2012
10月
03日
オスプレイが飛ぶと「工場の中」並の音がする ← あっそ24時間うるさいわけじゃないだろ

オスプレイが飛ぶと「工場の中」並の音がする ← あっそ24時間うるさいわけじゃねえだろ
1: アジアゴールデンキャット(兵庫県):2012/10/03(水) 19:00:39.22 ID:dLO1NU9y0「工場の中」と同程度の音
アメリカ軍の新型輸送機オスプレイ3機が配備された2日、沖縄県が普天間基地周辺で到着時の音量を調べた結果、最大で93点2デシベルと「騒々しい工場の中」に相当する騒音が測定されました。沖縄県は宜野湾市と協力して普天間基地周辺の8か所で、基地を発着する航空機の音量を常時、測定しています。
オスプレイが初めて配備された1日に続き、3機が到着した2日も音量を調べ、その結果を3日、公表しました。
それによりますと、宜野湾市の宜野湾地区で、3機のうち、1機目が飛行した正午すぎに最大で93点2デシベルを測定しました。
この値はこれまでに配備されたオスプレイの中でもっとも高く、一般的に「騒々しい工場の中」に相当するとされています。
この観測地点では、昨年度、最大で100点6デシベルの騒音が測定されていて、沖縄県環境保全課は、「これまでの測定値だけではオスプレイの騒音が著しく大きいとは評価できないが、今後も注意深く測定していきたい」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095479071.html
5: アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/10/03(水) 19:04:23.70 ID:64KnVo1F0
NHK必死すぎでしょ・・・
関連記事
12/07/25: NHK「オスプレイのプロペラを回転させる様子が確認されました!」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/10/03 (水) 22:42:37 ID:niwaka



4: スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/10/03(水) 19:03:30.34 ID:lOtqVVun0
マスコミヘリ充分うるさいがな
3: ヒマラヤン(チベット自治区):2012/10/03(水) 19:03:17.55 ID:/LS+A0sa0
>>1
>最大で93点2デシベル
恐ろしく静かだな。
これならクルマでもバイクでも車検通るぞw
>最大で93点2デシベル
恐ろしく静かだな。
これならクルマでもバイクでも車検通るぞw
20: エジプシャン・マウ(千葉県):2012/10/03(水) 19:10:05.94 ID:JX/tUF+J0
>>3
犬の泣き声と同じくらいか
犬の泣き声と同じくらいか
7: スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/10/03(水) 19:04:47.01 ID:i6gQWy7l0
不安視されてたのは安全性なのにブレたな
8: コーニッシュレック(兵庫県):2012/10/03(水) 19:05:02.57 ID:wibyyd7X0
ヘリやトラックならいいのかw
オスプレイにだけイチャモンつけすぎ
オスプレイ配備されると中国が困るもんね
オスプレイにだけイチャモンつけすぎ
オスプレイ配備されると中国が困るもんね
39: 猫又(京都府):2012/10/03(水) 19:24:47.20 ID:CADHLhBg0
43: マヌルネコ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 19:29:32.06 ID:CjFayNSX0
>>39
行動半径って片道で行ける距離ってこと?
行動半径って片道で行ける距離ってこと?
47: パンパスネコ(庭):2012/10/03(水) 19:32:38.66 ID:0gMva9Pk0
>>43
その機体の任務を果たして戻ってこれる距離。
オスプレイは輸送機なので、着陸して荷物を降ろし、離陸して
基地に戻ってこれる距離になる。
その機体の任務を果たして戻ってこれる距離。
オスプレイは輸送機なので、着陸して荷物を降ろし、離陸して
基地に戻ってこれる距離になる。
11: ハイイロネコ(庭):2012/10/03(水) 19:06:29.69 ID:Yw/RmjeZ0
選挙演説のが五月蝿い
12: ペルシャ(大阪府):2012/10/03(水) 19:06:29.63 ID:3Cxes2Bq0
俺のとこの伊丹に向かう飛行機のほうがうるさい
沖縄は甘え
沖縄は甘え
10: エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/10/03(水) 19:05:45.14 ID:3w0AvOyLP
沖縄県民は関東のJR沿線沿いに住んでほしい
17: スナドリネコ(山梨県):2012/10/03(水) 19:08:52.20 ID:yuIEkKYY0
おまえらは基地があることを分かっていて引っ越したんだから
自己責任だろ、アホか
自己責任だろ、アホか
23: マヌルネコ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 19:11:36.59 ID:J0Bwog8gO
戦闘機より静かじゃん
21: ボブキャット(東日本):2012/10/03(水) 19:11:23.37 ID:QYmf1CJw0
じゃあF-18にしてやんよ
15: アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 19:07:00.20 ID:HjNC35Tb0
横田基地の飛行機はどのくらいなの?
