2012
10月
06日
中国「オーストラリアも尖閣国有化の日本支持はしないと言ってる」 → オーストラリアが反論 「捏造すんな。日本の尖閣国有化に反対だと明言なんかしてません。」

オーストラリア政府が告発 「共産党の捏造報道がひどい。日本の尖閣国有化に反対なんかしてません」
1: ギコ(愛知県):2012/10/06(土) 09:02:55.13 ID:wl0uOxzN0●日本不支持の中国報道にオーストラリアが反論 「事実と違う」
2012.10.5 22:47 [アジア・オセアニア]
中国の通信社、中国新聞社は4日までに、オーストラリアのバーク環境・水・人口相が中国を訪問した際、日本政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化について「支持しない」との姿勢を示したと伝えた。それに対し、オーストラリア政府は5日「事実と違う」と反論した。
バーク氏は9月24日に中国国家海洋局の劉賜貴局長と北京で会談。劉氏は「釣魚島は中国固有の領土」などと中国側の立場を説明、バーク氏が「オーストラリアの国民は平和を好む。日本の見解は支持しない」と応じたと、中国新聞社が報道。
しかし、オーストラリア政府は、実際の発言は「(尖閣問題で)特定の立場を取らない」とする政府の従来方針に沿った内容だったとした。(共同)
2012/10/5
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121005/chn12100522480010-n1.htm
7: 黒(東京都):2012/10/06(土) 09:06:17.82 ID:gcPlsKgz0
ほらね
だから当分報道は疑う方がいい
だから当分報道は疑う方がいい
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/10/06 (土) 17:50:10 ID:niwaka



4: ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 09:04:02.92 ID:PTkqSQ5z0
さすが俺達のオーストラリアさん!!最初から全力で支持してました!!
またまたν速大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またまたν速大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5: トンキニーズ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 09:04:07.08 ID:3wDh+v7C0
ほら、もっと大きな声で!
3: マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 09:03:56.46 ID:lIUzI+520
中国って韓国みたい(´・ω・`)
31: ターキッシュバン(SB-iPhone):2012/10/06(土) 09:36:29.70 ID:mN3McFw3P
>>3
最大級の罵倒語だな。
最大級の罵倒語だな。
66: アンデスネコ(静岡県):2012/10/06(土) 10:31:15.79 ID:lAlrwK8B0
>>13
それをヤツらに伝えると
お互い火がついたように激怒しそうだなw
それをヤツらに伝えると
お互い火がついたように激怒しそうだなw
13: ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/10/06(土) 09:10:00.53 ID:Uh2UlZhJ0
>>3
中国は大きな朝鮮、朝鮮は小さな中国
中国は大きな朝鮮、朝鮮は小さな中国
10: アムールヤマネコ(神奈川県):2012/10/06(土) 09:08:06.57 ID:u0LdYG5v0
俺は信じてたぜ!
11: スノーシュー(愛知県):2012/10/06(土) 09:08:46.29 ID:wmreBnth0
オーストコリアとか言ってごめん
12: ジャングルキャット(京都府):2012/10/06(土) 09:09:50.32 ID:jpuJGEyG0
さて白人連中が日本を支持するのか、中国、韓国を支持するのか面白くなってきたな
15: コーニッシュレック(庭):2012/10/06(土) 09:10:58.78 ID:WIPV8KMnP
日本に領有権があると言わない国はシナ人にとっては日本を不支持だろ。
何も間違っていない。
何も間違っていない。
16: ソマリ(東京都):2012/10/06(土) 09:13:54.71 ID:G8tBWSaM0
オマエラ、オーストラリアは反日だと何度言えば判るんだ
日本は大戦時にオーストラリアにも空爆したことを根に持っている
日本は大戦時にオーストラリアにも空爆したことを根に持っている
20: ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/06(土) 09:16:05.12 ID:LwhL3dPe0
>>16
そうやって、日本のネット世論を反豪に持って行こうとしても無駄だよ。
工作員君
そうやって、日本のネット世論を反豪に持って行こうとしても無駄だよ。
工作員君
36: マンクス(福岡県):2012/10/06(土) 09:47:45.72 ID:UxxSVseT0
>>16
ダーウィンの空爆記念館行った時に
職員のおっちゃんに大歓迎されて戸惑った思い出
ダーウィンの空爆記念館行った時に
職員のおっちゃんに大歓迎されて戸惑った思い出
18: サバトラ(長野県):2012/10/06(土) 09:14:53.99 ID:qxH2apy/0
あれ、オーストラリア政府って反日だったはずだけど、
政権交代でもしたの?
