マスコミ「経産省がWTOでの正確なやりとりを直接ツイッターで情報発信をしたが、今後も積極的にSNSで情報発信しちゃうの?」→ 菅官房長官「当然の事だと思ってます」(動画) - にわか日報

マスコミ「経産省がWTOでの正確なやりとりを直接ツイッターで情報発信をしたが、今後も積極的にSNSで情報発信しちゃうの?」→ 菅官房長官「当然の事だと思ってます」(動画) : にわか日報

にわか日報

マスコミ「経産省がWTOでの正確なやりとりを直接ツイッターで情報発信をしたが、今後も積極的にSNSで情報発信しちゃうの?」→ 菅官房長官「当然の事だと思ってます」(動画)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
07月
28日
マスコミ「経産省がWTOでの正確なやりとりを直接ツイッターで情報発信をしたが、今後も積極的にSNSで情報発信しちゃうの?」→ 菅官房長官「当然の事だと思ってます」(動画)
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
菅官房長官記者会見、記者「経産省が直接ツイッターで正確な情報発信をしたが、今後政府としても積極的にSNSで情報発信していくのか?」→ 菅官房長官「そりゃ当然の事だと思ってます」(動画)
1:断崖式ニードロップ(家) [US]:2019/07/28(日) 09:02:35.81 ID:XnD/U/zj0

nori@forownway

記者: 経産省がツイッターで発表したが今後共積極的にSNSを活用するつもりか

菅官房長官: そりゃ当然の事


動画


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1155009912352591872/pu/vid/640x360/aSOAkTuWxTZxe-T5.mp4


そりゃそうです・・記者会見だけの発表だと「捏造」「偏向」「印象操作」が必ず入るのですからして・・・


午後6:00 · 2019年7月27日·Twitter Web App

https://twitter.com/forownway/status/1155040291910324225?s=21



関連ソース
韓国の主張「同意得られず」=経産省、ツイッターで強調
7/26(金) 4:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000001-jij-pol

引用元スレタイ:【マスゴミ悲報】記者:これからもSNSを積極的に活用するつもりか? → ガースー:そりゃ当然!



3:ムーンサルトプレス(東京都) [CN]:2019/07/28(日) 09:03:47.75 ID:X7n/YJ0S0
マスゴミフィルターが酷いんだから当然だなw




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/07/28 (日) 15:16:47 ID:niwaka

 








52:フォーク攻撃(大阪府) [IT]:2019/07/28(日) 09:15:52.78 ID:yVAa/te30
何を意図しての質問なんだよバ力かよ

258:リバースパワースラム(茸) [US]:2019/07/28(日) 10:34:13.28 ID:6GScvlRM0
ガースー 「そりゃ当然のことです」
マスゴミ 「・・・」

ワロタ

278:ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行) [FR]:2019/07/28(日) 10:41:36.17 ID:9XifjahI0
>>258
質問も簡潔に言えてないし真っ当なガースの答えにも返しもできないマスゴミのレベルの低さだね



4:ときめきメモリアル(山口県) [US]:2019/07/28(日) 09:04:06.38 ID:h9DQqGcD0
信用されてねえなマスゴミ

66:アンクルホールド(茸) [NL]:2019/07/28(日) 09:19:35.72 ID:TSJVjd100
>>4
そら管理のこと規制と言い換えたりしてるし信用できるわけない



97:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [GB]:2019/07/28(日) 09:26:04.73 ID:k2Zhk9Lf0
>>4
今まで政府にやってきたことを考えればここの連中よりさらに信じてないだろ



438:ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-Android) [ID]:2019/07/28(日) 13:07:20.97 ID:pB+Cj66w0
>>4
どうやったら信用出来るんだ?w



452:ダイビングヘッドバット(愛知県) [MX]:2019/07/28(日) 13:18:51.82 ID:EBv42ANH0
>>4
記者クラブも廃止でええわ



13:チキンウィングフェースロック(千葉県) [NO]:2019/07/28(日) 09:07:13.08 ID:3K/BuvtN0
でも、そのツイートの内容ですら偏向報道するからなあ

440:ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [JP]:2019/07/28(日) 13:08:11.40 ID:uLUpP6qY0
>>13
これを受けて世耕大臣はツイッターでこのようなことを投稿しました ←(要約)〇〇は△△~と考える
とか普通にやるからなその要約がだめだって言われてるのに



120:トラースキック(帝国中央都市) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:35:04.84 ID:62BvlVLk0
>>13
ジジババにバレなきゃいいからなw



352:タイガースープレックス(静岡県) [US]:2019/07/28(日) 11:19:37.38 ID:0kCEIkvD0
>>120
うちのジジババにもTwitterアカウント作ったわ
世耕の説明を読んで貰うためにな
初めてのTwitterだから楽しいようだ



29:キングコングニードロップ(大阪府) [CA]:2019/07/28(日) 09:10:36.32 ID://WgXnTI0
sns使ったらなんか問題あるんか

194:イス攻撃(神奈川県) [CA]:2019/07/28(日) 10:05:28.64 ID:p3gVIgIA0
>>29
偏向報道している連中は困ってしまうだろうなw



331:シャイニングウィザード(東京都) [US]:2019/07/28(日) 11:03:22.67 ID:wfWNtpMy0
メディアが政治家のツイッターを嫌がる理由はなんですかね?w

338:ボマイェ(埼玉県) [GB]:2019/07/28(日) 11:05:32.85 ID:stXkS7NP0
>>331
捏造できないし都合よく編集できないからや



5:ハイキック(茨城県) [US]:2019/07/28(日) 09:05:10.59 ID:ZIB4Q6zC0
トランプがTwitter発表する理由がようわかる

423:メンマ(庭) [DE]:2019/07/28(日) 12:34:05.54 ID:EnOnWw+C0
>>5
日本のマスゴミは、
トランプのツイートはしきりに報じるくせに
経産省や世耕のは最初全く報じなかったからな



34:ヒップアタック(東京都) [FI]:2019/07/28(日) 09:11:45.21 ID:WNUi2UPB0
>>5
トランプてなんだかんだいい大統領だよな
賛否はあれどアメリカのために頑張ってる自分の利益で動いてる感じしない



117:ジャーマンスープレックス(奈良県) [US]:2019/07/28(日) 09:34:02.48 ID:9rV8ir7N0
>>34
そもそも支持率高いからな



126:ムーンサルトプレス(千葉県) [US]:2019/07/28(日) 09:36:30.77 ID:hPditJNc0
>>34
最初はなんだこいつと思ったけど現実的だし元々金持ちだからか自分の利権のこと考えず国益のために動いてるしここ最近じゃ間違いなく一番いい大統領に見えるわ



306:急所攻撃(鹿児島県) [US]:2019/07/28(日) 10:51:58.38 ID:65NNKnGx0
>>34
ヒラリーだったら中東でとっくに戦争始めてただろうな



176:超竜ボム(千葉県) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:56:22.18 ID:a6rHXm0P0
>>34
賛否あるのもわかるが、
こうなって振り返るとオバマって自分だけがいい子ちゃんになるばかりで
方々で事態を悪化させるだけ悪化させる要因をばら撒いただけって気がする



221:キングコングニードロップ(神奈川県) [CN]:2019/07/28(日) 10:16:38.96 ID:ymj8DgX+0
>>176
分かる
オバマはカッコだけつけて自分の評判だけあげて
結果は惨憺たるもの
日本のカッコだけつけて国の未来は知らんぷりなリベラルとそっくり



231:ジャンピングDDT(長崎県) [US]:2019/07/28(日) 10:20:06.84 ID:55xqWgyA0
>>176
ブッシュjrもな



368:アトミックドロップ(東京都) [DE]:2019/07/28(日) 11:35:39.56 ID:H3Cn14uA0
>>176
オバマ悪くいうの多いし確かに無能の部類だけど、一方的に責めるのは可哀想だわ
あいつの前任者ってあのブッシュJrだぜ?

