2019
08月
21日
小学6年生の夏休み自由研究 「『桃太郎』に出てくる鬼は悪者なのか、なぜ桃太郎に退治されたのか」 … 小学6年生・倉持よつばさん(12)の自由研究、一冊の本として出版される事に

1:靄々 ★:2019/08/21(水) 19:32:38.47 ID:csmXH7PX9「桃太郎」の鬼は悪者? 小6女児の自由研究が本に
「桃太郎」に出てくる鬼は悪者なのか、なぜ桃太郎に退治されたのか。
そんな素朴な疑問から小学生の女の子の自由研究は始まった。
「鬼」の正体を調べ上げた彼女の研究は一冊の本として出版されることになった。
鬼といえば、鬼は外。鬼退治だが、なぜ彼らは排除されて成敗されないといけないのか。なぜ桃太郎は鬼を退治しに行ったのか。考えたことがあっただろうか。
千葉県袖ケ浦市の小学6年生・倉持よつばさん(12)。たまたま目にした本に触発され、それを去年の夏休みの自由研究のテーマにした。
各地の図書館に通いに通い、調べに調べた成果はコンクールで最高賞に輝き、来月にとうとう一冊の本として出版されることに。
よつばさんを刺激したのは先人の言葉だった。
かの福沢諭吉は桃太郎を盗人ともいえる悪者と断罪。作家の池澤夏樹さんも桃太郎の鬼ケ島攻撃は侵略戦争の思想だと書いていたのだ。
それでも鬼が悪者に決まってる。鬼が侵略してきたんでしょ。よつばさんも、すぐには既成概念を拭えない。
しかし、江戸時代までさかのぼって桃太郎に関する古い文献を調べてみると、そこには鬼の悪事などは描かれておらず、鬼ケ島に向かう桃太郎のモチベーションについても力試しがしたい、宝を得たい、鬼退治に行きたいともっぱら桃太郎サイドの願望が語られるのみだったという。
極め付きは明治期に発表された文部省唱歌。有名な童謡の「桃太郎」だが、後半をご存じだろうか。
極めて好戦的で、鬼や鬼ケ島をせん滅して戦利品を奪うことを面白いと歌っているのだ。
まるで大量破壊兵器があるはず。そんな予断に基づき、始めたイラク戦争のようだ。
結局、鬼とは何者なのだろうか。
桃太郎を研究した倉持よつばさん:「一人ひとりの心の中にいて、たまにその鬼が外に出てきて悪さをする。私の心の中にもいる」
昔話の中に埋め込まれた人間の心理。よつばさんは、こう話します。
桃太郎を研究した倉持よつばさん:「すべて本に答えが載っていました」
ANN 2019/08/20 19:38
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162434.html
引用元スレタイ:【自由研究】「桃太郎」の鬼はホントに悪者? 小6女児の自由研究が一冊の本として出版されることに
209:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:56:51.55 ID:U+Cm0vEv0
面白い研究だな
子どもでこれだけ文献調べて客観的に考察できるって凄いな
子どもでこれだけ文献調べて客観的に考察できるって凄いな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/08/21 (水) 22:36:14 ID:niwaka



2:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:33:41.55 ID:gx4xmyrR0
使い古されたネタじゃねぇかよ。
13:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:36:01.41 ID:DS6BG6Ob0
293:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:03:50.85 ID:AH5eH6k30
>>1
じゃあ鬼子母神は難問中の難問だな
じゃあ鬼子母神は難問中の難問だな
3:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:34:05.68 ID:golBsOdp0
書いたの親だろ
186:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:54:51.70 ID:WaAd9c8q0
>>3
出来る子供は小説を執筆する場合もあるぞ
出来る子供は小説を執筆する場合もあるぞ
206:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:56:29.07 ID:txS5Fh0o0
>>3
お前の脳みそじゃ一生かかっても無理
お前の脳みそじゃ一生かかっても無理
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:35:18.90 ID:gx4xmyrR0
>>3
さすがに小6にもなったらこれくらい書ける子はいるわな
さすがに小6にもなったらこれくらい書ける子はいるわな
389:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:09:13.20 ID:XbYgcZr70
>>11
テーマがテーマだけに、親、学校の教師の助言、文献の紹介やコンクールの選考委員などが校正をしている。
ま、でも小6の主体性(疑問点)は尊重したろ。
テーマがテーマだけに、親、学校の教師の助言、文献の紹介やコンクールの選考委員などが校正をしている。
ま、でも小6の主体性(疑問点)は尊重したろ。
467:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:13:26.52 ID:hLjqq/l/0
>>3
三島由紀夫が小学生のときに書いた文章でも読んでみろ
小学生でも大人顔負けに賢い子はいる
三島由紀夫が小学生のときに書いた文章でも読んでみろ
小学生でも大人顔負けに賢い子はいる
553:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:19:20.84 ID:jS3qDRVq0
>>467
ほんとに小学生で書いたんかな?
