2019
07月
21日
和田アキ子(69)、宮迫&亮の会見中に「アッコにおまかせですが、今回は何色でしょうか?」とアホな質問をした番組スタッフに激怒 … 「ふざけんなと。一睡もできませんでした」(動画)

1:muffin ★:2019/07/21(日) 14:25:26.37 ID:bssQMc6T9和田アキ子激怒 宮迫に“現在の色”質問の「アッコにおまかせ」スタッフに「ふざけんな」
歌手の和田アキ子(69)が21日、MCを務めるTBS「アッコにおまかせ!」(日曜前11・45)に生出演。
20日に行われた「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)の会見での同番組スタッフの質問について「ふざけんな」と怒りをあらわにした。
会見でスタッフが質問をする様子を見ていたという和田は「びっくりしちゃって」と驚きを口に。
さらに「真摯に謝っているんですよ。それなのに、前の宮迫君の問題について『何色でしょうか?』って。ふざけんなと。スタッフがそんなこと聞きますか?一睡もできませんでした」と憤慨した。
そして「そういうことをやっている局がいけない。お世話になっている局に言いたくないが。“アッコにおまかせ”って言っちゃったんですから、私ですね。申し訳ございません」と謝罪。
その後も「あの2人、被害に遭われた方に心が痛い。不快感を覚えられた方、申し訳ございませんでした。厳重注意します」とした。
宮迫と亮は、事務所を通さない“闇営業”を反社会勢力との間で行った問題について会見を開いた。
会見の場に居合わせた同番組スタッフは、「不倫の際にはオフホワイト。現在の色は?」と質問。宮迫は「ちょっと話が違うので、申し訳ございません」と対応した。
この質問に、SNS上では「記者の質が悪すぎる」「無神経過ぎる」など非難が殺到していた。
スポニチ 2019年7月21日 13:05
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/21/kiji/20190721s00041000298000c.html
引用元スレタイ:【芸能】和田アキ子が謝罪「アッコにおまかせ!」宮迫会見でスタッフの不適切質問に激怒「ふざけるな!」★2
17:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:30:17.60 ID:Rkgkop7J0
あー、やっぱり激怒したかw
そんな事になると思った
そんな事になると思った
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/07/21 (日) 15:39:20 ID:niwaka



38:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:33:26.96 ID:RD4uKdYr0
>>1
5分近くもこの不適切な質問に対して和田アキ子答えてんだなぁ。
てっきり激怒して終わりかと思ったのに

5分近くもこの不適切な質問に対して和田アキ子答えてんだなぁ。
てっきり激怒して終わりかと思ったのに
【動画】 和田アキ子、TBS記者の宮迫に対してのふざけた質問に対して激怒、そして謝罪

https://youtu.be/VisSKT9ICu4
82:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:41:14.52 ID:np01TrIk0
>>38
流さないでキチンと話したんだな
流さないでキチンと話したんだな
112:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:48:05.01 ID:UdsNqqPW0
>>38
久しぶりに見たけど、和田老けたなぁ
久しぶりに見たけど、和田老けたなぁ
23:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:30:52.44 ID:jucg8o2X0
激怒してたな
76:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:39:52.63 ID:oOZeG7RI0
和田アキ子もヒロミも滅茶苦茶怒ってるな
47:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:34:50.75 ID:P3gegZvw0
>>1
TBSって稀に頭おかしくなるよなw
TBSって稀に頭おかしくなるよなw
35:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:32:42.44 ID:xlKFSbA00
あの糞質問この番組の奴かあ
そらアキオも怒るわな
そらアキオも怒るわな
30:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:31:30.09 ID:OKjywc8R0
サンジャポ辺りかと思っとったわw…
55:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:35:54.05 ID:L/glwNjk0
こういう感じの番組じゃん?
と思ったけどサンジャポの方だったな
と思ったけどサンジャポの方だったな
3:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:26:56.77 ID:VYAV/z9z0
で、今の気持ちは何色?
61:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:36:36.33 ID:T1IleMhl0
>>3
お前の血は何色だw
お前の血は何色だw
68:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:37:57.74 ID:nHKglSMC0
>>3
半グレーです
半グレーです
5:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:27:00.48 ID:f6XR9B+d0
またやるよここのスタッフ
41:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:33:57.84 ID:NEf3KvOT0
よくあの重い空気の中、あの質問投げたなとは思う
空気変えたかったんか
空気変えたかったんか
50:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:35:22.12 ID:mUvWLKa10
>>41
キャッチボールは相手が受けられる球投げないと
あれで笑いをとれるのって全盛期の芸人でもレジェンドクラスだけじゃねえのw宮迫には速すぎる
キャッチボールは相手が受けられる球投げないと
あれで笑いをとれるのって全盛期の芸人でもレジェンドクラスだけじゃねえのw宮迫には速すぎる
42:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:34:01.97 ID:LEi/TCVM0
緊迫した会場にちょっとした笑いが起きるんやろうな
なにアホな質問してんねんとアッコさんに笑いながらつっこまれるんやろうな
と思いながら質問したと思うと胃がキュッとなる
なにアホな質問してんねんとアッコさんに笑いながらつっこまれるんやろうな
と思いながら質問したと思うと胃がキュッとなる
12:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:28:12.69 ID:+QOMZDIG0
アッコの感性が意外と普通で驚いた
見損なってたわ
見損なってたわ
45:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:34:34.64 ID:O8bYDkQi0
>>12
おまえ国語の成績悪かっただろ?www
おまえ国語の成績悪かっただろ?www
57:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:36:09.76 ID:wHunYNkp0
>>45
?何の問題もないぞ?
?何の問題もないぞ?
80:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:41:03.97 ID:+QOMZDIG0
>>45
見損なう=評価を誤る、という意味ですが何か?
見損なう=評価を誤る、という意味ですが何か?
25:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:31:02.62 ID:mUvWLKa10
見直すも糞もない
ウケりゃいいけど名前出されてあんな質問ですべったら誰でも怒る
ウケりゃいいけど名前出されてあんな質問ですべったら誰でも怒る
4:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:26:59.81 ID:X6oEqjf10
朝日新聞とニコニコの記者も酷かったな
20:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:30:40.27 ID:owyvK5ph0
何言ってるのかさっぱり分からんグダグダの質問してた記者も酷かったな
32:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:32:20.01 ID:a59DkPTD0
>>20
ニコニコな。
二回質問してたけど、意味わからなかった。アッコは最悪だった。
3時過ぎて、休憩って言ったのに、休憩させない記者とか、同じ質問増えたし、意味わからなかった。
ニコニコな。
二回質問してたけど、意味わからなかった。アッコは最悪だった。
3時過ぎて、休憩って言ったのに、休憩させない記者とか、同じ質問増えたし、意味わからなかった。
92:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:43:52.95 ID:49JBxezg0
>>32
あと朝日新聞も
ニコニコはキモオタ特有のキモさって感じだったが朝日は日本語てOKと言いたくなるような意味不明な質問で宮迫も戸惑ってた
あと朝日新聞も
ニコニコはキモオタ特有のキモさって感じだったが朝日は日本語てOKと言いたくなるような意味不明な質問で宮迫も戸惑ってた
21:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:30:45.40 ID:PRMSDBhI0
22:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:30:47.06 ID:ua8LipFu0
責任取って芸能界引退か契約解除か選ぶべき
24:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:30:55.53 ID:pQ1heU5b0
質問したスタッフ終わりだな
アッコに社会的に消される
アッコに社会的に消される
27:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:31:15.33 ID:PDHCCdr/0
会見で目立ってナンボやろ当たり障りない質問すんな力ス!とか和田が言いそうなもんだけど違ったのか
28:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:31:21.30 ID:uqKlnIpH0
54:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:35:50.19 ID:+ipFsVkD0
一睡もしてないのは、単にいつもどおり飲んでたでけでは
31:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:31:34.81 ID:rb2Y2hPf0
今回に始まったことでないし、今後も続くだろうし、
和田アキ子がどう思おうが影響力が皆無ってのは気付いている
和田アキ子がどう思おうが影響力が皆無ってのは気付いている
33:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:32:21.25 ID:JCoSLkPk0
テレビ局なんかアホばっかりやん
全局とっとと終われ
全局とっとと終われ
70:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:38:33.74 ID:pzbRUSb/0
スタッフはこの質問思い付いた時に
良い浮かんだって思ったんだろうか
まぁ俺でも浮かんだけど
良い浮かんだって思ったんだろうか
まぁ俺でも浮かんだけど
74:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:39:30.98 ID:wHunYNkp0