意味分からん難癖イチャモン侵略戦争連打した既知外の後釜とかそりゃいい子ちゃんなっちゃうわ

んでいい子ちゃんの次は派手な奴のターンな
ただトランプはいまんとこポーズは派手だけどプロレスの範疇で収めていて
本人も自制できて側近も優秀みたいだから落ち着いてるな



373:スパイダージャーマン(庭) [US]:2019/07/28(日) 11:38:56.66 ID:z2VUBjH70
>>368
弁護士に政治家やらせたら駄目って見本だなオバマ



8:メンマ(黄昏の大砂漠) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:05:44.32 ID:pz0+S8WV0
世耕さんのツイート見た方が正確で分かりやすい

11:キャプチュード(宮城県) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:06:24.77 ID:INWAym410
>>8
またわかりやすくまとまってるんだよな
新聞記者は猛省すべき



98:ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]:2019/07/28(日) 09:26:07.25 ID:L9kItRjF0
>>11
意図的に角度つけてんだから猛省するわけない



267:トラースキック(東京都) [EU]:2019/07/28(日) 10:36:12.86 ID:8cuQJzET0
>>11
頭いい人って誰でもわかるように説明できるし、複雑なことも纏められるんだよね。マスゴミは出来ないのかワザとか…



9:キャプチュード(宮城県) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:05:47.49 ID:INWAym410
マスコミの自業自得ダロ

10:エルボーバット(三重県) [US]:2019/07/28(日) 09:06:01.03 ID:FaJeYjJB0
素晴らしいって書きこむとマスゴミからネトウヨ扱い

211:目潰し(空) [CN]:2019/07/28(日) 10:12:19.18 ID:PnKuEHQg0
>>10
ネトウヨってチョッパリと同じ意味だろう
日本の大臣ようやったとコメントしただけで発狂されてもはあどうもでおしまいよ



12:キャプチュード(長野県) [FR]:2019/07/28(日) 09:06:41.21 ID:1bTlbwXR0
マスゴミ悲報

14:膝靭帯固め(光) [AU]:2019/07/28(日) 09:07:19.37 ID:QwdI1h8F0
そりゃ全く逆の意味になるように編集したりくそみたいなことしてるから当然だろ(´・ω・`)自業自得

26:膝十字固め(千葉県) [CN]:2019/07/28(日) 09:09:47.80 ID:DxQ80Ldz0
朝日とか毎日とか酷いもんな
まるで朝鮮の子会社みたいな論調で語るし

15:シャイニングウィザード(大阪府) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:07:27.85 ID:s12V4ctx0
マスゴミの存在意義ない

16:雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [CN]:2019/07/28(日) 09:07:28.07 ID:n7C5pTtS0
マスコミのようなレガシーメディアも大事だろ
角度とか


30:ムーンサルトプレス(東京都) [CN]:2019/07/28(日) 09:10:39.18 ID:X7n/YJ0S0
>>16
米国みたいに政治的スタンスを明確にするなら角度を付けても問題無いけど
日本のマスゴミは公平中立を前提にしながら偏向してるんだよ



265:かかと落とし(SB-iPhone) [US]:2019/07/28(日) 10:36:03.57 ID:5PBGLF6Y0
>>16
それはそれとして
当局が自ら発信することに何も不都合はないだろ

情報を偏らせるのは危険だ



318:ラ ケブラーダ(茸) [NO]:2019/07/28(日) 10:56:58.12 ID:MnkNco8p0
>>16
左斜め45度ばっかりじゃねーか



370:エルボードロップ(神奈川県) [US]:2019/07/28(日) 11:35:57.27 ID:+M1EZLYG0
>>16
そもそも角度ってのは個人個人が勝手につけるものでメディアがつけるものじゃない
まあSNSが出回ってる今はやってもいいけどさ



450:ラ ケブラーダ(コロン諸島) [US]:2019/07/28(日) 13:17:21.35 ID:mnTtogTmO
>>16

角度つけ過ぎて国民と平行線じゃねえか



40:スリーパーホールド(ジパング) [US]:2019/07/28(日) 09:12:57.93 ID:BMnKeYa60
そらそうよ
こんなことされるからな

「角度をつける」――単純な事実に反日・反自民テイストを加えること。朝日新聞社内で使われている隠語
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1564114814/


