国民民主党の玉木雄一郎代表「私は生まれ変わった」 … 憲法改正議論を進め、改正に向けた国会での議論に応じる事を表明 「我々としても憲法改正議論を進めていくし、首相にもぶつける」 - にわか日報

国民民主党の玉木雄一郎代表「私は生まれ変わった」 … 憲法改正議論を進め、改正に向けた国会での議論に応じる事を表明 「我々としても憲法改正議論を進めていくし、首相にもぶつける」 : にわか日報

にわか日報

国民民主党の玉木雄一郎代表「私は生まれ変わった」 … 憲法改正議論を進め、改正に向けた国会での議論に応じる事を表明 「我々としても憲法改正議論を進めていくし、首相にもぶつける」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
07月
25日
国民民主党の玉木雄一郎代表「私は生まれ変わった」 … 憲法改正議論を進め、改正に向けた国会での議論に応じる事を表明 「我々としても憲法改正議論を進めていくし、首相にもぶつける」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
国民民主党 玉木雄一郎 改憲
1:Toy Soldiers ★:2019/07/25(木) 22:14:07.39 ID:k5YI6C9N9
玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き


国民民主党の玉木雄一郎代表は25日、インターネット放送「文化人放送局」の番組で、憲法改正に向けた国会での議論に応じるとともに、安倍晋三首相に党首会談を申し入れる考えを表明した。

首相は参院選で、自民、公明両党と改憲に前向きな日本維新の会などの改憲勢力で発議に必要な3分の2を割り込んだことを踏まえ、国民民主に協力を呼び掛けている
玉木氏の発言はこれに呼応した形だ。

玉木氏は「私は生まれ変わった。われわれとしても憲法改正議論を進めていくし、首相にもぶつける」と強調。
「組織として一つの考えをまとめ、最終的には党首と党首として話をしたい」と語り、党見解をまとめた上で、首相に会談を求める方針を示した。


時事通信 2019年07月25日20時55分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072501307&g=pol

引用元スレタイ:【野党分裂進む】国民民主の #玉木代表 、改憲論議に前向き 「私は生まれ変わった。我々としても憲法改正議論を進めていく」 



5:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:15:45.75 ID:GhxvAWt10
まぁ想定してたことだけど
他の野党は、ビックリしてるだろうよ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/07/25 (木) 23:32:10 ID:niwaka

 



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:15:00.95 ID:T+SnCmEQ0
枝野「えっ!?」

4:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:15:31.56 ID:KSjIFMON0
ま、そういう流れになるわな。

194:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:38:10.47 ID:FsoKCuWa0
まさかのスピリチュアル系

213:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:39:50.22 ID:FWlXpWFo0
綺麗な玉木になりますた (´・ω・`)

57:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:22:58.64 ID:cg/xRWcO0
選挙終わってからいう~

92:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:27:24.25 ID:WKueMZDk0
これやるなら選挙前に言わないと
これだから旧民主系は

108:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:29:24.28 ID:V+FQ/tKC0
>>92
この状態なら自分達を高く売れるからだよ
事前にオッケーしてたら埋もれるだろ



60:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:23:58.03 ID:c2qdHM2d0
玉木「パヨクの票は役に立たないことが分かった」




78:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:25:49.10 ID:f1Bv1E/t0
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:15:47.10 ID:QSku/ldn0
放送法も変えてくれよ

7:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:15:49.65 ID:bN1crypg0
コイツ変節大杉でいまいち信用ならんのよなw

129:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:31:41.20 ID:UIWrdGdc0
あれ?小沢と合流しそこねたかと思ったら今度は自民かよ

これ破談になったらもう終わるしかないだろ

9:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:16:12.36 ID:icvkXPiM0
ほんま政治屋きらい

10:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:16:16.05 ID:32YllzmF0
>発議に必要な3分の2を割り込んだことを踏まえ、

まあ今が一番高く売れるタイミングだからな


177:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:36:26.36 ID:6nTxyRAy0
予想できる範囲内だわな
高く売れるときに高く売る
政治屋としては間違ってない

11:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:16:20.28 ID:VhiuSIQO0
獣医師会の玉木

14:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:16:53.56 ID:pU20ztTV0
内ゲバ粛清はパヨチンの大好物w

15:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:16:56.27 ID:ikZfhYRI0
想定内w

16:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:16:56.91 ID:lKPDgc3M0
おれは しょうきに もどった


17:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:17:10.27 ID:vGtI7at30
風見鶏きたー

41:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:21:17.16 ID:ObuKMxVj0
>>17
前から玉木の発言聞いてりゃこうなるのわかってたろ。
問題は公明だよ



30:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:18:45.31 ID:vGtI7at30
玉木「ホントはモリカケなんてやりたくなかった。執行部に言われて仕方無くやった」