>>70
いい質問だわ。入江がーよしもとがーで責任転嫁ばっかのウソつき宮迫が調子にのってたからいい薬と思う
いい質問だわ。入江がーよしもとがーで責任転嫁ばっかのウソつき宮迫が調子にのってたからいい薬と思う
110:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:48:01.77 ID:pzbRUSb/0
>>74
質問じゃなくてただの嫌がらせと空気読まずに笑いとりに行った結果滑った感じだけど
質問じゃなくてただの嫌がらせと空気読まずに笑いとりに行った結果滑った感じだけど
36:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:32:54.86 ID:IImIZ+h00
いや、俺はありだと思ったな。宮迫が演技くさいから、ボロを出させようとしてるのかと。
あそこでニヤリとでもすれば、利き手の勝ち。
あそこでニヤリとでもすれば、利き手の勝ち。
64:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:36:56.59 ID:lUEfi1FC0
あまりにも場違いで空気読めない質問だったからな
生中継見てたほぼ全員がふざけた質問するなよと思った
生中継見てたほぼ全員がふざけた質問するなよと思った
101:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:46:17.15 ID:OHqUNGpA0
普段政治家相手にはインタビューは怒らせてなんぼとか相手の反応を引き出すテクニックとか言ってたような
98:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:45:48.94 ID:jEeHeAI/0
そのスタッフ、テヨンだろ
その空気を読まない「俺やってやった」感、テヨンの感覚そのもの
その空気を読まない「俺やってやった」感、テヨンの感覚そのもの
107:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:47:22.76 ID:jrt/LbVp0
>>98
質問した後、宮迫に一蹴されて「すみません」って謝ってたから、テヨンじゃないよ。テヨンなら謝らない。
質問した後、宮迫に一蹴されて「すみません」って謝ってたから、テヨンじゃないよ。テヨンなら謝らない。
109:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:47:45.51 ID:lpAYhBbj0
和田がキレるのは分かるけどこの質問されても仕方ないのが宮迫
135:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:55:06.76 ID:MUiOQf4G0
不倫会見の時は宮迫がふざけてたわけか
111:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:48:03.30 ID:zXbu1/ky0
宮迫自身がオフホワイトとかアホなこと言ったからこうして蒸し返されるんだろうに
自業自得だよ
自業自得だよ
62:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:36:36.33 ID:i+YBgP490
>『前はオフホワイトと言っていましたが、今回は何色でしょう?』…。『ふざけるな!』と。本当に。そんなことを聞きますか」
全然問題ないだろ。100万以上ももらっておいて、嘘つきまくってた奴に、礼儀なんか必要ないだろ
全然問題ないだろ。100万以上ももらっておいて、嘘つきまくってた奴に、礼儀なんか必要ないだろ
67:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:37:13.15 ID:+USUkNPh0
まあもっと早く会見して謝ってギャラを返上してたら謹慎ですんだかもしれないのにね
今回もらったギャラをどうするか話しはあったんかな?
被害者の団体とかあるのかな
しかし質問した記者もアッコの名前だしてバ力な質問してクビか左遷か窓際だろうね
聞いてて俺もバ力な質問してるなって思った
今回もらったギャラをどうするか話しはあったんかな?
被害者の団体とかあるのかな
しかし質問した記者もアッコの名前だしてバ力な質問してクビか左遷か窓際だろうね
聞いてて俺もバ力な質問してるなって思った
63:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:36:53.33 ID:qYvmRsxp0
だいたいアッコにおまかせみたいな番組がマスコミの代表ヅラして、あの手の記者会見に潜り込めんのがおかしいんだよ
46:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:34:49.55 ID:0BMfRu3T0
しらんがな。そもそもそういうふざけた番組だろ?
つか坂本一家惨殺事件の責任取ってワイドショーはやらないとか言ってたくせに
シレッとやってる時点で終わってるんだよ、TBS!
つか坂本一家惨殺事件の責任取ってワイドショーはやらないとか言ってたくせに
シレッとやってる時点で終わってるんだよ、TBS!
94:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:44:22.65 ID:SDCy4bjF0
おまかせのスタッフはいつも会見に邪魔にならないようにしながらそこに集まってる記者を取材したり会見の内容とは違うとこを扱っていつもふざけてたんだよ
今回は一線超えて会見してる最中に会見主でふざけちゃったw
会見後に本人に突撃して茶化せばよかったのにそしたら宮迫も芸人にとして答えたかもしれんない
今回は一線超えて会見してる最中に会見主でふざけちゃったw
会見後に本人に突撃して茶化せばよかったのにそしたら宮迫も芸人にとして答えたかもしれんない
128:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:53:50.21 ID:dIc0i1Ft0
「当時の自分に、何と声をかけてあげたいですか?」
「あなたにとって、〇〇とは?」
どや顔でこの系統の質問は、今後一切やめろ。
「あなたにとって、〇〇とは?」
どや顔でこの系統の質問は、今後一切やめろ。
49:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:34:51.25 ID:cRqWylpY0
TBSの番組のレポーターって、頭空っぽな質問や質問に悪意があるもんな。
127:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:53:44.55 ID:aQXyzJ4t0
記者会見を時間無制限にするとネタがなくなってくだらない質問出てきちゃうよな
イチローのときもそうだったし
イチローのときもそうだったし
59:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:36:14.41 ID:Dxtds1+30
反社に与したことを糾弾した記者はいるの?
泣いてたからいじめちゃいかんって空気だったの?
例えば政治家ならもっといじめたよな
泣いてたからいじめちゃいかんって空気だったの?
