2019
07月
22日
宮迫博之らの闇営業騒動が急展開、宮迫博之・田村亮・吉本興業の三者が和解に向けた再交渉へ … 松本人志が仲裁、宮迫らが受け入れれば再契約する模様

1:湛然 ★:2019/07/22(月) 05:58:49.40 ID:lUh/1sFh9宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁
反社会的勢力への闇営業問題で20日に謝罪会見し、吉本興業からの圧力を暴露した「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)について、吉本が和解に向けた再交渉に乗り出すことが21日、分かった。
宮迫らが受け入れれば再契約するとみられる。
22日に岡本昭彦社長(52)が都内で会見を行い、一連の騒動とともにパワハラ発言についても謝罪する意向。
「ダウンタウン」の松本人志(55)もこの日、フジテレビ系「ワイドナショー」を急きょ生放送に差し替え、仲裁に尽力する考えを示した。
この日、同じ吉本所属の東野幸治(51)と「ワイドナ―」に生出演した松本は、20日深夜に岡本社長に会ったことを明かし、「社長が会見しなければ絶対にだめだ」と説得したと明かした。
同社長もVTR出演し、会見を行うと話した上で、「きのう(20日)のような会見をタレントにさせてしまい、大変心苦しく思っている。この度は申し訳ございません」と謝罪した。
22日の会見でも、宮迫と亮が「会見すれば全員クビにするぞ」と暴露した「圧力発言」についても謝罪するとみられる。
関係者によると、松本と岡本社長、大崎洋会長(65)との話し合いは2時間に及んだ。
岡本社長はパワハラ発言を後悔しており、崩壊の危機にひんした吉本ブランドをどう回復するかで認識は一致。吉本側が態度を軟化させ、宮迫側との交渉を再開させることで、両者が一転“和解”へと動き出すことになった。
吉本主導の“引退会見”を拒否して契約を解消された宮迫と解消寸前だった亮は、手作りの謝罪会見で会社への不信感を世間に訴えた。
松本は「僕の知らなかった事実があまりにも多すぎる」と驚きを告白。その上で「吉本興業が、このままでは壊れていくという危機感を持った」と、立ち上がった心情を説明した。
同社幹部によると、当初から岡本社長、大崎会長らは宮迫、亮ら所属タレントとの契約解消は想定していなかった。
早期の単独会見を認めなかったのは、反社会的勢力との関係の実態が解明できていなかったことに加え、会見後も週刊誌などで新たな疑惑が報じられることを懸念してのことだった。
しかし、宮迫側が代理人弁護士を立ててきたことで、直接コミュニケーションを取れる環境がなくなり、双方とも態度を硬化。
同幹部は「最終局面では没交渉だった」と明かした。
岡本社長は長年松本のマネジャーを務めるなど関係が深く、宮迫にとっても「返しようのない、恩をいただいている」という恩人。
松本自身もまたこの日、大崎会長が「これ以上騒ぎが大きくなれば進退を考える」と話したことを明かし、「それは全力で止める。大崎さんがいなくなったら僕も辞める。アニキなんで」と断言。今回の事態の収拾に身を切る覚悟を見せた。
現在も両者の溝は深く、冷却期間は必要となりそうだが、松本はこの日、会社の組織変更なども示唆し、2人の受け入れも表明した。
「僕の希望は、岡本社長と宮迫がティクビ相撲をやること。これで全て解決する」と、最後はギャグを飛ばして雪解けムードを演出した。
(おわり)
![]()
スポーツ報知 7/22(月) 5:02
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000080-sph-ent
引用元スレタイ:【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★2
4:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:59:16.15 ID:dCgXfTfU0
これが松本新喜劇の十八番♪
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/07/22 (月) 07:15:10 ID:niwaka



15:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:00:22.06 ID:yyVDctRg0
1日で(笑)
18:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:00:35.65 ID:Zdj7kWM/0
茶番
50:通りすがりの一言主:2019/07/22(月) 06:02:37.18 ID:vCLm36GE0
言った通り会見で矛先外して元鞘か?www
36:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:01:40.53 ID:NUeEyI3F0
こんなん誰も納得せんぞw
86:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:04:28.26 ID:/8SW2/2h0
いやいやいやいや・・・wwwwwwww
252:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:11:16.50 ID:iA5xUQyI0
なにこの雨降って地固まるみたいな感じ
ちゃんと責任とって全員クビにしろよ
ちゃんと責任とって全員クビにしろよ
8:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:59:41.57 ID:F+rIqEB20
世間が騙されたと認識しちゃうよ馬鹿な奴等
9:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:00:05.98 ID:aynBZ8E/0
スカッとジャパンの作家が考えたシナリオかよw
5:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:59:19.48 ID:eHksBk9X0
47:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:02:25.82 ID:yGh25nWK0
松本が24時間以内にやったこと
・吉本本社に行く(大阪からとんぼ返り)
・岡本、大崎等と話し合う
・松本興業作ろうか提案
・岡本に会見を開くよう言う
・番組で岡本に頭を下げさせる
・ワイドナショーを緊急生放送にする
・お笑い芸人らしく(そこそこ)笑いをとる
・話し合いに東野を同席させる
・吉本と宮迫、亮を和解させる ←New!
