2019
08月
09日
加藤浩次(50)吉本興業残留、待遇面を良くして終了という結果に … 「全く違う所で行われている空中戦に引っ張られて発言したりする事もあるのかなーとすごい勉強になった」

1:Egg ★:2019/08/09(金) 08:50:01.64 ID:C6sCRmDK9加藤浩次、生放送でエージェント契約導入で「吉本に残る気持ちはあります」
9日放送の日本テレビ系スッキリ」(月~金曜・前8時)で吉本興業がタレントとの新たな契約手段として「専属エージェント契約」を導入することを報じた。
8日、東京・新宿の同社東京本部で有識者による第1回経営アドバイザリー委員会(座長=国際医療福祉大・川上和久教授)が開催され、新たな契約形態の決定に至った。
エージェント契約は、欧米で普及している契約制度。
事務所は営業活動は行うが日程管理や送迎、マネジャー業務などのマネジメントは行わない。事務所とタレントの関係は対等で、仕事を選ぶこともできるため自由度が高くなる。
契約に応じてタレントが手数料を事務所に支払う仕組みだ。
郷原信郎弁護士は「自分の名前で仕事が取ることができる大物のタレントには有利な契約になります」と説明する。
今まで口頭のみで契約書が存在しないとして問題視された契約問題に関しては、全タレントとコンプライアンス順守などを求めた共同確認書を交わす方針であることを報告。共同確認書をベースにしてギャラの取り分などを記した「専属マネジメント契約」と、「専属エージェント契約」を用意する。タレントが自分の意思で選択できるようにするといい、委員会も了承した。
今後、吉本は公式サイトに掲載されている約1300人のタレントと専属契約を進めていく。川上座長は「大変な作業だが個々のニーズをくみ取り、タレントが不安にならない形でやってほしい」と期待した。
反社会的勢力の完全排除については、吉本は取引相手の年間6000件の属性調査を行っているという。川上座長は「根絶は難しい問題だが不断の努力が必要」としている。
こうした方針を受けMCの加藤浩次は、闇営業を巡る一連の騒動で、所属する吉本興業の幹部を批判、退陣を要求してからこれまでの心境を吐露した。
退陣要求を発言したことに「ウソはないしその時は本心でそう思っていました」と明かした上で一連の報道を「傍観してました。そこに対しアレって思うこと何箇所もありました」とした。
その上で「スッキリ」で「辞める」発言をした22日の放送直後にダウンタウンの松本人志から電話をもらったことを明かし「加藤の気持ちもわかる。松本さんから吉本を変えていかないとアカンな」と言われたという。
こうした経緯から「僕が乱を起こすみたいなことはまったくなかったんです。報道番組ですら対決構造を使ったフリップで話している。これはどういうことなんだろうと疑問に思うこともあった。自分がこうなったらいけないとマスコミの動きを見ていました」と振り返った。
加藤は7月23日に大崎洋会長(65)との会談したが話し合いは平行線に終わったことを明かしたが、その後、松本から「オレは吉本の芸人1人もやめないで改革したい」と言われ、加藤は「僕の言った発言は一人で気持ちいいかもしれない。松本さんの発言で変化がありました。じゃあどうしたら吉本に残りながら改革できるんだろう。エージェント制度は僕が思いつきました。海外を見るとタレントは雇用主なんです。吉本は僕たちは非雇用主です。ここを替えられないかな。吉本と対等に契約できないかなといろんな人に相談しました。エージェント契約で残る気持ちはあります」と明かし、エージェント契約が正式に導入されれば吉本に残る方針を明かしていた。
この気持ちを松本に伝えると「エージェント契約なら残る気持ちあるんやな」と言われ、松本が大崎会長に加藤の思いを伝え、今月6日に大崎会長と2回目の会談を行ったことを明かし会長にも「こういう形なら残る選択肢を考えています」と伝えたという。
![]()
スポーツ報知 8/9(金) 8:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000078-sph-ent
引用元スレタイ:【テレビ】<加藤浩次>生放送でエージェント契約導入で「吉本に残る気持ちはあります」
3:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:52:08.18 ID:x6FPIS4v0
はあああああああああ????
