明石家さんま(64)、事態収拾に向けて吉本興業の大崎洋会長(65)と会談、吉本の分裂回避か … 岡村隆史「さんまさんから『ある構想があるからおまえも手伝え』と言われた」 - にわか日報

明石家さんま(64)、事態収拾に向けて吉本興業の大崎洋会長(65)と会談、吉本の分裂回避か … 岡村隆史「さんまさんから『ある構想があるからおまえも手伝え』と言われた」 : にわか日報

にわか日報

明石家さんま(64)、事態収拾に向けて吉本興業の大崎洋会長(65)と会談、吉本の分裂回避か … 岡村隆史「さんまさんから『ある構想があるからおまえも手伝え』と言われた」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
07月
27日
明石家さんま(64)、事態収拾に向けて吉本興業の大崎洋会長(65)と会談、吉本の分裂回避か … 岡村隆史「さんまさんから『ある構想があるからおまえも手伝え』と言われた」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
明石家さんま(64)、事態収拾に向けて吉本興業の大崎洋会長(65)と会談、吉本の分裂回避か … 岡村隆史「さんまさんからある構想があるからおまえも手伝えと言われた」 謹慎芸人の復帰に関するプランか
1:湛然 ★:2019/07/27(土) 05:06:01.85 ID:QjinzE6b9
分裂回避へ気持ちは一致 さんまと吉本興業会長 電撃トップ会談していた


 ◇吉本興業 分裂危機

問題解決に向け明石家さんま(64)が吉本興業の大崎洋会長(65)とトップ会談を行ったことが26日、判明した。

ついに芸人と会社のトップ同士が顔を合わせた。
関係者によると、さんまと大崎会長は25日に直接会って意見交換したとみられる。

「会談の内容については一切分かっていない。吉本のここまでの危機は初めて。2人の事態収拾への揺るぎない気持ちは一致している」(テレビ局関係者)。
お笑い帝国の分裂回避に向け、大きな意味を持つ会合となったはずだ。

1980年代まで大阪の一プロダクションだった吉本は、さんまらの東京進出で全国区になった。
漫才ブームに加え、フジテレビの番組「オレたちひょうきん族」が大ヒット。その人気を東京事務所で裏方として支えたのが大崎会長だ。

さんまは漫才ブームをけん引した同期で、11年に暴力団との交際で引退した島田紳助さん(63)とも8年ぶりに電話。
紳助さんの「吉本がなくなったらアカン」との思いも引き受け、大崎会談が実現した。すべての吉本関係者が尽力している。

さんまは雨上がり決死隊の宮迫博之(49)について契約解消となった19日に岡本社長と話し合い「芸人のことを考えてやってほしい」と訴えた。
個人事務所「オフィス事務所」で宮迫の受け入れを表明、本人もその気だ。

ナインティナインの岡村はさんまから「ある構想があるからおまえも手伝え」と言われたとラジオ番組で明かした。
「構想」とは、宮迫ら謹慎芸人の復帰に関するプランも含まれるとみられる。

「さんまさんのことだから芸人が一番面白くなるような仕掛けを考えてるはず。お笑い怪獣は、どこまでも“お笑いファースト”ですからね」(放送作家)。
宮迫が“明石家興業”入りし、復帰したあかつきには、サプライズ演出もありそうだ。

吉本としても契約書制度の導入や第三者委である経営アドバイザリー委員会の設置など急激に立て直しを図っている。
お笑い帝国は解決に向かって一気に動きだした

《フジ番組直撃に「俺わからへん」》
さんまはこの日、フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」の直撃を受け「加藤さんについて一言いただけますか」と聞かれたが「俺わからへん」と話すにとどめた。
自ら運転する車で窓を開けながら応対。「会社には何か伝えたのか」との質問には「ない」と答えながら走り去った。

(おわり)


吉本興業の大崎洋会長(左)と明石家さんま
明石家さんま 宮迫博之 田村亮 闇営業 吉本興業 岡本昭彦 大崎洋


スポニチ 7/27(土) 4:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000001-spnannex-ent



関連
【芸能】明石家さんま「俺わからへん」 加藤の処遇聞かれ…グッディ直撃にコメント
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564122312/

引用元スレタイ:【芸能】分裂回避へ気持ちは一致 さんまと吉本興業会長 電撃トップ会談していた



8:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:08:49.22 ID:tJ6afHW20
さんま、動きます




