの?
TBSはトップニュースでした
TBSはトップニュースでした
117:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:21:16.57 ID:ul/WkrzK0
報ステ「ジャニーズに忖度はありません今日は他のニュースが多くて多くて」
19:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:10:19.94 ID:FLylMEYq0
テレビ局はジャニーズのいいなり
20:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:10:20.98 ID:c3usE0Su0
ジャニーズは何もしてない、うちが勝手にやったんですってか
まーだジャニーズ庇ってんの
まーだジャニーズ庇ってんの
69:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:15:37.09 ID:/56ima3B0
>独占禁止法では芸能活動に必要な契約の成立を阻止するなどして不当に妨害する行為を禁じていて、公正取引委員会は独占禁止法違反につながるおそれがあるとして、17日までにジャニーズ事務所を注意したということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190717/k10011996241000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190717/k10011996241000.html
103:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:19:52.69 ID:QMS2mDrK0
>>69
「注意」ってのは違反行為の存在を疑うに足る証拠が得られない時に使うんだってさ
あと調査は一般の要望でも行いうとあるから元スマップヲタが凸したんだな
「注意」ってのは違反行為の存在を疑うに足る証拠が得られない時に使うんだってさ
あと調査は一般の要望でも行いうとあるから元スマップヲタが凸したんだな
733:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:13:29.44 ID:GuHsy3z50
TBSがこの件報じたのはジャニ関与少ないからだろうな
731:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:13:23.75 ID:inaZjJGF0
民放でやらなかったら、やっぱり圧力あったということ
5:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:08:05.40 ID:sMQTASht0
>>1
それを圧力って言うんですよ
それを圧力って言うんですよ
6:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:08:21.67 ID:lohyU57v0
なんだやっぱり圧力な
8:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:08:48.74 ID:lh7cF2k30
過去に同じことがあったから忖度したんだろ
726:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:13:08.34 ID:vsOfo6+v0
>>8
そうだよな
そうだよな
11:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:09:06.73 ID:8bw+X6QJO
圧力を受けましたなんて言う訳ないだろ
12:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:09:09.89 ID:hujUZFLxO
ワロタ
184:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:27:03.25 ID:vnyVZcCC0
>>1
>明確な圧力を受けたとは聞いていない
そりゃ圧力を明確にするわけないだろw
逆に言えば、わざわざそんな言い方をするあたり、遠回しの圧力とかはあったわけだな
「メリーさんが怒るかもしれないですねえ。そしたら他のタレントの予定も難しくなるかも」とか言われたら、テレビ局側は折れるしかない
>明確な圧力を受けたとは聞いていない
そりゃ圧力を明確にするわけないだろw
逆に言えば、わざわざそんな言い方をするあたり、遠回しの圧力とかはあったわけだな
「メリーさんが怒るかもしれないですねえ。そしたら他のタレントの予定も難しくなるかも」とか言われたら、テレビ局側は折れるしかない
7:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:08:22.99 ID:/p096/XC0
国会で
こういうやりとりあったやんw
こういうやりとりあったやんw
25:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:10:50.03 ID:LGBjsAPw0
よく安倍を批判できたもんだw
27:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:11:15.49 ID:9K9LW1A20
安倍ちゃん批判できないなw
28:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:11:17.54 ID:ARW3GWiI0