昭島のスーパー銭湯で露天風呂に入りながら騒音を楽しんでいるんだがw
昭島のスーパー銭湯で露天風呂に入りながら騒音を楽しんでいるんだがw
32: スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 19:20:03.76 ID:kL4GIiny0
横田基地のわりと近くに住んでるけど
うるさいのはどっちかというと立川の自衛隊警察消防のヘリ基地のほう。
ヘリは飛んでいる間、というかローター回しているあいだずーっと低音でうるさいから。
横田のほうは離発着だけガマンすればどうってことない。
さすがにF18やラプターのときはちょっと目立つ音するけど。
うるさいのはどっちかというと立川の自衛隊警察消防のヘリ基地のほう。
ヘリは飛んでいる間、というかローター回しているあいだずーっと低音でうるさいから。
横田のほうは離発着だけガマンすればどうってことない。
さすがにF18やラプターのときはちょっと目立つ音するけど。
19: パンパスネコ(WiMAX):2012/10/03(水) 19:09:46.68 ID:LvEhsFtn0
じゃあ厚木基地とか大変だな
28: ウンピョウ(茨城県):2012/10/03(水) 19:13:37.36 ID:sdfJE9H40
騒音で言えばうちの近所にある百里の方が遥かに煩いと思う
というかこれまでの普天間の騒音レベルと比較してどうなのか
旧来のヘリだって騒音で言えば相当なもんだと思うけどな
急に騒音が気になっちゃったの?
というかこれまでの普天間の騒音レベルと比較してどうなのか
旧来のヘリだって騒音で言えば相当なもんだと思うけどな
急に騒音が気になっちゃったの?
29: アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/03(水) 19:14:50.90 ID:Motxg8Kn0
去年100.6dbだったんだろ?
半分以下じゃねーか我慢しろ
半分以下じゃねーか我慢しろ
24: エジプシャン・マウ(千葉県):2012/10/03(水) 19:11:49.30 ID:UWk+PHb10
どーにかして悪い悪いっていいたいんだな。
25: アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 19:12:51.53 ID:HjNC35Tb0
つか安全性はどっかへ行っちゃったなw
そりゃ米軍だって落とすつもりで導入運用しているわけじゃないんだしな
そりゃ米軍だって落とすつもりで導入運用しているわけじゃないんだしな
30: コーニッシュレック(兵庫県):2012/10/03(水) 19:15:57.35 ID:wibyyd7X0
「オスプレイ落ちろ」という中国スパイの願いも空しく無事故だったもんな~w
こうなったら安全性から騒音にイチャモンつけるしかないわな
こうなったら安全性から騒音にイチャモンつけるしかないわな
31: マレーヤマネコ(大阪府):2012/10/03(水) 19:16:53.88 ID:6QVerB+n0
基地の周りから引っ越せばいいのに
自分たちで群がっといて文句つけるとか
自分たちで群がっといて文句つけるとか
35: ノルウェージャンフォレストキャット (島根県):2012/10/03(水) 19:21:42.85 ID:LmKtBuQY0
うちの近所の飛行場からジェット機が飛ぶ時のほうがうるさいレベルか
36: マンクス(関東・東海):2012/10/03(水) 19:23:18.65 ID:DIG/YtFAO
近くに電車通ってるから騒音にはなれてる
近所でもかなり工事多いけどなれると気にならない
近所でもかなり工事多いけどなれると気にならない
22: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 19:11:23.41 ID:aNZIZhXz0
騒音に関しては感じ方が人それぞれだからなあ。おれは軍事系好きだから
ヘリとか飛行機とか全然うるさいと思わないし車や機械の音も好きだけど