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/07/27 (土) 08:46:43 ID:niwaka

 



20:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:15:08.13 ID:mMBvBpo+0
宮迫騒動

宮迫、暴露します

松本、動きます

加藤、辞めます

吉本、謝ります

さんま、話します ←今ココ

11:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:10:31.68 ID:PiPx1bPI0
吉本、困惑…宮迫が話し合い応じず、新疑惑の懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-07260913-nksports-ent

>吉本関係者は言う。「(宮迫サイドに)話し合いを呼び掛けていますが実現していません。契約解消の撤回の前に、まず新たな疑惑を100%晴らすためにも、しっかりとヒアリングさせてほしいと思っています」と説明。
第3、第4の不祥事、疑惑が出てこないかを懸念しているのが実情だ。

吉本サイドにしてみれば、岡本社長が涙で「戻ってきていただけるなら」と、宮迫との和解、復帰へ向けた地ならしを検討してきたが、一向に話し合いに応じないことで、シビレを切らした格好だ。
この日の声明は、両者の溝が依然として深く、会社の対応も迷走していることを示していた。



19:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:14:34.53 ID:+d5LXcFh0
吉本と話し合いに応じない宮迫を解雇しない理由はなんや?

9:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:09:43.51 ID:2YKX1Qan0
宮迫が吉本叩きに話をすり替えたんでしょ
宮迫にそんなに甘くていいの?

109:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:59:38.48 ID:EgTxUQMKO
>>9
昔から見ていて胸糞悪い奴だったけど、その原因が宮迫の「ズル賢くて卑怯なところ」だったんだよなw



15:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:13:16.41 ID:eBEglxUV0
>>9
宮迫が最低でも松本さんま紳助には根回しして三人とも宮迫を助ける方向で動いてるから

今から宮迫を切り捨てるとその三人の顔に泥を塗ることになる

できるとしたら宮迫の抱えてる更なる爆弾が爆発したときに完全に切るだけ



103:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:55:47.08 ID:Y8gzyCFe0
>>15
宮迫「もしもしさんま兄さんですか?助けてください」
さんま「ええよ、でもテレビは無理やで」
ピッ
宮迫「しね!!!!」

プルルルル
宮迫「もしもし松本さんですか!?助けてください」
松本「ええよでも契約解除保留くらいしかでけんで」
ピッ
宮迫「しねっ!!」

プルルルル
宮迫「もしもし紳助兄さんですか!?助けてください!」
紳助「ええけどな宮迫、本来お前が悪いんやぞ」
ピッ
宮迫「しね!!!」

プルルル
たむけん「兄さん!?何ですの・・
宮迫「普通にしねっ!!!!!」
ピッ



16:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:13:27.16 ID:dVIYLy+Q0
宮迫さんはあちこちに迷惑かけてるが、
その意味するところはなんですかね。なんで俺だけってこと?

17:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:14:04.86 ID:O/U98bl50
もう宮迫と亮はさんまの事務所で引き取ればええやん

195:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:36:17.22 ID:qbAlzJra0
>>17
それでいいじゃんねめんどくさい。
トップ会談とかアホかっつーの

いつまでも893に脅されてんじゃないわ



147:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:15:44.61 ID:s7cM2ZZq0
太平サブローを連れ戻した方式だな
何年かさんまが預かって吉本に戻す
さすがさんまちゃん

235:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 07:00:24.26 ID:yCoxrRSy0

松本人志では収束不能…吉本興業の救世主はさんま新社長 7/27


闇営業問題に端を発した一連の騒動は、岡本昭彦社長が会見を開いて釈明するもさらに大炎上。
若手芸人を中心に会社批判が強まるなど、吉本全体を揺るがす事態に発展している。

批判の急先鋒である加藤浩次は、経営陣の刷新がなければ会社を辞めると断言。会長に直談判するに至った。
しかしながら、僕自身の意志は固いので引き続き話し合いを行うと、当初の怒髪天の勢いはどこへやら。

元毎日放送プロデューサーで同志社女子大教授の影山貴彦氏はこう言う。
「いったん持ち帰るという大崎会長の言葉も第2の静観としか思えません。
大崎会長との翌日の加藤さんは魂を抜かれたようにも見え、社長の恫喝以上の強大な圧力がかかったのではないかと勘繰られても否めない様子でした」

