2019
09月
04日
香港政府トップの林鄭月娥行政長官、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案について正式に撤回へ、複数の香港メディアが報じる … 香港市民が3か月近く抗議デモ

1:記憶たどり。 ★:2019/09/04(水) 15:48:02.59 ID:myz9NzXc9香港「容疑者引き渡し条例改正案 撤回表明の見通し」現地報道
複数の香港メディアは、香港政府トップの林鄭月娥行政長官が容疑者の身柄を中国本土にも引き渡せるようにする条例の改正案の撤回を表明する見通しだと伝えました。
香港政府はこれまで、条例改正案は事実上廃案になるという認識を示していましたが、正式に撤回はしておらず、多くの市民が3か月近くにわたって抗議を続けています。
香港政府としては、市民らによる抗議活動の要求を一部受け入れることで、事態の収束を図りたい思惑があるとみられます。
![]()
NHK 2019年9月4日 16時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012063281000.html
引用元スレタイ:【速報】香港の林鄭月娥行政長官、逃亡犯条例改正案を完全に撤回する見通し
28:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:52:36.51 ID:ABeb02bB0
>>1
本当か?
ねえ、本当か?
本当か?
ねえ、本当か?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/09/04 (水) 17:29:12 ID:niwaka



--
※別ソース
■香港行政長官、逃亡犯条例改正案を正式に撤回へ-SCMP
Bloomberg 9/4(水) 15:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-78507818-bloom_st-bus_all
(ブルームバーグ): 香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官が、長引く混乱の原因となった「逃亡犯条例」改正案を正式に撤回すると、香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が4日、匿名の情報源を引用して報じた。
同法案の正式撤回は、ほぼ3か月前から続く抗議行動の活動家らの主要な要求の一つ。
林鄭長官は既に法案の棚上げを発表しているが、活動家らは完全撤回を求めていた。
SCMPによると、同長官は4日午後に体制側の関係者らと会談する。
484:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:21:12.58 ID:HCsk7Wvd0
おおおおおおおおおおお
サミット5日前でついに折れたか、やると思ってなかった
サミット5日前でついに折れたか、やると思ってなかった
476:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:20:47.75 ID:g1jfh4MS0
歓喜!おめー?
480:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:21:03.02 ID:r6+d7DPo0
>>1
中国共産党大敗北
中国共産党大敗北
482:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:21:06.16 ID:J5j+9kHE0
蛾のくせにやるな!
32:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:52:54.79 ID:HKHwUa580
すげえな
とりあえず今回は勝利か
とりあえず今回は勝利か
4:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:49:01.93 ID:xsmQ1fKN0
音声データも出ちゃったしな
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:56:02.97 ID:9W7fCYWP0
>>4
どんなの?内容は?
どんなの?内容は?
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:57:22.61 ID:nOnT+uAk0
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:49:33.86 ID:AWP5jTbm0
デモ側の勝利か
8:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:49:52.58 ID:CfyL1Drv0
これ中央の承諾なしにやるんかな
24:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:52:06.18 ID:9LIBKkx10
中国が納得するとは思えん
188:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:03:12.93 ID:phfn9rqW0
>>24
それよ
あくまでおばちゃんが言ったってだけの話だからな
中国政府の反応が出ないことにはなんとも言いようがない
それよ
あくまでおばちゃんが言ったってだけの話だからな
中国政府の反応が出ないことにはなんとも言いようがない
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:49:13.10 ID:RUKefA9h0
・・・と見せかけての
387:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:15:21.18 ID:FxRA5vzH0
>>5
天安門事件のことを鑑みれば、事後数ヶ月経ってから首謀者を徹底弾圧するだろ
それが終わってから改正を試みるってことは当然予測される
天安門事件のことを鑑みれば、事後数ヶ月経ってから首謀者を徹底弾圧するだろ
それが終わってから改正を試みるってことは当然予測される
418:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:17:09.35 ID:Ua9a+pni0
>>387これ!今は国際社会に知られたし10月1日が過ぎる迄なんとか騙したいんだよ
501:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:22:07.91 ID:AXtltLrY0
>>5
コレ 3年後くらいにしれっと復活させる
コレ 3年後くらいにしれっと復活させる
509:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:22:48.47 ID:z6nw8LrZ0
>>501
そんなことするのは自国民が馬鹿で大人しいこと知ってる日本政府だけ
そんなことするのは自国民が馬鹿で大人しいこと知ってる日本政府だけ
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:50:26.98 ID:zxZKR26B0
なんかキナ臭いシナリオ動き始めてねえか?
