1999年の台湾中部大地震発生から20年、台湾の蔡英文総統が、当時日本が真っ先に救助隊などを派遣したことについて「ありがとう!日本!改めて心から感謝の気持ちを」と述べたメッセージ - にわか日報

1999年の台湾中部大地震発生から20年、台湾の蔡英文総統が、当時日本が真っ先に救助隊などを派遣したことについて「ありがとう!日本!改めて心から感謝の気持ちを」と述べたメッセージ : にわか日報

にわか日報

1999年の台湾中部大地震発生から20年、台湾の蔡英文総統が、当時日本が真っ先に救助隊などを派遣したことについて「ありがとう!日本!改めて心から感謝の気持ちを」と述べたメッセージ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
09月
22日
1999年の台湾中部大地震発生から20年、台湾の蔡英文総統が、当時日本が真っ先に救助隊などを派遣したことについて「ありがとう!日本!改めて心から感謝の気持ちを」と述べたメッセージ
カテゴリー 環太平洋・アジア  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1999年の台湾中部大地震発生から20年、台湾の蔡英文総統が当時日本が真っ先に救助隊などを派遣したことについて「ありがとう!日本!改めて心から感謝の気持ちを伝える」などと述べたメッセージをツイッターに投稿
1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/09/21(土) 21:32:06.07 ID:CAP_USER
台湾中部大地震発生20年、日本の支援に感謝=蔡総統


1999年の台湾中部大地震から丸20年を迎えた21日、日本が当時、救助隊などを派遣したことについて、蔡英文総統は「改めて心から感謝の気持ちを伝える」などと述べたメッセージをツイッターに投稿した。

「多くの支援をいただいたことは、今もわれわれの心に深く刻み込まれている」と日本に謝意を表明した。

約2400人が犠牲になった同大地震では、日本が緊急救助隊を最初に派遣し、被災者の救助に当たった

蔡氏は「東日本大震災時、台湾人が被災地を支援したのは、20年前の日本の支援に勇気づけられたからだ」と強調。「ありがとう! 日本!」と締めくくった。

東日本大震災では、台湾から200億円を超える義援金が寄せられた。


台湾中部大地震で傾いた集合住宅=1999年9月21日、霧峰(AFP時事)
蔡英文 台湾 台湾中部大地震 東日本大震災 支援


時事通信 2019年09月21日18時22分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092100431


引用元スレタイ:【蔡総統】台湾中部大地震発生20年、日本の支援に感謝「ありがとう! 日本!」と締めくくる[9/21]



16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:42:53.84 ID:BcIYN5WZ
ありがとう台湾。200億を超える莫大な額の義援金を贈ってくれた恩を日本人は忘れない。




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/09/22 (日) 05:32:12 ID:niwaka

 








20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:45:10.41 ID:8NvN+l5D
えっ、もう20年たったの。年取るわけだわ…

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:54:42.38 ID:MFePL4rS
こちらこそありがとうなんだよなあ・・本当に

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:09:29.66 ID:FJywjE3n
>>1
いえいえ、こちらからこそ東日本大震災、熊本地震の際には大変お世話になりました
ありがとう

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:33:34.91 ID:xattqqmK
こちらこそ震災ときはありがとうねと言いたい

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:14:58.75 ID:2048uF9O
こちらも、東北から多岐に渡る災害支援は忘れません。ありがとう台湾

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:56:02.76 ID:eWVZsCfW
3.11の時は台湾の救助帯が真っ先に日本に来てくれたが、シナチョン来るまでは日本に入国させなかったんだよな。民主党、テヨンタヒね

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:01:35.12 ID:pfWLpFGp
東日本大震災の義援金で1位のアメリカとほぼ同額を贈ってくれた台湾
テロや貧困で食べる物すら困ってるのに支援してくれたアフガニスタンやセルビアやその他多くの諸国

義援金を贈ると大々的に発表したくせにその金の大半を竹島活動に遣った某国


158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:15:28.20 ID:k3n04KLr
>>139
某国のエピソードは政府がキチだよなw
あれ国民はちゃんと日本に寄付されてると思ってる人も多いんじゃないか?



30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:52:54.21 ID:gxI/E1zb
ありがとう台湾!

255:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 01:12:31.95 ID:dY/dKnLs
[東日本大震災]「感謝台湾」CMに対する台湾人のコメントが熱い


【動画】 日本311東日本大震災滿1年 感謝篇 (90秒)
https://youtu.be/v9DgxREu1BM



【動画】 [東日本大震災]「感謝台湾」CMに対する台湾人のコメントが熱い

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17254262

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:37:26.73 ID:k3n04KLr
台湾もきついけど頑張ってほしいな
ソロモンやらキリバスやらと断交になったらしいが、実際どれぐらい損害があるんだ?
今でも中国や日本とも普通に貿易してるよな


6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:36:33.18 ID:3PRdkzzT
台湾と合併したい

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:36:40.14 ID:KohodJAo
>>6
国として認めてやれ



35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:57:42.52 ID:g8Dojo5u
>>6
今の台湾は日本と併合してた台湾と違う、日本と戦争してた中華民国や



51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:08:19.73 ID:EjSig6GL
>>6
台湾と日本じゃ文化が違うから、友好国ってあたりが一番いいんじゃないの。
なんだかんだ言っても、彼らは中華文明圏の圏内にいる。日本は圏外だ。
線一本またいだくらいしか違わないとは思うし、似ている部分はとても多いと思うけど、でも違うんだ。



227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:59:35.98 ID:y73OlYJq
>>51
一度くらい台湾に行ってこいよ。



94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:39:39.05 ID:K5wOQM1Y
>>51
というか>>6は失礼でしょう



97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:42:27.52 ID:k3n04KLr
>>94
そうだね
今でも選挙の結果次第では親中政権も生まれる可能性あるしね
ただ「ルールはちゃんと守ります」こんな国に隣にいてほしかった・・・



9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:37:51.03 ID:DKhpJGnq
台湾よいつでも日本に帰ってきてね

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:09:52.33 ID:/EPgH/L3
>>9
そう言う言い方もどうかと思うが



10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:39:14.79 ID:P/VDNQ4U
なんとかしたいなぁ。

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:42:48.09 ID:Ou1kAAai
この民度の差よ
どこぞのパンスト顔には見習ってほしい

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:25:13.32 ID:0qIfmMcE
>>15
パンスト顔てwww



12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:41:37.84 ID:PH3mvWSK
恩を仇で返すテヨン猿と真逆

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 00:11:15.24 ID:aPUdK++K
東日本大震災後のセブン‐イレブン募金(2011年3月19~4月30日)

台湾・・・・・4,753店舗 計約3億368万円 共同募金会(届け先) 1店舗平均・・約63892円
韓国・・・・・3,404店舗 計約74万円 赤十字社(届け先) 1店舗平均・・約217円

台湾の人も韓国の人もありがとうございました。

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:05:31.05 ID:XOGqjcQR
東日本大震災での韓国から日本への支援物資

レトルト焼飯3万食、チョコバー14万4000個、羊羹11万2000個、チョコパイ12万袋、
スープ4万8600袋、乾パン3600袋、レトルト御飯約10万食、韓国のり225キロ、
飲料水580トン、ペットボトルお茶1万4000本、移動式発電機4台、長靴4000足、
ゴム手袋1万2000個、毛布6000枚、マスク2万個、石けん2万個、
作業用手袋3500セット、レトルト炊き込み御飯2800食

ありがとう韓国!
我々日本国民一同、この恩は決して忘れない!

おそらくネトウヨは、俺のこの書き込みが悔しくてスルーするはず。
全財産賭けてもいい。


83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:30:59.63 ID:BcIYN5WZ
>>43
恩着せがましいこと言わなきゃいいのに。



99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:43:02.16 ID:VYft3cdx
>>43
義援金に見返りを求めた世界唯一の国だっけ



48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:07:35.93 ID:52r8fz8J
救助犬が行方不明になって、その捜索しかせず、しかも盗みまでしたのはどこの国だろう?