・吉本本社に行く(大阪からとんぼ返り)
・岡本、大崎等と話し合う
・松本興業作ろうか提案
・岡本に会見を開くよう言う
・番組で岡本に頭を下げさせる
・ワイドナショーを緊急生放送にする
・お笑い芸人らしく(そこそこ)笑いをとる
・話し合いに東野を同席させる
・吉本と宮迫、亮を和解させる ←New!
95:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:04:57.92 ID:jISsw5Fk0
>>47
松本SAN凄え~~~~~~(棒)
松本SAN凄え~~~~~~(棒)
52:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:02:43.82 ID:w1yaFJc30
さすがわしらの松本さんやで、足向けて寝られないわ
114:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:37.35 ID:usLQuEwV0
>>52
ホンマ松本さんの優しさは五大陸に響き渡るでー
ホンマ松本さんの優しさは五大陸に響き渡るでー
14:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:00:20.82 ID:mgfH6eO30
ジャルジャル 「まつもと兄さん、これこそ、映画化ですやん」
148:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:07:08.04 ID:ut0bGf5l0
>>14
なんでジャルジャルなんだよ
なんでジャルジャルなんだよ
20:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:00:49.72 ID:P1D3lrD30
会見も2人と吉本で社長にヘイト集めようって話し合ってたんだろうな
演技派(笑)宮迫は台本用意してたけど亮は不自然にならないように社長悪く言えくらいで伝えたら暴走したと
演技派(笑)宮迫は台本用意してたけど亮は不自然にならないように社長悪く言えくらいで伝えたら暴走したと
28:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:01:22.18 ID:/RYmezlZ0
再契約しまーす
社長の一声で終わり
社長の一声で終わり
7:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:59:28.39 ID:wALforte0
復帰させるなら社長は辞めるのか
51:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:02:40.27 ID:qf7gTV3l0
>>7
当然岡本は辞任だろ
前代未聞のパワハラバレてるのに居座るなんかあり得ねえよ
当然岡本は辞任だろ
前代未聞のパワハラバレてるのに居座るなんかあり得ねえよ
56:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:02:53.97 ID:kAemdRmA0
>>7
後輩人質に沈黙させるのもアウトだし、
代理人立てただけで面会拒否もアウト、代理人立てた事に対して抗議。
そんな組織がコンプライアンス宣言。
社長辞任だろ。
後輩人質に沈黙させるのもアウトだし、
代理人立てただけで面会拒否もアウト、代理人立てた事に対して抗議。
そんな組織がコンプライアンス宣言。
社長辞任だろ。
19:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:00:39.10 ID:kBT9Mc480
今日、社長辞任か
155:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:07:26.79 ID:Sj7tzWZ/0
出来レースかよ
でも反社との繋がりとテレビ局との癒着の件は何も解決してないからな
でも反社との繋がりとテレビ局との癒着の件は何も解決してないからな
44:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:02:01.90 ID:2q0dNiM80
吉本は最初なんとか収めようとしてなかったっけ?
