2019
09月
10日
11日の内閣改造、小泉進次郎衆議院議員が初入閣 … 神奈川11区選出の38歳、当選4回での初入閣へ

1:ばーど ★:2019/09/10(火) 17:51:17.21 ID:V4GCObCf9内閣改造 小泉進次郎氏の入閣固まる 初入閣
11日の内閣改造で、安倍総理大臣は自民党の小泉進次郎衆議院議員を入閣させる意向を固めました。小泉氏は自民党の若手のホープで当選4回での初入閣となります。
小泉氏は衆議院神奈川11区選出の当選4回で、38歳。党内の派閥には所属していません。
復興政務官や党の筆頭副幹事長などを務めたあと、去年10月からは党の厚生労働部会長に就任し、政府が目指す全世代型の社会保障制度の実現に向けた提言をまとめました。
父親は小泉純一郎・元総理大臣で、党の若手のホープのひとりとして将来が期待されていて、各種の世論調査でも、総理大臣候補の1人として名前があげられます。
先月にはフリーアナウンサーの滝川クリステルさんとの結婚を総理大臣官邸で明らかにして話題となりました。
38歳での入閣は、34歳で少子化担当大臣に起用された小渕優子氏、37歳で郵政大臣に起用された野田聖子氏に次いで、戦後3番目の若さとなります。
今回の内閣改造と自民党役員人事で、安倍総理大臣は次の総裁候補と目される、岸田政務調査会長を続投させたほか、外務大臣に茂木経済再生担当大臣、防衛大臣に河野外務大臣を充てるなど、後継を意識した布陣を敷こうとしています。
安倍総理大臣としては、発信力に定評があり知名度の高い小泉氏に、経験を積ませるとともに、改造内閣の清新さをアピールするねらいもあるものと見られます。
NHK 2019年9月10日 17時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012074031000.html
引用元スレタイ:【速報】内閣改造 小泉進次郎議員が初入閣へ 安倍首相が意向固める(17:50)
68:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:54:36.81 ID:+cGFugMS0
見送りになるとニュースでやってたのに
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/09/10 (火) 18:36:25 ID:niwaka



5:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:51:45.95 ID:a9HeWABB0
えええええええ!?
休むって言ってるのに?
休むって言ってるのに?
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:51:46.48 ID:ZObIUh6b0
いらん
7:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:51:46.80 ID:Q4VBxcj10
え? やめたほうがいい
10:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:03.65 ID:VwyJb+n60
初仕事は産休
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:07.29 ID:rBAJQ67Q0
どうすんのこれ
13:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:12.59 ID:Fpx34sjw0
無能確実
14:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:19.45 ID:AwfoJpMi0
五輪担当とかならどうぞどうぞ
49:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:53:54.84 ID:D1e/nqnq0
>>14
五輪は橋本聖子内定した
五輪は橋本聖子内定した
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:53:06.22 ID:K3ioZW300
農水相やるよな JA中途半端だぞw
65:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:54:33.45 ID:JMTsBdxW0
>>34
そこは江藤が内定してるから、なんらかの特命大臣と思われる
そこは江藤が内定してるから、なんらかの特命大臣と思われる
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:42.05 ID:SrbBySyT0
まさか厚生労働大臣やらせるんじゃねーだろうな
18:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:35.82 ID:nycApe6X0
郵政担当大臣
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:44.58 ID:NAJv+RZ30
断るのが小泉クオリティ
23:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:46.79 ID:zqFrihwX0
少子化担当大臣だろ
仕事内容は育休を取ること
仕事内容は育休を取ること
26:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:53.35 ID:M44C8Qhv0
んー休ませないために入閣?
28:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:58.09 ID:t1oTtnza0
少子化担当しかねーだろ椅子
色んな意味でふさわしい
色んな意味でふさわしい
29:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:52:59.53 ID:LBFB5r6h0
毎年行ってる靖国参拝をどうするのか見ものだな
203:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:59.81 ID:H1d35lvf0
>>29
安倍内閣の閣僚は全員参拝したらダメと決まってるんだから進次郎もいけないだろ
安倍内閣の閣僚は全員参拝したらダメと決まってるんだから進次郎もいけないだろ
30:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:53:00.83 ID:DXNkPIFL0
ほお
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:53:14.41 ID:nqV4IOlF0
憲法改正できる内閣
43:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:53:29.95 ID:IpPeK5K10
育休取るとか言ってるのに務まるのか?
