台風15号で缶詰状態だった成田空港、JALが自社利用者にパンと水を無料提供→ 他社利用者「並んだのに拒否された。差別だ!今日は利用しなかったが明日利用するかもしれないのに!」

1:スタス ★:2019/09/13(金) 14:31:30.16 ID:Y8f9qEp99
itto-japan @ittojapan
いままだ成田空港の中も外も人々で、大変、バス、電車などの交通システムがダウンしている、今日の朝から続いている。
情け無い日本、なんとかしろ。
2019-09-09 21:38:49
https://twitter.com/ittojapan/status/1171040259326394368
itto-japan@ittojapan
今日の成田空港のゴタゴタ内で、「JAL利用者のみ」にパンと水を無料提供、なんと視野の狭い会社だ。
午前0:05 · 2019年9月10日
itto-japan@ittojapan
返信先:@astor330さん
私が100メートル以上の長い行列に並んでたどり着いた末に言われた言葉が、JAL利用者に差し上げています。JAL利用者でない方には差し上げられませんでした。
これって大手の航空会社のやる事かな?
今日利用したからって明日利用するとは限らない。逆に今日利用しなかったが、明日利用するかもしれない。
午前2:12 · 2019年9月10日
itto-japan@ittojapan
私は東日本大震災の時を思い出しました。
帰宅困難者が沢山いる中で、公平に無料配布するのが空港会社の責任で、アナウンスは空港会社からだけあった。
しかし、JALは空港会社敷地内で、差別配布していた。これは大問題だ。
了見の狭い会社か‼️
2019-09-10 09:33:05
https://togetter.com/li/1402794
![]()
引用元スレタイ:【千葉台風】JAL、成田空港で自社利用者のみにパンと水を無料提供 並んだのに拒否「日本航空(Japan Airline利用者のみ」 → 批判殺到
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/09/13 (金) 17:03:26 ID:niwaka



いままだ成田空港の中も外も人々で、大変、バス、電車などの交通システムがダウンしている、今日の朝から続いている。情け無い日本、なんとかしろ。 pic.twitter.com/2c9nMLNLYz
— itto-japan (@ittojapan) September 9, 2019
今日の成田空港のゴタゴタ内で、「JAL利用者のみ」にパンと水を無料提供、なんと視野の狭い会社だ。 pic.twitter.com/irrnPbd6QK
— itto-japan (@ittojapan) September 9, 2019私が100メートル以上の長い行列に並んでたどり着いた末に言われた言葉が、JAL利用者に差し上げています。JAL利用者でない方には差し上げられませんでした。 これって大手の航空会社のやる事かな?今日利用したからって明日利用するとは限らない。逆に今日利用しなかったが、明日利用するかもしれない。
— itto-japan (@ittojapan) September 9, 2019
私は東日本大震災の時を思い出しました。帰宅困難者が沢山いる中で、公平に無料配布するのが空港会社の責任で、アナウンスは空港会社からだけあった。しかし、JALは空港会社敷地内で、差別配布していた。これは大問題だ。了見の狭い会社か‼️ https://t.co/uYilvvBFtF
— itto-japan (@ittojapan) September 10, 2019
だってJALは空港の責任者ではないのだもの
— ATATUTO (@Tasu70561260) September 10, 2019親切を強要しようなんて了見が狭すぎて笑えもしない
— きのこさんは西野さん (@tokinop) September 10, 2019クレーマーって本当にいるんですね。
— ポジトレ (@tsHo1qUDcetodrQ) September 11, 2019
クズみたいな事言うクレーマーってテレビのヤラセとか企画での話かと思ってましたが、実在するとはビックリです。差別じゃなくて区別。
— (っ'-')╮=じーた (@zzzzeta) September 11, 2019
自社のチケットを買ってくれたお客様に対してのサービスです。
LCCはそのサービスが無い分お安いのですよ。
その辺りをお分かりの上で利用していないとは思いませんがいかが?してもらって当たり前という考えは現代社会にとっては癌でしかないので早めに淘汰されてほしいものですね。健全な社会の為に。
— パジャえもん (@y_pajya) September 11, 2019
並ぶ前から教えてやれよ
利用者のみサービスだって
本当だ
数が余ってるならともかく、>>1の怨みごとだけか
あー、こりゃだめね
無理サービスが当たり前になってくるとこうなるのかもね
面白い小説は無料で読めるし、ナビは使えるし、スーパーでは水がタダでもらえるしな
もし区別なく配って、利用した人に届かなかったら、それはそれで利用者から文句が出るだろうし。
ただ、並ぶ前に教えてほしいよな。
JALに文句を言うのは筋違いよ
飛行機に乗ってもないやつが機内食出せって言ってるようなもんやろ
間際らしい
ちゃんと落ち着いて書きなさい
JALとANAの境界で配ってたんですかね?
