イギリス・メイ首相の後任を選ぶ保守党党首選挙の結果、ボリス・ジョンソン氏が選ばれる … EU離脱に強行姿勢、24日に新たな首相に就任する予定 - にわか日報

イギリス・メイ首相の後任を選ぶ保守党党首選挙の結果、ボリス・ジョンソン氏が選ばれる … EU離脱に強行姿勢、24日に新たな首相に就任する予定 : にわか日報

にわか日報

イギリス・メイ首相の後任を選ぶ保守党党首選挙の結果、ボリス・ジョンソン氏が選ばれる … EU離脱に強行姿勢、24日に新たな首相に就任する予定

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
07月
24日
イギリス・メイ首相の後任を選ぶ保守党党首選挙の結果、ボリス・ジョンソン氏が選ばれる … EU離脱に強行姿勢、24日に新たな首相に就任する予定
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
イギリス・メイ首相の後任を選ぶ保守党党首選挙の結果、ボリス・ジョンソン氏が選ばれる … 24日に新たな首相に就任する予定
1:みつを ★:2019/07/23(火) 21:14:18.38 ID:iDFkDerX9
英保守党 新党首にボリス・ジョンソン氏 EU離脱に強硬姿勢


EU=ヨーロッパ連合からの離脱をめぐる混乱の責任をとって辞任するイギリスのメイ首相の後任に、前の外相のボリス・ジョンソン氏が選ばれました。

イギリスではEUからの離脱をめぐる混乱の責任をとってメイ首相が辞任を表明し、先月、与党・保守党の党首を退いたことから後任を選ぶ党首選挙が行われ、およそ14万人の党員が郵送による投票を行いました。

投票の結果が23日、ロンドンで発表され、ジェレミー・ハント氏が4万6656票ボリス・ジョンソン氏が9万2153票でジョンソン氏がハント氏に大差をつけて新たな党首に選ばれました。

ジョンソン氏は55歳。ロンドン市長を経て、メイ政権のもとで外相を務めましたが、去年夏、メイ首相が打ち出したEUとの協調を重視する離脱方針に反発して辞任しました。

離脱の進め方をめぐってはEUとの合意がまとまらなくても10月末の期限には離脱することも辞さない強硬な姿勢を打ち出しています。

新党首に選ばれた直後の演説でも「国に活力を与えて、10月31日までに離脱する」と述べて、期限内に離脱を実現する考えを改めて強調しました。

しかし保守党内は、EUからの離脱の進め方をめぐって意見が大きく分かれたままで、ジョンソン氏は今後、難しいかじ取りを迫られることになります。

ジョンソン氏は24日、辞任するメイ首相に代わり、新たな首相に就任する予定です。


ボリス・ジョンソン イギリス 首相 保守党 新党首


メイ首相「全力でサポート」

イギリスの次の首相にジョンソン前外相が就任することが決まり、メイ首相はツイッターで祝意を示したうえで、「われわれは離脱を実現し、労働党のコービン党首を抑え込むために力を合わせなければならない。私も全力でサポートする」として首相としての経験も踏まえ、支援していく考えを明らかにしました。


ボリス・ジョンソン イギリス 首相 保守党 新党首


NHK 2019年7月23日 21時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012005471000.html

引用元スレタイ:【速報】英国の新首相はボリス・ジョンソン! ★ 2



15:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:19:25.49 ID:Soz4jDk30
愉快な指導者が増えるね!