この構造に吉本全体の問題点が集約されていると影山氏はこう続ける。

「テレビにちょっと出演しただけでチヤホヤされ、テレビ上の関係がマネジメントにも影響し、会社を担う立場になった時におかしな構造にさせてしまった。
ダウンタウンには息のかかった社員を担当につける。それが企業という登山の唯一の道になってしまった可能性もある。
ダウンタウンに関わりのない芸人、社員の声にこそ耳を傾けるべきです」

「社長の会見後、松本人志さんが『プロ根性で乗り越えましょう』とやや経営陣寄りにもとれるツイートで炎上。
もう松本さんでは事態収拾できない状況、社長の実力不足も明らか。

残る救世主は明石家さんまさんしかいないと業界内ではもっぱらです。
さんまさんは吉本でテレビ局に最も影響力のあるタレントで、吉本の専属芸人ではなく業務提携の関係にあり、会社との立場は対等。

一度決めたら撤回なんてあり得ず、考え方のブレない吉本の重鎮です。
もしもさんまさんが吉本から完全独立し宮迫さん、亮さん、加藤さんらを迎え入れ、吉本を二分する事務所になれば、お笑い界は大きく変わると思います
そんな時に残留か移籍か自由裁量できることこそが芸人ファーストです」(影山氏)

さんま新社長による再建プランは決して奇策ではなく極めて現実的である。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/259166




246:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 07:06:32.76 ID:QoLqUi4J0
>>235
意味が分からないんだが
さんまを社長にするってこと??
ただの比喩か?



300:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 07:42:24.83 ID:VuZV/ivn0
>>246
ちゃうよ、さんま独立して明石家興行社長って事やろ。で、芸人の移籍にタガ掛けないで吉本と二大お笑い事務所みたいになれば吉本も変わるちゃうかって想像。



230:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:56:49.56 ID:/wuTAi7Z0
お笑い懐柔

118:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:02:55.21 ID:dxF7ua9C0
以前に文珍さんが殺害された時も
さんまはずいぶんと動き回って真相解明に尽力したしな
ほんと頼りになるよ


158:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:24:35.51 ID:iF9ZUhYn0
>>118

ギャラクシガニがムズくて俺クリア出来なかったわ



198:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:37:37.93 ID:muelUeyu0
>>118
しんすけいうたらやくざや。どつきかえされるで。


131:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:11:17.07 ID:3AByAvDs0
>>118
文珍生きてるやろ



159:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:25:19.82 ID:KeoH+U9k0
>>131
昔出たファミコンのゲームの話じゃないの?



167:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:28:00.84 ID:u6Sjv3UT0
>>131


24:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:16:20.37 ID:Y67on2UR0
引き取るのは勝手にすればいいけどテレビには絶対に出すなよさんま

142:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:14:45.92 ID:qyqFjDFH0
>>24
同意。



25:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:16:23.56 ID:p9b3+Vja0
組分裂の抗争を想起させるかのような人物の登場と展開 …

49:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:30:42.60 ID:VAOe5Kp00
今回の一件で吉本が893なのがよくわかったよ
それまではこういう仕事をしてる企業だからそういった興業関係者と親密なのかなと思ってたけど
吉本自身がそういった組織なのだと認識したわ
発端から終演・手打ちまでが893の内部抗争そのものだったからね

28:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:17:23.56 ID:fQr85Pxe0
宮迫、亮、入江とかどんだけ先輩に迷惑かけてんだろうね
宮迫とか紳助にまで泣きいれてるし
本当に迷惑な男だわ

31:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:18:08.22 ID:Y67on2UR0
>>28
本当に反省してれば絶対に戻れないと思うんだがなー
俺が宮迫なら申し訳なさすぎて引退する



38:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:20:48.37 ID:GY7CxLab0
宮迫がしきりに会見で強調してた事

・僕一人が責任を取りますから後輩は助けてあげてください

後輩思いの先輩を演出してたが
蓋を開けてみたら自分だけちゃっかりさんまの懐に


47:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:28:50.82 ID:X8yAmHBn0
なぜ闇迫にここまでこだわるのかな

42:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:24:05.15 ID:L8iXlnOH0
世間(視聴者)が嫌悪感まで持ってしまたら
もうそのタレントは芸能人として死んでいるんだよ
事務所の仕掛けとか構想とかでどうにかできる話じゃない


129:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:08:48.67 ID:3sQMg1Lg0
>>42
そうだよね。視聴者離れりゃスポンサーも離れる



152:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:20:23.63 ID:TnaaRszY0
>>42
ほんとそれ
宮迫はもうタレントとして終わってる



32:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:18:23.15 ID:Io9HWyy50
でもこの会談は紳助が煽った「吉本を元に戻す」会談だから

54:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:34:54.55 ID:Wj9zxmh40
たぶん吉本辞める話なんじゃないかな
さんまさんはタケシさん後追いする感じあるからなぁ
俺の番組枠を東京勢にやるから吉本に残せ。俺は宮迫たちと舞台やるとかじゃないの。それなら加藤恨むわ

66:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:39:27.89 ID:X8yAmHBn0
>>54
結局辞めるのはさんまさん
あるかもな



79:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:44:15.93 ID:wRt1C8zF0
>>54
そうかもな
師匠も亡くなったしなあ



112:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:00:03.39 ID:Y8gzyCFe0
>>54
加藤の罪は重いな



116:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:02:37.04 ID:yEDLDulU0
>>54
加藤預かっても営業の司会とかじゃ無いと使えないって言ってたからな、余生は営業周りや舞台でやってくのかね?それで我慢できるさんまじゃ無いとは思うが



33:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:18:39.69 ID:wLYAgyuP0
紳助も一緒におらんのか?
まあもう辞めた人間やししゃーないか

43:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:25:04.13 ID:rjVzIjbz0
さんまと紳助が同期だっけか、会長は運も持ってるよな

208:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:41:29.65 ID:BXB4JivW0
>>43
同期で若手時代は二人で営業に行ってたの有名
紳助の相方に松本竜助を紹介したのはさんま



44:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:25:39.49 ID:Wj9zxmh40
さんまはテレビ局の社長が楽屋にくるレベルだからみんな知ってるよ
木村と中居のジャニーズの事もみんな知ってただろ 全て情報集まるんだよ
吉本の要だから

57:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:36:14.89 ID:PdZ2HF/90
これからどんな顔をして吉本新規劇を見て笑えばいいんだろう
見てないからそんなに気にしなくてもいいよね(・L・)

58:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:36:44.99 ID:L8iXlnOH0
芸人なら笑いにしちゃいけないことについてもっと過敏であるべき
笑いに変えてはいけないことも笑いで誤魔化そうとするのは芸人の悪い癖

298:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 07:41:59.11 ID:LSgVtMbW0
>>58
お年寄りの芸人さんが笑いに変えようとしているのをみてモヤモヤしてたんだけど
原因はこれかあ



62:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:38:14.43 ID:eLefDwS90
岡本社長ではなく大崎会長と会っていたと言うことからわかるように
会社の実権は今でも大崎会長が握っていて岡本社長は単なる
弾除けの盾というか操り人形。

182:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:32:56.19 ID:sF0Ykt0K0
>>62
自分の方針を強制させるために強面の岡本を社長にしてるってだけのコト
松本未満の世代にとってはタダの恐怖でしかないだろな
最低でも岡本社長を解任しないと不満は解消しないだろうね


63:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:38:43.24 ID:LCnt8txf0
松本とかさんまを表立ってゴタゴタに絡ませるなよ
こういうのはたむらけんじにでもやらせとけ

68:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:40:41.32 ID:Y67on2UR0
芸人としての器はさんまというか懐は広いでしょこの人
派閥なんてろくなもんじゃないけどせめてさんま派閥が上になれば風通し良さそうなんだけどな

69:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:40:48.11 ID:3AByAvDs0
明石家興業出来たら東京吉本の芸人は一斉に流れる
そうなったらダウンタウン一派しか東京のテレビ界隈では残らない
そうなったらもう圧力かけれない
いや逆に圧力かけられる方になるだろう

・明石家興業
明石家さんま
ナイナイ
極楽トンボ
ロンブー
雨上がり
平成ノブシコブシ
友近
タカトシ
品川庄司

・大阪吉本
ダウンタウン
今田
東野
130R
ハイヒール

東京の芸人で大阪吉本に残るメリット少ない
南海キャン
千原兄弟
ケンコバ
とかも明石家興業に流れたらマジで大阪吉本終わる

71:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:41:22.16 ID:VRXSyIEJ0
宮迫、岡本、加藤
の3人アウトしかない
加藤は1人だけで独立