散々安倍の忖度批判してきたTV局wwwww
13:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:09:10.54 ID:CYf2P8F80
過剰な忖度というやつが圧力なんじゃないの?ww
だめだ日本の地上波テレビ
3人の番組が次々に終わっていった時ほんと不快感しかなかった
だめだ日本の地上波テレビ
3人の番組が次々に終わっていった時ほんと不快感しかなかった
65:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:15:17.34 ID:QMS2mDrK0
>>1>>13
これで使えという方が圧力じゃね
高視聴率あたり前の日テレでさえ7%だし
それに逮捕者2人もいるだろ
何かあったら個人事務所で賠償金払えるのかそういう問題も使う側はでてくるんだぞ
2019/02/02土
*7.5% 19:00-20:54 NTV 欽ちゃん&香取慎吾の第96回全日本仮装大賞
【香取慎吾】
*5.3% 19:00-20:54 CX* おじゃMAP!!最終回スペシャル
*7.0% 21:15-23:25 一千兆円の身代金
*7.5% 21:00-23:10 ストレンジャー~バケモノが事件を暴く~(ポーの一族)
*8.9% 家族ノカタチ ←日9初の初回一桁
*7.3% SMOKING GUN ←当時枠ワースト記録
これで使えという方が圧力じゃね
高視聴率あたり前の日テレでさえ7%だし
それに逮捕者2人もいるだろ
何かあったら個人事務所で賠償金払えるのかそういう問題も使う側はでてくるんだぞ
2019/02/02土
*7.5% 19:00-20:54 NTV 欽ちゃん&香取慎吾の第96回全日本仮装大賞
【香取慎吾】
*5.3% 19:00-20:54 CX* おじゃMAP!!最終回スペシャル
*7.0% 21:15-23:25 一千兆円の身代金
*7.5% 21:00-23:10 ストレンジャー~バケモノが事件を暴く~(ポーの一族)
*8.9% 家族ノカタチ ←日9初の初回一桁
*7.3% SMOKING GUN ←当時枠ワースト記録
333:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:44:06.34 ID:WlHH5/D20
>>13
視聴率自体は落ち着いてたしタイミングとしてはいい区切りだったよ
そのあと一切扱わなかったのがやりすぎかなあ
視聴率自体は落ち着いてたしタイミングとしてはいい区切りだったよ
そのあと一切扱わなかったのがやりすぎかなあ
526:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:03:19.81 ID:+24twBJd0
>>13
利害の一致というべきだろう
損をしてるのは参入できなかった男性アイドルたちとそれらを見る機会を奪われた視聴者くらいで大した事ない
利害の一致というべきだろう
損をしてるのは参入できなかった男性アイドルたちとそれらを見る機会を奪われた視聴者くらいで大した事ない
14:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:09:20.14 ID:0SsMPwBv0
てめえらも共犯だろ!ざけんな!宮迫かよ
142:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:23:12.70 ID:JonUXu2z0
そもそも数字悪かったおじゃマップはまだしも、ぷっすまやゴロデラとか深夜帯のも軒並み終わらせてたのは露骨過ぎて引いたわ
152:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:24:26.11 ID:Xvqs0S0V0
>>142
露骨だったよな
圧力は無いみたいな事平気で嘯いてたけど
露骨だったよな
圧力は無いみたいな事平気で嘯いてたけど
242:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:32:34.03 ID:j79TRQltO
>>152
本当は圧力かけてても相手が勝手に忖度したと言えば簡単に誤魔化せる
本当は圧力かけてても相手が勝手に忖度したと言えば簡単に誤魔化せる
15:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:09:45.76 ID:dE3acNLG0
忖度じゃなくて、接待に対する見返りをしただけだろ
31:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:11:25.70 ID:iyqt5DZn0
役所にリークしたのは誰だ、と犯人捜ししてるわけでもないか
ある程度証拠を持つ人がリークしないと、虚偽通報になりかねない
どっかのテレビ局の上の人の判断だろうな
ある程度証拠を持つ人がリークしないと、虚偽通報になりかねない
どっかのテレビ局の上の人の判断だろうな
35:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:11:55.46 ID:H1/suA7B0
それは大問題だ
民放の解体再編が必要だな
ジャニーズからの圧力があったならまだジャニーズ側の問題で終わっていたが、過剰な忖度があったのならそれは放送局の問題だ
民放の解体再編が必要だな
ジャニーズからの圧力があったならまだジャニーズ側の問題で終わっていたが、過剰な忖度があったのならそれは放送局の問題だ
36:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:12:02.43 ID:dGhgYg3u0
>>1
テレビ局は恥を知れ
忖度の裏側に圧力があるんだよ
各テレビ局もジャニーズ事務所と同じく同罪だ
公共の電波の私物化は許さない
各テレビ局は国民に対して説明責任をはたせ
テレビ局は恥を知れ
忖度の裏側に圧力があるんだよ
各テレビ局もジャニーズ事務所と同じく同罪だ
公共の電波の私物化は許さない
各テレビ局は国民に対して説明責任をはたせ
37:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:12:02.92 ID:shKPaqjq0
モリカケでお前らテレビは何て言ってたっけ
39:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:12:18.66 ID:fC0qNTeLO
安倍の時みたいに半年くらい追及せいよ
169:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:26:09.60 ID:kr+REY+k0
>>1
「明確な圧力」なんてかける奴いねーよw
遠回しな物言いで利権をちらつかせて相手に忖度させるのが圧力なんだよ
「明確な圧力」なんてかける奴いねーよw
遠回しな物言いで利権をちらつかせて相手に忖度させるのが圧力なんだよ
253:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:33:59.21 ID:j79TRQltO
>>169
その通り
圧力=忖度なんだよな
そもそも圧力が一切ない所には忖度は発生しない
その通り
圧力=忖度なんだよな
そもそも圧力が一切ない所には忖度は発生しない
172:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:26:26.23 ID:PQWeOSpb0
総理官邸の忖度は悪だがジャニーズの忖度は善なのか・・・・
40:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:12:24.27 ID:gAhaEV9Q0
今も忖度して報道自粛中なんだろ
41:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:12:26.43 ID:rEoaZTTO0
>>1
安倍への忖度は政府の汚い圧力
ジャニーズへの忖度は局が勝手にやってるだけ
何て言い訳が通用するとでも思ってんのか
安倍への忖度は政府の汚い圧力
ジャニーズへの忖度は局が勝手にやってるだけ
何て言い訳が通用するとでも思ってんのか
44:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:13:02.82 ID:f1hjO0Sl0
この白々しさw
恥を知れ、恥を!
恥を知れ、恥を!
126:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:22:02.94 ID:rYr6marB0
マスゴミ大ブーメランw
47:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:13:23.52 ID:Tnahm1sD0
これ安倍を批判できないね
現場が勝手に忖度した感じ
現場が勝手に忖度した感じ
49:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:13:33.68 ID:srV7NdyG0
仮にこれが事実だとしても、末恐ろしいジャニーの権力だわ
50:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:13:35.51 ID:Ps1HqSTd0
CMはバンバン出てるしな
何も悪いことしたわけでもないのにテレビ映っちゃいけない人みたいになってる
何も悪いことしたわけでもないのにテレビ映っちゃいけない人みたいになってる
51:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:13:50.55 ID:LGBjsAPw0
都合良すぎ。マスメディアの信用ゼロ
52:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:14:09.04 ID:1U3WVnzx0
公取の件を報じなければ「ほらやっぱりね」と言われるので報じざるを得ない板挟みwwww
報じた上でどうんなアクロバティックな言い訳するか楽しみだわwww
コメンテーター共がどんな忖度するのか今から楽しみだわ
報じた上でどうんなアクロバティックな言い訳するか楽しみだわwww
コメンテーター共がどんな忖度するのか今から楽しみだわ
54:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:14:24.51 ID:hfFv3qGd0
もうがんじがらめ何やろね
ジャニーズさんが嫌がるから出すの辞めるかとか
現場の空気がよー分かる
ジャニーズさんが嫌がるから出すの辞めるかとか
現場の空気がよー分かる
67:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:15:22.56 ID:Y25JbG+c0
はぁ?
何寝言言ってんの?
圧力に屈した事より
自主的に忖度してた方が、報道機関としてはより悪質じゃん!
もう電波の免許取り上げちゃえよ!
何寝言言ってんの?