例えば政治家ならもっといじめたよな
60:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:36:32.41 ID:jN14Na+j0
和田が正解。
真剣な会見の場で何を聞いてるの
真剣な会見の場で何を聞いてるの
69:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:37:59.87 ID:IvnUMSmX0
では責任を取って番組打ち切りでお願いします
66:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:37:09.53 ID:XhFe8aRs0
でも謝罪すべきは番組責任者かTBS社長だよね
アッコは猿回しの猿でしかないんだから
アッコは猿回しの猿でしかないんだから
73:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:39:16.06 ID:i+YBgP490
みやせこ「アッコにごまかせ」
79:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:40:54.17 ID:R1/bq+fX0
和田は男を上げたな
81:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:41:06.72 ID:rUt2i+Yu0
民度が知れるわ!と言い放った
元局アナの発言が裏付けられた事件
元局アナの発言が裏付けられた事件
121:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:51:09.77 ID:Fh4vO6j90
87:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:42:12.61 ID:pTq7pnqC0
アッコにおまかせの記者なら納得なんで別になんとも思わなかったけど
会見全部見てないけどあの雰囲気で切り込んだ無神経さはさすがと言いたい
会見全部見てないけどあの雰囲気で切り込んだ無神経さはさすがと言いたい
91:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:43:40.38 ID:GadC+W580
自己満の反省会なら裏でやれよ
番組責任者が頭下げて終わりだろ
番組責任者が頭下げて終わりだろ
93:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:44:05.24 ID:QGASIMZU0
和田が謝って終わりじゃなくてこの質問したスタッフも首にしろ
96:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:45:34.27 ID:A/FIUO++0
質問したスタッフならいま東京湾に沈んでるよ
97:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:45:42.14 ID:2emWSCvF0
風見鶏でもいいから人として当たり前のことを言ってくれる分には有難い
105:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:47:13.16 ID:FHsi+Pip0
制作ホリプロだから完全他人事だったんだろうなぁ
113:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:48:49.70 ID:hyIM30m10
株主だから茶化した質問してでも必死で吉本守らないとな
TBSの社員としては正しいよ
TBSの社員としては正しいよ
106:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:47:17.71 ID:dVvODj5o0
宮迫がいい奴みたいな扱いになってんの何なの?
反射とズブズブなんだぜ。
反射とズブズブなんだぜ。
123:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:51:22.13 ID:PXL5hZAm0
ジャニーズと吉本は その存在自体が「反社」なんだよ
122:名無しさん@恐縮です:2019/07/21(日) 14:51:14.94 ID:5fMesCXF0
国山ハセンって誰と思って画像見たら
ああこの人・・・チーン
引用元:ああこの人・・・チーン
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1563686726/
- 関連記事
-
-
加藤浩次(50)、日テレ「スッキリ」で吠える 「吉本の経営陣が変わらないなら俺は辞める。若手は大崎会長や岡本社長を怖がっている。そんな状態で楽しい笑いがこの先できるか」(動画) 2019/07/22
-
宮迫博之らの闇営業騒動が急展開、宮迫博之・田村亮・吉本興業の三者が和解に向けた再交渉へ … 松本人志が仲裁、宮迫らが受け入れれば再契約する模様 2019/07/22
-
和田アキ子(69)、宮迫&亮の会見中に「アッコにおまかせですが、今回は何色でしょうか?」とアホな質問をした番組スタッフに激怒 … 「ふざけんなと。一睡もできませんでした」(動画) 2019/07/21
-
松本人志(55)「会社と話をしようと思いますね」 都内の吉本興業本社に入る … 東野幸治(51)も居合わせ、フジ「ワイドナショー」の一部生放送に向けての話し合いをした模様 2019/07/21
-
宮迫&亮の会見、松本人志「後輩芸人達は不安よな。松本 動きます」 明石家さんま「俺は芸人サイドの味方。できればウチの事務所に欲しい」 ビートたけし「ちゃんと事務所が謝らないと」 2019/07/21
-
0. にわか日報 : 2019/07/21 (日) 15:39:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
こいつ自分の都合できれい事よく言えるよな。
この番組で今週のニュースランキングの紹介で川島なお美の訃報が上がってた時、
お悔やみの言葉一つ言わないで全くスルーして次のコーナーに行って大炎上したよな。
激怒したって言ってもシャチホコで再生される
父親のお姉さんが和田アキ子と同級生やったから、決して(69)ではないよ?w
74?75?やったかな?
よく周りの人間から少額づつカツアゲしてたってさ。
アッコにまかせられないよ
和田が怒らないとアッコにおまかせのイメージが悪くなるからな。
芸スポは相変わらず頭の中が韓国でいっぱいのネトウヨが多いな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。