2019
07月
22日
参院選・比例代表得票率、れいわ3.3% 社民2.5% N国1.6% … れいわ新選組と社民党は政党要件を満たしてしまう模様

1:trick ★:2019/07/22(月) 00:01:09.28 ID:nSmSjRT+9比例代表 党派別得票・獲得議席 | 参院選 2019 | NHK選挙WEB
党派 得票率 開票率 7%
自民 41.30%
公明 13.90%
立民 14.90%
国民 8.10%
共産 7.20%
維新 5.90%
れ新 3.30%
社民 2.50%
N国 1.60%
幸福 0.50%
安死 0.40%
オリ 0.30%
労働 0.10%
NHK 比例代表 党派別得票・獲得議席
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/00/hsm12.html
引用元スレタイ:【参院選2019】比例代表 得票率 れいわ3.1% 社民2.2% N国1.5%
145:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:09:57.79 ID:sqTftVJE0
社民要件満たしたのか残念
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/07/22 (月) 01:29:47 ID:niwaka



2:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:01:38.17 ID:7ilEvXiH0
くそっ、N国負けたのか?まだ可能性はある?
3:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:01:49.15 ID:nhVrQQFf0
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:03:53.26 ID:RnKR6Vw/0
>>3
れいわ3%おめでとう
びっくり
れいわ3%おめでとう
びっくり
246:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:13:26.41 ID:D7riEq/L0
>>25
テレビの威力ってのはまだまだすごいね
ちょっと信じられない
テレビの威力ってのはまだまだすごいね
ちょっと信じられない
340:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:16:43.64 ID:GJFGTVW90
れいわ3.1とかマジかよ。
予想だと1%から2%届かないて言われてたのに
予想だと1%から2%届かないて言われてたのに
417:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:19:01.33 ID:qP4faZRO0
れいわの比例って実質山本一人で獲得したと考えると凄いわな
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:02:00.86 ID:ELDYlNET0
社民党、れいわに負けたか
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:02:03.54 ID:BnLnIU3k0
社民やべーな
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:05:48.51 ID:o9nUy9xN0
49:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:05:50.33 ID:vDqeRtQP0
>>48
残念ながら政党要件満たしてしまった
残念ながら政党要件満たしてしまった
76:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:07:20.40 ID:HtRcShdi0
>>43
でも2%以上取っちゃったから政党要件解消はされないんだよな
もうちょっと投票率が上がれば・・・
でももう時間の問題か
でも2%以上取っちゃったから政党要件解消はされないんだよな
もうちょっと投票率が上がれば・・・
でももう時間の問題か
223:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:12:33.25 ID:EHqn/Gk10
社民無くならないの?
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:03:37.52 ID:yCbkJPUZ0
えっ全票開票されないと確定しないでしょ?
社民もこの後、極端に言えば1票も入らなきゃ2%割るでしょ
社民もこの後、極端に言えば1票も入らなきゃ2%割るでしょ
296:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:15:19.38 ID:8kP7h+6B0
>>19
前回も朝まで掛かってギリ2%だったし開票終わらないと分からんよ
前回も朝まで掛かってギリ2%だったし開票終わらないと分からんよ
382:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:18:09.71 ID:hkIn6vbj0
>>296
残念だけど無理。
分母が100万単位で出てる数字は誤差がほぼ無い
残念だけど無理。
分母が100万単位で出てる数字は誤差がほぼ無い
286:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:14:58.62 ID:kL8rvbpn0
社民しぶといねぇ
どういう層が入れてるんだろう?
どういう層が入れてるんだろう?
165:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:41.47 ID:hoFv876z0
社民って誰が投票してんの
172:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:58.01 ID:3z++qEml0
>>165
そら社民党ファンよ
そら社民党ファンよ
257:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:13:50.73 ID:ptlC2VaF0
>>165
間違えて民主党って書いた人の票が自民立民民民社民で当分されてるのさ
間違えて民主党って書いた人の票が自民立民民民社民で当分されてるのさ
13:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:02:55.19 ID:Rc7C/yI90
N国1議席行けそうじゃね?
17:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:03:27.89 ID:7ilEvXiH0
>>13
いけるか?
いけるか?
20:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:03:45.05 ID:Nc1ROGLL0
安楽死は0.4かー
24:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:03:48.13 ID:7wzRgDDJ0
N国ぎりぎりやな・・・。
れいわはとりあえずおめ。
次の衆院選ではさらに議席拡大できると思う。
N国は次の選挙出ればいけると思うけど金大丈夫なのかな・・・
れいわはとりあえずおめ。
次の衆院選ではさらに議席拡大できると思う。
N国は次の選挙出ればいけると思うけど金大丈夫なのかな・・・
58:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:06:34.92 ID:UoKbn2Ra0
N国どうなった?NHKに影響与えそうな程度は票集めたの?
96:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:08:20.22 ID:w2b/FqUM0
>>58
1議席でも取れば、絶対にNHKに影響は出せる。国会議員の権力はハンパない。
ただゼロ議席だと、すべて無駄になるレベルで、なんの意味もない。
1議席でも取れば、絶対にNHKに影響は出せる。国会議員の権力はハンパない。
ただゼロ議席だと、すべて無駄になるレベルで、なんの意味もない。
374:か:2019/07/22(月) 00:18:00.14 ID:vW1xjBZh0
>>96
NHKはほんと強力な権力持ってて、しかも国民が監視できないからなあ
NHKはほんと強力な権力持ってて、しかも国民が監視できないからなあ
154:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:22.75 ID:UoKbn2Ra0
>>96
ゼロだと意味ないかな?得票率(国民の支持)だけでも脅威にはならない?
ゼロだと意味ないかな?得票率(国民の支持)だけでも脅威にはならない?
356:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:17:19.91 ID:qx85q55S0
>>154
0じゃ話しも聞いてもらえないレベル
0じゃ話しも聞いてもらえないレベル
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:05:17.92 ID:81hFqQ4b0
NHK独自の出口調査ではNHKから国民を守る党が議席獲得濃厚って放送してたのにな
これじゃ議席獲得はおろか政党要件すら満たせず 1億3500万円の供託金すらボッシュートとという最悪のシナリオやんけ
これじゃ議席獲得はおろか政党要件すら満たせず 1億3500万円の供託金すらボッシュートとという最悪のシナリオやんけ
254:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:13:41.75 ID:UMD/Z6tt0
>>37
支持者が
ギリいけそう!やった! → 無理か…
みたいな流れになってるけど
むしろこれからまだまだ伸びるんじゃないかと思ってる
出口調査の率は越えるだろうし
支持者が
ギリいけそう!やった! → 無理か…
みたいな流れになってるけど
むしろこれからまだまだ伸びるんじゃないかと思ってる
出口調査の率は越えるだろうし
55:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:06:25.07 ID:v8m3gEvX0
>>37
選挙区で現時点で2.9%取ったって言ってるけど。立花さんがYouTubeのliveで。
選挙区で現時点で2.9%取ったって言ってるけど。立花さんがYouTubeのliveで。
131:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:09:30.48 ID:O5wOgFef0
>>55
どこの放送でもやってない
オリジナル妄想劇場
どこの放送でもやってない
オリジナル妄想劇場
260:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:14:01.70 ID:rf+mZfHs0
>>55
>>131
地方区のNHK出口調査の%
そりゃ、地方区落選者の合計得票率なんてどこも報道しないよ。
立花が助成金6億取れるかどうかとか
国政には何の関係もないからwww
>>131
地方区のNHK出口調査の%
そりゃ、地方区落選者の合計得票率なんてどこも報道しないよ。
立花が助成金6億取れるかどうかとか
国政には何の関係もないからwww
23:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:03:46.81 ID:qrPaNcvW0
なんでNHKから国民を守る党に投票しないんだよ。
お前らバ力か?
お前らバ力か?
107:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:08:38.76 ID:E9O+ErB/0
>>23
不倫カーセクロスとか、政見放送でバ力やらなかったら
もう少し票取れてたはず
あのシナリオ書いたやつが戦犯
不倫カーセクロスとか、政見放送でバ力やらなかったら
もう少し票取れてたはず
あのシナリオ書いたやつが戦犯
関連記事
19/07/10: NHKの放送内で“受信料の不払い方法”指南、参院選の政見放送で『NHKから国民を守る党(N国)』立花孝志候補が演説(動画) … 「NHKをぶっ壊す」「ボーっと生きてんじゃねぇよ」
147:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:06.52 ID:OZ98Ewa90
>>107
まず女性票が逃げるからな。
まず女性票が逃げるからな。
239:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:13:13.41 ID:kV0kKylb0
>>107
おふざけが過ぎたよな
おふざけが過ぎたよな
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:07:02.21 ID:4+3goM050
N国なんて金のためにやってる奴らだぞ
NHKなんてどうでもいい奴らだ
NHKなんてどうでもいい奴らだ
342:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:16:48.14 ID:yWMZDYuv0
>>69
ぴゅあぴゅあハートの持ち主かな
ぴゅあぴゅあハートの持ち主かな
376:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:18:02.25 ID:Dw9Ckx5+0
>>69
お前は夢見る乙女か?
お前は夢見る乙女か?
186:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:11:26.35 ID:7BtcN5Ss0
>>69
金目的ってwww
むしろ金目的じゃない議員居るんか?
金目的ってwww
むしろ金目的じゃない議員居るんか?
413:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:18:58.77 ID:ZE9aQSUE0
>>69
仮にそうでもそんなの織り込み済み
要は世論の声の数なの
仮にそうでもそんなの織り込み済み
要は世論の声の数なの
27:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:03:57.60 ID:Z5CBwCKb0
あーあ、これで社民がまた政党要件を獲得しちゃったじゃん
投票率が低いと固定票持ってる社民が政党要件を満たしてしまうからどこでもいいから投票すべきだったのに。
投票率が低いと固定票持ってる社民が政党要件を満たしてしまうからどこでもいいから投票すべきだったのに。
151:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:16.58 ID:KTD1kVWo0
>>27
それでいい。今後社民をとりあげるときはれいわも取り上げないとおかしくなるから
れいわのいいサポート役になるわw
それでいい。今後社民をとりあげるときはれいわも取り上げないとおかしくなるから
れいわのいいサポート役になるわw
50:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:05:51.12 ID:Vl2bwPwr0
これでれいわは軍資金に選挙活動に楽になるし、
テレビの党首討論会にも出席できて政策が言える
大勝利だな!
テレビの党首討論会にも出席できて政策が言える
大勝利だな!
75:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:07:17.70 ID:EqHkBTGy0
>>50
討論できんの?
討論できんの?
98:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:08:21.26 ID:Vl2bwPwr0
>>75
安倍に対してガンガンするだろうw
安倍に対してガンガンするだろうw
418:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:19:02.53 ID:PKAOW17C0
>>98
でも当選したアウアウは喋れないでそ
でも当選したアウアウは喋れないでそ
32:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:04:32.62 ID:ia7Pr9p10
れいわすげーな
正直舐めてたわ
正直舐めてたわ
46:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:05:33.01 ID:FKePmRhO0
れいわすげーわ
メディアでは全く言わなかったのにここまで勝てた ネットの世界来るなこれ
メディアでは全く言わなかったのにここまで勝てた ネットの世界来るなこれ
53:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:06:13.62 ID:jvAepdKO0
幸福0.4に比べると3%ってすげえな
93:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:08:10.95 ID:3z++qEml0
幸福wwwwwwwwwww
日本全国に9000万人くらい信者いるんじゃなかったのかwwwwwwwwww
日本全国に9000万人くらい信者いるんじゃなかったのかwwwwwwwwww
132:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:09:31.84 ID:jR+baLPI0
>>93
それ本当ならとっくに政権与党になってるじゃんねw
それ本当ならとっくに政権与党になってるじゃんねw
159:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:30.53 ID:3z++qEml0
幸福の「決して間違った政策は行ってないけどとにかく信頼ならない感」は異常
182:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:11:16.59 ID:YB53KBsS0
>>159
というか同じ宗教政党なのに
公明との集票力の差はなんなんだ
というか同じ宗教政党なのに
公明との集票力の差はなんなんだ
195:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:11:43.26 ID:Teqh/3s90
>>182
信者の数か?
信者の数か?
226:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:12:40.01 ID:3z++qEml0
>>182
信者なんていないんだろ
どっかで聞いたけど幸福の信者数は
幸福の科学の宗教施設が存在する町の人間は自動的に全員信者としてカウントするらしい
信者なんていないんだろ
どっかで聞いたけど幸福の信者数は
幸福の科学の宗教施設が存在する町の人間は自動的に全員信者としてカウントするらしい
240:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:13:15.90 ID:jvAepdKO0
>>182
若者ウケしそうなのにねー
選挙で票入れようとは思わないけどw
若者ウケしそうなのにねー
選挙で票入れようとは思わないけどw
324:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:16:10.66 ID:nhA6kCCt0
>>240
トップがアレすぎて完全にアウト
マイナスイメージ持ってるって自覚できてないのもヤバい
トップがアレすぎて完全にアウト
マイナスイメージ持ってるって自覚できてないのもヤバい
60:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:06:36.25 ID:3b2w/Upn0
学校のクラスに1人くらいはれいわに入れた計算か
まあそんなもんだろ 潜在的に日本が崩壊すること願う奴は
10人に一人はいそうだし
まあそんなもんだろ 潜在的に日本が崩壊すること願う奴は
10人に一人はいそうだし
54:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:06:20.26 ID:v9Pm4pJ00
開票率0,7パーセントの段階だから、都市部で開票が進んでいくと、
れいわは6パーセント、N国は3パーセントまで上昇の余地がある。
れいわは6パーセント、N国は3パーセントまで上昇の余地がある。
164:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:41.44 ID:hkIn6vbj0
>>54
馬鹿なの?何で上がる計算なんだよ
れいわ支持者ってこんなアホばっかか
馬鹿なの?何で上がる計算なんだよ
れいわ支持者ってこんなアホばっかか
100:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:08:27.83 ID:I8pnrXKq0
125:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:09:17.71 ID:8rPUtGf60
>>100
お悔やみ申し上げられてんの?
かわいそうにw
お悔やみ申し上げられてんの?
かわいそうにw
153:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:19.82 ID:wodIw5q50
>>100
ツイッターと5ちゃん民は案外重複してないんだな
ツイッターと5ちゃん民は案外重複してないんだな
71:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:07:05.53 ID:CJxhkaI8O
計算したら、れいわ1議席じゃね?
88:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:08:04.44 ID:g3mdfV8E0
>>71
プラマイ0.5%はあるんじゃないの
プラマイ0.5%はあるんじゃないの
79:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:07:31.66 ID:K5PrvsXx0
253:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:13:40.19 ID:SI+0XvZ+0
>>79
組合から入れろと言われるから仕方なく、では。
組合から入れろと言われるから仕方なく、では。
128:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:09:21.93 ID:0ESjJREm0
>>1
国民民主は、共産に勝ったか。
国民民主は、共産に勝ったか。
104:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:08:36.65 ID:QuVaDzus0
社民党とかもう合併しろよ
左はすぐ仲間割れする
左はすぐ仲間割れする
89:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:08:04.70 ID:EBHs1BRa0
選挙権ないンコ達は息してるの?
もう日本から出て行けと引導を渡されたようなもんだよ?
さっさと出て行く準備をしなさい
もう日本から出て行けと引導を渡されたようなもんだよ?
さっさと出て行く準備をしなさい
108:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:08:39.44 ID:wZgriGfD0
143:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:09:53.26 ID:+oO2R1+C0
>>108
おれ
おれ
193:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:11:42.37 ID:0ESjJREm0
>>108
既知外と左翼以外の普通の日本国民が、自民に入れてる。
尚、既知外は自分が既知外だと自覚がない模様w
既知外だからww
既知外と左翼以外の普通の日本国民が、自民に入れてる。
尚、既知外は自分が既知外だと自覚がない模様w
既知外だからww
150:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:15.86 ID:+bDo8B0f0
>>108
田舎のジジババ以外
田舎のジジババ以外
97:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:08:20.64 ID:JUoRkxbi0
自民党は東北でことごとく人民戦線にせり負けたのが痛かったなー
これは今後の課題だな
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/#ancSenkyokuSeatsMap
これは今後の課題だな
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/#ancSenkyokuSeatsMap

166:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:44.75 ID:3b2w/Upn0
東北って10年遅れの政治センスなんだろうなあ
社会に不満貯めやすく時局見極めるセンスが決定的に欠けている
冬が寒くて長いせいなのか時間の流れが遅いんだろうなあ
社会に不満貯めやすく時局見極めるセンスが決定的に欠けている
冬が寒くて長いせいなのか時間の流れが遅いんだろうなあ
137:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:09:41.74 ID:JUoRkxbi0
野党統一候補てかなりずるいやり方だよな
こういうのはちょっといやだな
こういうのはちょっといやだな
134:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:09:32.12 ID:j+vZqP4v0
自民党からしたら全部ゴミみたいなもんだなw
168:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:10:45.26 ID:/mFWFOxXO
>>134
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな
230:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:12:42.67 ID:7afYVaw80
>>168
お前は馬鹿か?