それがお金受け取ってないって嘘つかれてご破算 → じゃあ解雇、会見も無しという流れだった筈
それがお金受け取ってないって嘘つかれてご破算 → じゃあ解雇、会見も無しという流れだった筈
63:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:03:17.01 ID:/RYmezlZ0
>>44
謹慎処分は継続させて、契約解除は事実上撤回
たぶんこれで終息させるはず
謹慎処分は継続させて、契約解除は事実上撤回
たぶんこれで終息させるはず
97:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:08.86 ID:3Iwyu1+b0
>>63
うん、それでいいじゃん。
良かった。
うん、それでいいじゃん。
良かった。
130:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:06:04.58 ID:R3F7mmRK0
>>63
世間はそんなんじゃ許しませんぜ
世間はそんなんじゃ許しませんぜ
61:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:03:08.74 ID:1Yt3EK4m0
これ、そもそも和解するとかしないとかってレベルの話なん?
契約解除されたのは吉本と宮迫がモメたからなん?
契約解除されたのは吉本と宮迫がモメたからなん?
112:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:36.34 ID:+rb6K5Lf0
嘘ついたのを謝罪させなかった会社が悪かった話になってる
詐欺グループとお金のやり取りしたのが今回一回限り前提の話www
詐欺グループとお金のやり取りしたのが今回一回限り前提の話www
147:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:06:52.06 ID:usLQuEwV0
>>112もう続報出ても知りませんで終わるからね
宮迫の勝ち
宮迫の勝ち
65:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:03:21.30 ID:AsQx4s040
当初宮迫を辞めろと大合唱のヤフコメ。今は宮迫さん頑張れの大合唱w
179:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:08:09.57 ID:7QV8J9hq0
ほら出来レースだった 最初から台本通り
笑いで済まそうとするな
>>65
それはない
笑いで済まそうとするな
>>65
それはない
236:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:10:36.02 ID:NXE7pQaN0
>>179
ヤフコメ見て来いよ
宮迫許した頑張れの大合唱だぞ
ヤフコメ見て来いよ
宮迫許した頑張れの大合唱だぞ
71:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:03:48.22 ID:C8JVzf8N0
宮迫だけやめろっていうやつまだいるだろ
情を取り戻した吉本は宮迫も含めて慰留するが
漢としてケジメをつける宮迫は自ら退く
そこでもう一回お涙頂戴出来る
情を取り戻した吉本は宮迫も含めて慰留するが
漢としてケジメをつける宮迫は自ら退く
そこでもう一回お涙頂戴出来る
84:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:04:23.80 ID:6dJjcUPH0
>>1
ほんと宮迫がいちばん悪いんだよなw
間違いなく宮迫が悪い。入江より悪いw
なんにせよ松本と仲良しで助かったねw
ほんと宮迫がいちばん悪いんだよなw
間違いなく宮迫が悪い。入江より悪いw
なんにせよ松本と仲良しで助かったねw
291:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:12:32.70 ID:HmXF3nIl0
>>84
宮迫が会見で自分の経緯を話していたけど
男気なんてどこにもないかなり最低な内容だったよね
亮のほうがまだ良い行動をしていたけど
宮迫が会見で自分の経緯を話していたけど
男気なんてどこにもないかなり最低な内容だったよね
亮のほうがまだ良い行動をしていたけど
92:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:04:53.02 ID:ZWMBCrxR0
まーいいけど
宮迫が、亮、入江以下全員にノーギャラと言わせたんだから宮迫だけ10年謹慎しろ
あと入江解雇の説明はきちんとやれ
宮迫が、亮、入江以下全員にノーギャラと言わせたんだから宮迫だけ10年謹慎しろ
あと入江解雇の説明はきちんとやれ
12:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:00:15.69 ID:btGSjo5v0
FRIDAY頑張れよ
43:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:02:01.39 ID:rUof5hDM0
>>12
松本は宮迫が気軽に写真撮らせまくってたから今後も微妙な写真が出てきてフライデーにネタ提供されて炎上する可能性ある事は示唆してたな
松本は宮迫が気軽に写真撮らせまくってたから今後も微妙な写真が出てきてフライデーにネタ提供されて炎上する可能性ある事は示唆してたな
22:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:00:51.28 ID:7tUsN+KJ0
根本的な問題は解決しない
98:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:12.65 ID:SQUsG6jV0
ちょっと待て、知らんかったからセーフなら
たぶん、全員セーフやぞ?
え???
反社排除って、そういうレベルでいいんだっけ??
たぶん、全員セーフやぞ?
え???
反社排除って、そういうレベルでいいんだっけ??
235:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:10:33.64 ID:/RYmezlZ0
>>98
知らんかったらセーフで許されるのは芸能界だけ
会社で知らんけど反社に関わってたらほぼ解雇
知らんかったらセーフで許されるのは芸能界だけ
会社で知らんけど反社に関わってたらほぼ解雇
246:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:10:55.64 ID:R3F7mmRK0
>>98
アウト
社会的地位、社会的影響力の大小によって
反社と関わりを持たないように注意する注意義務がある
テレビに出まくりで社会的影響力が極大の吉本芸人はその注意義務を怠った
知らなかったでは済まない
アウト
社会的地位、社会的影響力の大小によって
反社と関わりを持たないように注意する注意義務がある
テレビに出まくりで社会的影響力が極大の吉本芸人はその注意義務を怠った
知らなかったでは済まない
163:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:07:42.04 ID:3Iwyu1+b0
>>98
宮迫の場合、不倫でイメージダウンしたから
奥さんに「写真とか断っちゃダメだよ」とか言われてたらしい。
宮迫の場合、不倫でイメージダウンしたから
奥さんに「写真とか断っちゃダメだよ」とか言われてたらしい。
40:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:01:49.96 ID:C8JVzf8N0
宮迫が取られた写真と動画は2組とも”偶々”逮捕された奴らとの件だったろ
それはもちろんわかりやすい犯罪者ってこともあるが反社からしたら顔だして問題ない人間ってことでもある
他の芸人も含め現時点で逮捕されてないやつらとの写真なんてゴロゴロあるはず
それが出てきたときのために茶番にする必要があった
それはもちろんわかりやすい犯罪者ってこともあるが反社からしたら顔だして問題ない人間ってことでもある
他の芸人も含め現時点で逮捕されてないやつらとの写真なんてゴロゴロあるはず
それが出てきたときのために茶番にする必要があった
24:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:00:56.96 ID:MYNLf0X00
茶番劇で草
来年にはこの事件ネタにして笑い取るだろうな
来年にはこの事件ネタにして笑い取るだろうな
25:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:00:57.86 ID:24Tcrz0J0
これだけ世間を騒がしといて
水に流そうとかありえんわ。
さっさと引退して、二度と出てくるな。
水に流そうとかありえんわ。
さっさと引退して、二度と出てくるな。
185:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:08:24.01 ID:e3faxFxg0
スキャンダルと世間の炎上に対しての火消しをしただけの状態になった時は
最初の問題点に立ち返って解決してない事に皆気付くと良いんだけどね
最初の問題点に立ち返って解決してない事に皆気付くと良いんだけどね
199:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:09:02.33 ID:JkjMo3070
今回の件で松本は真っ先に知ってたんだけどな
吉本が反社をスポンサーにしてたこと
松本は宮迫を非難してたから
宮迫と亮に罪をかぶせて終結しようとしてた
ところが会見で暴露されて
今度は岡本に罪をかぶせて終結することにした
自分の権力の元である吉本だけは守りたい
松本は吉本の実質トップ
内情を知ってる芸人は松本に不信感は持ってるだろ
権力を持つと人は怖い
松本もこんなに変わるんだから
吉本が反社をスポンサーにしてたこと
松本は宮迫を非難してたから
宮迫と亮に罪をかぶせて終結しようとしてた
ところが会見で暴露されて
今度は岡本に罪をかぶせて終結することにした
自分の権力の元である吉本だけは守りたい
松本は吉本の実質トップ
内情を知ってる芸人は松本に不信感は持ってるだろ
権力を持つと人は怖い
松本もこんなに変わるんだから
268:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:11:40.84 ID:/kL0sZWN0
>>199
そこについてワイドナで触れた触れた言ってるやつらこそチョロいな
東野がさらっと読み上げただけやんけ
何の説明も無い
そこについてワイドナで触れた触れた言ってるやつらこそチョロいな
東野がさらっと読み上げただけやんけ
何の説明も無い
325:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:13:53.55 ID:btGSjo5v0
>>268
めっちゃ早口で知らない人は何言ってるかわからなかっただろうな
めっちゃ早口で知らない人は何言ってるかわからなかっただろうな
31:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:01:24.91 ID:HELXW6mq0
まー一応今日の会見までは、な
出方次第じゃシャレにならんぞ
出方次第じゃシャレにならんぞ
32:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:01:31.36 ID:8IJT1F6w0
なんで許す流れになってるんだよ
宮迫だけは引退させろや
宮迫だけは引退させろや
203:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:09:18.67 ID:zLODeVMB0
>>32
会見するって言った時点で芸能界にしがみつく気まんまんだと思ったわ
本当に引退するんなら
そのあと、雑誌になんて書かれようが関係ないし
辞めてく奴のことなんて今更どうでもいいし。
小室哲哉みたいに何も言わず「今日で引退します」って
FAX一本でよかったんだよ
宮迫なんて会見すれば見苦しいほどの言い訳するに決まってるから
会見するってなった時に「俺は悪くないから~」連呼するに決まってるのは
分かってたし引退するから最後に聞いてくださいではなく
ミヤちゃん、やめへんで~ だろうなあと思ったらその通りだった。
会見するって言った時点で芸能界にしがみつく気まんまんだと思ったわ
本当に引退するんなら
そのあと、雑誌になんて書かれようが関係ないし
辞めてく奴のことなんて今更どうでもいいし。
小室哲哉みたいに何も言わず「今日で引退します」って
FAX一本でよかったんだよ
宮迫なんて会見すれば見苦しいほどの言い訳するに決まってるから
会見するってなった時に「俺は悪くないから~」連呼するに決まってるのは
分かってたし引退するから最後に聞いてくださいではなく
ミヤちゃん、やめへんで~ だろうなあと思ったらその通りだった。
55:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:02:53.21 ID:N7Eja3n10
>>32
謝罪会見で
矛先が吉本社長に変わったからね
宮迫は泣きながら吉本には感謝しかないです。こんなことはしたく無かったで
全米が泣いたから
謝罪会見で
矛先が吉本社長に変わったからね
宮迫は泣きながら吉本には感謝しかないです。こんなことはしたく無かったで
全米が泣いたから
83:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:04:23.83 ID:V4FvvZHi0
>>55
こんなんで騙される人が多いから
日本人は詐欺にいつも引っかかるんよなw
外国はこうも簡単に騙されんもんな
こんなんで騙される人が多いから
日本人は詐欺にいつも引っかかるんよなw
外国はこうも簡単に騙されんもんな
177:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:08:04.37 ID:/kL0sZWN0
>>55
昨日辺りからテレビ見てたらそこばっかり流れるわ
テレビ局による忖度かな(笑)
昨日辺りからテレビ見てたらそこばっかり流れるわ
テレビ局による忖度かな(笑)
33:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:01:32.09 ID:VWndukIH0
茶番ではないな
茶番なら吉本の株主がテレビ局だとか会見で言わない
茶番なら吉本の株主がテレビ局だとか会見で言わない
154:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:07:25.49 ID:kGmfl2nI0
>>33
あれも信憑性もたせる為のブラフであり台本
あれも信憑性もたせる為のブラフであり台本
169:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:07:55.99 ID:7mlWcPh+0
あの会見だけど、亮は嘘が無かったと思うけど
宮迫芝居がかりすぎててあざとくない?
何度も涙声になりながら肝心な涙が出てこない
なんで泣きながらみたいな喋りかたになってんのさ
あいつはやっぱりウソつきだよ
松ちゃんもあんなのに騙されるかなぁ
宮迫芝居がかりすぎててあざとくない?
何度も涙声になりながら肝心な涙が出てこない
なんで泣きながらみたいな喋りかたになってんのさ
あいつはやっぱりウソつきだよ
松ちゃんもあんなのに騙されるかなぁ

194:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:08:56.11 ID:/RYmezlZ0
401:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:16:53.82 ID:nxXrCgET0
>>194
素の宮迫には見えなかったね。演技しているような感じだった。
素の自分でうまく会見する自信がなかったのかもしれない。
素の宮迫には見えなかったね。演技しているような感じだった。
素の自分でうまく会見する自信がなかったのかもしれない。
39:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:01:49.88 ID:ATeM+nTw0
選挙中はこれでニュース染め上げて選挙が終わったとたんに和解ねえ
116:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:41.83 ID:dCgXfTfU0
>>39
投票率は戦後2番めに低かったとよ
有権者が投票しなくなると組織票が強くなる
おかげで自民党、公明党勝利!
投票率は戦後2番めに低かったとよ
有権者が投票しなくなると組織票が強くなる
おかげで自民党、公明党勝利!
149:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:07:09.72 ID:wB4TC6de0
>>116
十議席減らしとるがな
十議席減らしとるがな
57:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:02:54.35 ID:V4FvvZHi0
これで入江だけ排除は無いよな
ちゃんと入江も救ってやれよ、マジで!