42:ヒップアタック(神奈川県) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:13:35.99 ID:4Tt56jiA0
朝日新聞「角度をつけて報道!」
テレビ朝日「角度をつけて報道!」
NHK「角度をつけて報道!」
毎日新聞「角度をつけて報道!」
TBS「角度をつけて報道!」
東京新聞「角度をつけて報道!」
中日新聞「角度をつけて報道!」
ゲンダイ「角度をつけて報道!」
時事通信「角度をつけて報道!」
共同通信「角度をつけて報道!」

日本国民「」

21:スリーパーホールド(dion軍) [DE]:2019/07/28(日) 09:08:49.41 ID:j8ERrNtZ0
角度とかいらないんで

17:シャイニングウィザード(大阪府) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:07:50.54 ID:s12V4ctx0
マスコミならな
マスゴミはいらない

19:チキンウィングフェースロック(愛知県) [CZ]:2019/07/28(日) 09:08:21.10 ID:1n6Q408H0
ちゃんと会見開いて映像の証拠はあっても
マスコミは編集するし、一般の方は1次ソース見ないしね
SNSなら見に行かなくても自然に目につく


23:ヒップアタック(東京都) [US]:2019/07/28(日) 09:09:37.68 ID:Fd1zcy0Q0
マスコミ「世耕経産相がツイッターを通じてXXXXと表明しました」
ツイートしたと報道するお仕事w

240:32文ロケット砲(愛媛県) [US]:2019/07/28(日) 10:24:54.61 ID:5nZEkT2E0
>>23
>マスコミ「世耕経産相がツイッターを通じてXXXXと表明しました」

それすらやっていないからな
世耕大臣のツイートはスルーして韓国の代弁記事ばっかり流してて、
名指しして指摘されるまで「輸出規制」と言い続けてきてた



270:ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行) [FR]:2019/07/28(日) 10:36:33.43 ID:9XifjahI0
>>240
本性露わにしてるから面白いよね



274:毒霧(兵庫県) [FR]:2019/07/28(日) 10:38:27.13 ID:lfSuWRNm0
>>270
事実が迷惑なんだよ
これまでの見立てが取材ベースでないのが露呈するから
(多くの取材、その事実からの帰納推論ならばそこまで現実と乖離しない。だからこそ推論を出せる。ここが崩れる。)



24:バズソーキック(SB-iPhone) [DE]:2019/07/28(日) 09:09:39.02 ID:EAtS8Kcl0
???「なら私もTwitterで質問を行います!」

???「質問をしても返事がない!知る権利を侮辱している!」

78:ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:23:05.88 ID:8g8kB1g80
>>24
知る権利ってのが曖昧すぎるんだよな
確かに三権に対しては必要だと思うが個人的なことまでこれでどうにかしようとしてるだろ
プライバシーの保護さえ知る権利でぶち壊してるから嫌われるんだよ



325:稲妻レッグラリアット(大阪府) [US]:2019/07/28(日) 11:01:22.81 ID:zHG87E890
>>78
被害者に突撃 → 知る権利
加害者に突撃 → 人権侵害

ダブスタ安定よ



37:リキラリアット(東京都) [CN]:2019/07/28(日) 09:12:15.30 ID:/ZoBVohY0
ニュースもSNSでの発表をTVで流したらええやん
動物番組なんてそればっかなんだし

213:チェーン攻撃(日本) [US]:2019/07/28(日) 10:13:35.95 ID:GZwkaU+10
>>37
映像ちょん切って偏向キャプションつけるぞ



38:急所攻撃(SB-iPhone) [FR]:2019/07/28(日) 09:12:37.60 ID:7D4/A7ZT0
記者会見すら捻じ曲げるからよ

44:ブラディサンデー(SB-Android) [US]:2019/07/28(日) 09:13:48.96 ID:Q+8XCNif0
もっと直接発信したほうがいい

47:ビッグブーツ(新潟県) [US]:2019/07/28(日) 09:14:17.16 ID:9Cfrr9dD0
いつも「海外は~」って言ってんのにその海外から記者クラブ批判されるのには黙りだしな