圧力に屈した事より
自主的に忖度してた方が、報道機関としてはより悪質じゃん!
もう電波の免許取り上げちゃえよ!
56:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:14:37.86 ID:dGhgYg3u0
圧力に屈するテレビ局は恥を知れ
なにがジャーナリズだよ
恥ずかしくないのかクズ
なにがジャーナリズだよ
恥ずかしくないのかクズ
58:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:14:38.97 ID:gv1eiF9D0
>>1
NHKを含めた地上波デジタル放送局は、全て放送免許剥奪で良いよ。
テレビメディアの忖度こそが、偏向に繋がる最も害悪だから。
NHKを含めた地上波デジタル放送局は、全て放送免許剥奪で良いよ。
テレビメディアの忖度こそが、偏向に繋がる最も害悪だから。
147:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:23:39.75 ID:ELs5ovwR0
決して圧力とは言わないなw
しかし忖度はされるほうが悪いんだよな?忖度させたジャニーズを責めろよ、モリカケみたいにさw
しかし忖度はされるほうが悪いんだよな?忖度させたジャニーズを責めろよ、モリカケみたいにさw
80:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:16:57.55 ID:aQN2Ef/t0
芸能事務所に屈するメディア連合
どこの未開な国だよ
どこの未開な国だよ
82:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:17:05.00 ID:/56ima3B0
バーニング「ジャニーズさん、やりすぎ」
88:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:17:56.63 ID:srV7NdyG0
公取委はパンドラの箱あけたんじゃね?
89:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:17:56.91 ID:twn/J9M70
マジかよ宮根はまた坊主にしないとな
93:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:18:23.87 ID:/56ima3B0
吉本「芸能事務所が、こんなことするなんて信じられない」
94:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:18:46.02 ID:KpLAkyBJ0
ご意向怪文書が出てくるんでしょ?
96:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:19:22.32 ID:A/1zrUvN0
レンホーよ今こそ忖度メディア叩いて世論を仲間にするチャンスやぞ
102:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:19:52.60 ID:ts1eiqDK0
さーて民法各局どう出るか見ものだなw
107:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:20:09.31 ID:TZFAOtUc0
忖度は悪なんじゃなかったのかマスゴミw
108:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:20:10.53 ID:p6L9GrOS0
忖度だからギリギリセーフ
ただの過剰な忖度だからギリギリセーフ
ただの過剰な忖度だからギリギリセーフ
109:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:20:17.93 ID:Q6FkclS80
忖度て権力側に都合が良すぎだろ
111:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:20:25.65 ID:ksgXCTl90
テレビ局が忖度に至るほどの無言の圧力があったということだろうな
それくらいに芸能界でのジャニーの存在はでかかったと
それくらいに芸能界でのジャニーの存在はでかかったと
119:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:21:17.56 ID:WDqKamfi0
死後に、答え合わせか
120:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:21:18.85 ID:zWwIan5p0
スポンサーが悪いわ
闇営業はアウトで人権侵害は容認する
おつもりですか?
僕達と電波開放運動しませんか?
闇営業はアウトで人権侵害は容認する
おつもりですか?
僕達と電波開放運動しませんか?
110:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:20:12.95 ID:+DFtfTCb0
テレビ局は公共の電波を使ってるんだから芸能人は入札制で仕事を与えればいいんだよ
芸能事務所が公共の電波に対して力を持つとか違法だろ
芸能事務所が公共の電波に対して力を持つとか違法だろ
129:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:22:10.43 ID:yu+mtmg+0
とにかく、CMがカギ。民放が一番怖いのはスポンサーの撤退だから
うちの子達のCMも手を引こうかな~って言われたら言うこと聞くしかない
ジャニーズがCMに大量のタレント出してる理由だよ
うちの子達のCMも手を引こうかな~って言われたら言うこと聞くしかない
ジャニーズがCMに大量のタレント出してる理由だよ
124:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:21:55.42 ID:ElHoeIbV0
高校野球利権にも切り込んでほしい。
130:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:22:13.63 ID:Xovqt2Su0
圧力があったとは聞いてない!断言
ないとは言ってない。
ないとは言ってない。
131:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:22:14.89 ID:Xvqs0S0V0
テレビ局の忖度は良い忖度ってかw
笑えるな
笑えるな
146:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:23:38.56 ID:i5mLrR9l0
この三人テレビでたくさんみかけるんだけど
圧力??