ちゃんと入江も救ってやれよ、マジで!
89:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:04:41.14 ID:HELXW6mq0
>>57
言い分は聞きたいけどね
言い分は聞きたいけどね
115:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:38.73 ID:T3Ri3JMD0
会見で入江に言われてとかいうとこ何回かあったからまず入江呼べって話だよね
272:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:11:52.20 ID:N7Eja3n10
そもそもおかしいだろ
弁護士とか記者集めに会見会場用意や
叩かれて疲れてる宮迫と亮ではムリ
おまけにFRIDAYの記事の店の店長まで見つけて…探偵でもやっとたのかと
弁護士とか記者集めに会見会場用意や
叩かれて疲れてる宮迫と亮ではムリ
おまけにFRIDAYの記事の店の店長まで見つけて…探偵でもやっとたのかと
67:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:03:25.07 ID:x+LOdpPT0
お前らは吉本の手のひらで踊らされてるの
早く気づきなさいよ
早く気づきなさいよ
215:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:09:53.57 ID:Mb4K2zw/0
松本さんの言うこと聞いておけば大丈夫
217:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:09:56.50 ID:PYV8KbRF0
あーら不思議
こうして松っちゃんが動くとそれまで長期謹慎だったのが
あっという間に早期復帰
ひとしパワーです
こうして松っちゃんが動くとそれまで長期謹慎だったのが
あっという間に早期復帰
ひとしパワーです
408:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:17:10.64 ID:SC1l5kxu0
もーだいたいわかったわ、大崎が本丸やん、大崎だせや
423:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:17:47.05 ID:SQUsG6jV0
>>408
だめ!まっちゃんがいやがるから、ダメ!!
だめ!まっちゃんがいやがるから、ダメ!!
218:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:09:59.09 ID:JkjMo3070
大崎さえ守れれば松本は安泰だから
状況次第で岡本でも宮迫亮のどちら側を切ってもいいはず
初めは宮迫や亮を切り捨てようとしたが
自爆テロをされて世間の風向きがかわったから
岡本を切り捨てるほうに舵を切ったんだろうな
大崎さえ死守すれば
視聴率が悪かったらまた新番組をやればいいから
ダウンタウンは安泰
一度手にした権力は手放さない
ナベツネみたいな奴だな
状況次第で岡本でも宮迫亮のどちら側を切ってもいいはず
初めは宮迫や亮を切り捨てようとしたが
自爆テロをされて世間の風向きがかわったから
岡本を切り捨てるほうに舵を切ったんだろうな
大崎さえ死守すれば
視聴率が悪かったらまた新番組をやればいいから
ダウンタウンは安泰
一度手にした権力は手放さない
ナベツネみたいな奴だな
225:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:10:16.83 ID:MYNLf0X00
浜田が一番マシだったな
88:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:04:37.63 ID:BPDXIChl0
ハマタ最強説
198:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:09:02.21 ID:G03xQnIZ0
時には起こせよムーブメント
93:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:04:53.78 ID:HmXF3nIl0
会見内容で吉本に非難が集中したけど宮迫らに同情が集まった
あとは吉本のイメージを回復するために
わざわざツイートで松本が発言し自分の行動を注目させ
社長との話し合いに向かう姿も写真を撮らせる
社長に物申し社長は反省したことを生放送で報告し、
世間のガス抜きと松ちゃん最高、でイメージ大成功
あとは吉本のイメージを回復するために
わざわざツイートで松本が発言し自分の行動を注目させ
社長との話し合いに向かう姿も写真を撮らせる
社長に物申し社長は反省したことを生放送で報告し、
世間のガス抜きと松ちゃん最高、でイメージ大成功
121:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:48.50 ID:K4I8oy9P0
岡本切ってシャンシャンだろどうせ
でも宮迫と亮は吉本に戻ったら以前の倍叩かれるよ
少なくとも吉本の本体に出戻るのは辞めた方がいい
それこそさんまの事務所に移籍するのはいいアイディア
でも宮迫と亮は吉本に戻ったら以前の倍叩かれるよ
少なくとも吉本の本体に出戻るのは辞めた方がいい
それこそさんまの事務所に移籍するのはいいアイディア
124:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:53.44 ID:se9PHISl0
和解しても宮迫は引退やぞ
揉めたから引退じゃないんだから
犯罪組織2組から金銭授受の疑惑があって解雇になったわけで
揉めたから引退じゃないんだから