政権交代でもしたの?
26: ジャガーネコ(東京都):2012/10/06(土) 09:18:21.57 ID:3SF755V80
>>18
親中の耳クソ食いから変わりはしたけどね
親中の耳クソ食いから変わりはしたけどね
30: ぬこ(奈良県):2012/10/06(土) 09:35:34.75 ID:WcDV67wT0
中国系移民の人気取りのために親中政策取ってたんじゃなかったの
8: スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 09:06:25.00 ID:r8IqPGhf0
そのような意味で申し上げたのではない
19: ピクシーボブ(WiMAX):2012/10/06(土) 09:15:22.91 ID:SkSNvgfI0
ν速民は終始一貫オーストラリアを信じてたからな
ディスったことなどない
ディスったことなどない
29: ヤマネコ(四国地方):2012/10/06(土) 09:33:52.23 ID:Yx4EE4ka0
おまえらオーストラリアさんにひどいこといったよね(´・ω・`)
68: ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/10/06(土) 10:36:21.26 ID:t2eptkS30
>>29
ムシャクシャして言った
今は反省している
ムシャクシャして言った
今は反省している
27: バーマン(東京都):2012/10/06(土) 09:20:25.42 ID:FvfFS/Aj0
オーストコリアの二枚舌はもっとひどい
22: ハバナブラウン(石川県):2012/10/06(土) 09:17:05.16 ID:sG9pw4WY0
中国の軍拡を考えれば支持するわけねえだろ
24: ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/10/06(土) 09:18:02.65 ID:6ciB/5Tm0
反日だったとしても、それ以上に中国がウザイんだろw
25: ラグドール(広島県):2012/10/06(土) 09:18:17.33 ID:bNS8gt+W0
だいたいオーストラリアとしては中国に太平洋に出てこられたら困るだろ
反日とかそういう以前の問題
反日とかそういう以前の問題
33: マンチカン(大阪府):2012/10/06(土) 09:37:04.77 ID:AQnIhBw/0
オーストラリアは中国の植民地になりつつある
しかしオーストラリアの起源は韓国ニダ
しかしオーストラリアの起源は韓国ニダ
38: 黒(dion軍):2012/10/06(土) 09:48:53.29 ID:2R/E6+2m0
中国報道発端の「そんなことはいっていない」か
韓国と似て来たなあ
韓国と似て来たなあ
39: ターキッシュバン(山口県):2012/10/06(土) 09:49:46.93 ID:pVemcxSY0
南コリアの病気がシナにも伝染っちゃったのか
34: ロシアンブルー(神奈川県):2012/10/06(土) 09:38:17.66 ID:u4uBTTMj0
中国もついに韓国面に落ちたかwww
40: スナドリネコ(やわらか銀行):2012/10/06(土) 09:50:53.49 ID:Fivt8z1A0
オーストラリアにとって日本は鉄鉱石やレアメタルのお得意様なのに
今反日発言して不買運動されたり購入先をアフリカ諸国にされたら困るからな。
日中韓の不買運動合戦見て笑い事じゃすまないと分かってる。
今反日発言して不買運動されたり購入先をアフリカ諸国にされたら困るからな。
日中韓の不買運動合戦見て笑い事じゃすまないと分かってる。
42: ラガマフィン(ベトナム):2012/10/06(土) 09:51:29.40 ID:Kwocg5qW0
中国向け初の、そんな事は言っていないじゃないか?