71:ニーリフト(埼玉県) [DE]:2019/07/28(日) 09:20:41.43 ID:MdSgpJeh0
もうマスコミいらなくなっちゃうねw

72:ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:20:42.93 ID:+F3HXuOl0
マスコミさん
存在を否定されてますよ

73:バックドロップホールド(滋賀県) [CZ]:2019/07/28(日) 09:21:22.10 ID:o5ZZnK2L0
マスコミの存在ってなんなん

48:ニーリフト(東京都) [CN]:2019/07/28(日) 09:14:37.16 ID:QPKl9Y270
おまえらすぐに新聞いらねーって言うけどさ
掃除や生ごみ処理にネットオークションの荷物の梱包に
それからそれからえーと……

372:アイアンクロー(茸) [US]:2019/07/28(日) 11:38:46.83 ID:re4p9bq40
>>48
新聞って、チラシのおまけに付いてくるやつ?



53:キチンシンク(茸) [CA]:2019/07/28(日) 09:15:59.69 ID:t9Uourb30
>>48
濡れた靴の湿気取りとか



145:16文キック(大阪府) [US]:2019/07/28(日) 09:42:45.18 ID:ZinC4q2o0
>>48
窓磨き

俺は発見した!
世の中にはAKB新聞なるものがある!
梱包とかにはアレ使えばOKだな



159:トラースキック(東京都) [US]:2019/07/28(日) 09:50:55.82 ID:6L2exmb30
>>48
正月の子供の書き初めの時に役に立つぞ



237:シューティングスタープレス(京都府) [GB]:2019/07/28(日) 10:22:23.37 ID:DK4U4XUt0
>>48
包まると暖かい



79:キン肉バスター(SB-Android) [BR]:2019/07/28(日) 09:23:13.57 ID:vc0H/nEN0
マスコミ「だけに」発表する必要無いからな。

80:ツームストンパイルドライバー(茸) [US]:2019/07/28(日) 09:23:21.68 ID:Rd5u1Th10
もうペンの力(笑)とかいらないんで

122:リキラリアット(家) [TW]:2019/07/28(日) 09:35:41.01 ID:3KjNxeZ80
ペンの暴力装置大激怒w
マスゴミはそのまましねw

124:ミラノ作 どどんスズスロウン(石川県) [RU]:2019/07/28(日) 09:35:59.38 ID:gjdUWDA40
フィルターぶっ壊れてるからなw

165:垂直落下式DDT(日本) [KR]:2019/07/28(日) 09:52:57.83 ID:ho2dMHz60
>>1
世耕さんのつぶやきで速攻捏造記事がゴミ化したからな

87:ブラディサンデー(宮崎県) [CN]:2019/07/28(日) 09:24:35.41 ID:f9QUOsF30
ああ、あとWTOで韓国に賛同する国なんてなかったのに、意見が2分したぁあああとかいうフェイクニュースをやめれば
SNSなんてしなくてもいいんだよ
面倒くさいだろ世耕も

88:魔神風車固め(千葉県) [US]:2019/07/28(日) 09:24:46.02 ID:pXxG9iSi0
マスゴミwww
本当にゴミになったなwww
糞食い南朝鮮から金貰ってねつ造偏向報道しかしてこなかったツケが回ってきてるぞ
ああ、もうじきその金づるも崩壊して消えるけどなwww

89:アルゼンチンバックブリーカー(日本) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:24:47.21 ID:+XYQeE5m0
ネトウヨ「バ力ッターは馬鹿発見機だよ!バ力ッターを活用する奴はテヨン!」

ネトウヨ「こ、これからはツイッターの時代だよ!ツイッターを活用しない奴はテヨン!」

↑今になって急にツイッターに目覚めたのは何故?(´・ω・`)


332:稲妻レッグラリアット(大阪府) [US]:2019/07/28(日) 11:03:58.77 ID:zHG87E890
>>89
なんでパヨっていつも0か1なの?