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:34:50.76 ID:obxwRhNV
おーい、鮮人ども
これがまともな国と国との付き合いだぞ
おめえらはあっち行くんだ、シッシ

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:37:23.04 ID:MutdMt1x
一応テヨンにも言っておかないと僻んで文句言われるぞ

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:48:10.87 ID:Qs30yAMK
>>7
何を寝言いってんだよ感謝するのは朝鮮の方だ、この地震さえなければ現在の
繁栄は無かった



13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:41:49.37 ID:k3n04KLr
蔡氏もがんばってくれ
次の総統選挙で国民党の韓国っていうヤバイ名前の奴と戦うんだろ


17:伊58 ◆AOfDTU.apk :2019/09/21(土) 21:42:55.92 ID:zM94rZL7
義援金を出さなくてはいけなくなるなあ、どのくらい出そうか。

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:50:59.25 ID:MNnQ7f4N
マスコミが報道しなかったから、日本ではほとんど知られてない事だけど…

東日本大震災で日本に莫大な義援金を送ってくれた時、台湾は普通の状態じゃなかったんだよ
台湾は悲願の「台湾初の国際万博」を開催している真っ最中だったんです

自国が一番金を必要としている時に、台湾の人達はすぐさま信じられない額の義援金をかき集めてくれた

当時、国際万博開催中の台湾にとっては、特に貴重な金でした


130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:57:31.03 ID:MNnQ7f4N
>>119
自己レス追記
「台北国際花博覧会」
2010年11月6日~2011年4月25 日



120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:53:10.53 ID:k3n04KLr
覚えとくわ

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:46:55.76 ID:N2aMOhzO
台湾と韓国

同じ日本が統治した国なんだが

こんな天地の差がある朋友の国とクソの国になったのはなぜだろうね?

民族がクソであるだけだろうか?

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:59:37.91 ID:PvlhVL71
>>23
日本人は良い人だから反日せずに感謝してるだけで得したのにね。



53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:09:32.11 ID:U8Jbknad
>>23
さらに台湾の方が日本より良き時代の日本的な考えを残してたりもする

見習いたいわん
ありがとう台湾



58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:11:26.61 ID:2YTU62Pi
>>23
小中華思想と儒教、事大主義で病んでるのと、そうでないの差



135:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:59:36.95 ID:tscQmhpD
>>23
台湾は植民地で朝鮮は併合
同じようで違う
朝鮮の方が遥かに大きな恩恵を受けてたのにな



32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:56:32.03 ID:h1UHUhKm
>>1
C-1 輸送機で支援物資を運んだらパヨクが発狂していたなw

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 21:57:34.65 ID:q8EvgO/z
まあ人間として助けたり助けられたりで互いに感謝の意を表明することは良いことだよね。一方恩を仇で返す蛮人以下の国があるんだってよテヨン聞いてるw

46:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:06:11.07 ID:k3n04KLr
>>36
「TPP台湾も入れてください!ルールもちゃんと守ります!」
これ言われただけで、台湾イイナ・・・って思ってしまったわ



74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:21:30.69 ID:P/VDNQ4U
>>46
いや、それ、普通に凄い言葉だと思うよ。

TPPはいくつもの国々が参加する貿易に関する取り決めだ。

当然、締結までに各国はそれぞれの利害を主張して、内容を決めた。

しかし、後からの参加だと台湾は自分達の利害を主張できない。
他国の利害だけを考えたルールを丸のみすることになる。

その覚悟、そしてそれでも頑張れるという自負。

本当に凄いと思うよ。



94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:39:39.05 ID:K5wOQM1Y
>>46
つっても中国を捨てて台湾として独立してくれないと難しいよね



50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:08:15.12 ID:SIWISWwP
情けは人の為ならずと言うけど相手がまともじゃないと成り立たない言葉なんだなと実感させられたね
台湾は超絶まともだよ

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:15:59.70 ID:ZhHd85ih
>>50
情けは人の為にならず、巡り巡って我が身に帰る

全文をもって考えること



54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:09:47.21 ID:qXNuSnXt
台湾独立してほしいわ
オリンピックで待ってるで
台湾加油!