犯罪組織2組から金銭授受の疑惑があって解雇になったわけで
413:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:17:19.57 ID:k6OQb5tq0
301 名前:フロントネックロック(奈良県) [NL][sage] 投稿日:2019/07/21(日) 01:53:18.55 ID:hzmvaVib0
松本 「宮迫吉本に戻せや」
吉本 「しゃーないな」
世間 「ええ話やなぁ~」
どうなると思ってたんだよ
142:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:06:38.41 ID:qqME3Ps90
こういうの内々でやれや
いったい何を見せられてんだよ
いったい何を見せられてんだよ
427:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:17:56.85 ID:JkjMo3070
岡本のパワハラ問題にすり替えられて辞任で終わらせられたら
本題は闇のままなんだけどな
本題は闇のままなんだけどな
144:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:06:42.67 ID:y3pc/PUr0
この問題の最大の収穫は松本自ら吉本は大崎と松本の会社ですと示したことだよなw
あーあつまんね
あーあつまんね
170:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:07:56.11 ID:9XVCOLEb0
24時間テレビのランナーになるまでが台本
173:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:07:59.43 ID:/8SW2/2h0
宮迫のおかんがオレオレ詐欺で騙されますように ( ー人ー) ナムナム・・・
247:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:10:56.88 ID:H8nn0If40
この2人、これが本当の望みだったんかね・・
331:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:14:03.68 ID:8XCktlRi0
>>247
吉本は辞めたい。でも引退はしたくない。だから今後は圧力かけないでくらいのつもりだったんだろうな
吉本は辞めたい。でも引退はしたくない。だから今後は圧力かけないでくらいのつもりだったんだろうな
87:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:04:29.38 ID:wz4wdqJD0
まぁ今日の会見見てからだな
104:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:22.58 ID:kBT9Mc480
まあ、今日の会見を見て、
突っ込みどころを、
攻撃だな。
突っ込みどころを、
攻撃だな。
107:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:25.96 ID:sHXcxv/G0
狂犬()加藤はしっかり最後まで噛み付けよ笑
113:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 06:05:37.30 ID:hEcfLkeW0
流行語大賞 2019 大賞
「松本 動きます。」
引用元:「松本 動きます。」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1563742729/
- 関連記事
-
-
荒れる芸能界に満を持して登場、たむらけんじ(46)「俺に何が出来るのか? 吉本が本当の家族になる為に 俺は何をすべきなのか? 考える! そして動く!!」 … 風見鶏、動く 2019/07/22
-
加藤浩次(50)、日テレ「スッキリ」で吠える 「吉本の経営陣が変わらないなら俺は辞める。若手は大崎会長や岡本社長を怖がっている。そんな状態で楽しい笑いがこの先できるか」(動画) 2019/07/22
-
宮迫博之らの闇営業騒動が急展開、宮迫博之・田村亮・吉本興業の三者が和解に向けた再交渉へ … 松本人志が仲裁、宮迫らが受け入れれば再契約する模様 2019/07/22
-
和田アキ子(69)、宮迫&亮の会見中に「アッコにおまかせですが、今回は何色でしょうか?」とアホな質問をした番組スタッフに激怒 … 「ふざけんなと。一睡もできませんでした」(動画) 2019/07/21
-
松本人志(55)「会社と話をしようと思いますね」 都内の吉本興業本社に入る … 東野幸治(51)も居合わせ、フジ「ワイドナショー」の一部生放送に向けての話し合いをした模様 2019/07/21
-
0. にわか日報 : 2019/07/22 (月) 07:15:10 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
なんだこの茶番劇は・・・・・・
再契約したら吉本は反社会勢力と協力していく法律違反企業ってことになる
たけしも言っていたけどさ、復帰したとてだよ。
イメージ悪いし会見の後でこの二人を見ても笑えない。
だからはじめからプロレスだって言っただろ
吉本も本人も引退したくないから
善玉悪玉役に分かれて芸人の悲劇に論点すり替えて
893と付き合いがあることを有耶無耶にしてんだよ
日本人も、よくこんなもんに騙されるよな
吉本もそのファンも大嫌いだわ
さんざんコメンテーター気取って叩いてた相撲協会っと一緒やん
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。