って言ってたからな

18:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:17:22.55 ID:X02E07X10
多くの国民が望まないことを行う党が国民民主と名乗るのかw
つまらないジョークだなw
党名変えたほうがいいよ

69:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:24:58.55 ID:zOyMQCd+0
>>18
憲法改正する気がカケラもない立憲民主党よりもマシだと思うの



28:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:18:43.55 ID:YG4QjAb20
そもそも改憲は国民の権利なんですが

96:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:27:45.72 ID:e8aoQn8y0
議論ぐらいはしろよ。
話し合うのも嫌だなんてまる、まるで共産党みたいじゃないか。
立憲も議論もしたくないみたいだな。

81:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:26:26.36 ID:tOer1S5N0
当たり前、改憲議論もしない、させないなんて明らかにおかしい
そういう事やってるから9条信者とか9条教とか言われる


19:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:17:26.60 ID:BTiBVGyG0
これでまた野党は安倍にやられる

53:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:22:29.56 ID:vGtI7at30
改憲派

自民党
公明党
維新
N国 ←New!
国民民主 ←New!

9条改正くるー

133:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:32:16.01 ID:wT3XKabw0
>>53
二番目は計算に入れてはいけない



68:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:24:51.18 ID:BS7LE9Vo0
>>53
N国は反対だぞ
自民がNHKスクランブル化に賛成したら改憲に賛成するってさ



21:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:17:54.57 ID:YRqMXXsM0
玉木なんて信念なんかそもそもねーからな
ただの馬鹿だし

23:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:18:08.77 ID:E68gyr1d0
いずれ細野豪志、長島昭久の後を追って自民党入りだろう
野党にいても国会議員として虚しいと思うよ

24:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:18:27.89 ID:OVqcX3By0
こんな事ばっかりやってるから、国民の支持を得られないんだよ

27:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:18:36.10 ID:zKGvlbfF0
でも、元民主党だろ?

26:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:18:35.68 ID:6PcsMLf50
国民民主党は、昔の民社党のようなもの。
労働組合から支持されていたら必ず左翼とは限らない。

32:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:18:57.21 ID:Q+jpGsiM0
細野が自民に入り
玉木が自民に近寄るw

自民がこれほど強いと、何もしなくても野党は崩壊する

33:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:19:10.03 ID:MqtWjvPY0
いいと思うよ
多分自民は憲法改正終わったらひとつの使命を終えて分裂するからその時チャンスは来る
もしも憲法そのままなら今の状態がずっと続く


34:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:19:48.66 ID:8v6u+X+i0
安倍「ただし辻元!お前は自民に入れてやらない絶対にな」

43:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:21:27.79 ID:MqtWjvPY0
>>34
あいつは立憲民主党
立憲民主はガチパヨクだから相手にしないと思う
国民民主は自民は入れなかったから仕方なく野党になった連中の集まりだからなんとか成る可能性がある



37:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:20:24.47 ID:Qh0msdHI0
生まれ変わり簡単やな

39:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:20:46.43 ID:j4HOdSRy0
結局、細野とか国民とかのウヨ成分を叩き出した立憲が正しかったということだな

45:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:21:44.55 ID:VuV1q7oT0
これは良い流れ

40:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:20:53.34 ID:BS7LE9Vo0
生まれ変わったってマジ!?w

47:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:21:49.22 ID:KJbvqPgC0
なんと、たまきん党が起き上がり何か言いたそうにこちらを見ている


【覚醒】国民民主党・玉木代表「竹島空域を防空識別圏に含めていないのは問題だ!閉会中審査を求める」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1564060111/


56:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:22:56.44 ID:BS7LE9Vo0
>>47
覚醒わろた



42:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:21:18.96 ID:etLaoRkC0
改憲自体は左派にも結構いるんだけど、その手の人の改憲ってプライバシー権の設立とかそっちよりだから、右派改憲派と統一戦線の組みようがないんだな

48:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:21:51.91 ID:KzKsUFMG0
議論はどんどんやるべき

決めるのは国民だから


52:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:22:20.68 ID:VqVeYffA0
希望の党自体は改憲派だったんだから、その残党が改憲になっても不思議ではないな
玉木が言うのはちゃんちゃらおかしいが

59:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:23:54.17 ID:8A5qw5Nj0
もともと民主の右派が分裂して希望の党と合流しようとしただけだからな改憲はもともとアリ
今のままじゃ立憲との差別化ができなくて存在意義が失われている

61:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:24:03.46 ID:dH0OhTkX0
そもそも改憲で選挙戦ったの一人もいないのに
なんで改憲に関する報道ばっかなんだよ


65:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:24:41.67 ID:DSEiuM4l0
よーーーーし
玉木、よく言った!!!
橋下が玉木はやるって言ってたから、期待してた。
たまきちゃんねる、1万人登録増やしたるわ

74:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:25:23.79 ID:r3fluJ1G0
パヨ野党の中にもこうやって目覚める議員が出てきたのは良いことだな
反日パヨク消滅にまた一歩近づいた

66:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:24:42.57 ID:3qh5Z7VN0
改憲目指すのはいいんだけど、
肝心の安全保障や9条改正じゃなくて他の部分の改憲目指してんじゃねーの?






https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47802560V20C19A7000000/

>同時に、自民が掲げる9条への自衛隊明記など改憲案4項目には「必ずしも賛成ではない」と重ねて表明した。
72:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:25:15.33 ID:9NyDrWl10
どうせ国民投票が通らずに総辞職だろうしいいんじゃない
小泉氏の時よりも勢いないし

83:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:26:31.14 ID:F15MYFGl0
>>1
玉木さんは頭のいいお馬鹿さんだけど基本的に善良で根が正直だから、本気で言ってる可能性がある。
これは自民党が困惑するのではないか?

86:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:26:51.64 ID:dU5MXsWn0
改憲をするのはいいんだけど、両院の3分の2以上で発議というのをまず変えた方がいいのではないかと思う。
完璧な憲法じゃないんだから変更のハードルはもう少し下げた方がいい。

101:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:28:17.40 ID:VqVeYffA0
>>86
それを変えるにも改憲が必要なんだよね



76:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:25:39.82 ID:YBEDGnx+0
良いじゃないか、国民投票で決めてもらえば。

161:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:34:31.06 ID:JZQ5maEK0
憲法はまず真っ先に発議に2/3の議員賛成が必要という、国民主権をないがしろにしている部分を改訂しろ
それすら反対するのはマジでおかしい。

88:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:27:10.96 ID:Exr/xqJi0
この発言で一番ぶち切れてるのは多分公明

89:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:27:15.46 ID:pG8RL00s0
せめて、生まれ変わったつもりでやる
くらいに留めて置けないのが、ダメなところなんだろう

98:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:28:00.92 ID:qFiLygw50
>>1
モナ男とどっちがクルックル~?

105:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:28:53.06 ID:KwSWEPCG0
まあ、希望の前身の民主党の右側はもともと自民から追い出されたから仕方なくいるような連中だったからなw
ホント力スの集団だわw

107:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:29:23.30 ID:1fwSgQeZ0
獅子身中の虫になりそう

112:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:29:58.27 ID:2DELwsRC0
議論から目をそらさないだけマトモやな

115:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:30:18.05 ID:Exr/xqJi0
タマキンは韓国への対応にしてもやるからにはちゃんと勝ってほしいと言ってたしな
韓国の代弁者みたいなこと言ってた醜い豚とは違うわ






関連記事
19/07/07: FNN党首討論、安倍首相「韓国への措置は特別扱いを止めるだけだから禁輸ではない」 → 立憲・枝野「理由がよくわからない。報復と受け取られても仕方ない」 共産・志位「禁じ手だ」


118:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:30:37.50 ID:/5vC2X6i0
次の選挙までに社民党レベルの泡沫になってそうな予感がする

117:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:30:34.80 ID:wT3XKabw0
支持率が泡沫である

140:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:32:39.12 ID:0q3LNRTD0
このままじゃ自然消滅は目に見えてるからな

119:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:30:44.03 ID:f1Bv1E/t0
勝ち馬に乗るのは恥ではない

125:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:31:19.54 ID:15Be24x50
いきなり投票した有権者裏切ったなwww

126:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:31:28.38 ID:e8aoQn8y0
とりあえず議論ぐらいはやれよ。
カネをもらってんだから。

131:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:31:59.27 ID:mFzJ7k7H0
泡沫政党が主義主張を変えてまで必死だな
まぁ野党連合とか組んでる時点で主義主張なんて微塵も無いか

134:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:32:16.73 ID:maokdHaB0
タマキンは手のひらクルー多すぎてなんJ民的な匂いがするんだよw
でも割とリアリストだし嫌いじゃないぞ

国民民主党から小沢が抜ければ結構まともな中道政党になると思うんだけど
党が持たないかな


137:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:32:27.07 ID:TRq7wG/h0
何が何でも反対!言われても何がアカンのか国民も分からんし
議論を通じて改正が正しいのか誤りなのか伝えることは良いと思うわ

でも、改正ありきの議論はやめてよ。
あくまで国民が正しい判断を下すための議論をお願いします。

145:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:33:01.15 ID:RtRpdY6v0
N国も自民党に近いから、野党は、立憲民主と共産党だけになりそうだね。
れい新や社民などの泡沫政党は相手にしなくていいだろう。

150:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:33:26.16 ID:ojGJ5L5i0
論議だからな
玉木は立憲民主より良心的だよ

151:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:33:26.42 ID:e8aoQn8y0
議論もしたくない立憲民主よりはよっぽどましだわw

157:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:34:09.25 ID:L6RNdkiv0
すぐに支持率に反映したら面白いな
いかにこれまでの野党がバ力だったかがわかる
枝野、涙目

147:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:33:10.09 ID:hZW+zCql0
まあでもこの党の人々は
敵にすればおもしろいけれど
味方につければ恐ろしい人ばかりだから

案外自民党が困惑するかもしれない


160:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:34:14.49 ID:Exr/xqJi0
いいじゃないか
これで改憲を成し遂げたら安倍と並んで歴史の教科書に名前が残るよ

174:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:36:13.02 ID:X02E07X10
>>160
関ヶ原の小早川並みだなw



164:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:34:58.04 ID:aHf6TWx60
だから思想の違う野党が合流して政党作っても分裂してしまう。

立憲には絶対一緒にやるなと言ったが、やっぱ正解だったな。

碌なもんじゃないw

167:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:35:10.48 ID:+HQeIiGj0
ここ壊滅状態になると思ってたのに予想よりかは踏ん張ってた

191:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:37:48.80 ID:mgCTeLu10
ハンセン病患者に首相が謝罪したときに、協力申し出たのはここだけなんだよね

203:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:39:01.12 ID:8A5qw5Nj0
国民は維新の立ち位置に近い感じを狙うのかな

185:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:37:20.34 ID:ZOSptgQy0
路チュー細野もそうだけど憲法改正に理解を示す野党議員はある程度いたからな

178:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:36:27.81 ID:lwbaY26I0
>>1

安倍は選挙前に既に何らかの感触は得ていただろうw

また玉木としても自民の批判票の受け皿には成り得ないと分かった今、野党にこだわる理由は無いwww

分かり切っていた流れwwwww

181:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:36:47.08 ID:jDnGHTC20
そうだよ改憲に賛成でも反対でもいいが、議論をしてほしい、じゃないと国民に何も伝わってこない
何がダメで何がいいのかも、ましてや安倍政権での改憲は反対って何か意味あるのかよ・・・


211:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:39:43.59 ID:BUzdDxo50
今から希望の党に戻せよ
民主の名前背負ってたら先はない

212:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/25(木) 22:39:46.08 ID:e8aoQn8y0
そのうち枝野もノコノコ出てくるよ(笑)
100円賭けても良い。

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564060447/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/07/25 (木) 23:32:10 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/07/26(金) 00:23:38 #39940  ID:- ▼レスする

    ①さすがに20連休はヤバイと思って、審議に参加したら、枝野から「足並みを乱すな」と恫喝される。

    ②枝野から、露骨に議員を引き抜かれる。

    ③パヨ勢力と縁切りしたくて、希望へ行ったのに、なんで今も泉ケンタみたいな奴がおるん?

    ④枝野から、いまだに「前原とお前らはワイらを見捨てたよな」とイビられる。

    ⑤野党共闘と言いながら、国民民主党の現役議員は立候補を辞退させられて、立憲民主党の新人に選挙区を奪われる。しかも、その立憲民主党の新人が落選して、国民民主党の地盤を失う。

    ⑥そうして、ひたすら立憲民主党に選挙区を貢いだのに、自分のところは議員数を失い、なぜか立憲民主党だけ議席を増やしてる。

    ⓻野党共闘で貢ぎまくったことは労ってもらえなかったばかりか、枝野から「野党第一党は立憲民主党だから」と自慢される。


    ・・・・玉木、もう十分やろ。

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/07/26(金) 00:38:21 #39942  ID:- ▼レスする

    山本太郎&斉藤まさしと組むと枝野から聞かされて、さすがにヤバイと感じたのか。

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/07/26(金) 00:44:42 #39943  ID:- ▼レスする

    辻元は前科者だから、自民党には入れないぞ。

  4. 名無しさん@非にわか : 2019/07/26(金) 01:36:36 #39944  ID:- ▼レスする

    立憲民主が共産党と同じと世間で見られ始めてるから、実質かなり危ない状況なんだよなぁ。

  5. 名無しさん@非にわか : 2019/07/26(金) 10:23:49 #39951  ID:- ▼レスする

    既に指摘されているが、これは参院選前から自民と国民の間で密約があったのだろう
    そもそも野党共闘と言いながら、立憲は国民の事をまったく許していない
    何せ民主党を割り、野党共闘の足並みを崩した戦犯のような物だからね
    何より、民主党を取り込もうと暗躍していた共産党の計算を潰した事から
    共産党の国民憎しは尋常ではないレベルだからね
    国民がこのまま野党勢力についても、冷や飯を食わされ一兵卒扱いされるのは明らか
    それなら自民と組むか歩調を合わせた方がマシと考えるのは当然だろう
    別に自民とくっつかなくていい、「まともな野党」を目指すだけで一定の評価は得られる

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com