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/08/09 (金) 12:21:24 ID:niwaka



2:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:51:10.18 ID:1eDXTeG50
ほんまダサい
8:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:54:36.61 ID:Yy7acirW0
7:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:53:44.80 ID:fBdsGvk60
ちわわwww
9:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:54:43.51 ID:XLWKzDNA0
えええええええええええええええ
加藤の乱とはなんだったのか
加藤の乱とはなんだったのか
10:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:55:34.74 ID:xbIvBdH70
うぜえええええええええええええええええ
4:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:52:21.87 ID:ids7ahRX0
やめると、公共の電波で大見得を切ったわりには、ヘタレやがったか。みっともない、軽薄な奴だ。
6:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:53:27.17 ID:rGDaZ0cp0
>>1
>【テレビ】<加藤浩次>生放送でエージェント契約導入で「吉本に残る気持ちはあります」
何これ?自分の金儲けの為だけに公共の電波を私物化したって事じゃん
公共電波を私物化し吉本の会長と社長が辞めなきゃ俺辞めるとキャンキャン吠えたこの吉本芸人ホラ吹きコメンテーター逃犬チワワ
今度は公共の電波を私物化して自分の間抜け行為を正当化しているのか
まぁ吉本辞めたら吉本の株主テレビ局から干されちゃうしな、極楽な逃犬チワワ。
>【テレビ】<加藤浩次>生放送でエージェント契約導入で「吉本に残る気持ちはあります」
何これ?自分の金儲けの為だけに公共の電波を私物化したって事じゃん
公共電波を私物化し吉本の会長と社長が辞めなきゃ俺辞めるとキャンキャン吠えたこの吉本芸人ホラ吹きコメンテーター逃犬チワワ
今度は公共の電波を私物化して自分の間抜け行為を正当化しているのか
まぁ吉本辞めたら吉本の株主テレビ局から干されちゃうしな、極楽な逃犬チワワ。
157:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:36:29.99 ID:j5X9jRYR0
そもそも大崎岡本批判は自分の待遇の不満からだったってことね。
ああいうこと起こしたんだから企業トップとして責任取れってことだったのかと思ったよ
ああいうこと起こしたんだから企業トップとして責任取れってことだったのかと思ったよ
76:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:20:40.05 ID:ch1tL9ik0
俺はエージェント契約で残るけど若手は知らんって事だろ?
はぁ?
はぁ?
77:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:21:16.74 ID:GUFXm+Kf0
加藤より気になるのは芸スポで
「加藤は男気がある!」「加藤かっこいい」「狂犬!」
とか言ってた人たちの今の心境
「加藤は男気がある!」「加藤かっこいい」「狂犬!」
とか言ってた人たちの今の心境
13:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:57:09.59 ID:/YnSoYRQ0
73:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:18:56.62 ID:KZx1HdF70
>>13
この近藤春菜の蔑む汚物を見るような目
「あんたが上に喧嘩を売るから私にも乗れって言って来たからボロクソに言ったのに…あたしゃどうすりゃいいんだよ?」と目が訴えてるな
この近藤春菜の蔑む汚物を見るような目
「あんたが上に喧嘩を売るから私にも乗れって言って来たからボロクソに言ったのに…あたしゃどうすりゃいいんだよ?」と目が訴えてるな
14:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:57:24.74 ID:ZNQZ8imT0
室内犬チワワ加藤www
16:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:57:41.82 ID:RnIP5Kdl0
狂犬加藤、、
牙抜かれた老犬加藤に
牙抜かれた老犬加藤に
20:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:59:39.95 ID:9V2WJ3E40
>>16
もともと牙などない。
吉本に作ってもらった設定、ギミック。
もともと牙などない。
吉本に作ってもらった設定、ギミック。
17:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:58:40.69 ID:F9UunQNb0
これを機に芸名変えろ
加藤ちわわ
加藤ちわわ
18:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:58:41.91 ID:K9sAY/DF0
>>1
残ることにしましたってハッキリ言ってたぞ
残ることにしましたってハッキリ言ってたぞ
109:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:45:07.97 ID:ESYlgBva0
>>18
でも会長はクビにするんでしょ?