糞ガキが騒ぐ声とか集合住宅でドカドカ走る回ってる音だけは
どんなに微かな音でも無理。キライな奴が出す音だけはヘリがすぐ上を飛んだり
榴弾砲を射撃する爆音の中でも、識別して聞こえてくるから不思議
ガチでノイローゼになった
だからブサヨさんにとっては反日もあるけどマジで相当苦痛なんじゃないのかな
これだけは共感できるわ(´・ω・`)
ヘリとか飛行機とか全然うるさいと思わないし車や機械の音も好きだけど
糞ガキが騒ぐ声とか集合住宅でドカドカ走る回ってる音だけは
どんなに微かな音でも無理。キライな奴が出す音だけはヘリがすぐ上を飛んだり
榴弾砲を射撃する爆音の中でも、識別して聞こえてくるから不思議
ガチでノイローゼになった
だからブサヨさんにとっては反日もあるけどマジで相当苦痛なんじゃないのかな
これだけは共感できるわ(´・ω・`)
26: ヤマネコ(岐阜県):2012/10/03(水) 19:12:58.02 ID:LcOoAJWV0
もうどっかの無人島を改造して基地にした後
沖縄の交付金を0にしようぜ
沖縄の交付金を0にしようぜ
44: ウンピョウ(茨城県):2012/10/03(水) 19:30:39.34 ID:sdfJE9H40
そういや今朝だかのニュースで反対デモの映像が流れてたけど
のぼりの一つにマスコミ労連があったのにはフイタw
のぼりの一つにマスコミ労連があったのにはフイタw
62: ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/10/03(水) 20:03:05.71 ID:m8oysf9K0
>>44
えー
NHKが熱心というか執拗なのはそういうことかい
えー
NHKが熱心というか執拗なのはそういうことかい
45: ギコ(長屋):2012/10/03(水) 19:30:45.45 ID:9l8N85FF0
俺のバイクなんて99dbでギリギリ車検通してるのに
53: ハバナブラウン(兵庫県):2012/10/03(水) 19:37:44.23 ID:Nyr7c51l0
うちの隣の婆さんが自宅の庭に作った畑を朝四時から耕す音の方が煩い。
土に小石が多いせいか、金属音みたいなのしてるし。
土に小石が多いせいか、金属音みたいなのしてるし。
56: スフィンクス(東京都):2012/10/03(水) 19:41:52.61 ID:p8ptxzpA0
F欄の授業中の私語は
100db超えるぞ
100db超えるぞ
57: 三毛(禿):2012/10/03(水) 19:44:13.39 ID:HNtbT/hOi
93.2db?
大したことないな
スーパーホーネットがウロウロする大和市は悲惨だわ
大したことないな
スーパーホーネットがウロウロする大和市は悲惨だわ
74: ジャガー(神奈川県):2012/10/03(水) 20:37:21.31 ID:dIgrnTTi0
>>57
いやまじで・・・
たまに深夜0時回ったあとに十機ぐらい飛ぶことあるし・・・
慣れたけど・・・
いやまじで・・・
たまに深夜0時回ったあとに十機ぐらい飛ぶことあるし・・・
慣れたけど・・・
61: 白(チベット自治区):2012/10/03(水) 19:58:18.48 ID:f6M3r/0T0
>最大で93点2デシベル
恐ろしく静かだな。
これならクルマでもバイクでも車検通るぞw
恐ろしく静かだな。
これならクルマでもバイクでも車検通るぞw
63: ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 20:07:28.13 ID:BjqEw8210
普通に那覇空港の方が五月蝿いよ
66: ヒマラヤン(千葉県):2012/10/03(水) 20:27:28.27 ID:T3FIG4S00
騒音問題なんて昔からの話じゃねーかよ
なんで基地問題を振り出しに戻すの?オスプレイ無くなっても米軍はかわらんのよ?
最近の馬鹿騒ぎは千葉人の自分でもなんか悲しくなるレベル
なんで基地問題を振り出しに戻すの?オスプレイ無くなっても米軍はかわらんのよ?