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/07/24 (水) 00:02:59 ID:niwaka

 



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:14:53.21 ID:vYQ0aS+H0
>>1
頭悪そう

4:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:15:24.41 ID:mz91DR3u0
大体キャメロンのせい

5:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:15:56.96 ID:kv9X+zCu0
>>1
何だよこの写真ww



85:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:36:04.73 ID:/TxZuRp30
>>5
これに尽きるww



217:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:13:30.01 ID:p0Zx5CLz0
左翼系メディアは、悪意に満ちた写真を載せるね

224:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:15:05.75 ID:7dHRQjoh0
顔芸対決

9:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:17:34.78 ID:eCXRy2cD0
めっちゃサーブ速そう

106:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:44:09.80 ID:0s8IcXKN0
>>9
自己破産しそう



7:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:17:00.09 ID:X8t5ZbOb0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 合意なき強行離脱確定だな

27:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:23:19.32 ID:eW8vzYI/0
足速そう…

35:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:25:52.38 ID:BcxOypZl0
>>27
ラガーマンだからね
また日本に来てラグビーしてもらおう、ワールドカップあるし



112:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:45:11.71 ID:SdjCGnId0
ボリスジョンソンとは
サッカーの試合中に相手選手にラグビータックルしたり
タッチラグビーの試合で10歳の小学生をガチで吹っ飛ばすような人です







関連記事
15/10/16: 熱狂的ラグビーファンのロンドン市長、東京で小学生とのラグビーイベントに参加 → 興奮しすぎて10歳の男の子をタックルで吹っ飛ばしてしまうハプニング(動画)


125:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:50:52.05 ID:ZwWpbjkj0
>>112
これは足がついていってない。



86:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:36:08.94 ID:KnQ+8u/m0

105 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/23(火) 20:15:21.98 ID:epK6OmQQ0

・イートン校、オックスフォード大学ベリオール・カレッジを卒業
・同年L.E.K.コンサルティングに就職するが、退屈のあまり1週間で退職
・家族のコネで保守系紙『タイムズ』で働き始めるが、考古学関係の記事で学者の発言を改竄したため、すぐ解雇
・続いてやはり保守系紙の『デイリー・テレグラフ』記者となり、デマも交えたEC(EU)批判記事を書きまくる
・黒人・ゲイへの差別的な記事や植民地支配を賞賛する記事でも物議を醸した
・離婚2度 2人目の妻との間に4子
・2000年以来『スペクテイター』の記者と恋愛関係にあり、2度妊娠(1度は流産、1度は中絶)させていた
・芸術コンサルタントのヘレン・マッキンタイアとの間に女児をもうけていたことが後に暴露
・昨年離婚、現在は新しいパートナーと暮らす


11:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:18:01.27 ID:FVXEdv5N0
「それからヨーロッパの組はドイツ、イギリス、それにフランスなど、みな相当なものです。
とにかく偉い民族の集まりです。しかし偉くても場所が悪い。確かに偉いけれどもそれが隣り合わせている。
いくら運命協同体を作ろう、自由主義連合体を作ろうと言ったところで、考えはよろしいが、
どうも喧嘩はヨーロッパが本家本元であります。その本能が何と言っても承知しない、なぐり合いを始める。
因業な話で共倒れになるのじゃないか。」

142:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:53:36.98 ID:1dktSq3O0
>>11
これどこかで読んだような



264:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:23:59.48 ID:hpW4NE1W0
3年前に描かれたG8予想図


113:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:47:25.11 ID:wp8JmFhE0
エリア88には出てきそうな名前だな。

127:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:51:01.40 ID:9jv4XIGG0
>>113
おまえ知ってるだろw



320:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:33:03.52 ID:8TomXLWl0
イケメンだな。


353:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:36:50.81 ID:+OrGJeA30
>>320
あら、ふつうにタイプだわ。



19:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:20:12.84 ID:HLeMGuNT0
え、あの人?

321:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:33:05.90 ID:WGozeiDQ0
209:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:12:11.36 ID:Z48p4am60
やっぱ、ボリスと言えば、「デマの井」www



【動画】 民進党・山井和則氏、安倍風刺画デマに釣られる
https://youtu.be/S36mVxMnWV4

21:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:21:24.90 ID:Lv/CUHxE0
CNNのページのボリスはスピニングトゥホールド使いそう(*‘∀‘)


24:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:22:40.16 ID:fPUx2x7z0
よくわからんがTopGearとかに出演してそう

95:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:39:45.94 ID:tnk5A9o70
>>24
Topgearには、過去2回出てるよ



26:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:23:04.97 ID:GZUVLepT0
う~ん、なぜかエリア88が頭に浮かんだんだが、なぜ?

109:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:44:34.02 ID:dHHH/hdc0
>>26
おやすみ、ボリス



30:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:23:55.55 ID:hmV8VL8x0
おめでとうボリス・ジョンソン首相
叩き上げの強硬派がきたな
これでアンチEUが加速する

296:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:28:55.38 ID:ZtXExa8h0
やっとEU離脱確定か
ついでにこいつが首相やるなら中東もまたドンパチだろうな

31:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:25:25.12 ID:MMK4gEta0
アイルランドとスコットランドが独立してEU入りまで見えた

36:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:26:12.24 ID:MdbpAFyk0
ジョンソンが言っている
北アイルランドとアイルランドの国境問題を
技術的な方法で対応して解決するって言ってるけど

どういう方法?

130:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:51:48.73 ID:zGtOT4qh0
>>36
壁じゃね?w



181:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:06:51.67 ID:w+dqOMGN0
>>36
アイルランド併合



39:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:26:29.80 ID:Shhni1Br0
グローバル経済は過去のものだ。
これからはブロック経済の時代だ

92:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:38:22.66 ID:f1RVv87s0
>>39
民主主義国家がポピュリズムの為にブロック経済化に走り
社会主義国家が経済の為にグローバリズムに走るのか・・・

昭和にタイムスリップして訴えても誰も信じなかっただろうなあw



239:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:18:47.68 ID:Q8ZXBY280
なんとなく第一次世界大戦のころの民族自決主義みたいで楽しいw

324:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:33:31.98 ID:9yPWQmjQ0
>>239
それが本来の形
その間に入って滅茶苦茶にしたのが共産主義
まだキティがいるがな



377:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:40:08.72 ID:pzyAL17A0
先進国は自国ファーストのトレンドなのに乗らない日本…

389:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:43:11.58 ID:wq3SdMYm0
>>377
日本はそういう政治潮流に数年遅れるのが常だよ。
だからもし日本版トランプが出てくるなら安倍の2代か3代後の首相だよ。



52:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:29:06.66 ID:oyNNHMup0
さっそく
トランプ大統領がツイートで
誉めまくってる

同じタイプの人間だもんな

277:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:25:34.09 ID:6MmFIWSE0
おもしろいやつやん




284:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:26:58.60 ID:MIlXGx8H0
コイツEU離脱の是非を問う国民投票で威勢良く離脱の優位性をブチ上げた挙句に
離脱が決まると離脱後の公約は実現不可能とケツまくったクソ野郎じゃかねえかw

日本ではデマノイ事、元民主党の山井がデマを発信した風刺画で御馴染み

65:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:31:44.23 ID:TXJZj7ga0
イギリス始まったな

66:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:31:47.92 ID:WBQvLB3E0
サッチャーの後継者はいないのか

67:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:31:59.88 ID:tp86+fsz0
離脱予定日までたった3ヶ月
EUはメイたんの合意案が唯一って言ってたのに、ジョンソン氏はどうする気なんだろう

71:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:33:02.72 ID:Fx0x7i9S0
>>67
合意なき離脱しかない
どうしてもすぐに離脱したいなら

実際そうなるだろう



74:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:33:59.15 ID:tp86+fsz0
>>71
合意なき離脱は英議会がダメって言ってるよ?
もう詰みだよ



96:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:40:11.63 ID:YsKWxHeF0
>>74
英議会がダメいっても期限が来たら離脱だよ



170:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:03:54.53 ID:9uYa/9ve0
これで10月離脱が確定したな
合意無き離脱の交渉カードが使えるし
合意無きになるかどうかはEU次第

223:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:15:03.40 ID:vB2uXGs+0
>>170
メイは一番の交渉カードを自ら封印してしまったのが失敗
EUの御用聞きになって終わった


279:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:25:42.65 ID:U3z9kyzS0
八月にでも離脱しないと、十月まで持ちこたえられるのか、これ。

68:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:32:20.05 ID:/B19o4J00
11/1にはトンズラしそう。

77:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 21:34:27.92 ID:/af/L8E30
最低でもEU外

283:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:26:58.37 ID:ZE2zTsLt0
バッキンガム宮殿をモスクにするよう要求し始めた移民達
イギリス ロンドン



【動画】 バッキンガム宮殿をモスクにするよう要求し始めた移民達 イギリス ロンドン
https://youtu.be/mXOOPVW-0Ec

267:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:24:05.92 ID:fiScWHeR0
気が付けばメイがまた首相やらされてそう

378:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:40:32.34 ID:/E1iVl4B0
>>267
メイはもうゆっくりするよ(´・ω・`)
さっさと政界も去って旅行でも行くんじゃないかね

みんなイランやEU離脱の話に引っ張られてるけど、英露の対立を忘れたら北極海航路もめちゃくちゃになる



236:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:18:10.69 ID:4Jgli0o70
ジョンソンに多くを期待するは余りにも酷というもの
どういう形であれ無事にEU離脱出来れば御の字
最悪、それ以前に行き詰まって早々とレームダックとなる可能性だってある
グローバルがどうとかいう些事まで彼が面倒みる余裕はない

253:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:20:42.49 ID:YsKWxHeF0
まず離脱しちゃえばいいんだよ
それから交渉して決めてけばいい
EUもまじめに交渉するだろうw

318:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:32:42.50 ID:QRr3dVTA0
メイちゃんに押し付けないで最初から自分でやれよ

328:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:33:59.47 ID:LesW+ZMm0
>>318
無能なババアが誰も手を挙げないのを勘違いして、しゃしゃり出て時間と信頼を無駄にした
割とイギリスではそういう評価だよ



348:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:36:41.62 ID:EtY2xcoE0
>>328
ホントそれだよね。

日本から見てても、
メイは交渉行き詰らせて離脱をなかった事にしようとしてたのがミエミエ。



287:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:27:17.10 ID:LesW+ZMm0
悲しいけどメイよりはマシだろうな
日本のメイ養護は異常

342:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:35:50.16 ID:3K+Z0cns0
でもイギリス株上がっている

358:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:37:19.04 ID:KqbOZIQA0
>>342
トランプみたいな法人減税するだろうからそりゃ上がるわ



263:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:23:53.03 ID:jkM+Zq7P0
マスコミはあくまで
上級マスコミ願望垂れ流し

トランプで気づけよ
新自由主義は終わったんだよ

270:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:24:35.57 ID:7bUM0hoq0
髪ボッサボサだな
デコからくるタイプか?


167:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:03:04.51 ID:3Z4L7hDT0
最近はあのタイプのハゲ隠し流行ってるのか?
世の曲者の首相クラスって髪型変だよな
政治能力はともかくとして

232:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:17:10.37 ID:K0pSzehJ0
本当のトランプの息子みたいだよな。
トランプの息子は優秀過ぎてそれっぽくないw

180:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:06:44.30 ID:Aje6PsOc0
ハゲてんのかフサフサなのか
わかんねぇ髪しやがって




199:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:09:40.52 ID:Z48p4am60
「 Boris London wire 」 で画像検索すると、
ボリス・ジョンソンが、、ビル間に張ったワイヤーを滑車で滑る
パフォーマンス中に、故障で宙吊りになった際の画像が
一杯出てくるw

281:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:26:33.22 ID:YaX9OE8C0
201:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:09:59.28 ID:oyNNHMup0
トランプと肩を組んでるところ
早く見たいなw

面白くなってきた!

207:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:11:58.26 ID:freravqn0
なにげにボリスはアメリカ国籍もあるのね。トランプと同じNY生まれなのね。

379:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:40:56.65 ID:a5pzBYo00
世界は段々濃いキャラの宰相になってるなぁ
プーチンが薄く感じる時代が来るとは

382:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:41:29.55 ID:h9jl82Li0
世界の主要指導者は狂犬揃いだな。
それと比べると、一応日本は紳士的な体面を保ってる。

285:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:27:01.87 ID:D0djFyN20
トランプ、プーチン、習近平

この辺とガチンコで交渉できるタフネゴシエーターは
もう、国内だと橋下ぐらいしかいないよな

291:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:28:01.13 ID:hpW4NE1W0
>>285
橋下は相手の話も聞こうとするからダメだろ



327:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:33:45.41 ID:h9jl82Li0
>>285
菅さんみたいな、なに考えてるか分からない感じの人だと、意外とうまく操れるかもしれない。



374:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:39:44.84 ID:HUsgawJ60
>>327
まあ菅さんだと官房長官としての実績があるから安心なんだけど。
誠実そうだけど外交で誠実一本槍で通用するかどうか
やる気あるのか知らないけど。



365:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:38:35.10 ID:anKcCIqZ0
>英国ではボリス・ジョンソン前外相の「新恋人」と噂される女性が主導したデモが行われ、「捕鯨をやめよ。東京五輪をボイコットせよ」との横断幕が掲げられた。
https://www.sankei.com/life/news/190207/lif1902070001-n1.html


383:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:42:16.75 ID:88eBT3iH0
>>365
やべーなコレ…



372:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:39:32.66 ID:8TomXLWl0
24歳下の彼女とかもはや親子じゃねーか。


370:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:39:09.13 ID:v3193xZS0
安倍トランプ叩きに加えてジョンソンもか
マスコミは忙しくなるなwww

375:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:39:50.71 ID:pcC1wyS/0
どこもマスゴミに嫌われてる方が勝つな

361:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/23(火) 22:37:43.19 ID:GQ3lKcKj0
Topgearでしか見たことなかった
頑張ってくれい

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563884058/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/07/24 (水) 00:02:59 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/07/24(水) 01:10:14 #39889  ID:- ▼レスする

    また安倍の腕の見せ所だな

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/07/24(水) 01:51:32 #39890  ID:- ▼レスする

    コイツはイギリスをブレクジットの泥沼に引きずり込んだ張本人やん。

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/07/24(水) 02:01:50 #39891  ID:- ▼レスする

    メイは糖尿病だから、上院に移って、悠々自適の暮らしだよ。

  4. 名無しさん@非にわか : 2019/07/24(水) 02:33:30 #39892  ID:- ▼レスする

    こいつメイさんにごたごた押し付けて逃げたやつや無いかい

  5. 名無しさん@非にわか : 2019/07/24(水) 03:22:07 #39893  ID:- ▼レスする

    英国議会はツベでやってた議長のオーダーってかけ声が好きだったなあ。

  6. 名無しさん@非にわか : 2019/07/24(水) 04:54:29 #39894  ID:- ▼レスする

    レームダック化で苦しんだメイ首相お疲れ様としかいいようがない
    EU離脱か、EU維持かのどちらに舵をきって動く事が重要なので次の首相になるのはいいとしても
    イギリス新首相の経歴がマスゴミでダメ人間のようだが、政治家としての腕はどうなのかね?
    日本のパヨクと同類ならイギリスは本当に詰んでしまうと心配になってしまうわ
    マスコミはどこの国に行っても変顔の撮影とか相手の印象を咎める事に関してだけはプロだな

  7. 名無しさん@非にわか : 2019/07/24(水) 21:28:45 #39913  ID:- ▼レスする

    確かにマスコミの支配力は弱まっているんだろうな
    トランプが当選できたのも
    ツイッターで直接届けられるからだからな
    前はメディアに媚び諂わないと届けられなかったからな
    しかも発言を切り取りして言い様にされてた捏造までする始末

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com