でも会長はクビにするんでしょ?
111:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:45:59.87 ID:XkbdTFl/0
>>109
>>37
>>37
37:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:05:33.88 ID:XkbdTFl/0
115:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:48:00.48 ID:ESYlgBva0
>>111
加藤許さないって記事は何だったの?
加藤許さないって記事は何だったの?
21:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:00:00.98 ID:aGV7v0gr0
よかったよかった!
素直にうれしいぞ
加藤がんばれ!
素直にうれしいぞ
加藤がんばれ!
22:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:00:44.98 ID:duMMS+j30
ヘタレwwwwww
何だったんだよあの茶番劇は。
何だったんだよあの茶番劇は。
24:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:01:18.65 ID:8Px9vqFK0
>>22
吉本のやり方が変わったんだから
残ってもおかしくない
始めっから加藤さんの主張のとおり
吉本のやり方が変わったんだから
残ってもおかしくない
始めっから加藤さんの主張のとおり
27:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:01:51.79 ID:lvQ4jxI20
ええええー?
あの煽りで対決以外の何があるって言うんだよ???
見苦しい言い訳www
チワワの上に信用まで無くなったわwww
あの煽りで対決以外の何があるって言うんだよ???
見苦しい言い訳www
チワワの上に信用まで無くなったわwww
28:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:02:37.53 ID:6YiTxOFD0
まあ何となくこうなるんじゃないかと思ってたがなw
31:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:03:15.07 ID:aGV7v0gr0
よかったじゃん
あの吉本がこれだけ譲歩したんだから大した進歩だわな
いいお灸になった
あとは宮迫らか……
あの吉本がこれだけ譲歩したんだから大した進歩だわな
いいお灸になった
あとは宮迫らか……
32:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:04:15.28 ID:UySZUEJ60
33:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:04:31.14 ID:ivVnkbbt0
加藤の乱と伊藤蘭とどっちが上なの
63:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:14:30.65 ID:ICyZFe7t0
>>33
旦那の方が加藤より稼いでるから伊藤蘭
旦那の方が加藤より稼いでるから伊藤蘭
35:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:04:58.03 ID:f3HMEz4A0
吉本残留はありま~す
42:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:06:40.67 ID:F16yDlcF0
春菜は不信感
亮は辞めるんじゃないかな
自分は契約見直ししただけw
おいおいおいwww
亮は辞めるんじゃないかな
自分は契約見直ししただけw
おいおいおいwww
43:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:07:04.07 ID:IQoS6DNx0
覚悟もなく勢いだけで発言するからこうなる
MCという立場を利用して公共の電波であれだけの大口叩いて
ごめんなさいで済むならなんでも許される
MCという立場を利用して公共の電波であれだけの大口叩いて
ごめんなさいで済むならなんでも許される
49:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:10:45.78 ID:hhHKyuUQ0
公共の電波で会長、社長にやめろって言って
問題でかくして、後輩巻き込んで、まあよく残れるもんだな
あれだけ公の場で啖呵きっておいて…
会長と社長に謝罪しておけよ、後輩のフォローも
問題でかくして、後輩巻き込んで、まあよく残れるもんだな
あれだけ公の場で啖呵きっておいて…
会長と社長に謝罪しておけよ、後輩のフォローも
51:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:11:58.71 ID:lvOknXev0
あれだけ大口叩いて
このザマって
かっこ悪すぎだろ
このザマって
かっこ悪すぎだろ
59:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:13:32.92 ID:sy9el7a40
エージェント制は日本の芸能界では革命的だな
68:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:16:16.91 ID:Hrrx4gRb0
一度辞めて改めてエージェント契約を結ぶ必要があると思うんだが
所属したままで別の契約を結ぶなら別の契約にならね?