44: ジャガランディ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 09:51:47.95 ID:a3ZWXQDGO
すぐバレる嘘ついて中国は自爆ばかりやねw
43: バーミーズ(岐阜県):2012/10/06(土) 09:51:43.92 ID:xs+jWN390
でも支持するとは言ってません
49: トンキニーズ(九州地方):2012/10/06(土) 09:57:53.92 ID:+0aVxRkC0
支持しない→日本の味方ってわけじゃない
後で優勢な方につくだけ
後で優勢な方につくだけ
46: スミロドン(チベット自治区):2012/10/06(土) 09:54:48.78 ID:ezneUaR/0
つまり中共の工作活動だったわけか
45: ラガマフィン(茨城県):2012/10/06(土) 09:51:52.92 ID:5z/1hI0F0
もう中国は国名を大朝鮮に変えたほうがいいよ
52: ラ・パーマ(神奈川県):2012/10/06(土) 10:02:36.70 ID:wSseXREh0
反日のオーストラリアすらも弁護出来ない言い掛かり。
54: スナドリネコ(山口県):2012/10/06(土) 10:10:24.79 ID:E+Kl4ZCQ0
シナは韓国のお家芸「そんな事は言ってない!」
までパクルのかwww
までパクルのかwww
71: エジプシャン・マウ(高知県):2012/10/06(土) 10:49:17.61 ID:fqbKB0QS0
「○○は××と発表した」
↓
○○「そんなことは言っていない」
のコンボは朝鮮マスゴミのお家芸だと思っていたが・・・
これは珍しく「宗主国が属国のお家芸をパクった」のか、
それとも「もともと宗主国の芸風で、属国がパクった」のか?
↓
○○「そんなことは言っていない」
のコンボは朝鮮マスゴミのお家芸だと思っていたが・・・
これは珍しく「宗主国が属国のお家芸をパクった」のか、
それとも「もともと宗主国の芸風で、属国がパクった」のか?
57: イエネコ(愛知県):2012/10/06(土) 10:18:21.23 ID:ZFrZq/9D0
中国「お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな」
59: カラカル(愛媛県):2012/10/06(土) 10:22:05.10 ID:wuKT+uty0
どっちの意見に与しようが、「はあ、そうですか」としか言いようがないな…
ツッコミ入れたってことは、一応の不快感があるんだろうけどさ
ツッコミ入れたってことは、一応の不快感があるんだろうけどさ
61: ベンガル(WiMAX):2012/10/06(土) 10:24:02.22 ID:C+qstS+l0
当たり前だろ
他国のいざこざにそうそう軽々しく口挟むか
他国のいざこざにそうそう軽々しく口挟むか
72: アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 10:51:03.66 ID:NUW/Cmz/0
オーストラリアが何の得も無い他国の領土問題に首突っ込んでくるわけもないしな
81: マンクス(関東・甲信越):2012/10/06(土) 11:46:42.60 ID:262Lkb5CO
まあどっちつかずが正解だしな
64: スナネコ(家):2012/10/06(土) 10:29:59.19 ID:u2GiY99M0
最近、中国と韓国のブーメランが見てて面白い
67: アフリカゴールデンキャット(家):2012/10/06(土) 10:34:35.98 ID:BUA/iY3R0
オーストラリアは中国系移民の増加が社会問題になっていて
中国人擁護派と反対派で二分している
中国人擁護派と反対派で二分している
69: リビアヤマネコ(東日本):2012/10/06(土) 10:41:58.00 ID:ICHSnWxr0
なるほど。中国が必死な証拠だな
74: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 10:58:33.33 ID:qr8Z+8ql0
ソースが中国の時は先ず疑えと
79: ロシアンブルー(チベット自治区):2012/10/06(土) 11:29:59.14 ID:wAFO8FZg0
てか中国の報道信じている人とかいないだろwwww
80: 白(静岡県):2012/10/06(土) 11:43:53.40 ID:F5hibvSA0
中国での会見とか、その場のVTRでも見ない限りすんなりとは…
中国人はうそつき、自己中だけど西欧人もリップサービスでその場では
相手をヨイショする場合があるからね。
中国人はうそつき、自己中だけど西欧人もリップサービスでその場では
相手をヨイショする場合があるからね。
86: 白黒(大阪府):2012/10/06(土) 11:55:30.50 ID:+YU5AmIF0