それなら非常に間際らしいですね!
JALとすれば、ふいんきで察しろ、ってことでしょうが
並んでる列にその説明の声掛けをするべきだったね
アナウンスも無視したあげくに八つ当たりクレーマー
まじなんだろなあ
乞食がタカってるだけだから
LCCはサービス悪いから乗らないし
顧客からの批判が殺到したら責任とれるんか
批判などするわけないだろ。アホかおまえ。
正式な利用者の自分の分が足りなかったら批判するしされるだろ
集りの馬鹿ったーが屑にもほどがある
関連記事
19/09/12: 台風15号で大停電中の千葉県、吉野家が店舗駐車場で移動販売車を使い牛丼を販売 → 一部ネットで「非常時なんだから無料にすべき」「お金を払わせるなんてただの売名だ」という非難の声も
>今日利用したからって明日利用するとは限らない。逆に今日利用しなかったが、明日利用するかもしれない。
結局JAL使ってないじゃねーかwww
ただ貧乏人が上級航空会社の乗客と同じ扱いしてもらおうというのはおこがましい。
そっちのが早いよ
ボランティアじゃないんだ。
列のとこに「JALのお客様に配ってます」旨の貼り紙してた写真見たな
ただ、小さいから分かりづらいのはあったろうし、告知の仕方は改善の余地はあるような
ただ、きちんと告知してたらしたで、その場でクレームつける奴は確実にいるだろうな
はいはい、さべつさべつ。
JAL余計なことしちゃったわな。
金払ってから文句言え
それを当たり前だと勘違いするやつが出てくるとおかしくなる
じゃあそこらのホームレスにお前は炊き出しでもしてんのか?
JAL利用者なのに途中で品切になったら
なぜ他社利用者には配れてJAL利用者には確保できないのか
と文句をいいます。
批判するならJALじゃなく成田空港会社じゃないのか
で終わる話がなんで炎上すんの
ここ数日千葉の乞食根性を知らせる記事が多いね
いや、成田空港利用者のほとんどは、千葉住民とは何の関係もないだろw
バ力ッターで声の大きいバ力が目立つだけ
そういう時に「差別だ!」と喚く輩がいるけどそれと同じ
差別化するためのサービスだろうに
隣のスーパーの卵の方が安いから、同じ値段で売れ!と騒いでる客を思い出した。
情け無くて父ちゃん泣けてくらぁ
なんでこんな元気にスマホいじってる他客にまでサービスする必要あるんだw
別に悪くないでしょ。
JALだって、無理して調達してきてるだろうし。
JAL以外に配るなら、成田にいる人全員に配らなきゃなる。
それは無理だと思う。
するなら、県か空港会社がするべき。
ケータリング工場に頼んでパン回してもらってるかもね
欠航したぶんは余るだろうし
ただしそれを見て他の大多数がどう感じるかは甘んじて受けなければいけないだけ
お役所じゃないんだから公平性は必要ないんだよ
ただしその結果イメージ悪化して経営が傾いたり株化が下がっても知らんよってだけ
これでイメージ悪化ガー言ってるのは器具類乞食だけ
狂ったツイート投下してフルボッコにされてるご本人でつか?