第二の天安門やっちゃう覚悟でもしたか
第二の天安門やっちゃう覚悟でもしたか
499:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:21:56.92 ID:1gYx/B//0
デモに屈した、という印象ダメージが大きいことくらい中国はわかってるはず
12:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:50:52.33 ID:V2ilYnfO0
デモもやり方があるんだな。
おとなしいデモは意味ないんだよ。
おとなしいデモは意味ないんだよ。
660:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:31:51.89 ID:2etGydSB0
>>12
いや大人しいデモだったろ
人数が多いだけで
いや大人しいデモだったろ
人数が多いだけで
50:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:54:35.10 ID:lVbqoOff0
>>12
単に人数が多かったからだろ
香港の何割という人数がデモをやり始めたら相手の条件を飲むか武力で殲滅するかの2拓になるからな
逆にいえば、少人数デモならどんなやり方しても無駄やわ
単に人数が多かったからだろ
香港の何割という人数がデモをやり始めたら相手の条件を飲むか武力で殲滅するかの2拓になるからな
逆にいえば、少人数デモならどんなやり方しても無駄やわ
105:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:58:12.51 ID:CfyL1Drv0
>>12
最近の世論調査では「非暴力」デモの支持率が11%下落して、
もっと過激にやるべきだという世論に傾いてた。
最近の世論調査では「非暴力」デモの支持率が11%下落して、
もっと過激にやるべきだという世論に傾いてた。
38:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:53:29.26 ID:teP1QHMC0
パヨク大勝利かよ(´・ω・`)
60:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:55:32.71 ID:lVbqoOff0
>>38
なんでだよ
中国当局の方がパヨクじゃん
なんでだよ
中国当局の方がパヨクじゃん
157:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:00:42.36 ID:X+U8Jeqe0
>>38
中国「共産」党も読めないのか
どこの出身よ
中国「共産」党も読めないのか
どこの出身よ
13:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:50:57.38 ID:9vZw2BN40
デモが勝利するの初めて見た気がする
21:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:51:50.47 ID:slCn02lb0
>>13
これだけネットが発達すりゃ隠しようがないもん
これだけネットが発達すりゃ隠しようがないもん
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:54:28.99 ID:ZYgpfOhh0
>>13
そりゃ支持者も含めて家族全員お居場所が公開されてりゃな
いつ革命が起きても不思議はないし、最小の犠牲で達成できる
そりゃ支持者も含めて家族全員お居場所が公開されてりゃな
いつ革命が起きても不思議はないし、最小の犠牲で達成できる
376:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:14:41.51 ID:soJWESXP0
>>13
エジプトであったよ
尚現在では余計弾圧が強くなった模様(ネット規制が厳しくなって若者の監視が
エジプトであったよ
尚現在では余計弾圧が強くなった模様(ネット規制が厳しくなって若者の監視が
843:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:45:37.50 ID:AI0aD6Xv0
>>13
ウクライナ
ウクライナ
66:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:55:46.77 ID:e1Euaajg0
>>13
ウリたちのロウソクデモの勝利が起源ニダ!
ウリたちのロウソクデモの勝利が起源ニダ!
99:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:57:59.39 ID:R/uvEGp70
>>66
ロウソクデモで何か変わったのだろうか
ロウソクデモで何か変わったのだろうか
405:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:16:24.91 ID:ZlcedEDl0
>>99
雰囲気で捕まる
雰囲気で捕まる
352:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:13:30.21 ID:cEABRRQP0
>>13
デモどうかな?