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:10:57.23 ID:ZhHd85ih
俺はこんな日本国民が好きだわ

いい国に生を受けて感謝する

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:11:52.65 ID:z8inA/V7
>>1

いえーどういたしまして。日本からの支援が台湾で災害復旧のお役に立てて
何よりでした。台湾からはその後日本で起きた東日本大震災のお見舞いや
義援金も破格の規模で頂き、本当に深く感謝しております。
これからも災害の多めな環太平洋アジア地域で有事は国境を越え助け合って
参りましょう(^^)/

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:14:06.30 ID:cOyb1l5X
むしろ日本も支援してもらってるしな

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:15:50.34 ID:VINvJGRX
災害から周期的に感謝を述べられることが新鮮
なぜだろう

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:16:55.29 ID:ZhHd85ih
信頼、ルールを守ること

これに尽きる


70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:18:40.45 ID:P5JhhujE
日本の友人台湾、ありがとう。

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:24:59.87 ID:UZNGpFPY
>>1
恩義を忘れない国だよ。
日本もそうありたい。

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:25:05.03 ID:bVXfN9AU
台湾の人は誇り高いよね。

どこぞの叩くと埃だらけのミンジョクとはエラい違いやで。

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:25:46.05 ID:F1/xT9Lq
韓国への感謝忘れてるニダ

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:29:02.65 ID:SSu82j2x
やっぱりテヨンとは違う
日台友好

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:30:03.27 ID:j8qjdSw1
韓国も適当に日本アゲしつつ賠償請求してたら最終的に今よりも金取れたと思うんだがな

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:35:26.44 ID:k3n04KLr
>>81
友好関係を築いてホワイト国維持して日本を利用しまくるほうが美味しかっただろうにね
韓国の弱点である金融危機にあっても援助求めやすい
自由主義陣営でいい子していればアメリカも変な工作してこないし



84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:33:26.19 ID:1TW5rKJP
もう20年か
20年前、職員旅行で初海外の台湾に行くはずだったのが地震で韓国に変更になったんだよなあ

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:38:15.55 ID:ZGZTJpVp
台湾加油

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:38:23.11 ID:RIMuVQ0r
>蔡英文総統

この人は外交関係が辛くなると日本語ツイートする傾向がある。
ソロモン諸島断交がよほど効いたか


103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:44:28.02 ID:kGd50+6j
>>91
(´;д;`)
力になれなくて申し訳ない



92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:38:42.20 ID:uh5S7YCM
恩は忘れない

俺は日本人だから


124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:54:00.44 ID:tscQmhpD
なんだか最近また中国の圧力が増してるらしいな
ソロモン諸島が中国との国交の為に、台湾との国交を断絶したそうな
アメリカが激怒してソロモン諸島への支援を減らし、オーストラリアも同様の動きを見せている

日本も台湾との国交を正式に再開するべきだよ

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:10:46.97 ID:ST6YQNS1
>>124
そう思う。ただ、中国はメリットあるんでしょうね。やっぱり
昔は貧乏な国だったけど
今はなあ。



101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:43:59.63 ID:1XX2QVBF
アメリカが台湾を国と認めたからな
日本が追従するのも時間の問題なんだが、せめても「尖閣は日本のもの」と明言させてから国認定するべき
アメリカはすでに現在の国連に見切りをつけ次代の国連に相当する機関の設立まで視野に入れていると思うわ

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:45:53.66 ID:pfWLpFGp
台湾は民進党だけだったらなぁ
中華民国と別れてくれれば全力で応援できるのに

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 00:19:15.16 ID:I0jmgEnL
>>104
台湾を過剰に持ち上げすぎるのもいけない。
2000年に初の民主選挙で圧勝し民進党が政権与党で総統を選出した後は、賄賂の横行で有権者から総スカンを食らって次の選挙では大敗もしている。



106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:46:06.62 ID:lEQucp+n
いつか正式に国交を結べますように

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:47:30.43 ID:4Y5IZEIb
日本唯一の近隣友好国

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:47:57.58 ID:k3n04KLr
台湾と領土問題で揉めることになるのは心苦しいな
日本 台湾 中国 の三つ巴なんだよなw

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:48:57.97 ID:ZhHd85ih
>>111
何の話?