所属したままで別の契約を結ぶなら別の契約にならね?
70:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:17:17.04 ID:9K0+pYED0
狂犬の皮をかぶったチワワ
でした
でした
71:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:17:28.73 ID:Ah7Z9Ssv0
チワワ見ると加藤の顔がチラつく様になってしまった件について
112:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:46:06.99 ID:UySZUEJ60
113:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:47:08.96 ID:Vx7UNz6N0
チクワ本領発揮w
74:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:20:14.27 ID:09nYOHA90
吉村「北海道の人について行きます!」
75:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:20:23.64 ID:lvQ4jxI20
>報道番組ですら対決構図をフリップで話していてこれはどういう事なんだろうって思ったとか、自分がこうなってはいけないとマスコミの動きを見ていました
苦しい言い訳して自分を正当化するだけじゃ無く、
他のマスコミ批判しちゃうのは根本的にアホなのか?
それともこんな感じの方がアホには信用されるのかな?
苦しい言い訳して自分を正当化するだけじゃ無く、
他のマスコミ批判しちゃうのは根本的にアホなのか?
それともこんな感じの方がアホには信用されるのかな?
79:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:25:24.72 ID:G0p7GbDS0
>>75
ワイドショーのMCやってる加藤がそれを言う?
ワイドショーのMCやってる加藤がそれを言う?
80:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:26:04.05 ID:KZx1HdF70
あの啖呵切った加藤のVをそこらのワイドショーで何十回も流して何でネタにしないんだろうな
局間でそういう事は互いにやめようという協定でもあるのか?
局間でそういう事は互いにやめようという協定でもあるのか?
88:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:29:11.86 ID:KE5xPJdU0
まあ7割方独立してるようなもんだからな
89:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:29:49.26 ID:kF7AC/Fi0
最初から分かってたことじゃん
何騒いでんの?
何騒いでんの?
95:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:36:55.67 ID:f2vgsSkr0
そもそもエージェント制なら事務所要らないんだが
96:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:37:33.75 ID:9K0+pYED0
大崎は、ちょろい奴
と思ってるだろうな
と思ってるだろうな
101:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:41:11.78 ID:PkyH3eD20
えーー人力舎いけよーー
103:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:42:21.29 ID:0GuCgFrU0
感情的になったのも仕方ないし
やめることもないし
変わるなら噛み付いた意味あったやん
やめることもないし
変わるなら噛み付いた意味あったやん
116:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:48:08.12 ID:xVnbflUZO
吉本から加藤を守る党けっせいしろや
117:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:48:36.14 ID:wxoin4lX0
加藤は、まず社長をクソミソにこき下ろした事を謝罪すべきだ。
社長にも問題があったとはいえ、芸人の悪口は言ってない。
社長にも問題があったとはいえ、芸人の悪口は言ってない。
118:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:48:39.21 ID:KETGuqWm0
121:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:56:02.05 ID:BEzXfN9D0
全く食えない若手の為にとかいう大義名分をなかったことにしてんなよ
129:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:06:17.61 ID:6Gw3bdCx0
>>121
最初から一貫して宮迫擁護してたし
嘘がバレたら金銭もらってないって聞いてたとか必死に弁明
宮迫が吉本批判した途端にすかさず乗っかって番組私物化して一躍ヒーローだ
しまいには「宮迫を会見するまで追い詰めた吉本が悪い」とか意味不明な事言ってたからな
こういうやつなんだろ
最初から一貫して宮迫擁護してたし
嘘がバレたら金銭もらってないって聞いてたとか必死に弁明
宮迫が吉本批判した途端にすかさず乗っかって番組私物化して一躍ヒーローだ
しまいには「宮迫を会見するまで追い詰めた吉本が悪い」とか意味不明な事言ってたからな
こういうやつなんだろ
124:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:58:35.38 ID:o0ooEyZ50
ダサすぎるなこいつ
126:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:02:54.68 ID:Fghl0rQ80
吼えまくるだけのおく病犬だった、.結局のところ極度の弱虫がテレビ電波を私用の内紛と言い訳弁明に使っただけ、国民に恥ずかしいと思わんのか、テレビ局の連帯責任は大だ、
127:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:05:39.16 ID:w1YTSKTJ0
くぅ~ん
133:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:08:18.76 ID:ZfUNv8MO0
いろんな理屈は付くだろうね。
たださ、今はどんな体のいい理屈をコネても、二言は駄目だんだよ。
じゃ、最初から偉そうに言うなってだけの話し。
動画もずっと残るしね。
もう消えてください。用済みです。
たださ、今はどんな体のいい理屈をコネても、二言は駄目だんだよ。
じゃ、最初から偉そうに言うなってだけの話し。
動画もずっと残るしね。
もう消えてください。用済みです。
135:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:12:13.26 ID:FBWmRdZf0
こんなんなら何も言うな…マジで
136:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:13:43.85 ID:XStA68Mr0
実質敗北宣言
137:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:14:01.82 ID:q2RfUOv1O
あれだけ啖呵切ったのにダサいな
黒歴史確定じゃん
黒歴史確定じゃん
138:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:14:33.91 ID:KGk+Emm20
三大エージェント
エージェントスミス
サイバーエージェント
エージェントチワワ
エージェントスミス
サイバーエージェント
エージェントチワワ
147:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:23:31.99 ID:jXABfUyI0
エージェント・チワワ
139:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:16:46.82 ID:/RMsl03O0
140:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:18:40.39 ID:K3jQVUrC0
加藤の変
144:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:22:55.09 ID:3t+K9IOh0
もう飽きたからスッキリは違う人に交代してほしい
145:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:22:56.98 ID:pre9qkEJ0
お笑い芸人としては全然面白くないのに
朝の情報番組のMCしてるので勘違いしたんだろうな
社長会長辞めないのでとりあえずお前辞めろ
朝の情報番組のMCしてるので勘違いしたんだろうな
社長会長辞めないのでとりあえずお前辞めろ
152:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:31:26.77 ID:RU+aUICs0
加藤の乱は大体失敗に終わるな
154:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:32:43.59 ID:7ERFCUiT0
狂犬が飼い主に予防注射を接種され去勢され甘い餌を食わされて尻尾ふりふりクンクンないている姿だ、
155:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:34:05.92 ID:Rgeh3Ao+0
狂犬というあだ名がふさわしいのは立花孝志だけかw
165:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:48:28.89 ID:FsAeqNo50
>>1
自身の発言に責任を持てないゴミっているよね、こいつみたいに
自身の発言に責任を持てないゴミっているよね、こいつみたいに
190:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:12:00.46 ID:CUUMuKwo0
>>165
人の発言を端折っていい加減に理解したり、過大解釈する奴っているよね。ここにwww
人の発言を端折っていい加減に理解したり、過大解釈する奴っているよね。ここにwww
191:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:13:08.77 ID:Nr3fpYEO0
>>190
狂犬加藤をディするのはやめーやwwwwwwwwwwww
こいつがスッキリで社会的な事件に対して何てコメントしてきたと思ってるのwwwww
狂犬加藤をディするのはやめーやwwwwwwwwwwww
こいつがスッキリで社会的な事件に対して何てコメントしてきたと思ってるのwwwww
166:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:48:35.65 ID:HwpqBO3v0
吉本側が契約拒否すればいいのに
169:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:48:59.85 ID:r8vJf/mL0
忠犬加藤
172:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:53:54.47 ID:iXA1b17U0
勢いあまって言っちゃいました スイマセンって
言ってみろよ 口先ヘタレ
言ってみろよ 口先ヘタレ
179:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:00:16.19 ID:cJddx6uU0
叩いている奴らは所詮は負け犬の遠吠えだからなぁw
181:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:04:28.49 ID:p9BG7V5a0
>>179
負け犬は加藤でしょ。どう考えても。
負け犬は加藤でしょ。どう考えても。
185:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:06:20.88 ID:Nr3fpYEO0
>>179
それ擁護になってないぞ?