地上波出てるじゃん
たしかCMも二位くらいにいなかった?
映画は大コケしてたけど
気のせい?
圧力??
地上波出てるじゃん
たしかCMも二位くらいにいなかった?
映画は大コケしてたけど
気のせい?
246:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:33:26.65 ID:wj4BM+ep0
>>146
CMは出てるけどテレビはほとんど出てないよね
CMは出てるけどテレビはほとんど出てないよね
137:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:22:35.29 ID:wsVOfBFj0
局同志で組んじゃえばいいのにな。そしたらジャニーズが困るのにw
154:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:24:29.20 ID:yu+mtmg+0
>>137
番組にジャニタレ出さないはできるけどじゃあCMも流させないような民放はどうにもできない
番組にジャニタレ出さないはできるけどじゃあCMも流させないような民放はどうにもできない
180:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:26:55.27 ID:kt5asj250
>>154
力関係的にはCMスポンサー企業>>タレント事務所
ジャニ側にそんな事できないよw
力関係的にはCMスポンサー企業>>タレント事務所
ジャニ側にそんな事できないよw
183:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:27:01.62 ID:wsVOfBFj0
>>154
どういうこと?一般企業にもジャニーは圧力かけられるってこと?さすがにそれはないよw
番組ににやめたスマップの三人が出てなくても、CMには出てるのがその証拠
どういうこと?一般企業にもジャニーは圧力かけられるってこと?さすがにそれはないよw
番組ににやめたスマップの三人が出てなくても、CMには出てるのがその証拠
148:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:23:51.89 ID:FkgCVKGm0
テレビ局と芸能事務所を比べたら、テレビ局の方が圧倒的な権力を持ってるに決まってんの
なのに、テレビ局が芸能事務所から「圧力を受ける」なんてことはあり得ない
芸能事務所が「あいつを干さなかったら、うちのタレント出さねえぞ!」って言ったら
「ああ、そうですか。どうぞどうぞ」と言うだけでいいのがテレビ局
しかし実態は、芸能事務所からの金で一緒に組んでいるわけだよな
なのに、テレビ局が芸能事務所から「圧力を受ける」なんてことはあり得ない
芸能事務所が「あいつを干さなかったら、うちのタレント出さねえぞ!」って言ったら
「ああ、そうですか。どうぞどうぞ」と言うだけでいいのがテレビ局
しかし実態は、芸能事務所からの金で一緒に組んでいるわけだよな
156:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:24:38.74 ID:/56ima3B0
テレビ局「圧力なら公取法違反だけど、忖度なら問題なし。忖度最強!」
170:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:26:14.93 ID:eZ5ur9FW0
初期のDA PUMPを潰したって噂あったなー
189:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:27:25.86 ID:YaxM0ZAM0
あれだけ安倍と官僚の忖度を批判しながら
ジャニーズと自分たちの忖度は開き直るのか
バーニングやらAKSやら他にも忖度してる相手無数にいるだろ
ジャニーズと自分たちの忖度は開き直るのか
バーニングやらAKSやら他にも忖度してる相手無数にいるだろ
191:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:27:40.97 ID:cpdnuusv0
ジャニーズは悪くありません!
