台風15号で缶詰状態だった成田空港、JALが自社利用者にパンと水を無料提供→ 他社利用者「並んだのに拒否された。差別だ!今日は利用しなかったが明日利用するかもしれないのに!」 - にわか日報

台風15号で缶詰状態だった成田空港、JALが自社利用者にパンと水を無料提供→ 他社利用者「並んだのに拒否された。差別だ!今日は利用しなかったが明日利用するかもしれないのに!」 : にわか日報

にわか日報

台風15号で缶詰状態だった成田空港、JALが自社利用者にパンと水を無料提供→ 他社利用者「並んだのに拒否された。差別だ!今日は利用しなかったが明日利用するかもしれないのに!」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
09月
13日
台風15号で缶詰状態だった成田空港、JALが自社利用者にパンと水を無料提供→ 他社利用者「並んだのに拒否された。差別だ!今日は利用しなかったが明日利用するかもしれないのに!」
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
台風15号で缶詰状態だった成田空港、JALが自社利用者にパンと水を無料提供→ 他社利用者「並んだのに拒否された!なんと視野の狭い会社だ!今日は利用しなかったが明日利用するかもしれないのに!」
1:スタス ★:2019/09/13(金) 14:31:30.16 ID:Y8f9qEp99

itto-japan @ittojapan

いままだ成田空港の中も外も人々で、大変、バス、電車などの交通システムがダウンしている、今日の朝から続いている。
情け無い日本、なんとかしろ。

2019-09-09 21:38:49
https://twitter.com/ittojapan/status/1171040259326394368



itto-japan@ittojapan

今日の成田空港のゴタゴタ内で、「JAL利用者のみ」にパンと水を無料提供、なんと視野の狭い会社だ。

午前0:05 · 2019年9月10日



itto-japan@ittojapan
返信先:@astor330さん

私が100メートル以上の長い行列に並んでたどり着いた末に言われた言葉が、JAL利用者に差し上げています。JAL利用者でない方には差し上げられませんでした。
これって大手の航空会社のやる事かな?
今日利用したからって明日利用するとは限らない。逆に今日利用しなかったが、明日利用するかもしれない。

午前2:12 · 2019年9月10日



itto-japan@ittojapan

私は東日本大震災の時を思い出しました。
帰宅困難者が沢山いる中で、公平に無料配布するのが空港会社の責任で、アナウンスは空港会社からだけあった。
しかし、JALは空港会社敷地内で、差別配布していた。これは大問題だ。
了見の狭い会社か‼️

2019-09-10 09:33:05



https://togetter.com/li/1402794


台風15号 成田空港 JAL サービス クレーマー 客様


引用元スレタイ:【千葉台風】JAL、成田空港で自社利用者のみにパンと水を無料提供 並んだのに拒否「日本航空(Japan Airline利用者のみ」 → 批判殺到



9:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:33:27.37 ID:QGfD9u390
自分が乗る航空会社に文句言えよ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/09/13 (金) 17:03:26 ID:niwaka

 











3:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:32:19.24 ID:gN2XO08A0
他社利用者にまで配ってたら数が足りないんですけどwww

103:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:41:09.11 ID:X40bIrYP0
とはいえ
並ぶ前から教えてやれよ

利用者のみサービスだって

121:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:42:43.21 ID:H0StvyQn0
>>103
>>1にある画像見るとわかるけど
JAL利用者とある
ご丁寧に英語でもw


226:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:50:59.09 ID:X40bIrYP0
>>121
本当だ
数が余ってるならともかく、>>1の怨みごとだけか



289:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:54:41.88 ID:c8gAECtw0
>>121
あー、こりゃだめね
無理サービスが当たり前になってくるとこうなるのかもね
面白い小説は無料で読めるし、ナビは使えるし、スーパーでは水がタダでもらえるしな



25:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:34:48.49 ID:gIWXXin20
企業であるとはいえ、あくまでも善意だからな。
もし区別なく配って、利用した人に届かなかったら、それはそれで利用者から文句が出るだろうし。
ただ、並ぶ前に教えてほしいよな。

429:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:04:14.79 ID:079gMrRH0
>>25
いやぁ列待機中にも声掛けしてたと思うよ
このタカリ野郎が聞いてなかっただけじゃね?w


552:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:11:54.57 ID:TeEMLGKe0
このツイ主のアカウント見に行ってきたけど、なんかもう・・・・・
https://twitter.com/ittojapan/with_replies


241:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:51:40.15 ID:MlgkIdML0
まとめサイトでも、ツイッターでも、発言したやつがフルボッコになってて草

4:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:32:38.13 ID:WJmEn/qd0
これ差別だろ

482:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:08:11.56 ID:3/aQnT7I0
>>4
JALに文句を言うのは筋違いよ



408:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:02:45.92 ID:rpz3PI800
>>4
飛行機に乗ってもないやつが機内食出せって言ってるようなもんやろ



24:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:34:47.26 ID:YcWBesuT0
そら自分んとこの客優先だろw

5:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:32:45.44 ID:A7CB/0NS0
ならここで配るな
間際らしい


568:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:12:54.44 ID:RuXzzxsG0
>>5
ちゃんと落ち着いて書きなさい



520:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:10:36.57 ID:MU0c+b9E0
>>5
JALとANAの境界で配ってたんですかね?
それなら非常に間際らしいですね!
JALとすれば、ふいんきで察しろ、ってことでしょうが



10:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:33:31.06 ID:8LntZ/PE0
数に限りあるからな
並んでる列にその説明の声掛けをするべきだったね

466:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:07:13.90 ID:YvXPliCi0
>>10
アナウンスも無視したあげくに八つ当たりクレーマー



137:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:44:11.44 ID:GcRzwMtf0
あまかったーとか落ち着いて自分のアホさ加減を嘆けばいいのに
まじなんだろなあ

11:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:33:39.19 ID:pFX1Z4Eu0
LCC使う層はどうせJAL乗らないだろに

172:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:47:18.43 ID:Z1RDjqTC0
>>11
乞食がタカってるだけだから
LCCはサービス悪いから乗らないし



13:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:33:49.62 ID:r+6K+9tx0
慈善事業じゃないんだからw

15:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:33:52.32 ID:M1L8k9Um0
こんなんでケチつけるアホが多すぎ

17:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:33:55.63 ID:M2RRVPCq0
でも数には限りあるわけで、
顧客からの批判が殺到したら責任とれるんか

294:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:55:04.85 ID:uk2xW+NV0
>>17
批判などするわけないだろ。アホかおまえ。



320:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:56:35.51 ID:EEObo4Ew0
>>294
正式な利用者の自分の分が足りなかったら批判するしされるだろ



18:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:34:05.09 ID:sTRRqYdH0
クレーマーが数人ゴネたのを批判殺到と言い換えるなよ

19:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:34:18.10 ID:B4raBEuR0
21:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:34:33.48 ID:jyCuqV8J0
物乞い増えすぎ

23:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:34:43.20 ID:BDp2WZDp0
朝鮮人みたいな事言うな乞食かよ

38:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:35:38.73 ID:lDkKPdNM0
吉野家の件と言い、みっともない乞食にはなりたくないな

26:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:34:49.30 ID:i43sgB0N0
>>1
>今日利用したからって明日利用するとは限らない。逆に今日利用しなかったが、明日利用するかもしれない。

結局JAL使ってないじゃねーかwww


28:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:34:54.10 ID:5BfKkhEI0
そりゃ了見は狭いかもしれないけど批判されるようなことでもないだろ

31:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:35:06.47 ID:pAU0Oc4q0
仕方ないかもしれんが、自分も並んでもらえなければ同じ気持ちになるな。
ただ貧乏人が上級航空会社の乗客と同じ扱いしてもらおうというのはおこがましい。

29:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:34:55.88 ID:/ER6qCud0
自分が乗る空港会社に言ったら「そんなサービスやってません」と言われて終わり
そっちのが早いよ


35:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:35:28.30 ID:QK4R/qsj0
そりゃ自分とこの客の分が不足したら困るからな。
ボランティアじゃないんだ。

37:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:35:30.65 ID:eewOB8BO0
つーか先に告知してるハズだよなw

169:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:46:47.67 ID:ulyUtP4S0
>>37
列のとこに「JALのお客様に配ってます」旨の貼り紙してた写真見たな
ただ、小さいから分かりづらいのはあったろうし、告知の仕方は改善の余地はあるような
ただ、きちんと告知してたらしたで、その場でクレームつける奴は確実にいるだろうな



44:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:36:04.00 ID:4D1L+D1B0
>>1
はいはい、さべつさべつ。

JAL余計なことしちゃったわな。

42:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:35:59.57 ID:AWv5PYG/0
こういう奴が出てくるから無料は絶対駄目

43:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:36:01.65 ID:4ypyRRAL0
何でもかんでもサービスは平等みたいなアホがおるな
金払ってから文句言え

50:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:36:21.15 ID:5BfKkhEI0
だいたい分け隔てなくみんなに無料でサービスすることは素晴らしいけど
それを当たり前だと勘違いするやつが出てくるとおかしくなる

46:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:36:11.02 ID:WJmEn/qd0
JAL客だけが食べてるのを横目で見てる人が可哀想

533:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:11:00.12 ID:L7aYVzNs0
>>46
じゃあそこらのホームレスにお前は炊き出しでもしてんのか?



47:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:36:16.01 ID:jKp2fVLE0
自分とこの客分しか人数把握できんやろ

49:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:36:20.44 ID:2bd3k5r10
航空会社が自社のお客様が不自由しないよう配慮することの何が駄目なんだよ

53:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:36:35.42 ID:B8C3VISm0
>>1
JAL利用者なのに途中で品切になったら
なぜ他社利用者には配れてJAL利用者には確保できないのか
と文句をいいます。

54:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:36:47.38 ID:IWZS2WeA0
後ろのおっさんは何者だ
このクレーマーか?


56:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:36:49.41 ID:jfCn0ywl0
>無料配布するのが空港会社の責任

批判するならJALじゃなく成田空港会社じゃないのか

57:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:36:50.01 ID:7gSfoJj50
あーJAL利用者だけかーそうだったんだ
で終わる話がなんで炎上すんの

ここ数日千葉の乞食根性を知らせる記事が多いね

182:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:48:02.12 ID:q3b9g9Le0
>>57
いや、成田空港利用者のほとんどは、千葉住民とは何の関係もないだろw
バ力ッターで声の大きいバ力が目立つだけ



60:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:37:16.83 ID:BzW5ls8+0
ちなみに欠航だの何だのがあると上級会員が優先される
そういう時に「差別だ!」と喚く輩がいるけどそれと同じ
差別化するためのサービスだろうに


62:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:37:28.62 ID:PKz4uJDB0
各会社事に価格やサービスが違うように、その時の対応もそれぞれ違う。
隣のスーパーの卵の方が安いから、同じ値段で売れ!と騒いでる客を思い出した。

65:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:37:51.65 ID:cQuOANK70
こういう既知外が不公平不公平騒いだせいでサービス廃止されるのが最悪のオチ

69:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:38:18.78 ID:+X1Cu26A0
たかがパンと水もらえなかっただけでガァガァ言うとは・・・
情け無くて父ちゃん泣けてくらぁ

73:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:38:40.95 ID:YcWBesuT0
熱中症で倒れたとか、本当に緊急なら水くらいくれるだろうけどさあ…
なんでこんな元気にスマホいじってる他客にまでサービスする必要あるんだw


79:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:39:25.24 ID:Xem+US3d0
>>1
別に悪くないでしょ。
JALだって、無理して調達してきてるだろうし。
JAL以外に配るなら、成田にいる人全員に配らなきゃなる。
それは無理だと思う。
するなら、県か空港会社がするべき。

256:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:52:39.72 ID:ulyUtP4S0
>>79
ケータリング工場に頼んでパン回してもらってるかもね
欠航したぶんは余るだろうし



80:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:39:27.59 ID:rn0iv9rd0
別にいいんだよ自社の顧客限定でもさ
ただしそれを見て他の大多数がどう感じるかは甘んじて受けなければいけないだけ
お役所じゃないんだから公平性は必要ないんだよ

ただしその結果イメージ悪化して経営が傾いたり株化が下がっても知らんよってだけ

215:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:50:24.29 ID:D7dX8n5p0
>>80

これでイメージ悪化ガー言ってるのは器具類乞食だけ
狂ったツイート投下してフルボッコにされてるご本人でつか?



299:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:55:11.24 ID:FZwrBgH40
>>80
格安航空会社使っといてJALの客押しのけててもらおうとする方がおかしいわ



240:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:51:37.48 ID:YghQLYxF0
>>80
むしろLCCじゃなぬてJAL使えばいざとなったら食料と水くれるって事で
イメージアップしたぞ



276:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:54:02.86 ID:Z1RDjqTC0
>>240
サービスがいいから 今後も利用しようって 普通は思うよな



81:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:39:33.25 ID:lDkKPdNM0
シャベツニダ!