他の文豪の作品はある?
ほんとに小学生で書いたんかな?
他の文豪の作品はある?
815:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:36:51.71 ID:saJkjZ2D0
>>467
三島クラスがそんなに現れるか
三島クラスがそんなに現れるか
631:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:24:10.45 ID:JhmrVK810
>>3
すまん
俺が書いた
すまん
俺が書いた
8:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:35:04.18 ID:kG+IJs0R0
悪い鬼とはいうが
どんな悪さをしたんだったか
どんな悪さをしたんだったか
173:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:53:55.29 ID:dXTfmM9g0
>>8
戦と言えば略奪、誘拐
戦と言えば略奪、誘拐
506:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:16:30.12 ID:U4XarnuH0
>>8
宝物があったと言うことは奪ったんだろ
宝物があったと言うことは奪ったんだろ
282:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:03:22.51 ID:W60OsJCL0
>>8
強盗殺人を繰り返していた外国人犯罪集団を打ち倒した物語だよ
強盗殺人を繰り返していた外国人犯罪集団を打ち倒した物語だよ
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:42:22.00 ID:bG2sgBo80
>>8
核戦争後、あちこちの村に現れては大虐殺
爺ちゃん婆ちゃんの娘も殺された
というか爺ちゃん婆ちゃんが人類最後の生き残り
核戦争後、あちこちの村に現れては大虐殺
爺ちゃん婆ちゃんの娘も殺された
というか爺ちゃん婆ちゃんが人類最後の生き残り
446:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:12:18.77 ID:lUQz7lJC0
>>8
他人には言えないような辱め
だから記録に残っていない
他人には言えないような辱め
だから記録に残っていない
488:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:14:46.20 ID:qQMR2BnO0
>>8
都で疫病をばら蒔いて金品略奪
持ち帰った財宝は朝廷に献上で報償金で年金生活
都で疫病をばら蒔いて金品略奪
持ち帰った財宝は朝廷に献上で報償金で年金生活
81:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:45:29.97 ID:rX6j/z1C0
>>8
あおり運転
あおり運転
608:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:22:52.67 ID:iDnmWpLa0
>>8
昔鬼がどこかの村を襲撃して略奪だのなんだのされて、鬼の慰み者になってた娘が一人逃げた。
しかし逃げ切れたものの川で溺れかけ流れ着いたところをを婆さんが発見。
爺さんと一緒に連れ帰るが娘は妊娠、出産間近してることがわかる。
弱った娘を開放してやるも出産に耐えきれず娘は死んでしまう。
爺さんと婆さんは残された子供を育てるも親の悲しい運命を聞かせることなくももから生まれたと教える。
やがてその子は大きくなり、その頃勢力を伸ばした鬼と戦うべく旅に出る。
道中頼りになる仲間と合流し鬼ヶ島へ、、
見事鬼を倒すもそこで発見したのは鬼が桃太郎の母親を殺すために過去に刺客を送るタイムマシーンだったのだ。
桃太郎はすべてを悟った。
そして決めた。このタイムマシーンを使って母親を守るためにエージェントを送ることを!
さて問題です。鬼役に最適な役者は誰でしょう?
昔鬼がどこかの村を襲撃して略奪だのなんだのされて、鬼の慰み者になってた娘が一人逃げた。
しかし逃げ切れたものの川で溺れかけ流れ着いたところをを婆さんが発見。
爺さんと一緒に連れ帰るが娘は妊娠、出産間近してることがわかる。
弱った娘を開放してやるも出産に耐えきれず娘は死んでしまう。
爺さんと婆さんは残された子供を育てるも親の悲しい運命を聞かせることなくももから生まれたと教える。
やがてその子は大きくなり、その頃勢力を伸ばした鬼と戦うべく旅に出る。
道中頼りになる仲間と合流し鬼ヶ島へ、、
見事鬼を倒すもそこで発見したのは鬼が桃太郎の母親を殺すために過去に刺客を送るタイムマシーンだったのだ。
桃太郎はすべてを悟った。
そして決めた。このタイムマシーンを使って母親を守るためにエージェントを送ることを!