403:ダブルニードロップ(光) [ニダ]:2019/07/28(日) 12:06:21.76 ID:aNqf/Phv0
>>89
浄瑠璃みたいな話やな



139:ストレッチプラム(茸) [JP]:2019/07/28(日) 09:41:16.19 ID:43w5gyf+0
とうとう俺のスマホにもTwitter導入の時が来たようだな

95:ニールキック(茸) [CA]:2019/07/28(日) 09:25:53.49 ID:fF6qg0fS0
要らないというかむしろ害悪になってるからなあ

99:稲妻レッグラリアット(東京都) [DE]:2019/07/28(日) 09:26:28.72 ID:bxDULa/60
マスゴミが垢BANキャンペーン始めたりして

140:ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [DE]:2019/07/28(日) 09:41:17.25 ID:dM5Z4KqN0
報道しない自由と、角度を付けた報道で好き放題に偏向報道やってきた報いだよ

146:トペ コンヒーロ(神奈川県) [IN]:2019/07/28(日) 09:43:18.07 ID:LAMMlGqr0
これからはマスコミは政府がSNSで発表したことをまとめるだけの
コピペブログみたいなもんになってくんだろうな
自分の願望入れるからコピペよりも遥かにたち悪いけど

313:フォーク攻撃(ジパング) [US]:2019/07/28(日) 10:55:03.19 ID:Q28Ko41H0
>>146
コピペブログやようつべのコピペ動画だってアヒィ稼ぐ為に見出しやサムネで角度付けたり全然違う事書いてたりするから最初から同レベルだぞ



162:テキサスクローバーホールド(東京都) [US]:2019/07/28(日) 09:51:41.00 ID:8B+qp3ZH0
長い記者の質問に一言でばっさり
それもいいけどもうちょっと自分の言葉で付け足せばいいのに

177:キン肉バスター(東京都) [US]:2019/07/28(日) 09:56:59.10 ID:zIYNf8mu0
>>162
そんなことしたら切り取られて角度つけられちゃうよ



167:ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行) [FR]:2019/07/28(日) 09:53:18.92 ID:9XifjahI0
>>1
「ホワイト国」除外 それでも韓国に沿う論陣張る新聞という病
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190728-00000004-pseven-soci


193:魔神風車固め(ジパング) [ニダ]:2019/07/28(日) 10:03:58.25 ID:xzd/OMnx0
日本メディア 「某が○○×と発言」

韓国メディア 「日本のメディアが『某が○●×』と発言」

日本メディア 「韓国のメディアが『某の□●×が問題』と報道」

韓国メディア 「日本の意見は『△×■』だ」


情報源の某の発言は 「○○○」

200:エルボードロップ(愛知県) [US]:2019/07/28(日) 10:08:34.81 ID:nPORMV7W0
メディアって他人の発言を平気で編集しちゃうからね
自己防衛でトランプと同じく自ら発信するようになるのは当然では

197:グ口リア(神奈川県) [US]:2019/07/28(日) 10:07:39.92 ID:YQrHd7+w0
NHKまで偏向報道するくらいだしなー。勘違いマスコミは早めに潰れてもらいたい(´・ω・`)

172:栓抜き攻撃(滋賀県) [ニダ]:2019/07/28(日) 09:55:16.36 ID:Ni86u0tD0
これもうイソコの功績だろ

179:キン肉バスター(福岡県) [KR]:2019/07/28(日) 09:57:13.32 ID:OtSqQHs/0
めちゃくちゃ気にしてるんだなw

202:サッカーボールキック(四国地方) [EE]:2019/07/28(日) 10:09:22.66 ID:IZ2l+HVq0
角度を付けるとかいって180°角度付けて来るからな
そりゃ直接発表するわトランプみたいに

いつの間にかフェイクニュースの意味すら書き換えられた


467:シャイニングウィザード(島根県) [ニダ]:2019/07/28(日) 13:51:03.08 ID:txqGqGOV0
トランプ 「大手マスコミはフェイクニュース!(以下略」
大手マスコミ 「ネットのフェイクニュースに気をつけろ(以下略」

212:TEKKAMAKI(大阪府) [US]:2019/07/28(日) 10:12:32.84 ID:iy1jc81p0
マスコミフィルターがドンドン暴かれていく

225:毒霧(兵庫県) [FR]:2019/07/28(日) 10:17:48.92 ID:lfSuWRNm0
例えばこれとか邪魔な事実でしょ?