格安航空会社使っといてJALの客押しのけててもらおうとする方がおかしいわ
むしろLCCじゃなぬてJAL使えばいざとなったら食料と水くれるって事で
イメージアップしたぞ
サービスがいいから 今後も利用しようって 普通は思うよな
なるほど~
分からず並んだんなら恥ずかしさごまかす為に言ってるのかもな
ならなんでわざわざツイートするんだよ
その恥ずかしい状況をツイッター民に見られてるわけでもねーんだから
ツイッターに載せる理由にならない。
自分で載せて恥かいてりゃ世話ないよねw
それでこんな乞食みたいなこと言ってる事のほうがもっと恥ずかしいよね
だな
俺なら恥ずかしくて黙ってるw
事前のネット予約だと条件が合えば、LCC並の料金での予約も可能
LCC客がJALに差別されるのは仕方無い
日本航空は、倒産しかけて多額の税金を投入して助かった会社だろう
ふざけるなといいたいよな
そこを突っついたらもっと同意もらえてたと思うわw
かの国の連中みたいだな
所得税の支払いが少ないやつほどそれ言うのな。
震災の日に羽田空港の第2ターミナルに一晩足止めになったけどANAはそんな差別しなかったし毛布も備蓄食料も迅速に配ってくれたよ
震災と台風は扱いが違うはず
震災の時は空港の(ANAのじゃなく)備蓄品が配布されることになってるけど、
台風の場合はおのおのが判断する
だからそれとこれを同列では語れないと思うよ
ワロタw
こういうメンタルじゃない自分を誉めてやりたいw
そして、苦情を言う先はJALじゃなくまずは全体を管理している成田空港かツアー客ならツアー会社に言えよ
その後で自身が利用する航空会社だ
というか、いい経験になっただろ?
ちゃんと航空会社を選ばないと緊急時に差がでるって
http:///test/read.cgi/newsplus/1568352690/
- 関連記事
-
-
右翼団体・一水会 「猫も杓子も韓国批判。国民の多くも韓国は『約束を破る国』との印象を抱いているが、政権交代でTPPを覆した米国だって理屈は同じでないか。こちらの方こそ厄介だ」 2019/09/19
-
自民党を影で支えていると言われるネトウヨによる「書き込みバイト」の噂は本当か … フリージャーナリスト「一説によれば厳しいノルマがあり、“1行何十円”の報酬も決まっているらしい」 2019/09/15
-
台風15号で缶詰状態だった成田空港、JALが自社利用者にパンと水を無料提供→ 他社利用者「並んだのに拒否された。差別だ!今日は利用しなかったが明日利用するかもしれないのに!」 2019/09/13
-
台風15号で大停電中の千葉県、吉野家が店舗駐車場で移動販売車を使い牛丼を販売→ 一部ネットで「非常時なんだから無料にすべき」「お金を払わせるなんてただの売名だ」という非難の声も 2019/09/12
-
小学館『週刊ポスト』で「韓国なんて要らない」特集→ パヨ系作家達が激怒、次々に「小学館の仕事は拒否する」と圧力→ 週刊ポスト編集部「雑誌の回収等は考えてませんがお詫びします」 2019/09/02
-
0. にわか日報 : 2019/09/13 (金) 17:03:26 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ゴネて騒いで悪口撒き散らして無理筋を通そうとする朝鮮人気質炸裂だな。
このバカッター投稿者は在日なんだろうなw
会社から利用客へのサービスじゃねえか
慈善事業でもやってると思ったんか
それでJAL利用客の分足りなくなってクレーム食らうのもJAL
それなら利用客優先するのは当然の事
慈善事業ではなく営利団体ですから
差別ニダw
_|_
/ \ファンサービス
| メ・ω・ |
|. |
|| | | | |
|∪ ∪.|
|/ ̄ ̄ \| バサッ
|\ ● /|
 ̄∪ ̄∪
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。