さて問題です。鬼役に最適な役者は誰でしょう?
900:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:42:30.91 ID:HW5dPnAm0
>>608
アーノルドなんたら
アーノルドなんたら
183:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:54:47.16 ID:y0exT6LQ0
序章で鬼の悪事について語らないとダメだな
21:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:37:42.18 ID:fX06523R0
近隣から財宝奪ってただろ
349:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:06:51.34 ID:0srGNOY70
12:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:35:32.00 ID:3s7D326K0
_ノ乙(、ン、)_左翼が子供を利用してるのだけね
74:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:45:00.03 ID:Ge2JW4pf0
829:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:37:54.96 ID:3ovUkFhw0
>>74
これを見にきた
これを見にきた
864:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:40:29.54 ID:Bb3YP/zq0
>>74
根絶やしにされなかっただけでも幸せと思え
貴様にまだ戦う意思があればいつかは平家を討ち果たすチャンスがくるはずだ
根絶やしにされなかっただけでも幸せと思え
貴様にまだ戦う意思があればいつかは平家を討ち果たすチャンスがくるはずだ
14:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:36:25.40 ID:GAvH/2vh0
悪いことをした人間が鬼に変身する
つまり絶対悪
つまり絶対悪
15:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:36:52.91 ID:3s7D326K0
_ノ乙(、ン、)_桃太郎は呪術的に理解すべきよ、おとぎ話なんだし
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:38:28.31 ID:Pb3TzC7u0
実際の出来事を
当たり障りのないように童話にしただけですから。
当たり障りのないように童話にしただけですから。
18:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:37:22.31 ID:AoqAuf1B0
ヤマト朝廷が日本を統一する前の時代にあった
地方豪族同士の戦いを描いたものなのにな
「人それぞれの心の中に鬼がいます」
なんて陳腐過ぎだわな
地方豪族同士の戦いを描いたものなのにな
「人それぞれの心の中に鬼がいます」
なんて陳腐過ぎだわな
297:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:04:02.09 ID:IpKqzer50
桃太郎は鬼と人間のハーフ説は?
鬼の世界では育てられないから産まれたばかりの我が子を泣く泣く桃に詰めて川に流した話
鬼の世界では育てられないから産まれたばかりの我が子を泣く泣く桃に詰めて川に流した話
310:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:05:01.79 ID:R6yB960Q0
>>297
そうなると仮面ライダーだな
そうなると仮面ライダーだな
323:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:05:47.60 ID:fHyRNEco0
>>297
桃太郎もそもそも人間ですらないだろ
桃だぞ
桃太郎もそもそも人間ですらないだろ
桃だぞ
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:38:07.42 ID:PRmELYfA0
何故桃から生まれてきたのかを研究して欲しいのだが
119:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:49:09.80 ID:zv1/tdRV0
>>22
桃はばぁさんのケツの隠喩
桃はばぁさんのケツの隠喩
179:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:54:27.19 ID:rX6j/z1C0
>>119
それじゃ干し柿だよ
それじゃ干し柿だよ
240:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:59:25.26 ID:iQ6eLYWO0
>>22
仙桃食べてハッスルプレイした
爺婆の間に生まれたって聞いたことがあるよ
仙桃食べてハッスルプレイした
爺婆の間に生まれたって聞いたことがあるよ
415:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:10:39.58 ID:RAQ1tXhtO
>>22
桃から生まれたのではなく、桃を食べたら爺婆が若返り、
ハッスルした結果、婆から生まれたという説もあるな。
桃から生まれたのではなく、桃を食べたら爺婆が若返り、
ハッスルした結果、婆から生まれたという説もあるな。
912:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:43:19.67 ID:ZcJK2TEO0
>>22
桃太郎は桃を食べて若返ったお爺さんとお婆さんの間に産まれた

桃太郎は桃を食べて若返ったお爺さんとお婆さんの間に産まれた
【動画】 【トリビアの泉】桃太郎は桃を食べて若返った おじいさんとおばあさんの子供

https://youtu.be/_brQZURZ15I
32:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:39:27.66 ID:eL+ueEe1O
日本軍も悪者じゃありませんよ?朝日さん
35:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:39:55.73 ID:+Imq6auD0
鬼は領土を奪い取って城を築いてるんじゃなかったの?
44:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:42:09.15 ID:kG+IJs0R0
>>35
今じゃ桃太郎は批判されるんだよ
力による現状変更、平和に背く罪な行為だからだ
今じゃ桃太郎は批判されるんだよ
力による現状変更、平和に背く罪な行為だからだ
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:39:50.40 ID:LZGGN0nQ0
昔の物語を今の価値観で考察すると間違える
64:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:43:49.31 ID:2k6930kA0
>>34
これに尽きる
これに尽きる
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:45:33.89 ID:Q2kOGCuQ0
立場の違いでしかないからな。
鬼からしたら、桃太郎が悪。
鬼からしたら、桃太郎が悪。
354:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:07:09.12 ID:iFVcFE3d0
じゃあどうすればいいんだよ、話し合おうw ですかw
352:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:07:02.52 ID:w/qATttK0
絵本の現代解釈で悪く言うのって本当に愚かだと思うよ
サルカニ合戦って本は今は売ってないって知ってる?
合戦って言葉が戦争を思い起こすからサルカニはなしなんだって
バ力みたいだろ?
サルカニ合戦って本は今は売ってないって知ってる?
合戦って言葉が戦争を思い起こすからサルカニはなしなんだって
バ力みたいだろ?
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:40:39.33 ID:jGoBgQGX0
まあ、善悪の相対性を子供の頃から問題提起することは大事なことだよな
そういう意味じゃ倫理道徳は一般教科と同じくらい大切な教育だと思う
そういう意味じゃ倫理道徳は一般教科と同じくらい大切な教育だと思う
40:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:41:20.88 ID:z8c5xI/F0
終わった話を蒸し返す鬼も居るしな
47:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:42:18.46 ID:Ew9xNi6F0
悪い奴を鬼と定義したんだろ
138:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:51:06.57 ID:oblZjmSe0
いやそりゃ鬼が現実にいるわけないんだから、人権の無い時代に行われてたバイキングみたいな遠征を美化したストーリーだとわかるだろ
出自をぼかした荒くれ者がどこかの権力者の下で公認海賊でもやってて、三匹のお供は敵国に恨みを持つ遺臣あたり
大成功した討伐を武勇伝にした、てとこだろ
出自をぼかした荒くれ者がどこかの権力者の下で公認海賊でもやってて、三匹のお供は敵国に恨みを持つ遺臣あたり
大成功した討伐を武勇伝にした、てとこだろ
309:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:05:00.23 ID:Fg4zPoJu0
>>138
ベースは当時の有力な豪族、ウラ氏を滅ぼした吉備津彦命のお話だぞい
ベースは当時の有力な豪族、ウラ氏を滅ぼした吉備津彦命のお話だぞい
227:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:58:34.24 ID:4mmvGYpd0
これは当時大和朝廷に従わなかった温羅一族を吉備津彦命(第7代孝霊天皇の息子)が討伐した話だろ
温羅の大将を元々親交があった猿部氏が欺いて討ち取ったんで裏切る(温羅切る)て言葉が出来た
温羅の大将を元々親交があった猿部氏が欺いて討ち取ったんで裏切る(温羅切る)て言葉が出来た
478:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:14:07.39 ID:zJJeISYb0
>>227
3行目、民明書房っぽいw
3行目、民明書房っぽいw
80:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:45:29.34 ID:o4vueCkX0
温羅(うら/おんら)は、岡山県南部の吉備地方に伝わる古代の鬼。
温羅とは伝承上の鬼・人物で、古代吉備地方の統治者であったとされる。
「鬼神」「吉備冠者(きびのかじゃ)」という異称があり[1]、
中央の伝承によると吉備には吉備津彦命(きびつひこのみこと)が派遣されたというが、
吉備に残る伝承では温羅は吉備津彦命に退治されたという。
伝承は遅くとも室町時代末期には現在の形で成立したものと見られ[2]、
文書には数種類の縁起が伝えられている。
また、この伝承は桃太郎のモチーフになったともいわれる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/温羅

99:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:46:50.35 ID:o4vueCkX0
>>80
『備中国大吉備津宮略記』
江戸時代中期、賀陽為徳著。「百済の王温羅」として伝承を伝える
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000028840
『備中国大吉備津宮略記』