https://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/Programs/Documents/dprk_vessel_advisory_japansese_04052019.pdf

米国財務省

北朝鮮タンカーとの瀬取りに関与したと考えられる船舶
→ 韓国追加


229:イス攻撃(神奈川県) [CA]:2019/07/28(日) 10:19:15.35 ID:p3gVIgIA0
>>225
ワロタ
マスゴミは絶対に報道しないよな


227:フェイスロック(茸) [NL]:2019/07/28(日) 10:18:24.70 ID:4qrO2ozw0
新聞・テレビより優れた情報配信方法が出来て、浸透したからねえ
偏向報道に走って味付けしないと生き残れないのはわかるけど
それをやるには頭が悪すぎたね

233:キングコングラリアット(大阪府) [US]:2019/07/28(日) 10:20:08.30 ID:rBw8A8M70
>>227
新聞は情報が遅い
テレビはこっちが見る時間を合わさないといけない
ツイッターなら好きな時に見れる。これは大きいよな。



252:中年'sリフト(東京都) [JP]:2019/07/28(日) 10:31:34.38 ID:Vz0+jANC0
>>233
その分受け手が真偽を仕分けなければならないけどね
でもそういう感覚も身につきつつあると思う

だからこそ、あのパブコメの結果だったり、特定マスコミが嫌われたんだろうし
新聞に投書するより、パブコメなどの機会を活用した方がよっぽど意味がある



234:チェーン攻撃(東京都) [QA]:2019/07/28(日) 10:20:45.67 ID:tOlNkA0u0
NHKほんとにいらなくね?

236:トペ スイシーダ(茸) [US]:2019/07/28(日) 10:22:11.35 ID:RyZFY9QC0
??? 「けしからん!それじゃニュースを作れないだろ!」

246:16文キック(愛知県) [US]:2019/07/28(日) 10:29:23.67 ID:lDA7e3yM0
そのまま発行部数にも角度付け続けてタヒね

251:パイルドライバー(神奈川県) [CA]:2019/07/28(日) 10:31:16.62 ID:JdQ2YAZj0
>>1
> 【予定調和】 韓国政府「日本と協議をしてこなかったのは、日本のせい」 → 「嘘だったニダ・・・」
> http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562807906/
>
> 韓国産業部関係者はすぐに「2018年に戦略物資会議が開かれなかったのは、
> 当時の日本側担当局長の座が空席だったからだ」と反論した。
>
> すると9日、世耕弘成経済産業相はツイッターで「(日本側担当局長の座が空席だったという)韓国政府の説明は明白な事実誤認だ」と指摘した。
>
> 韓国産業部は「勘違いだった」と釈明した。
>
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00080006-chosun-kr&p=2
https://web.archive.org/web/20190713142211/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/11/2019071180006.html(魚拓)


これも世耕ツイッターなければ
日本側が悪いてことに確定されてたからな


349:アンクルホールド(静岡県) [US]:2019/07/28(日) 11:16:07.38 ID:9icCAK4f0
>>251
ほんま世耕さん最高やな



351:サソリ固め(京都府) [ニダ]:2019/07/28(日) 11:18:45.02 ID:mDAX0TW+0
>>251
記者会見で言ってたら、報道しない自由発動だっただろうね



353:毒霧(長屋) [GB]:2019/07/28(日) 11:21:17.01 ID:CPueD3Zp0
>>251
Twitterが無ければ記者会見で間違いを正しても報道しない自由で日本が悪者に仕立て上げられてたな。間違いなく



448:ランサルセ(佐賀県) [US]:2019/07/28(日) 13:14:13.02 ID:fXJZtAxP0
>>251
???「世耕はネトウヨ」



260:ショルダーアームブリーカー(ジパング) [JP]:2019/07/28(日) 10:35:18.20 ID:dvJ124a40
Twitterなかったらまた日本が戦争の道に突き進む所だったわ。

292:スリーパーホールド(愛知県) [US]:2019/07/28(日) 10:45:33.05 ID:sIg8qBki0
報道の自由ランキングが低いアベガー忖度がーって言ってるけど、記者クラブ制度だったり角度のつけた忖度報道のせいじゃねーか