大半の人間が負け犬としての人生を歩む中、加藤は狂犬として生きている風だったから支持を集めていた。
それが多くの人間と同じように、ただの負け犬だと世間にバレてしまった・・・・・・
もう加藤の芸能人生は終わったに等しいよ
それ擁護になってないぞ?
大半の人間が負け犬としての人生を歩む中、加藤は狂犬として生きている風だったから支持を集めていた。
それが多くの人間と同じように、ただの負け犬だと世間にバレてしまった・・・・・・
もう加藤の芸能人生は終わったに等しいよ
183:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:05:41.63 ID:FsAeqNo50
>>1
元から見ていないが、こういうゴミを使っているテレビ局が問題だろ。
公共の電波しかも生放送を私物化したゴミ害虫でしょ
元から見ていないが、こういうゴミを使っているテレビ局が問題だろ。
公共の電波しかも生放送を私物化したゴミ害虫でしょ
187:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:09:31.46 ID:Nr3fpYEO0
これから加藤が何をコメントしても負け犬の遠吠えにしか聞こえなくなったんだよ
まさに一般人の該当インタビューと同じレベルの価値しかなくなった
政治家の不祥事に「発言には責任を持て!」
芸能人の不祥事に「自分の行動は、立場をわきまえてやれ!」
こんな言葉を加藤が吠えても、なーんの価値もなくなった
まさに一般人の該当インタビューと同じレベルの価値しかなくなった
政治家の不祥事に「発言には責任を持て!」
芸能人の不祥事に「自分の行動は、立場をわきまえてやれ!」
こんな言葉を加藤が吠えても、なーんの価値もなくなった
193:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:13:51.69 ID:YxRwhA3B0
去勢バター犬w
194:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:14:15.28 ID:8pUfHkNP0
クソダサいなwwww
こんなダサいやつ久し振りに見たわ
こんなダサいやつ久し振りに見たわ
202:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:17:01.27 ID:6Vz1acUt0
チワーワ
208:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 11:20:36.33 ID:pW6IRR0g0
紳助の脅迫が効いてるな
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565308201/
- 関連記事
-
-
池上彰「韓国人へのインタビュー時『韓国では流れません』と言うと、『本当は日本が好きだ』という話もしてくれる。隣国が嫌だからと引っ越す事は出来ない。お互い考えていかないと」 2019/08/20
-
N国・立花孝志代表(51)、MX「5時に夢中」でのマツコ・デラックス(46)の発言を改めて非難 … 「マツコさんというより電波を使用しているMXさんへの怒り。何らかの説明を求める」 2019/08/13
-
加藤浩次(50)吉本興業残留、待遇面を良くして終了という結果に … 「全く違う所で行われている空中戦に引っ張られて発言したりする事もあるのかなーとすごい勉強になった」 2019/08/09
-
ひるおび・伊藤惇夫が覚醒 「もう韓国を友人だと思うのはやめたほうがいい。学校や職場で勝手にこちらをライバル視して悪口言いふらして歩くヤツが居るが、友人だと思うから腹が立つ」 2019/08/08
-
滝川クリステル(41)、小泉進次郎との結婚で麒麟「本麒麟」CM差し替えへ … 滝川の妊娠に対する配慮、関係者「滝川サイドから結婚や妊娠についての連絡は来ていない」 2019/08/07
-
0. にわか日報 : 2019/08/09 (金) 12:21:24 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
何を言っても言い訳にしか聞こえないなぁ
大した覚悟もないのに辞めるとか言うなよって感じしか残らないな
こいつがどんな意見を言おうが発言しようが、もうまともに聞く気にはなれんね
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。