全部反対して自民に投票するのもあり。
そもそも、投票とはそういうものだ。
全部自分の意見と一致しないといけないなんて言ったら自分が立候補するしかなくなる。
よりマシなところに入れるのが民主主義。
フルアーマー枝野に入れたら移民が止まるのか?って話。増えるに決まってる。
お前は馬鹿か?
全部反対して自民に投票するのもあり。
そもそも、投票とはそういうものだ。
全部自分の意見と一致しないといけないなんて言ったら自分が立候補するしかなくなる。
よりマシなところに入れるのが民主主義。
フルアーマー枝野に入れたら移民が止まるのか?って話。増えるに決まってる。
304:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:15:28.53 ID:pnHeyb8/0
こんな面白い選挙なのに投票率低すぎだろう
357:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:17:22.09 ID:sowg1Ob00
>>304
ほんとにな
今回はれいわやN国のおかげで面白い選挙だったよ
ほんとにな
今回はれいわやN国のおかげで面白い選挙だったよ
335:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:16:35.61 ID:PyMieECK0
>>304
結構鉄板だったイメージだけど
あと西日本は天気悪かったしな
結構鉄板だったイメージだけど
あと西日本は天気悪かったしな
322:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:16:06.47 ID:SM7s69do0
どっちも死に票だったやついる?
332:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:16:32.61 ID:+iWZadHy0
>>322
たくさんいるんじゃないの?
野党乱立してるから
たくさんいるんじゃないの?
野党乱立してるから
399:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:18:40.44 ID:X8Cazn4t0
維新はもうちょっとがんばれ
バ力相手に伝えるの難しいのはわかるが
バ力相手に伝えるの難しいのはわかるが
401:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/22(月) 00:18:42.93 ID:G8ekB1pJ0
維新はキャステングボードとしての役目も終わりつつあるな。
全国区は議員個人組織が無いので風頼み。
その風、全国区に対する新しい政策指標を打てなかったのもある。
第2保守党はどうやっても無理なのか?
引用元:全国区は議員個人組織が無いので風頼み。
その風、全国区に対する新しい政策指標を打てなかったのもある。
第2保守党はどうやっても無理なのか?
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563721269/
- 関連記事
-
-
韓国軍、島根県竹島上空に侵入したロシア軍用機に対して2回にわたり警告射撃 … 韓国合同参謀本部「ロシア機3機と中国機2機が防空識別圏に侵入し、ロシア機1機が韓国領空を侵犯した」 2019/07/23
-
立憲民主党・枝野代表「様々な所でれいわ新選組と連携できれば」 … 参院選終了と同時に「れいわ新選組」との連携に期待を示すも、左派票や党内の議員流出を警戒 2019/07/23
-
参院選・比例代表得票率、れいわ3.3% 社民2.5% N国1.6% … れいわ新選組と社民党は政党要件を満たしてしまう模様 2019/07/22
-
「一大旋風を巻き起こした」と一部界隈で絶賛されていた“れいわ新選組”の山本太郎参議院議員、落選確実 2019/07/21
-
参院選開票速報、自民・公明の与党が改選過半数にあたる63議席が確実 …改憲に必要な3分の2である85議席に届く可能性も 2019/07/21
-

0. にわか日報 : 2019/07/22 (月) 01:29:47 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。