ベテランどもは大崎さえ残ればいいんだし、さんまは宮迫を預かってペットにでもすれば良い

72:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:41:56.49 ID:46IPJjpZ0
それにしてもあれやなあ会長
時代を読めてないよ

100:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:54:15.34 ID:3yD6A8J50
>>72
会長有能らしいけど
今回の件に関する対応は全くダメだな

加藤の言う通り体制一新が正しいのかも



86:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:46:29.73 ID:5mCAn6YM0
>>1
最初からさんまにだけ相談しろよw


270:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 07:22:38.03 ID:FpGWWrDg0
>>86
そう。色んな人に相談しすぎ
同時に相談して良いアイデアや逃げ道を選ぶつもりやったんか知らんけど



73:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:42:04.07 ID:ehKUf+Z70
宮迫の復帰を前提で話を進めるから、宮迫の嘘が表面化してグチャグチャになっていく。
早く宮迫を切れ、騙されてるさんまも手を引け。

89:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:48:01.49 ID:KBL3eSll0
そして上だけで全部決めて元の吉本に戻るのであった

76:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:42:29.55 ID:fh1+XYdV0
吉本の人間って上から下まで全く筋が通って無いな
こいつら大人として人間として恥ずかしくないんか?

77:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:43:23.05 ID:LCnt8txf0
>>76
芸人なんてkzの集まり
コメンテーターとかやりだすからおかしくなる



85:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:46:24.26 ID:u6Sjv3UT0
>>76
吉本に入ってなかったら殆どが犯罪者になってるレベルだからな。吉本に入っても犯罪者になってるのいるけど。



90:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:48:10.98 ID:Dpj/7BKp0
>>1
コラコラ
肝心のオレオレ詐欺集団はどうなんたんだ??
論点をずらすな
クソ吉本の仲間だろうな
バ力テヨン同士ということでな

107:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:57:18.39 ID:VRXSyIEJ0
>>90
オレオレじゃなく投資系振り込め詐欺らしい
被害額も全財産とかになってかなり悲惨だった模様



99:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:53:57.58 ID:MYNFdJVE0
会社に多大な迷惑掛けたんだからクビで良いだろ
吉本芸人はどいつもこいつも会社を仲良しグループと勘違いしてるから感情で引っ掻き回す事しかしない

101:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:55:31.56 ID:yCoxrRSy0
加藤の真意を分かってないのが多いな。会社をよくする事が優先。
一斉離脱で会社にダメージを与えたいわけではない。
結果、刷新かなわず筋通して一人でも離脱するだろ。



加藤浩次、松本人志に呼びかけ「新しい会社を松本さん中心に」7/22


極楽とんぼの加藤浩次が22日、経営側の全面刷新を求め、ダウンタウンの松本人志に対して「新しい会社を松本さん中心につくっていただきたい」と呼びかけた。

「今の社長、会長の体制が続くんだったら僕は吉本興業を辞める」と大崎洋会長や岡本昭彦社長ら経営陣の刷新を求めた。

「大先輩に対して僕が口をきくのはおこがましい話かもしれないですけど、松本さんにとっては、ずっと一緒にやってきて大崎さんは同志だと思う。
松本さんの気持ちはすごいわかる。でも松本さん、後輩ながら言わせていただきますけど、会社のトップなんです。
みんなつらい思いをしてて会社のトップが責任を取れない会社って機能してるのかな」と意見。

「松本さんのマネジャーではなく会社のトップで、社員の家族もいる、若手芸人の家族、そして生活があるんです。
そうしたら経営側は絶対変わらないとダメ。その状況が行われないなら僕は退社します」と自身の考えを伝え、
「先輩の松本さんに対して意見するような感じになってしまって申し訳ないが、僕はそういう思いです」と語った。

さらに、「今、吉本は教育の力を入れたりしている。教育にこれから携わる会社がこういうことでいいのか」と指摘し、

「僕はやっぱり、今の経営陣、全部刷新するということが一番いいと思う。
そこが変わって内部からも上がっていいと思う。
内部から上がってくる人間、外部の人間、新しい形で僕は吉本興業がスタートするんだったら、いくらでも力を貸します。
新しくなったらなんでも力を貸します」と約束。