116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:50:18.83 ID:k3n04KLr
>>113
尖閣



112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:48:53.52 ID:4Y5IZEIb
台湾は今年、マグロ漁獲枠を日本に譲ってくれた。
日本もお返しせねば。

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:53:27.38 ID:eWVZsCfW
>>112
もちろん無料でなく、それなりの金出してるよ



123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:53:34.10 ID:E8ymRAnW
隣国のあるべき姿

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:54:09.59 ID:E/BHvCgh
台湾に米軍基地をつくる。

時間との勝負。

香港は外国の基地がないから、大変。

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:55:45.69 ID:ZhHd85ih
>>125
香港は清算地でもあった筈なんだけどね

それをぶっ壊したのは中国



133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 22:58:26.32 ID:LcY9c4EI
日本が間抜けなのは、まともな国と断交して
反日国と国交結んで技術支援や経済援助を続けてきたこと

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:00:58.93 ID:ZhHd85ih
>>133
ww2のツケ

日本が負けたがらこうなった



155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:12:25.62 ID:tscQmhpD
>>138
全然違う
当時欧米諸国は中国に対して懐疑的で国交樹立に関して躊躇してたんだよ
西側先進諸国に先駆けて日本が中国との国交を結ぶ事で、中国利権の独占を狙ったんだよ
そして勿論台湾との国交は断絶された(無論それは表面上ではある)
結果として日本が呼び水になって欧米諸国が次々と中国と国交を樹立する事になる

日本は台湾からもう少し嫌味言われても仕方ないと俺は思うで
日本こそ台湾へ恩返しするべきだ



159:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:15:45.34 ID:ZhHd85ih
>>155

ww2時代の中国大陸間での主権は台湾はなのだが?

そのあたりをコウリョしてるの?



145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:05:59.71 ID:MA8A46ft
>>133
台湾は国土も人口も小さく、中国は経済発展すれば民主化するだろうっていう世界の目論見があったから仕方無い面ある



142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:04:05.72 ID:gHIZC3ff
台湾とは無理なく仲良くやっていけそう

160:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:16:54.20 ID:ZhHd85ih
>>142
いや今は利害が一致するからそう見えるけど
妄信的に他国を信じるのはどうかと思うぞ



144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:05:07.63 ID:ZGZTJpVp
何もお返しできないからせめて旅行に行く

156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:13:25.64 ID:ST6YQNS1
>>144
ぜひとも!私も、久しぶりにいくかな。
いまのところ台北しか知らないし。



147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:08:47.54 ID:W0W5Pr+j
お互い様ですよ、台湾が中華民国として独立する事を願っております

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:10:56.41 ID:7NhCDIuM
これまで厚遇していた韓国のポジションを全て台湾にやれよ安倍

ホワイト国は台湾にこそするべき

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:12:05.27 ID:vOYw+dNk
この民度の差よ
あの国とは本当に完全に縁を切り、一切合切無視することとし、こちらとお付き合いをより深めたいよ

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:22:50.39 ID:ZhHd85ih
最近の韓国の流行りは放射能だからなw

逆に義捐金を日本に贈ることが有り得ない

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:23:51.92 ID:ZhHd85ih
台湾の話なのにこうなるのがなぁ

如何に日本が世界情勢に流されてきたのか?

って、如実にわかるよね

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:25:39.92 ID:k3n04KLr
>>168
台湾大好きなんだな



174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:27:28.92 ID:ZhHd85ih
>>171
そんなに知らないけど、韓国を理解したように台湾をもっと知りたいと思う



173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:27:22.52 ID:MA8A46ft
>>168
韓国はともかく中国はダイレクトに関係があるからな
台湾に友好の意は伝えたいけど中国の顔色も見ないといけないというジレンマがある



175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:28:45.72 ID:ZhHd85ih
>>173
ww2以前のジレンマだろ

その上で発言してるから、俺が寝るまでは心配しなさんな



180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:31:40.89 ID:RfMHa8Pa
ここなら聞けるかも!
すみませんが質問です

東日本大震災の時に謝謝台湾か何かで
ぬこのイラストがニュー速で上がってたんですけどどなたか知りませんか?
ちなみに下のではなく2頭身の2chぬこって感じで
日本ぬこが床にへたり込んで泣いていて
台湾ぬこが頭ナデナデだったか、手を差し伸べてくれてたかみたいな感じのやつ

