岩手県大槌町の副町長、公用車で煽り運転か 「ハイビームで後ろにピッタリ付かれて蛇行運転された」との苦情 … 沢舘和彦副町長「煽ったつもりはない。外車に不慣れで気づかずに走行した」 - にわか日報

岩手県大槌町の副町長、公用車で煽り運転か 「ハイビームで後ろにピッタリ付かれて蛇行運転された」との苦情 … 沢舘和彦副町長「煽ったつもりはない。外車に不慣れで気づかずに走行した」 : にわか日報

にわか日報

岩手県大槌町の副町長、公用車で煽り運転か 「ハイビームで後ろにピッタリ付かれて蛇行運転された」との苦情 … 沢舘和彦副町長「煽ったつもりはない。外車に不慣れで気づかずに走行した」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
09月
03日
岩手県大槌町の副町長、公用車で煽り運転か 「ハイビームで後ろにピッタリ付かれて蛇行運転された」との苦情 … 沢舘和彦副町長「煽ったつもりはない。外車に不慣れで気づかずに走行した」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
岩手県大槌町の副町長、公用車で煽り運転か 「ハイビームで後ろにピッタリ付いて蛇行運転」との苦情 … 沢舘和彦副町長「煽ったつもりはない。外車に不慣れで気づかずハイビームのまま走行した」
1:ばーど ★:2019/09/03(火) 09:52:32.06 ID:FHoSsZzy9
「公用車であおり運転」と男性訴え 副町長は意図を否定


東日本大震災の被災地・岩手県大槌町の副町長が公用車であおり運転をしたとの訴えがあったことが2日、町議会全員協議会で報告された。

町側の説明によると、沢舘和彦副町長は7月31日、盛岡市内で財政問題の会議に出席後、自ら公用車を運転。同日午後9時ごろ、同県遠野市内の釜石自動車道で前方車両にハイビームをしたまま運転し続けた。
翌8月1日、町役場に来た男性が「公用車であおり運転された」と苦情を申し立てた。

公用車は復興支援のため、仏プジョー社が町に寄付したものという。朝日新聞の取材に沢舘副町長は「あおったつもりはない」「外車でウィンカーとライトが逆についていて、不慣れで気づかずにハイビームのまま走行し、ご迷惑をかけた」などと釈明した。

全員協議会では8月21日に岩手県警高速隊釜石分駐隊から「あおり運転で訴えが出ているので捜査に協力するように」と町に連絡があったことも報告された。

被害者の知人を名乗る人らはSNSに「後ろにピッタリくっつき蛇行運転を繰り返した」などと投稿している。
平野公三町長は取材に「本人はあおり運転の意図を否定している。警察の捜査を待ちたい」と話した。


朝日新聞デジタル 9/3(火) 8:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000010-asahi-soci

引用元スレタイ:【岩手・大槌町】ハイビームで後ろにピッタリくっつき蛇行運転「公用車であおり運転された」と男性訴え 副町長「外車で不慣れだった」



147:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:23:08.31 ID:2rTzORi70
不慣れw
もうちょいましな言い訳思いつかなかったのかw




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/09/03 (火) 12:07:38 ID:niwaka

 



13:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:56:44.99 ID:fb9yxwJQ0
不慣れでも、蛇行運転はしないだろ・・・

5:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:54:33.35 ID:ioXxSWso0
言いがかり

19:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:59:14.99 ID:WAJP/48P0
ピッタリ付いたのは何で?

138:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:21:38.91 ID:8D8Eha2n0
>>19
走り屋の運転上手アピール
蛇行運転は知らん



22:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:59:40.27 ID:k923OIDl0
午後9時の釜石道なら真っ暗だろうから、自分のハイビームに気づかないわけがない。

15:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:57:37.48 ID:fb9yxwJQ0
動画か第三者の証言が無いと立件は不可能

139:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:21:55.27 ID:vyVLjJE+0
>>15
昔から結構有ったんだろうな
ドラレコは必需品だわ



10:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:56:05.81 ID:96fBp/Os0
ドラレコで撮影した映像があればよかったのにな

320:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:52:48.78 ID:H+NxY1oa0
>>10 副町長自身がドラレコ出せばいいんじゃね?
問題ありませんでしたってさ。
出せないのはそういうことじゃねえの?



70:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:10:53.23 ID:WF3k57yB0
>>10
盛り上がってから後から出してくるパターンだと面白いんだけどね



105:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:16:33.90 ID:MEvo15G50
>>70
それいいね



14:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:57:26.01 ID:dzgBufRm0
ていうか真っ暗で寂しい道だと
前の車にピッタリついていきたくなるよねw
ハイビームは謎だが。

20:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:59:25.33 ID:fb9yxwJQ0
>>14
真っ暗闇の山道で、後ろにピッタリとついてきた車がいたから、空きスペースを使って後ろの車を譲って先に行かせたら

自分が前になった途端に減速しやがった・・・



88:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:14:12.40 ID:rPSqAYDt0
>>20
あるあるw
前走車は後続に比べて判断しなきゃいけない情報が多いからスピード出しにくいんだよね
特に暗い道だと



100:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:15:28.73 ID:ramyQojp0
>>20
慣れない霧の深い夜道を運転していた男が、丁度前に車が居たのでついて行ってたら、
突然に前の車が止まって動かないので車を降りて、
「すみません、早く行って貰えませんか」と声を掛けたら、
「ここは、私の家の車庫の中です」と返事が返って来た。
と言うショートショートを思い出した。



292:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:48:37.56 ID:0CfdSzkj0
>>14
必死で付いていっても引き離されて寂しく運転したことがある
家は点在してるのに道路側に明かりが全く点いていなくて怖かった



299:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:50:20.07 ID:fb9yxwJQ0
>>292
そういう道は、知らないうちに後ろのシートに人が乗っているから、寂しくないぞ・・・



23:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:59:40.62 ID:cV1j6p0U0
公用車が外車とは

48:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:05:01.94 ID:t4fLQRvT0
>>23
寄付されたって書いてあんだろ?それと大槌町って震災被害すごかったとこで町役場なんて壊滅だぞ?



38:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:03:15.14 ID:pa3V/pHm0
プジョーに乗れてプジョーにうれしかった田舎者

47:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:04:53.92 ID:jTJRLOlY0
>>38
m9(^Д^)プジョー



329:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:54:29.31 ID:H7b7RFub0
>>47
わろた



135:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:21:18.45 ID:EoMllOvN0
公用車って普通、運転手が付くと思うが。

284:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:47:12.64 ID:GBMEx+5k0
>>135
公用車にいつVIPが乗ること前提になった?世間知らず



150:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:23:50.19 ID:WF3k57yB0
>>135
市町村名書いた軽自動車も公用車だからな
副町長クラスで運転手いたら町民に叩かれる



24:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:59:46.03 ID:JPtpkfkE0
これで立件は難しんじゃね?
やっぱドラレコは要る

28:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:00:38.11 ID:LDCLFlIp0
後ろ側の録画も必要だなぁ

29:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:01:23.71 ID:fc4hY8RZ0
>>28
マジこれ



173:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:27:28.23 ID:s72EuJkz0
>>28
後ろ付に買い替えようかな



32:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:02:05.41 ID:v92+ABK90
21時で釜石道だろ?
ハイビームかはすぐわかるぞw

しかも、ここを蛇行運転とか慣れてなきゃしないっての
ウソついて墓穴掘る奴多いよな、煽る奴ってさ

26:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:00:17.43 ID:dBgT/DN90
これは酒が入ってるな

80:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:12:37.08 ID:EDzg2Pvg0
>>26
これだろ
田舎道でもハイビームで視界良好状態なのに距離を詰める理由が無い
操作に不慣れっていうのもな、あやしい
ライト操作ができないなら、一旦止まれよって感じ
それじゃウインカー操作もしてないだろ



27:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:00:36.17 ID:8fnBQHEv0
>「あおったつもりはない」「外車でウィンカーとライトが逆についていて、不慣れで気づかずにハイビームのまま走行し、ご迷惑をかけた」

ライトとウィンカー逆ってなに

34:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:02:18.89 ID:fb9yxwJQ0
>>27
国産車と外車は、設定が逆



296:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:49:36.34 ID:bg4rO3JD0
>>34
逆だったらハイビームになるのかよ



353:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:57:59.76 ID:77jeIwk00
>>296
ウィンカー出そうとしてワイパー動かしてしまい大慌てって事ならあった
同乗者に爆笑された



325:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:53:41.47 ID:hP9y2Ch30
>>296
ハイビームにする操作も国産車と違うからさ。



355:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:58:28.54 ID:bg4rO3JD0
>>325
じゃあホンダの車もハイビームの切り替えができないんですね



370:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 11:00:09.37 ID:hP9y2Ch30
>>355
そうだなw
正しくはハイビームにはできるけどロービームに戻せないんだよ。



41:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:03:49.43 ID:ramyQojp0
不慣れなら車間距離を普段より取るだろうに、
性格の悪さが露呈している。


36:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:02:32.11 ID:4Cj6GZfp0
不慣れならむしろ怖いから車間取るわけだし事実なら煽りだろうな
ドラレコの映像ないんかい

45:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:04:01.35 ID:682dKGlx0
不慣れだおるが蛇行運転はせんだろ
言い訳おつ

49:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:05:37.45 ID:40hGgLjv0
>>1
言い訳が素晴らしいなwww
納得しちまったわwww

30:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:01:36.83 ID:fb9yxwJQ0
ハイビーム・・・間違えて設定した
蛇行運転・・・・痴呆症で運転が未熟
ピッタリくっつく・・・車間距離の認識ができなくなった

どう見ても、運転非適合者です。今すぐ運転はやめましょう

127:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:19:28.95 ID:kU7bE1qo0
役人はこういう言い訳だけは上手だな

159:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:25:24.20 ID:5EJ09xaV0
>>127
会議の出席のために公用車を使うことはおかしいと思うから、
まずはその運用規則から追及すべきだな。


50:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:05:42.96 ID:v92+ABK90
釜石自動車道は ほ ぼ ま っ す ぐ
んで、ここ夕方5時以降から結構暗くなるし、動画でもみればわかるが
結構圧迫感がある

だからハイビームだと自車でもすぐわかる

しかも蛇行とか慣れてる地元でもないと怖くて無理w
ピッタリくっついて蛇行してる時点で「わかっててやってる」

ウソつくなよ、公用車で煽っておいてさ

52:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:06:24.11 ID:P3z0ZcD60
俺も初めて乗る車だとハイビームのままってのが稀にある

60:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:08:51.53 ID:fb9yxwJQ0
車種はなんだろうな ?
508かな ?
これならナイトビジョン付いているし夜間でも前の車がはっきり見えるし車間距離取らないと自動ブレーキがかかる
あと、レーンキーピング付いているから、手放しでも蛇行運転はしないなあ・・・

いろいろ不思議

217:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:35:23.17 ID:fb9yxwJQ0
プジョーのナイトビジョン、結構面白いわ・・・
これ使って煽り運転していたのか ?


54:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:07:09.61 ID:4UlfNUi00
運転やめちまえ

55:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:07:41.09 ID:QgRFlejd0
友人もアホやな
スマホで撮影しとけっての

56:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:07:48.63 ID:DU/hOmQO0
警察に言わずにネットで晒すほうが先のほうがいい

59:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:08:42.03 ID:K0pvCHlM0
田舎の上級国民は捕まらないよw

69:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:10:52.60 ID:TsgJx6bO0
>>59
この程度上級扱いってもはや概念破綻やぞw



61:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:09:05.76 ID:oUecA7Mu0
右ハンドルでも左ウインカーなのは国際標準だそうだが
イギリスとかのMT運転手とかは疑問に思わんのだろうか
慣れちまえばそんなもんなのかな

89:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:14:21.07 ID:4tFRxiKV0
これはわかる
新車で初めて外車に乗った時に
いつの間にかハイビームになってた
パッシングされるまで気づかんかったわw
すまんw

92:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:14:34.92 ID:gO46dsKA0
左ハンドルは一度運転したことあるけど頭おかしくなるわ

62:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:09:14.33 ID:GKUzauNh0
まぁ言いがかりだろうな
副町長も変なのにからまれて大変だわ
つーか後続車のハイビームって煽りになるのかよ
自意識過剰なだけじゃねーの?

231:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:38:19.13 ID:xvzoTSmg0
>>62
免許とって、自分で運転してからコメントしなよ、な。



68:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:10:40.92 ID:kWzQxu+D0
後ろからハイビームは煽りなのか
今度から止めて通報する

236:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:39:07.21 ID:RWfvutHf0
>>68
迷惑行為だからねぇ、意図的なら煽りと同じ、ガンガン通報してください



71:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:11:20.57 ID:CDDicJhU0
ん?ハイビームしろって警察言ったよね?

77:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:12:08.16 ID:v92+ABK90
>>71
ピッタリくっついて蛇行して煽れとは言ってないだろw
しかもあんな道だからくっそあぶねーぞ



99:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:15:23.66 ID:C7Rbl+qS0
>>71
対向車や前走車がいるときはロービーム



94:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:14:43.69 ID:8IAo9BgW0
ハイビームだけならいいわけ成り立つけどそこじゃないよな

108:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:17:22.72 ID:qXX3S15U0
煽り運転ってのは今は無理やり車停めさせてシバくことだろ?

75:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:11:45.48 ID:STNySyVF0
「あおり運転」はこういうのをいうんだよな
ニュースになってるのはすべて前方を塞いでの脅し

78:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:12:19.56 ID:EtAN9NgF0
やっぱドラレコの映像って必要だわ
映像がないと全く持りあがらん


97:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:15:08.45 ID:RJKe2Lhs0
公用車側にドラレコついてんじゃないの?
と思ったら1ヶ月前の話か
もう消えてるな

67:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:10:28.25 ID:v92+ABK90
ドラレコ以前に、おまえらも釜石自動車道の動画見てみ
ここ、まっくらになるしハイビーム付けたら防護壁や中央のが逆に目障りなくらいだ
んで、こんな道を 蛇 行 して ピ ッ タ リ くっついて 不 慣 れ な 車で運転だとさww
うそつけっての



【動画】 【4K開通動画】祝開通 E46 釜石自動車道 全線 E45 三陸道 釜石南IC~釜石両石IC
https://youtu.be/OdqDybf9fXk
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:13:06.98 ID:8Z7XTqAk0
煽るのは良くないが煽られる奴も大概というか
異常に速度遅いとか挙動が鈍臭いとか
仮に煽られたら車線変えるかハザード停車して譲ればいいだろ

101:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:15:49.41 ID:fb9yxwJQ0
>>83
田舎道だと、変える車線も停車するスペースもないんだぜ

遅い車と速い車が混在した場合、追い越し可能な所に出るまでどうしようもない



84:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:13:09.37 ID:X3g7w1vU0
副町長の言い分を認めるとして
不馴れな車で夜道を走るのは危険なのでもう乗らないほうがいい
操作方法もわからない車には乗らないほうがいい
不馴れな車とはいえ車間距離もわからず蛇行にも気付けない人は車の運転をやめたほうがいい


104:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:16:25.46 ID:qmPnbTlu0
この件がどうかはわからないけど後続車の無自覚ハイビームをどうにか知らせる方法がないものかとは思う
一車線で流れに乗ってて逃げようがないときとか大迷惑

141:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:22:05.59 ID:GpZXcYOb0
>>104
最近のルームミラーは後続が明るいとミラー自体が暗くなるからハイビームが気にならないけど
サイドミラーは変わらずだから眩しいよな



146:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:23:06.21 ID:JnJQMjuB0
>>104
山道で他の車がいない状態で「追い越したいならどうぞ」って感じで左によって徐々にスピード落とした事ならある
ハイビームに気がついていなかったみたいで停止直前にローに切り替えた



123:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:19:07.67 ID:5EJ09xaV0
こう言うの対策のために、墨吐く装置付けたり自己防衛が必要だな。

113:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:18:02.19 ID:0VH+PcLl0
ハイビームは慣れない車で説明つくけど
ぴったり張り付くのはおかしいだろ

まあドラレコないと水掛け論だわな

109:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:17:24.03 ID:TL67Dm120
街灯のない田舎道で霧が出てたら
俺ならハイビームしたうえで前のクルマに張り付く
それが安全
まぁ前のクルマもハザードしてくれてるけどねたいてい

311:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:51:57.54 ID:Q49htPMA0
煽ると言うか
「遅いぞ、そのままのスピードなら先に行かせてくれ」
というのを伝えているだけなんだが

どこか寄せれるところで左に寄ってくれればあとは勝手に抜いて行くよ

330:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:54:41.38 ID:fb9yxwJQ0
>>311
そういう時は、一度ハイビームにしたあと、ローに戻して車間距離は開けて追従する。
それで意志は通るよ。

蛇行運転したり、ピッタリ張り付きは 「おらあぁぁ、どけどけどけ」 の意思表示



358:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:58:46.02 ID:PlOHyvxR0
>>330
普通に右ウインカーだろ



164:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:26:02.09 ID:fb9yxwJQ0
ハイビーム・・・オートハイビームの故障です
後ろにピッタリ・・・・オートクルーズコントロールの故障です
蛇行・・・ラインキーピングの故障です

最新機能が故障すると、勝手に煽り運転になる

186:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:29:59.36 ID:ZJgrH3480
>>164
「いらない便利機能」問題(´・ω・`)



308:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:51:16.00 ID:k923OIDl0
ドラレコ無いと水掛け論だな。
たぶん目撃者も出てこないだろうし。

328:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:54:19.55 ID:d/bCWJ9E0
副町長: てへぺろ(・ω<)

362:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/03(火) 10:59:05.95 ID:gdYXGwls0
暫定2車線で煽るなよ

引用元:
http:///test/read.cgi/newsplus/1567471952/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/09/03 (火) 12:07:38 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/09/03(火) 13:54:03 #40972  ID:- ▼レスする

    ハイビームに気がつかないのは普通にある
    田舎で街頭なければすぐわかるだろ、なんて事はない、意識してなきゃ気がつかん
    ただ、蛇行運転はありえん

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/09/04(水) 00:26:32 #40984  ID:- ▼レスする

    これは訴えた側の言いがかりの可能性が大だね。
    本当に夜の釜石道で蛇行運転をしていたなら、この副町長は死んでるわな。

    クレーマーなんじゃね?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com