最近の馬鹿騒ぎは千葉人の自分でもなんか悲しくなるレベル
68: シャム(静岡県):2012/10/03(水) 20:32:31.72 ID:3HK2owPS0
中国が攻めて来てるのに「騒音ガー」とか笑えるw
71: ジャガー(神奈川県):2012/10/03(水) 20:35:17.66 ID:dIgrnTTi0
厚木基地が市内にあって夏は超うるさいのが定番だけど
あのホーネットとオスプレイどっちがうるさいんだろ
まあホーネット以上ってことはないか
あのホーネットとオスプレイどっちがうるさいんだろ
まあホーネット以上ってことはないか
79: ジャングルキャット(中国地方):2012/10/03(水) 20:41:50.05 ID:5bQ5XCuS0
早朝の新聞配達の原付のブゥゥゥーペペペペッって音のほうがクソうるさい
87: アメリカンカール(岡山県):2012/10/03(水) 20:53:27.50 ID:hkYMBEj00
これに反対してる奴ら本当になにもんだ?
高々新型の飛行機が飛んだだけで騒ぎまくってるが、
どう考えてもなんかの差金だろ。
ネトウヨだどうのってレッテル貼ってる奴らって、
尖閣や竹島を特亜にくれてやりたい奴らなんだろうな。
本当に皆殺しにすればいいのに。
高々新型の飛行機が飛んだだけで騒ぎまくってるが、
どう考えてもなんかの差金だろ。
ネトウヨだどうのってレッテル貼ってる奴らって、
尖閣や竹島を特亜にくれてやりたい奴らなんだろうな。
本当に皆殺しにすればいいのに。
55: 白黒(奈良県):2012/10/03(水) 19:38:53.48 ID:/yVgSOOv0
89: サーバル(大阪府):2012/10/03(水) 20:56:36.02 ID:739JMrcW0
多分、海兵隊のハリアーよりは静かだろ。
正直にアメリカ軍の緊急展開能力が飛躍的に拡大するから、
中国にとっての脅威だから反対って言えよw
兵隊乗せて飛ぶ飛行機がしょっちゅう落ちたら、兵士の士気も落ちるし、
作戦を立案しても計画倒れで意味が無くなるから、
現実問題として許容できる安全性と信頼性は当然あるって、馬鹿でも分るだろうに・・・
正直にアメリカ軍の緊急展開能力が飛躍的に拡大するから、
中国にとっての脅威だから反対って言えよw
兵隊乗せて飛ぶ飛行機がしょっちゅう落ちたら、兵士の士気も落ちるし、
作戦を立案しても計画倒れで意味が無くなるから、
現実問題として許容できる安全性と信頼性は当然あるって、馬鹿でも分るだろうに・・・
90: コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 21:06:30.10 ID:FIn4iPk50
田舎の珍走団のほうがやかましいじゃねえか
91: 白黒(大阪府):2012/10/03(水) 21:09:19.01 ID:xF1qaWbi0
右翼の街宣車の方がうるせーよ
92: ボンベイ(宮城県):2012/10/03(水) 21:47:55.19 ID:SFcqWEtd0
ハッハー!俺のシビックは120dbオーバーだぜー!
- 関連記事
-
-
片方刈り上げ片方長く伸ばす髪型の児童の髪を切りそろえた小学校教諭叱られる・・・運動会ふさわしくないのではさみで切った 2012/10/05
-
ジャッキー・チェン 「尖閣は中国」発言の裏にある深刻な理由 2012/10/03
-
オスプレイが飛ぶと「工場の中」並の音がする ← あっそ24時間うるさいわけじゃないだろ 2012/10/03
-
NHK受信料「まだ割高と感じる」7割以上 「妥当と思う」1割…高所得者ほど不満 2012/10/03
-
テリー伊藤 「普天間基地の近くに住んでいる皆さんはかわいそうだ。引っ越し費用出そう」 2012/10/02
-
0. にわか日報 : 2012/10/03 (水) 22:42:37 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
調べたらクラクションより小さいとかw
どこがうるさいんだ?
危ないから反対じゃなかったのか
その内ローターが2つついてるから反対とか
オスプレイとはオスがプレイする男性上位的なネーミングだから反対とか言い出すんじゃないか
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。