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:32:45.60 ID:ZhHd85ih
>>180
よくわからんがら絵はかわいい

日本が感謝してるか感は伝わってる



186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:35:22.51 ID:RfMHa8Pa
>>182
これよりもっと可愛かったんですよw
年末に台湾に行くのでイラスト見つけてTシャツにしようと目論んでまして



189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:36:38.29 ID:k3n04KLr
>>186
どなたか知りませんか?って質問だったけど
誰が描いたか知りませんか?ってこと?
画像検索してもわからないなら、匿名でアップロードされたのかもね



209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:47:39.37 ID:RfMHa8Pa
>>189
そういう事です!
匿名でのアップロードだったとしても
どなたか保存されてたり、どこかにアップされてたり
台湾関連スレなら知ってる人いないかなぁと思いまして



218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:51:36.41 ID:k3n04KLr
>>209
なるほど
悪いけど自分はもってないし描いた人も知らないなー
この解像度とサイズだとTシャツに印刷は厳しいねぇ
オリジナルサイズもそんなに大きいサイズじゃないように見える



225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:57:36.03 ID:RfMHa8Pa
>>218
そうですか・・・
出来たら前にでっかくプリントしたいですが無理なら胸にワンポイントでも
旅行の際には何とか台湾の人に感謝を届けたいなぁと思いまして
レスありがとうです



229:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 00:00:35.67 ID:nqv/K25u
>>225
これ?


230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 00:09:05.77 ID:7tHY4LOM
>>229
これの正面向いたやつでもっと2頭身だったような
あと日本ぬこの泣き方がこんな感じだったような。゚(゚´Д`゚)゚。



188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:35:46.27 ID:+ki6+Qdc
ASUSがマザーボードにこっそりGODBLESSJAPAN
と書いてくれたことは忘れない。



193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:39:47.39 ID:ZhHd85ih
>>188
マジでか?

アスース、搭載ですよ

次はライゼンとアスースで組むよ



関連記事
12/06/27: 【ちょっといい話】台湾のASUSパソコン基板、小さな字で「日本に神のご加護を」


197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:42:01.72 ID:jdVvIF+m
台湾はいいやつだ

198:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:42:53.96 ID:JVr6+ezM
俺も死ぬ前に日本国人として一度 台湾国旅行したいのが事実
台湾国に行って、台湾国人に挨拶したいな

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:43:37.32 ID:ZhHd85ih
>>198
千と千尋の神隠しのイメージは台湾だった筈だよ

割と近い




210:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:47:49.84 ID:Kri4fYIW
>>200
それは台湾の九份ってところだよ
旅行すきで色んな国に行ってるけど、台湾が一番日本っぽかった
日本っぽ過ぎて海外旅行してる気が全然起きないレベルw






208:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:47:09.11 ID:+ki6+Qdc
千と千尋は九分だっけか。
料理に八角投入さえやめて頂ければ毎年行くのに。

211:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:49:07.60 ID:0fsYyNxL
韓国だったら 支援して当然だとかって 上から目線なんだろうなwww

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:50:35.78 ID:7PSJ9rzw
>>211
そもそも感謝されないし



212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:49:23.63 ID:ZhHd85ih
そろそろ、噛み合う時期なんだろうね

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 23:50:15.30 ID:BBRnvQVM
とりあえず台湾に行く日本人は金を落としてこいや

感謝伝えるためとか言って金落とさず帰るのは最悪やぞ

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 00:20:17.71 ID:wM7IGcOY
NOジャパンとかやってるクソ国家とは大違いだなw

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 03:00:10.01 ID:jW2XHwMS
嫌がらせしかしてこない隣国があったとさ

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 02:42:28.51 ID:HI3xYkUy
台湾が標準なのであって
朝鮮と中国が異常だとは思う

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 01:44:32.37 ID:17jMbddP
東日本大震災の時の支援は忘れない
台湾には感謝してもし足りない
何かあれば支援して少しでもお返ししたい


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1569069126/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/09/22 (日) 05:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/09/25(水) 21:00:06 #41376  ID:- ▼レスする

    日本人は台湾は台湾国であると思っている。がんばれ台湾。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com