デモどうかな?
574:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:26:20.07 ID:RnKEBUmJ0
>>352
>>352
>>352
>>352
>>352
16:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:51:37.71 ID:IY/ScKLN0
マジなら香港民おめでとーなんだが
中共の発言は信用できないんだよなぁ
デモ隊が解散して背を向けた途端に蜂の巣にするなよ
中共の発言は信用できないんだよなぁ
デモ隊が解散して背を向けた途端に蜂の巣にするなよ
307:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:10:29.89 ID:WBSHyrhR0
>>16
おそらくほぼ同じ内容の条例なり法律を沈静化した後に全く別物としてしれっと出してくる予感
おそらくほぼ同じ内容の条例なり法律を沈静化した後に全く別物としてしれっと出してくる予感
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:51:49.40 ID:5lnvcqth0
デモ参加者が1週間以内に消息不明になる確率99割
82:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:57:17.04 ID:1lClm0Gp0
>>19
それ何パーよw
それ何パーよw
117:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:58:47.00 ID:R/uvEGp70
>>82
9900%
9900%
65:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:55:40.02 ID:ApT17AEA0
>>19
こっちが消される
こっちが消される
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:51:58.38 ID:4MqJxsuw0
あー……
命は大事に、な
長生きしろよ
命は大事に、な
長生きしろよ
27:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:52:30.93 ID:WDzyLBk80
終わりの始まり来た
30:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:52:46.02 ID:PS4FUb2B0
いや絶対に撤回なんかしないよ
中国が引くわけないじゃん
騙し打ちで通すだろ
中国が引くわけないじゃん
騙し打ちで通すだろ
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:53:18.66 ID:sJt+KF+V0
10月1日の共産党70年祭が終われば
ウソよねー
ウソよねー
45:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:54:16.03 ID:0wMH9iJu0
不意打ちで制定させるんじゃねぇの
72:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:56:17.89 ID:lVbqoOff0
>>45
>不意打ちで制定させるんじゃねぇの
そんなことしたら、さらにデモがひどくなるだけじゃん
>不意打ちで制定させるんじゃねぇの
そんなことしたら、さらにデモがひどくなるだけじゃん
43:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:53:45.04 ID:Q9t221ar0
見通しだろ
完全に撤回するまで信用できねえよ
完全に撤回するまで信用できねえよ
102:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:58:01.91 ID:mP9yFLhz0
>>43
今、完全撤回しても関係ない
今の行政長官が撤回しても次かそのまた次か、将来、通せばいいんだから
今、完全撤回しても関係ない
今の行政長官が撤回しても次かそのまた次か、将来、通せばいいんだから
155:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:00:28.93 ID:lVbqoOff0
>>102
>今の行政長官が撤回しても次かそのまた次か、将来、通せばいいんだから
また、デモが起きるけど、どうするの?
>今の行政長官が撤回しても次かそのまた次か、将来、通せばいいんだから
また、デモが起きるけど、どうするの?
194:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:03:40.04 ID:mP9yFLhz0
>>155
議会を通すやり方を少しづつ変えていけばいい
民衆に時間を与えずデモの熱が起きる前に法案を通すやり方にね
議会を通すやり方を少しづつ変えていけばいい
民衆に時間を与えずデモの熱が起きる前に法案を通すやり方にね
237:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:06:17.74 ID:lVbqoOff0
>>194
法案通せば終わりなら、今回もさっさと通しているよ
法案通しても撤回デモは起きる
それをどうするの?
法案通せば終わりなら、今回もさっさと通しているよ
法案通しても撤回デモは起きる
それをどうするの?
179:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:02:04.90 ID:D8PyOTKd0
>>43
撤回していいんだよ
3か月後に新規法案提出
何ら問題ない
撤回していいんだよ
3か月後に新規法案提出
何ら問題ない
294:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:09:55.20 ID:lVbqoOff0
>>179
>3か月後に新規法案提出
>何ら問題ない
大問題だよ
またデモが起きるじゃん
しかも騙し打ちのようなことをしたら
民衆の怒りは何倍にも膨れ上がるぞ
>3か月後に新規法案提出
>何ら問題ない
大問題だよ
またデモが起きるじゃん
しかも騙し打ちのようなことをしたら
民衆の怒りは何倍にも膨れ上がるぞ
340:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:12:50.51 ID:D8PyOTKd0
>>294
それはそれで潰すだけ
10月1日の建国70周年記念で大規模デモやってるのは厳禁
ここは守らなければならない
それはそれで潰すだけ
10月1日の建国70周年記念で大規模デモやってるのは厳禁
ここは守らなければならない
422:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:17:17.24 ID:lVbqoOff0
>>340
潰すだけって今回潰すの失敗したのに?
それに10月1日だけデモ禁止でも別に関係ないじゃん、1日ぐらいデモがなくても
潰すだけって今回潰すの失敗したのに?
それに10月1日だけデモ禁止でも別に関係ないじゃん、1日ぐらいデモがなくても
457:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:19:29.28 ID:Va1VppJX0
>>422
遠回りして気付かないように大規模デモが起きにくい状況にした上で再提出する筈
なんせあの狡猾な中国人を曲がりなりにも統治しているくらいだからな
遠回りして気付かないように大規模デモが起きにくい状況にした上で再提出する筈
なんせあの狡猾な中国人を曲がりなりにも統治しているくらいだからな
451:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:19:09.90 ID:PN1S2MH50
まず政治状況を変えて中国にとって有利な状況になったら別のやり方で再提示してくるだろう
581:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:26:41.70 ID:D8PyOTKd0
>>451
関係ない法案作ってそこを広げていくという手もある
2019年 香港冬の陣 改正案(一時)撤回で和解。外堀を埋める
↓
2020年 香港夏の陣 香港市民滅亡
関係ない法案作ってそこを広げていくという手もある
2019年 香港冬の陣 改正案(一時)撤回で和解。外堀を埋める
↓
2020年 香港夏の陣 香港市民滅亡
471:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:20:27.92 ID:1gYx/B//0
この行政長官がメンタル的に参ってるって記事が先日出てたから
中国がこいつもたねえ次の奴にすり替えるって作戦か
中国がこいつもたねえ次の奴にすり替えるって作戦か
44:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:54:13.40 ID:Zi/iv1Vx0
445:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:18:38.82 ID:9D+PEBx20
>>44
亡命するんじゃないかな
亡命するんじゃないかな
512:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:22:55.81 ID:6ZuRGyLG0
>>44
自宅前はもちろん外出先や美容院にも反対派が押し寄せてきたそうだから個人的には相当参ってたみたいだ。
自宅前はもちろん外出先や美容院にも反対派が押し寄せてきたそうだから個人的には相当参ってたみたいだ。
538:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:24:18.95 ID:7GYRIb3U0
この長官も板挟みで辛いんだろうなと。
551:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:25:00.80 ID:kLLZFBu60
>>538
まあ、いつの世も運の悪い人はいる。
まあ、いつの世も運の悪い人はいる。
892:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:48:29.66 ID:FZR17ipD0
「林鄭月娥」
とりあえず名前が必殺技っぽいよな
とりあえず名前が必殺技っぽいよな
46:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 15:54:24.12 ID:tlFapfYD0
喜ぶのは早い。
これから中国が何をやってくるかが一番重要。
これから中国が何をやってくるかが一番重要。
424:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:17:21.89 ID:Ot0Dy/1A0
このまま一気に民主化できればいいのに。
428:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:17:42.54 ID:epz+qWa60
このオバちゃんも大変だなあ
439:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:18:23.05 ID:sWTGFWYB0
中国側の香港統括官みたいな人が
「暴力的なデモをやめさせる」とかいろいろ豪語してたけど、メンツ丸つぶれじゃない?
「暴力的なデモをやめさせる」とかいろいろ豪語してたけど、メンツ丸つぶれじゃない?
472:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:20:32.97 ID:j013Kz+I0
>>439
だって暴力してたの香港警察に出入りしてた偽装便衣兵ってバレたんだもん
だって暴力してたの香港警察に出入りしてた偽装便衣兵ってバレたんだもん
444:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:18:34.69 ID:0Hjvi8+K0
「気がつけば仲間は消えていた」オチにならんようにネット活用しとけよ?
447:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:19:00.00 ID:AXR6lNm+0
「皆さん、人体不思議展でお会いしましょう」
453:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:19:20.92 ID:PMoPkycg0
キンペーはデモに屈した!キンペー弱腰!
483:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:21:06.92 ID:0Hjvi8+K0
「トランプ落選させるまでの辛抱アルよ」
494:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:21:44.03 ID:U4MpCKI50
>>483
それは完全に別問題
それは完全に別問題
594:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:27:27.19 ID:mP9yFLhz0
>>494
いや、別問題じゃないと思うよ
親中国の大統領が誕生すればやりやすくなるんだから
いや、別問題じゃないと思うよ
親中国の大統領が誕生すればやりやすくなるんだから
485:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:21:14.60 ID:ROVkuXul0
条例撤回のタイミングとしては最悪に近いな
もっと早く撤回していれば波風立たなかったのに
もっと早く撤回していれば波風立たなかったのに
530:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:23:41.91 ID:43Vgg0Kn0
>>485
最初から撤回してデモ鎮静してから手の平返せばよかったんだよな
最初は思いつかなくて横浜市長に学んだのかもね
白紙撤回ってそういう意味なんだって日本人の叡智に驚いたのかも
最初から撤回してデモ鎮静してから手の平返せばよかったんだよな
最初は思いつかなくて横浜市長に学んだのかもね
白紙撤回ってそういう意味なんだって日本人の叡智に驚いたのかも
513:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:22:56.97 ID:gO53sIx/0
勝ったんじゃなくてちょっと早すぎたと中国は感じただけ
514:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:22:58.03 ID:kLLZFBu60
これでこのデモ隊勝利の報が本土内で流れれば各地でデモが起きるな。
中国共産党オワコン。
中国共産党オワコン。
515:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:23:00.33 ID:j013Kz+I0
警棒で殴られた若者
全裸も取られた前科ついた若者
犠牲は出ちまったが勝利には違いないわな
全裸も取られた前科ついた若者
犠牲は出ちまったが勝利には違いないわな
525:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:23:33.17 ID:U4MpCKI50
>>515
まだ決まってないんだがw
まだ決まってないんだがw
562:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:25:44.28 ID:j013Kz+I0
>>525
まぁ確かに撤回を撤回するとかいうお隣の国みたいなことしそうではあるなw
サミット前の誤魔化しって見方も適当かもしれんね以前チャイナ発のシャドウマネーもサミット前に規制するとか気球飛ばしてたし
実際は地方の銀行の闇マネーは今でも横行してるし
まぁ確かに撤回を撤回するとかいうお隣の国みたいなことしそうではあるなw
サミット前の誤魔化しって見方も適当かもしれんね以前チャイナ発のシャドウマネーもサミット前に規制するとか気球飛ばしてたし
実際は地方の銀行の闇マネーは今でも横行してるし
516:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:23:06.06 ID:td35CbDs0
香港のデモ主催者リーダーの男女が北京の指令を受けた香港当局に身柄拘束されたが
翌日すぐ釈放されただろう。あれは地元香港当局や民意の現れもあるが
万が一民主デモ主催者等を逮捕拘束の上刑罰に処した場合、国際法で
米国や英国がその命令を下した者の海外個人資産その他を没収したり刑罰を
加える事が可能だと教えてサポートしたからだよ
その対象は北京共産党幹部上位は勿論、主席である習近平も対象だw
周は共産党支配体制が崩れ、怒りの人民蜂起の際、他の共産党幹部同様
捕まってリョウチ刑にされうのを極度に恐れ日頃から対策をしている
莫大な個人資産を米国など欧米系金融に預けてるし、高跳びの手引きをする為
家族親族を先に米国その他外国に留学や仕事その他で住まわせて待たせてるものなw あほです
翌日すぐ釈放されただろう。あれは地元香港当局や民意の現れもあるが
万が一民主デモ主催者等を逮捕拘束の上刑罰に処した場合、国際法で
米国や英国がその命令を下した者の海外個人資産その他を没収したり刑罰を
加える事が可能だと教えてサポートしたからだよ
その対象は北京共産党幹部上位は勿論、主席である習近平も対象だw
周は共産党支配体制が崩れ、怒りの人民蜂起の際、他の共産党幹部同様
捕まってリョウチ刑にされうのを極度に恐れ日頃から対策をしている
莫大な個人資産を米国など欧米系金融に預けてるし、高跳びの手引きをする為
家族親族を先に米国その他外国に留学や仕事その他で住まわせて待たせてるものなw あほです
520:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:23:12.51 ID:BLV7YrQc0
香港政府が無くなるからこの条例ももう要らないってオチじゃねーのか?