江戸時代中期、賀陽為徳著。「百済の王温羅」として伝承を伝える
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000028840

116:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:48:33.39 ID:rX6j/z1C0
>>99
鬼=侵略者じゃねーか
鬼=侵略者じゃねーか
185:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:54:51.54 ID:4Axg3cqm0
こんなもん40年も前に石川賢が徳間書店の
コミックリュウに描いたわ
コミックリュウに描いたわ
350:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:06:54.46 ID:Cw4q5Oaf0
966:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:47:15.22 ID:9PpU1uwH0
ひと~つ人世の生血を啜り…
91:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:46:08.72 ID:4PxsfQ2F0
よつばちゃんも大人になって、体を弄ばれて捨てられたら本当の鬼が何かわかるよ
110:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:47:55.75 ID:X+fE7WlZ0
鬼と天狗って漂着した白人でしょアレ
日焼けで真っ赤な鼻デカ白人がバラ鞭振るって黒人の身体能力で飛ぶように追いかけられたら
ああいう伝説が生まれるのも必然だと思う
日焼けで真っ赤な鼻デカ白人がバラ鞭振るって黒人の身体能力で飛ぶように追いかけられたら
ああいう伝説が生まれるのも必然だと思う
494:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:15:15.09 ID:Amun0+Jh0
>>110
鬼=外国人説はありだな。天狗はタイムマシンできた未来人の可能性も。
鬼=外国人説はありだな。天狗はタイムマシンできた未来人の可能性も。
799:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:35:23.03 ID:FWa9kBxK0
>>110
青鬼 → 蒼白いロシア人
赤鬼 → ウォッカで酔ってるロシア人
青鬼 → 蒼白いロシア人
赤鬼 → ウォッカで酔ってるロシア人
131:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:50:15.63 ID:pIx7/Slq0
>>110
天狗はそうらしいけど、鬼は海賊や山賊の類なんじゃね
天狗はそうらしいけど、鬼は海賊や山賊の類なんじゃね
176:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:54:05.20 ID:WWSZHK8H0
>>110
鬼ヶ島伝説は岡山由来と香川由来の2つの説があるけど、
どっちも瀬戸内海だからああいうところに漂着した白人が入り込むとも考えにくいけどな
鬼ヶ島伝説は岡山由来と香川由来の2つの説があるけど、
どっちも瀬戸内海だからああいうところに漂着した白人が入り込むとも考えにくいけどな
196:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:55:35.02 ID:a99KMG5H0
>>176
史実踏まえると海賊が島を占拠してたとかかねぇ
あのあたりだと海賊被害は実際多かったみたいだし
まあ昔は海賊と水軍と海上商人の区別曖昧だが
史実踏まえると海賊が島を占拠してたとかかねぇ
あのあたりだと海賊被害は実際多かったみたいだし
まあ昔は海賊と水軍と海上商人の区別曖昧だが
223:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:58:08.51 ID:WWSZHK8H0
>>196
海賊か盗賊のアジトが島にあったというのが一番あり得るだろうね
海賊か盗賊のアジトが島にあったというのが一番あり得るだろうね
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:37:28.59 ID:bUV+TD4O0
ぼく桃太郎のなんなのさ
361:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:07:29.78 ID:/pto0l3U0
668:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:26:17.13 ID:wWjkLmOr0
>>361
遥か日本に漂着して、一人困り果ててたら、
突如22世紀の技術が現れて一瞬でオランダに
帰れてしまったチョーラッキーな鬼さんでしたな。
遥か日本に漂着して、一人困り果ててたら、
突如22世紀の技術が現れて一瞬でオランダに
帰れてしまったチョーラッキーな鬼さんでしたな。
351:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:06:59.13 ID:uSjBPkvh0
鬼=朝廷に逆らった一般人
ちな、河童、沼田坊など妖怪扱いされた人々もいるよ
ちな、河童、沼田坊など妖怪扱いされた人々もいるよ
373:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:08:28.05 ID:h3PeAzDX0
鬼=まつろわぬ民という説もあるな
178:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:54:13.07 ID:/LOA4oxe0