305:断崖式ニードロップ(東京都) [NL]:2019/07/28(日) 10:51:25.76 ID:HX4BZloL0
>>292
あれランキング付けてるのもマスコミ(ジャーナリスト)だから、身内で俺たちの思い通りかどうか愚痴で決めたマッチポンプだよ

フリーダム・ハウスという組織も同様のランキング付けてるからそれと比較すると色々と面白い



322:毒霧(兵庫県) [FR]:2019/07/28(日) 10:59:50.64 ID:lfSuWRNm0

2018.10.14サンデーモーニング

青木理 「市民がジャーナリズムに疑念を持ち始めている事が相当深刻。メディアが権力をチェックする機能が弱い国は暮らし難い。少数者の側に寄り添って耳を傾けるのがメディアの役割。メディアや言論の自由ジャーナリズムの大切さを市民に知ってもらいたい」

関口宏 「ネットの関係か、普通の人も偏りつつある」



言論の自由ってマスコミの言葉を鵜呑みに賞賛し
反政府だけを語ることなのかなー

324:ヒップアタック(神奈川県) [ニダ]:2019/07/28(日) 11:01:07.58 ID:4Tt56jiA0
>>322
うわあ…腐ってんなあ



360:不知火(東京都) [CN]:2019/07/28(日) 11:30:53.89 ID:Q751XU2a0
レーダー照射の時の防衛省の情報発信の仕方も効果的だったな

466:タイガースープレックス(ジパング) [SE]:2019/07/28(日) 13:50:52.25 ID:iYtJUYxm0
マスコミが不要とは言わんけど…
記者の想像を事実として報道してたりすりゃ、そりゃ人は信用しなくなりますわ。
オオカミ少年になっちまってる。

345:ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2019/07/28(日) 11:10:56.09 ID:De4hY2rX0
偏向報道出来なくなったのはマスコミ最大の痛手だな

363:スパイダージャーマン(庭) [US]:2019/07/28(日) 11:32:31.17 ID:z2VUBjH70
>>345
マスゴミ「一方通行な情報の発信は許されない!!!!」
国民「お前が言うなw」



457:バーニングハンマー(北海道) [US]:2019/07/28(日) 13:26:12.93 ID:4bUNAzrf0
アメリカの大統領の最新発言がツイッターで誰でも閲覧可能ってのが今の時代なんだよな
まさかこんな事になるなんてな。良いとこも悪いとこもあるだろうがなかなか楽しいもんだよ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1564272155/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/07/28 (日) 15:16:47 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/07/28(日) 18:27:20 #40057  ID:- ▼レスする

    イソコみたいな者を放置してた記者クラブは自業自得。
    マスゴミは政府自民党から全く信用されてないことにいい加減気付け。

  2. 名無し : 2019/07/28(日) 18:27:24 #40058  ID:- ▼レスする

     この質問をした記者は、新聞の契約激減の原因とは絶対に向き合わないって宣言してるの?

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/07/28(日) 21:35:38 #40060  ID:- ▼レスする

    「報道の専門家」としての「役割」とか優位必要な点はいくらでもあるんだけどぇ。
    例えばラオスのダム崩壊事件の詳報、現在状況とか、インドネシアの韓国製鉄工場の爆発炎上のその後。とか。
    素人では今どうなっているのか、実はネットいじっても解らない。
    そういうところに「報道業者」は必要だろう。になぁ……。

  4. 通りすがりの日本人 : 2019/07/28(日) 22:08:39 #40061  ID:- ▼レスする

    「気象予報士」も気楽な仕事だよな。予報外れても(=誤報だよな)誰も責任取らないで済むでしょ。しかも国家資格()

    普通の会社なら、仕事ミスったら何らかのペナルティがあるのにさ。

  5. 名無しさん@非にわか : 2019/07/28(日) 22:30:58 #40062  ID:- ▼レスする

    本来マスコミが情報を歪めず発信してればそんな事しなくても済むのにな
    マスコミはそれが自分達の恥だとも何と思ってなさそうでやばいわ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com