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:54:36.88 ID:yPLEyKue0
>>43
実際に仕事をするのは官僚だからな。ネコでも勤まるのが日本の大臣職。
実際に仕事をするのは官僚だからな。ネコでも勤まるのが日本の大臣職。
45:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:53:34.13 ID:M55Hhc8U0
おもてなし担当
52:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:53:57.58 ID:a8cjVsQ00
官房副長官が有力とか言われてたのに
53:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:53:58.53 ID:eYVW3rNZ0
野党に責められて、無能をさらけ出すところを見てみたい
140:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:56:46.90 ID:IxjffPWq0
>>53
今まで何の対案も出せていない野党のほうが無能でしょう
今まで何の対案も出せていない野党のほうが無能でしょう
57:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:54:05.51 ID:r9+bkpjc0
ズッ婚バッ婚 → 初入閣とこいつのピークは今かw
64:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:54:25.94 ID:qye87cbQ0
大臣で即育休なんだろふざけんなクソ自民党
66:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:54:34.13 ID:+m0cujcp0
なんとなくクリステル
71:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:54:37.57 ID:HwRFW9k00
こいつなんか韓国好きそうな感じ
73:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:54:38.95 ID:/eLBbgaP0
無難に沖縄北方辺りかな
78:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:54:55.43 ID:Em/trgHy0
復興担当 → さつきがピーピー言う展開キボンヌ
81:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:54:56.82 ID:fJwWwXy50
やめろよおおおおお
役立たずいらねえよ
役立たずいらねえよ
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:55:00.27 ID:1qqg0kLJ0
こいつ喋るとかなりのポンコツなんだけど大丈夫か
166:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:12.15 ID:r9+bkpjc0
>>83
任期中は育休取らせるから問題ない^^
任期中は育休取らせるから問題ない^^
85:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:55:03.02 ID:0Uegqfut0
いつの間にか改造なんてやってたのか
行動力や発言力のある奴を採用するのは良いことだよ
どんどんやれ
行動力や発言力のある奴を採用するのは良いことだよ
どんどんやれ
86:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:55:12.52 ID:f1HACIUF0
軽い役だろ
重要官僚は任せられない
重要官僚は任せられない
116:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:56:05.92 ID:Kmze4Wry0
コイツって有能なの?マスコットかと思ってたわ
132:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:56:38.09 ID:jJce5Kj80
>>116
マスコットだよ
マスコットだよ
87:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:55:13.18 ID:Appokiyz0
野党は狙い撃ちだろうな
攻撃しかしたことないのに
答弁は防御一辺倒だからな
カンペ丸読みしかないだろw
攻撃しかしたことないのに
答弁は防御一辺倒だからな
カンペ丸読みしかないだろw
88:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:55:15.14 ID:tP5LH7Uh0
入閣はやっぱり無さそうと言ってた民放ワイドショーは見事にだまされたなw
95:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:55:20.16 ID:ksYvq7DW0
小泉の馬鹿親父から何か言われた!?
97:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:55:23.28 ID:rJGNmGtL0
進ちゃんには育休で辞退という斜め上の結果を期待したいw
101:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:55:28.85 ID:zPEbV/TW0
何もやってないくせに入閣とは
180:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:31.81 ID:UfkAI33H0
小泉進次郎氏が若者に訴えた 「もう人口減少、嘆くのやめませんか」 #進次郎に質問
また小泉氏は、東北復興や22世紀の日本についても議論を展開。日本の抱える課題である人口減少についても「もう人口減少を嘆くのを止めませんか?」と語った。
「人口が減ったって、やっていけるという自信が大切。将来に悲観する1億2000万人より将来に自信と楽観を持つ6000万人のほうが強い。いつか人口が下げ止まるときがきて、そこから力強い成長がある。人口減少を強みに変えよう」などと大きな展望を語った。

https://www.huffingtonpost.jp/2016/10/09/shinjiro-koizumi-youngvoice-2016_n_12420990.html
↑こんなのが少子化担当大臣w
214:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:58:15.16 ID:zI8K0+Wl0
>>180
お笑い担当大臣やぞ
お笑い担当大臣やぞ
215:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:58:16.34 ID:898ZRO1W0
>>180
諦めの境地
ふざけんなwww
諦めの境地
ふざけんなwww
218:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:58:17.83 ID:0XkTv1520
>>180
少子化政策継続なら適任だな
少子化政策継続なら適任だな
105:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:55:38.27 ID:IWnvZYUB0
これで不評だった育休撤回の理由が見つかった
206:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:58:04.32 ID:skaOltJ60
少子化担当大臣w
129:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:56:29.59 ID:ev1tcMyo0
できちゃった育休大臣がんばりやぁ
135:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:56:41.66 ID:kt6gTALS0
今までこれといった成果を何も上げてないのに入閣かー
世襲はこれだからなぁ。。。
世襲はこれだからなぁ。。。
141:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:56:47.93 ID:IpPeK5K10
前から言われてた副官房な気もするがさてどうか
純一郎が安倍育てたように安倍が進次郎を育てるパターンもあり得るからな
純一郎が安倍育てたように安倍が進次郎を育てるパターンもあり得るからな
143:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:56:49.36 ID:mrAdq6zT0
世襲とかノンポリのぼっちゃんになにができんだよ
146:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:56:51.04 ID:Dw2J9IbI0
経済行っとけ、な?
148:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:56:54.35 ID:g+lWINlt0
進次郎は女性活躍相とか子育て支援相とかにすると内閣支持率爆上げだぞ
まじで
まじで
157:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:03.96 ID:wCMx72qB0
これは出来レース
161:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:08.70 ID:xtAvtFBz0
無能小泉だけはヤメトケ
176:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:21.47 ID:HnRBkgOw0
なんか 面白くなってきたぞ
184:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:39.69 ID:S2L7IQqv0
客寄せパンダ
186:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:41.15 ID:D63ljcUD0
本当にアホな国になったな…
こいつは学歴というより内容のない薄っぺらな人間やぞ
こいつは学歴というより内容のない薄っぺらな人間やぞ
191:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:47.36 ID:J2NAmh/F0
手っ取り早い人気取り
195:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:52.24 ID:Y3szMO050
重要ポストにつけておいて育休させるのかも。
196:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:52.59 ID:8KlkeBJc0
純一郎は怖かったけど進次郎は気持ち悪い
198:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:54.86 ID:nsANvm2O0
これでやっと進次郎のメッキが剥がれるか本物かが解る
200:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:58.58 ID:uV9DtCq30
結構策士だと思うわ
こいつ入れとけば当面矛先はこいつに向く
こいつ入れとけば当面矛先はこいつに向く
201:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:57:58.62 ID:S6ZMbOZU0
こんなやつだめだろ。
言うこと全部的外れのズレズレ野郎じゃん。。。
言うこと全部的外れのズレズレ野郎じゃん。。。
209:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:58:11.32 ID:+4W0KkyC0
少子化担当大臣って、これまで1ミリも役に立ってないよな
自民民主の別を問わず
自民民主の別を問わず
238:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:58:51.92 ID:CrKH6xSl0
>>209
小渕優子は子供2人産んで貢献したよw
小渕優子は子供2人産んで貢献したよw
212:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:58:14.07 ID:XuKI4kni0
スカジャンの販売員くらいが
お似合いなんだよ
進次郎は
お似合いなんだよ
進次郎は
237:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:58:51.22 ID:AwfoJpMi0
ババアにだまされ担当大臣
240:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:58:53.97 ID:ffgajTi10
子無しよりはマシかw
239:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/10(火) 17:58:52.33 ID:eZoj5kkm0
復興大臣しかないやろ
別の人だと文春砲くらう
引用元:別の人だと文春砲くらう
http:///test/read.cgi/newsplus/1568105477/
- 関連記事
-
-
立憲民主党・福山哲郎幹事長 「千葉では未だ40万戸を超える停電が発生している。酷暑が続きクーラーも効かない状況を横目で見ながら内閣改造をやる姿勢に疑問を持たざるを得ない」 2019/09/12
-
WTO、韓国が日本製の空気圧バルブに対して高い関税をかけていることについて是正を求める最終判断 … 1審にあたる小委員会に続き日本の主張が認められ、事実上日本の勝訴が確定 2019/09/11
-
11日の内閣改造、小泉進次郎衆議院議員が初入閣 … 神奈川11区選出の38歳、当選4回での初入閣へ 2019/09/10
-
内閣改造、萩生田幹事長代行の文部科学大臣への起用が決定→ パヨクが一斉に火病 「もう無茶苦茶だ」「これを『極右政権』と言わず何を極右と呼ぶ」「作業に全く集中できなくなった」 2019/09/10
-
安倍首相の内閣改造、河野太郎外相を防衛大臣に起用する検討、日米韓の安全保障協力の強化を図る狙い … 安倍首相は国際法違反の状態を続ける韓国に対し毅然とした対応をとった河野氏を評価 2019/09/08
-
0. にわか日報 : 2019/09/10 (火) 18:36:25 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。