中共ならやるだろ
中共ならやるだろ
586:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:27:07.07 ID:TCh20E8T0
>>520
中国共産党はしたたかだから
どのくらいの反本土意識があるか実地調査
してみましたくらいやりそう。
中国共産党はしたたかだから
どのくらいの反本土意識があるか実地調査
してみましたくらいやりそう。
527:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:23:35.46 ID:5MAtEnt+0
共産党がただで済ませるわけがない。
デモで、政策が変わったなんて、面子に関わるもの。
デモで、政策が変わったなんて、面子に関わるもの。
529:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:23:38.39 ID:sNExNVnT0
天安門のときもこんなパターンじゃなかったけ?
撤回しようとした人が失脚して、デモ鎮圧粛清みたいな
撤回しようとした人が失脚して、デモ鎮圧粛清みたいな
543:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:24:37.56 ID:ZGmFHMzs0
いやー悪いけどこれで日本でもくそ左翼のデモ加速しそうで気持ち悪いわ
561:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:25:38.95 ID:B9VczvA10
>>543
するわけない
アカは中華様に金玉握られてる奴らやぞ
するわけない
アカは中華様に金玉握られてる奴らやぞ
580:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:26:40.26 ID:C8lX9xsD0
これからだよ香港がどうなるかは
とりあえず寿命が延びたってだけだ
とりあえず寿命が延びたってだけだ
881:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:47:48.26 ID:wC7aBBCi0
中国の場合は目の前の戦略だけじゃなく数十年単位でものを見てくるから
まだ、どうなるか分からんな
まだ、どうなるか分からんな
600:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/04(水) 16:27:44.85 ID:pVaQujMa0
あーあ これでウイグル人が八つ当たりされるわ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567579682/
- 関連記事
-
-
2019年3月から続いている香港のデモ、デモ参加者「日本のメディアはデモを暴力的だとする報じ方でがっかりだ。中国メディアに近い。欧米メディアは中国政府を絶対悪として軸がブレない」 2019/12/28
-
1999年の台湾中部大地震発生から20年、台湾の蔡英文総統が、当時日本が真っ先に救助隊などを派遣したことについて「ありがとう!日本!改めて心から感謝の気持ちを」と述べたメッセージ 2019/09/22
-
香港政府トップの林鄭月娥行政長官、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案について正式に撤回へ、複数の香港メディアが報じる … 香港市民が3か月近く抗議デモ 2019/09/04
-
賭け事をしていた34歳男性、負けてヤモリを飲み込む→ 翌日から体調悪化、緑状の液体を嘔吐し入院→ 激しい苦しみの末、10日後に息を引き取る … サルモネラ感染か寄生虫に蝕まれた可能性 2019/07/05
-
香港の大規模デモの最中、群衆に埋め尽くされた道路に一台の救急車が接近→ 驚くべき民度の高さで人垣が左右に分かれ、何事も無かったかのようにスムーズに通過(動画) 2019/06/17
-
0. にわか日報 : 2019/09/04 (水) 17:29:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。