酒呑童子なんかにも見られる
当時の支配層である朝廷やらの反抗集団を指す
一般的な比喩だわな
当時の支配層である朝廷やらの反抗集団を指す
一般的な比喩だわな
137:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:50:58.20 ID:X+fE7WlZ0
そういえば中国語では鬼って日本語でいう幽霊なんだってね
ボヤ~ンと弱々しく気味が悪い存在
日本では体格のやたらいい漂着白人と思われる連中に名付けられ怪力ゴリマッチョ設定
ボヤ~ンと弱々しく気味が悪い存在
日本では体格のやたらいい漂着白人と思われる連中に名付けられ怪力ゴリマッチョ設定
241:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:59:26.89 ID:KypUFw/10
88:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:45:58.71 ID:qcT1wVmz0
退治するところまでは分かるけど宝を持って帰るってのはダメだな
あと本気で戦うつもりなら猿だの犬だのじゃなくきちんと人間の仲間を募るべき
あと本気で戦うつもりなら猿だの犬だのじゃなくきちんと人間の仲間を募るべき
103:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:47:21.32 ID:CoGvZjyv0
>>88
猿も犬も人間だぞ
猿も犬も人間だぞ
324:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:05:49.37 ID:OI/kp63E0
たかが,吉備団子1個に命をかけて鬼退治をする犬・猿・雉にもスポットを当ててくれ。
340:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:06:29.52 ID:2ZhgOOkh0
>>324
穀物が採れる土地を与えられたんだろ
穀物が採れる土地を与えられたんだろ
93:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:46:23.34 ID:VNoL7r7E0
633:婆 ◆HKZsYRUkck :2019/08/21(水) 20:24:21.24 ID:J1GatcTU0
>>93
> auのコマーシャル見過ぎw
俺もまずそう思ったw
> auのコマーシャル見過ぎw
俺もまずそう思ったw
95:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:46:28.38 ID:jzYi0kUw0
親の思想が子供の思想形成にモロに悪影響として出ている例だな
今後はデモの捨て駒構成員として在日の傀儡として生きるだけか…可哀相に…
今後はデモの捨て駒構成員として在日の傀儡として生きるだけか…可哀相に…
97:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:46:33.89 ID:2PHJsz5I0
>>1
次は集団的自衛権の観点から桃太郎を読んでみましょう
次は集団的自衛権の観点から桃太郎を読んでみましょう
101:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:46:58.13 ID:fkTqEgLQ0
鬼が「ブルジョアの比喩」だったら、鬼退治を正当化するんだろ朝日は
336:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:06:22.84 ID:PZ0t6sYa0
鬼は被害者
92:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:46:18.63 ID:zvuJtFDa0
別視点から見るのはいいことや
306:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:04:50.67 ID:A1cTfipc0
鬼というものがある種の人格のようなものを持った何かだと勘違いすると、いい鬼もいるなんて本末転倒なことを言ったりするもの。
鬼ってのは善の対象で悪の象徴であり、悪いことをする奴じゃなく悪いことそのものなんだよ。
鬼ってのは善の対象で悪の象徴であり、悪いことをする奴じゃなく悪いことそのものなんだよ。

347:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:06:49.83 ID:AH5eH6k30
>>306
そういうこと
鬼を退治できないのは己の弱さに負ける → 悪道に落ちる → なぜだか不幸
そういうこと
鬼を退治できないのは己の弱さに負ける → 悪道に落ちる → なぜだか不幸
468:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:13:35.84 ID:2Ud3IHt90
975:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:48:17.64 ID:7e98e91v0
鬼と神は同種のモノという理解ができてないから鬼は悪とか馬鹿な話が平気でできる
134:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:50:24.69 ID:s0mxt3LP0
地球上に存在する大半の種族にとって人間は悪者だよ
良い人も悪い人も自分にとって良い人か悪い人かでしかない
今やこういう事言う方が月並みでつまらないと思わん?
良い人も悪い人も自分にとって良い人か悪い人かでしかない
今やこういう事言う方が月並みでつまらないと思わん?
120:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:49:28.16 ID:EfeOUtpl0
視点を宇宙からにしてみろ。実に俺たちは滑稽な事をやってるとわかるから。
140:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:51:08.62 ID:gYQbhtEv0
本気で調べたら、小学生の夏休みで片付くテーマじゃないでしょ。
自由研究としてはよくできました、レベルだとしても、出版はやりすぎ。
ついでに言わせてもらうと、
「すべて本に答えが載っていました」
これは実に恐ろしい。本人のために早く目ぇ覚まして欲しいわ。
自由研究としてはよくできました、レベルだとしても、出版はやりすぎ。
ついでに言わせてもらうと、
「すべて本に答えが載っていました」
これは実に恐ろしい。本人のために早く目ぇ覚まして欲しいわ。
204:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:56:21.38 ID:X+fE7WlZ0
>>140
テレビ朝日の望む日本の形に即した話だから褒めまくって持ち上げまくる価値があるんでしょ
テレビ朝日の望む日本の形に即した話だから褒めまくって持ち上げまくる価値があるんでしょ
342:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:06:32.15 ID:Gh+BrBDm0
>>1
サヨクこの手の好きだよね
サヨクこの手の好きだよね
237:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:59:09.48 ID:bJRydyWA0
>>1
「すべて本に答えが載っていました」
ってのがなあ。
本を鵜呑みにしないで、その上で自分で考えないとね。
いかにも丸覚え教育の弊害者しかいない新聞社らしいな。
「すべて本に答えが載っていました」
ってのがなあ。
本を鵜呑みにしないで、その上で自分で考えないとね。
いかにも丸覚え教育の弊害者しかいない新聞社らしいな。
211:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:57:08.76 ID:19Piw4LG0
桃太郎は人民からすら差別される存在である犬、猿、雉、すなわち共産党員とともに
鬼の専制によるファシズム体制を打破し、人民から搾取されていた富を、正しく分配する
人民英雄に他ならない。
これを批判することはすなわち資本主義陣営の走狗であると自ら宣伝しているものである。
鬼の専制によるファシズム体制を打破し、人民から搾取されていた富を、正しく分配する
人民英雄に他ならない。
これを批判することはすなわち資本主義陣営の走狗であると自ら宣伝しているものである。
224:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:58:09.36 ID:PDWDwaSq0
>>211
ちょっと面白いなそれ
ちょっと面白いなそれ
243:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 19:59:27.95 ID:LZGGN0nQ0
>>211
それを実現してくれる桃太郎同志を皆で称えよう、チュチェ思想ですね
それを実現してくれる桃太郎同志を皆で称えよう、チュチェ思想ですね
300:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:04:15.58 ID:42Mcicec0
正義は暴走していいんだよ (しばき隊)
380:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:08:59.74 ID:308CVKk50
桃太郎も時代が求めるようにその性質を変えていったかもしれないからね
そのうちその辺りも調べておじちゃんに教えてね
そのうちその辺りも調べておじちゃんに教えてね
956:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:46:38.49 ID:r7ss7gU60
走れメロスの時系列を検討し、
実はメロスは走っていなかった。
との研究をした中学生が賞を貰ったと
今日ラジオで聴いた。
実はメロスは走っていなかった。
との研究をした中学生が賞を貰ったと
今日ラジオで聴いた。
968:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:47:32.97 ID:kQzsRz+d0
>>956
嫌な時代だなww
嫌な時代だなww
973:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:48:04.17 ID:BYo3B9iS0
>>956
「走れよ、メロス」
なかなかおもしろかった
「走れよ、メロス」
なかなかおもしろかった
関連記事
14/02/07: 中学2年生による研究結果、太宰治の小説 『走れメロス』でメロスは走ってなかった? … 算数・数学の自由研究コンクールに入賞の「メロスの全力を検証」が話題に
271:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:02:07.43 ID:94640e2c0
桃太郎の本当の父親は鬼
鬼退治するとき相手のボスは自分の父親だったの
鬼退治するとき相手のボスは自分の父親だったの
286:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:03:27.59 ID:rX6j/z1C0
>>271
スターウォーズかよ
スターウォーズかよ
303:名無しさん@\(^o^)/:2019/08/21(水) 20:04:43.65 ID:aKpKVQ9i0
じゃあ次はマリオは何故ピーチ姫を助けに行くのか?