うちの…下っ端が!!かテレビ局は
うん知ってた忖度
うちの…下っ端が!!かテレビ局は
うん知ってた忖度
194:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:27:47.83 ID:I8eyz97o0
日テレのスッキリの不自然な地図カットとか絶対あれ圧力からだわ
本当さ腐りきってるよな芸能界もテレビ局も
今こそそういう膿を出し切るチャンスでもあるのにな吉本もだがな
本当さ腐りきってるよな芸能界もテレビ局も
今こそそういう膿を出し切るチャンスでもあるのにな吉本もだがな
198:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:28:10.23 ID:60q91DYo0
>>1
やっぱりね
ジャニは怖いなあ
やっぱりね
ジャニは怖いなあ
696:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:09:45.41 ID:ojjLljxG0
忖度ねぇ
ジャニーズもだけどこの3人にもそんな需要あると思えないけど
ジャニーズもだけどこの3人にもそんな需要あると思えないけど
725:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:12:43.44 ID:D+YNng450
>>696
良いイメージは全くないからね
良いイメージは全くないからね
711:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:11:18.33 ID:13mW9KoB0
>>696
そんなこと言ったら中居も需要ない
そんなこと言ったら中居も需要ない
719:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:12:13.55 ID:ojjLljxG0
>>711
でしょうね
でしょうね
722:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:12:38.15 ID:RWu/0wXJ0
>>711
ぶっちゃけそんな気するよなw
ぶっちゃけそんな気するよなw
672:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 23:07:47.87 ID:z150E8l40
新しい地図のメンバーって
SMAPのときはその圧力の恩恵受けてたけだからな
それを忘れてはいかん
SMAPのときはその圧力の恩恵受けてたけだからな
それを忘れてはいかん
204:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:28:39.23 ID:XA20r0M70
正直に言わないと宮迫みたいになるぞ
205:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:28:50.84 ID:Ilqxtqxl0
やっぱマスゴミが一番にクソ
政治家以下
政治家以下
221:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:30:07.84 ID:sUy/dVRi0
マスコミは忖度は犯罪みたいに報道してたよね?
忖度されたなら、それは指示が有ったのたと同義みたいなw
忖度されたなら、それは指示が有ったのたと同義みたいなw
225:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:30:48.94 ID:dqg9RGuI0
こんな連中がよく安倍批判してたよな
226:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:30:55.46 ID:/56ima3B0
テレビ局幹部「まるで自由競争のように見せかけるのが我々の仕事、実際は圧力で全部決まってるけど」
235:名無しさん@恐縮です:2019/07/17(水) 22:31:56.07 ID:iw3+x5su0
こういう言い訳するならモリカケうんねんでの安倍叩きできないっすね
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1563368836/
- 関連記事
-
-
宮迫博之(49)芸能界引退を決断、相方の蛍原にも話す 「辛いけど宮迫が決めた事だから」 … 記者会見は未定、吉本興業は田村亮(47)の進退についても協議中、契約解消に踏み切る可能性も 2019/07/19
-
雨上がり・宮迫博之(49)が芸能界引退という未確認情報、明日発売のFRIDAYが決定打か … 年20回の闇営業という情報も 2019/07/18
-
民放テレビ局幹部「ジャニーズ事務所から圧力は無かったが、制作側が忖度する構図はあったかも」 ジャニーズ事務所「圧力などをかけた事実は無い。今後は誤解を受けないように留意する」 2019/07/18
-
ジャニーズ事務所が民放テレビ局などに対し、事務所から独立した元SMAP3人を出演させないよう圧力をかけた疑いで公正取引委員会が注意 … 圧力に屈していた民放各局はどう報じる? 2019/07/17
-
韓国人の無職・チョン・ウ・ニョン容疑者(31)、タレントの小堺一機さん(63)宅に侵入し、現金や腕時計など1500万円相当を盗む … 家族が在宅にもかかわらず侵入、盗み目的で来日 2019/07/17
-
0. にわか日報 : 2019/07/18 (木) 01:23:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
イジメみたいで嫌やわ
皆わかってたと思うし
イメージ良くない
まあこれで今後は忖度を理由に政治家や官僚を叩けないわな
見事にブーメラン炸裂
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。