本とかなぁ、親中派なのはガチだろ
貿易の代替先探しておく用意だけはしておけよ
貿易の代替先探しておく用意だけはしておけよ
88: ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/10/06(土) 12:00:40.17 ID:Uh2UlZhJ0
>>86
鉄鉱石増産の為に追加投資した分の代替先なんて見つけられないよ。
ただでさえ中国の過剰生産で鉄鋼価格が下がってりすぎてるのに。
鉄鉱石増産の為に追加投資した分の代替先なんて見つけられないよ。
ただでさえ中国の過剰生産で鉄鋼価格が下がってりすぎてるのに。
94: 縞三毛(千葉県):2012/10/06(土) 12:21:07.49 ID:TvzVM3/Y0
こんなウソついたら確実に覆されるだろうに・・・
脳内構造が信じられんわ
脳内構造が信じられんわ
95: ジャガランディ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 12:25:56.33 ID:zMZFB563O
まあでも中国がウソつきだって証明してくれたようなもんだなw
96: ボルネオヤマネコ(長屋):2012/10/06(土) 12:26:25.52 ID:K56ErYQZ0
オーストラリアも被害者か・・・
99: ターキッシュバン(空):2012/10/06(土) 12:56:03.12 ID:FQIUYo0ZP
信用ならんな
二枚舌使ってたら許さんぞ
二枚舌使ってたら許さんぞ
100: 縞三毛(千葉県):2012/10/06(土) 12:57:13.99 ID:TvzVM3/Y0
オーストラリアも大概だが中韓のような馬鹿ではないからな
102: マーブルキャット(WiMAX):2012/10/06(土) 13:21:21.06 ID:vI0uPSRV0
これは影の力が反共に舵を切っているかもな
中国とイランの関係にイスラエルが激怒してるという噂もあるし
やばいで中国
中国とイランの関係にイスラエルが激怒してるという噂もあるし
やばいで中国
104: 黒トラ(京都府):2012/10/06(土) 13:23:56.89 ID:NnNwYnxt0
どっちにしても中国様の味方しちゃった韓国はもうダメだろ
111: バーミーズ(茨城県):2012/10/06(土) 13:54:32.07 ID:1FxBZBOX0
オーストラリア「尖閣とかそんなん勝手にやってくれ。俺らはどっちも支持しないよ」
中国「なんだって?日本を不支持だって?」(めっちゃ嬉しげに)
オーストラリア「なんやこいつ・・・」
中国「なんだって?日本を不支持だって?」(めっちゃ嬉しげに)
オーストラリア「なんやこいつ・・・」
85: バーミーズ(dion軍):2012/10/06(土) 11:54:08.33 ID:gV+JI0Ot0
どうせカンガルー同士の争いくらいにしか思ってねーんだろw
115: ジョフロイネコ(千葉県):2012/10/06(土) 16:51:14.96 ID:Fyt2/TYG0
情況から考えて中国が豪州に味方を求めに行ったら
「特定の立場は取らない」
と中国が無残にも断られた形になったんだろ
別に日本だって米国に「中立」だって言われてるけど
「米国は中国の主張に不支持」なんて言わないといけないほど焦って無いからな
よっぽど中国は切羽詰ってるんだろうな
「特定の立場は取らない」
と中国が無残にも断られた形になったんだろ
別に日本だって米国に「中立」だって言われてるけど
「米国は中国の主張に不支持」なんて言わないといけないほど焦って無いからな
よっぽど中国は切羽詰ってるんだろうな
113: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/06(土) 14:49:44.03 ID:9GBlpBg40
何かおかしいなと思ったらまず中国とか韓国が裏で手回してると思ったほうが良さそう
- 関連記事
-
-
台湾人「感動で心が温められた」 … WBC日本-台湾戦での、日本における謝意表明の呼びかけに 2013/03/09
-
台湾の女子アナがかわいすぎると世界で話題 2012/12/28
-
中国「オーストラリアも尖閣国有化の日本支持はしないと言ってる」 → オーストラリアが反論 「捏造すんな。日本の尖閣国有化に反対だと明言なんかしてません。」 2012/10/06
-
インド国産の艦載戦闘機、初飛行に成功 将来的にハリアーに代わって採用 2012/05/03
-
◆台湾から京都へ旅行 「和服を着て大変身!最後に帯を引っ張られぐるぐる回った私…」 2012/04/11
-
0. にわか日報 : 2012/10/06 (土) 17:50:10 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。