考えてみよう
考えてみよう
1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 55秒
引用元:新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 55秒
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566383558/
- 関連記事
-
-
岩手県大槌町の副町長、公用車で煽り運転か 「ハイビームで後ろにピッタリ付かれて蛇行運転された」との苦情 … 沢舘和彦副町長「煽ったつもりはない。外車に不慣れで気づかずに走行した」 2019/09/03
-
奈良県県税事務所で、納付された税金20万円分が無くなる … 193万円税金納付、窓口の職員2名が金額確認→ 奥の職員に渡すが別の業務で確認中断、領収書発行→ 数え直すと20万円不足 2019/08/31
-
小学6年生の夏休み自由研究 「『桃太郎』に出てくる鬼は悪者なのか、なぜ桃太郎に退治されたのか」 … 小学6年生・倉持よつばさん(12)の自由研究、一冊の本として出版される事に 2019/08/21
-
煽り運転・ガラケーの女こと喜本奈津子容疑者(51)、高校時代の卒アル写真が流出(画像) … 宮崎文夫容疑者(43)を自室に匿い「コンビニ弁当を購入して食べさせていた」などと供述 2019/08/20
-
窃盗容疑で逮捕後、東京警察病院から逃走した韓国籍・佐藤沅基こと金沅基容疑者(64)の顔写真を公開し指名手配 … 窃盗先で追いかけられた際に骨折、逮捕後に警察病院へ移送され逃走する 2019/08/19
-
0. にわか日報 : 2019/08/21 (水) 22:36:14 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
朝日が、子どもの自由研究を利用して、政治活動やってるの、本当に気持ち悪い
駄目だろ、親も朝日に利用させちゃ
こうやって左脳が生み出されるだろうな
俺のガキ時代の広島がそうだったが
本が正義か?アホか
元々戦国時代頃に成立した話で、桃食って元気になった爺さん婆さんが行為して子供が出来、
その子供が外国人を襲撃して財宝奪った。ってもので、当時は国際法なんか無い時代だから
スペイン人を襲うのは別に悪いことでも何でも無い。ドレークだって今の基準では海賊。
急にイラク戦争って、わかりやすいな
中国文化でも桃は若い女の尻の暗喩でしょ?
つまり、お爺さんが若い女と親しくなり産ませた子供が桃太郎。
お爺さんが若い愛人に子供産ませるのは古代から良くある話。
生物学的に逆はないけどね。
※3
そもそも当時島を拠点にしていた鬼は船を使って村々を襲ってた海賊。
古代の海賊は船を襲うのではなく船を使って村を襲い女や食料や財宝
を奪っていく無法者たち。
製鉄技術を持つ地方豪族を大和朝廷が征服した話、それが桃太郎。
大和朝廷は正義だと言うために、製鉄技術を持つ地方豪族を鬼=悪だと規定したんだよ。
*桃太郎のモデルとなった吉備津彦之命は大和朝廷に縁があった人物です、皇族の皇子だったという説があります*
鬼の起源は仏教でインドだろうし、桃は中国思想だから
物語は複雑だろうな。
それに頭に角が生える病気は実際に存在している。
ハタチまでにリベラルにならないやつは情熱が足りない
ハタチ過ぎてリベラルなやつは知能が足りない
とりあえず前者はクリアーできたな
鬼は匪賊で、治安を乱すから鎮圧されただけじゃないの?
侵略戦争とか書かれると、なんか左翼が好きそうな言葉だと思う
親や教師がバカだから考察ができてないんだよ。
そもそも「全国の図書館を回ってー」ってとこからしておかしいでしょ。古典の資料(原典)を探す、比較するならともかくそこまではしてない。
定説を遡れば吉備津彦命に行き着き、スタートはそこになる。人権問題に焦点を宛てたとしても、まず「鬼=一般または善なるものとの対比表現」という前提を無視してるから、真っ当に考えれば「過剰な討伐表現になってないか?」とうい考えに至らない。親、教師の知識のなさから、歌が作られた時代の「おもしろい」の意味も考察されていない。
子供の疑問を解消する道筋を大人が適切に与えられていなくて残念。今後、本当の教師に出会えるといいねえ。
色んな話や解釈が有るからなこれ
ある種
その人がどう解釈するか?
これでその人の思想原点が解るのかもしれない
鬼が白人
というのが一番有ると思う
dnaの解析でそういうのが混じっているのも確認されているし
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。