「松本さんがお世話になった大崎さんは素晴らしい方だと思うけど、今は取締役会長というお立場ですから、
松本さん、辞めるとか言わないでいただきたい。新しい会社を松本さん中心につくっていただきたいなって僕は考えいます」と松本に呼びかけた。
https://news.mynavi.jp/article/20190722-863377/




211:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:42:39.69 ID:dfJrb9tM0
本当にヤバい時はやっぱさんまが動くんだな
松本が動いても事態を悪化させただけだったし
松本動きますってあんな恥ずかしいツイートしなければ良かったのに
あれ何かあるたびにネタにされるわ

215:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:45:41.62 ID:46/WAgvw0
>>211
本当に皆そう思ってるのか?
会見をするように促したこと自体は正しい

ただその会見が酷かっただけで



224:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:50:35.60 ID:46IPJjpZ0
>>215
ていうか、あの岡本社長の会見は松本の言うように宮迫はクビでいいを受けて
宮迫と亮が会見をしたいというのを止めさせ
クビか引退と書面を送りつけ、テープ回してないやろなとファミリーな恫喝話合いをしたことの謝罪とクビ撤回会見だったからw


正しいかどうかは知らんw
松本の言う通りにしたという意味では正しい



229:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:54:42.88 ID:46/WAgvw0
>>224
会見をしなかったら叩かれてたろう
俺がまずいと思ったのは岡本が一人で話すスタイルにしたことだな



231:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:56:53.79 ID:46IPJjpZ0
>>229
まあ、パワハラについては謝罪しなければこのご時世ありえないよね
若い芸人さんもたくさんいるのに
恫喝やら脅迫やらであんなに泣かして怖がらせてってやったら吉本ってどんな人が上にいるの?ってなるねw



292:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 07:39:54.94 ID:v6etqhYi0
松本動きますとは一体何だったのか

105:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:56:17.27 ID:/aFtNuqx0
さんま松本紳助
この辺りが完全に居なくならなきゃ変わらんだろうね
今はまだ早いと言うか無理っぽい

117:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:02:51.54 ID:3sQMg1Lg0
>>105
さんまとダウンタウンが引退したら吉本も消滅
俺なんか今回は吉本解体のチャンスだなと思っていたのに残念
訳の分からん奴らを抱え過ぎなんだよ



127:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:07:38.82 ID:VRXSyIEJ0
>>117
もう崩壊始まったかと
大崎の次が見えなくなった
おそらく後継者だったであろう岡本も
あんなポンコツなわけで



144:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:15:06.49 ID:Or31Zx1K0
>>127
現場上がりは経営無理そう
外部から経営のプロ招いて赤字事業切り捨てて事業のスリム化しないと



106:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:57:11.13 ID:50mNa0To0
今田耕司が静かな扱いなのはもう最後の砦ってことなのかしら?

120:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:03:40.58 ID:VRXSyIEJ0
>>106
今田は入江軍団
下手にクビ突っ込んだら反社の標的になんぞ



145:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:15:32.72 ID:50mNa0To0
>>120
レス㌧
んんん?
発言したくても発言できない、反社にクビ根っこ
掴まれてるってことなんか…???

なんだかほんと任侠映画みたいだ
有能な4、5番手が一番泣きというか損というか悲劇的な末路の展開



110:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:59:41.46 ID:yCoxrRSy0

【識者の見解】宮迫博之の処分、契約書がないから判断ブレブレに
2019.7.27 05:04

闇営業問題をめぐる騒動で雨上がり決死隊・宮迫博之との契約解消の撤回を表明していた吉本興業が再度方針を転換する可能性が26日、浮上した。

吉本興業が宮迫の処分を二転三転させていることについて、レイ法律事務所の河西邦剛弁護士は
「契約解消処分も一方的、処分撤回も一方的、今回の撤回自体を再検討することも一方的。
吉本の判断がブレブレになっているそもそもの問題点は、所属芸人との間に契約書を交わしていないことにあります」と語る。

契約書でしっかり法令順守を所属芸人に約束させておけば、騒動の発端となった反社会勢力との付き合いも、その温床となった闇営業も防げた可能性があると説明。

「反社会勢力から金銭授受したのはよくないですが、犯罪に手を染めたわけでもないのに最初に事実上の懲戒解雇となる契約解消処分にした根拠も曖昧で問題です」と指摘する。

今回の処分撤回を撤回させる動きについても、
「週刊誌報道を真に受けて、金塊強奪犯から宮迫さんが金銭を受け取った証拠を吉本が得ていなければ問題です」とした。

https://www.sanspo.com/geino/news/20190727/sca19072705040003-n1.html




108:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 05:58:37.53 ID:ETtDVdmU0
吉本関西と吉本イーストか何かで別れろ西組は契約書も交わさず好きにやればいいよ関東の深夜に見たこともない奴らの番組とかウンザリ

124:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:06:11.72 ID:c99dLu2V0
>>108
吉本東日本、吉本西日本、吉本東海とかで分社化したほうが良いだろう
どちらにもあまり馴染まない名古屋を単品扱いで



130:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:11:08.28 ID:ETtDVdmU0
>>124
面白ければ全国区になれるルート作っておけば夢もあるしな



139:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:14:08.80 ID:c99dLu2V0
>>130
そういうの競争で勝ち上がる体制が面白いかな



156:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:23:58.62 ID:Wh4d1hnL0
ほとんどの人は、吉本が分裂しようとそのままだろうどうでも良いんでしょ

マスコミもしくは吉本はそこに論点をヅラしたいんだろうが、
問題は闇営業だけじゃなくて、たびたび問題を起こす吉本の体質なんだよ

井上の交通事故もそうだけど、お仲間とマスコミ総出で擁護して、
何も無かった事にしようとするし、それは闇営業の初動も同じ

で個人的にはもうそういうのを見たくない

吉本と吉本芸人は、近年どれだけ問題を起こしてやりすごしたか数えた方が良い
それをやりすごして来たから、「何をやっても許される」みたいになってる

166:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:26:49.94 ID:uS6UmvYC0
どっちかというと加藤のアホの件だろうな
宮迫だけなら引きとりゃいいだけだからな

169:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:29:07.57 ID:Wh4d1hnL0
「おれたちのバックには政府とテレビ局がいる。だから何をやっても大丈夫」

みたいに今の吉本はなってる様に見えるんだよ

181:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:32:47.00 ID:46IPJjpZ0
>>169
それが一般人に知れ渡るって終わってるよね
笑えなくなるよ
だれがそのあんたらがおもろいというてることに金を払ってると思ってんの?って思う

一般人を舐めてんのが電通始めテレビ局やジャニーズ、吉本など芸能事務所ならそっちのが時代遅れ
娯楽なくても楽しめる時代なのだが?



189:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:34:40.44 ID:qRb1TPCr0
いつもどこでもどーでもええことは喋りまくるくせに肝心なことは一切しゃべらへんさんまは完璧ゃな

196:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 06:37:07.66 ID:Xv+8kHDz0
>>189
元会長だかの葬儀で社員がさんまにしゃべらさないように仕込んでたの聞いて怒ってたな
「俺かて言うてエエこととワルいことくらい分かるわ!」



265:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 07:20:01.54 ID:GbAT7blO0
>>196
会長も、さんまに茶化されたら本望だろうにな



257:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 07:15:42.38 ID:yCoxrRSy0

フジテレビ、吉本にコンプライアンス徹底申し入れ
2019年7月27日4時0分

フジテレビが、所属タレントの闇営業問題に端を発する一連の騒動の渦中にある吉本興業に対し、コンプライアンス(法令順守)とガバナンス(企業統治)の徹底に関する申し入れを行っていたことが26日、明らかになった。
同局関係者によると、申し入れは25日までに行われ「大事なビジネスパートナーとして、徹底をお願いした」という。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907260000970.html




290:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 07:37:19.91 ID:ZOwoiAGn0
>>257
グッディのコメンテーターが、テレビ界の司会者としての加藤を問題視していたね
コメンテーターなら好きなことを言っていいけど、司会者が自分の個人的な話で皆を誘導するのは、テレビ界の大問題だって



294:名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 07:40:21.46 ID:C6/Delga0
問題多いな
いい加減にしてくれよ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564171561/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/07/27 (土) 08:46:43 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/07/27(土) 14:01:17 #40011  ID:- ▼レスする

    司会者やコメンテーターが自らの思想を語っても、それTV局の方針だから問題ないだろ?
    それがダメならTBSやNHKや朝日は倒産してる。

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/07/27(土) 14:24:50 #40012  ID:- ▼レスする

    吉本と反社からスポンサーとして金もらってたけどこんな甘くていいの?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com