なるほど~

89:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:40:04.32 ID:c8gAECtw0
明らかにJALの人しか並んで無いとこに並んでるならこの人が悪いけど
分からず並んだんなら恥ずかしさごまかす為に言ってるのかもな

296:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:55:09.62 ID:ciu75qGo0
>>89
ならなんでわざわざツイートするんだよ



123:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:42:50.35 ID:0IAtuZVx0
>>89
その恥ずかしい状況をツイッター民に見られてるわけでもねーんだから
ツイッターに載せる理由にならない。



269:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:53:46.61 ID:ulyUtP4S0
>>123
自分で載せて恥かいてりゃ世話ないよねw



284:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:54:22.04 ID:u2Supz0n0
>>89
それでこんな乞食みたいなこと言ってる事のほうがもっと恥ずかしいよね



319:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:56:31.09 ID:H0StvyQn0
>>284
だな
俺なら恥ずかしくて黙ってるw



128:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:43:22.35 ID:/h0NrykS0
上級会員はラウンジでビール飲んでるぞ

108:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:41:40.25 ID:kEEizLud0
その内ラウンジ利用させろって言い出すぞ

114:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:42:09.83 ID:CvtjLs9s0
地方に比べて乞食が多いな今回

119:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:42:27.36 ID:XXwXh1s40
最近はJALもLCCに客を取られて苦しいからな
事前のネット予約だと条件が合えば、LCC並の料金での予約も可能
LCC客がJALに差別されるのは仕方無い

224:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:50:55.77 ID:emGdYr6R0
>>1
日本航空は、倒産しかけて多額の税金を投入して助かった会社だろう
ふざけるなといいたいよな

249:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:52:05.86 ID:HIC53Wx90
>>224
そこを突っついたらもっと同意もらえてたと思うわw



414:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:03:06.55 ID:l1MjVWQ60
税金で助けて貰ったのに忘れたのか
かの国の連中みたいだな


430:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:04:21.11 ID:75JOII1f0
>>414
所得税の支払いが少ないやつほどそれ言うのな。



426:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:03:55.96 ID:IiePGzt50
こういう時に差が出るよねw

震災の日に羽田空港の第2ターミナルに一晩足止めになったけどANAはそんな差別しなかったし毛布も備蓄食料も迅速に配ってくれたよ


497:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:09:09.05 ID:BzW5ls8+0
>>426
震災と台風は扱いが違うはず
震災の時は空港の(ANAのじゃなく)備蓄品が配布されることになってるけど、
台風の場合はおのおのが判断する
だからそれとこれを同列では語れないと思うよ



559:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:12:13.35 ID:4LTAOHt+0
こういうのに公然と文句言ってる輩
ワロタw
こういうメンタルじゃない自分を誉めてやりたいw

565:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:12:38.71 ID:f7yUuTrc0
JALに水もらえなかった!あべ◯ね(´;ω;`)

570:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 15:12:59.68 ID:M5XnEw7K0
是非実名で古事記していただきたい

252:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:52:10.11 ID:A+GFcg+X0
ごねたらもらえると思う図々しさ

109:名無しさん@\(^o^)/:2019/09/13(金) 14:41:41.44 ID:IYpZh19l0
客に対するサービスを客以外が受けれると思うな
そして、苦情を言う先はJALじゃなくまずは全体を管理している成田空港かツアー客ならツアー会社に言えよ
その後で自身が利用する航空会社だ

というか、いい経験になっただろ?
ちゃんと航空会社を選ばないと緊急時に差がでるって


引用元:
http:///test/read.cgi/newsplus/1568352690/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/09/13 (金) 17:03:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/09/13(金) 20:14:02 #41142  ID:- ▼レスする

    ゴネて騒いで悪口撒き散らして無理筋を通そうとする朝鮮人気質炸裂だな。
    このバカッター投稿者は在日なんだろうなw

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/09/13(金) 20:25:53 #41143  ID:- ▼レスする

    会社から利用客へのサービスじゃねえか
    慈善事業でもやってると思ったんか

  3. 黒ムツさん : 2019/09/13(金) 23:01:05 #41149  ID:- ▼レスする

    それでJAL利用客の分足りなくなってクレーム食らうのもJAL
    それなら利用客優先するのは当然の事
    慈善事業ではなく営利団体ですから

  4. 名無しさん@非にわか : 2019/09/13(金) 23:53:03 #41150  ID:- ▼レスする

    差別ニダw

  5. 名無しさん@非にわか : 2019/09/15(日) 14:54:15 #41213  ID:- ▼レスする

     _|_
      /    \ファンサービス
     | メ・ω・ |
     |.     |
     || |   | | |
     |∪  ∪.|
      |/ ̄ ̄ \| バサッ
      |\ ● /|
       ̄∪ ̄∪

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com