2019
09月
25日
ファミレスに6時間居座り、仕事をしていた作家「6000円分も注文したのに追い出された」と主張し炎上 … 飲食店に長時間居座るのはよいか?

1:Egg ★:2019/09/25(水) 08:31:21.40 ID:uOXIVrBZ9ファミリーレストランに仕事で6時間いた作家が追い出されたと主張して炎上 飲食店に長時間いてもよいか?
◆ファミリーレストランで長時間滞在
ファミリーレストランで数時間にもわたって勉強や仕事をしたことがありますか。
「bizSPA!フレッシュ」の記事で、元外資系金融マンの作家がファミリーレストランに6時間滞在して6000円以上も注文したのに追い出されたという話が掲載されていました。
件の方は、以下の投稿を始めとして、TwitterにいくつかTweetしており、使ったお金の多寡で客を差別しないのは、日本人のモラルとして根深いものがあるとも言及しています。
先日、デニーズで昼前から夕方ぐらいまで原稿を書いていたんよ。
で、夕飯時になって混んできたから、店長が来て、ワイは6時間ぐらいずっといたから、すいません、混んでいるので……、と追い出されたわけな。
まあ、それはいいんやけど。これはいろいろと面白いわけなんよ。なぜか?
出典:デニーズに6時間いると追い出される?広報担当に真相を直撃(bizSPA!フレッシュ)
記事には、該当のファミリーレストランに確認したところ、5時間を超えたら会計するルールとなっているだけで追い出す意図はないという回答があったと紹介されています。
最初のご注文より5時間を超えた場合、一度お会計をさせていただいています。その旨は、お客様テーブルにお出しする伝票下部にも記載しております。
あくまで一度お会計をしていただくというルールであり、ご退店をお願いするというルールではございません
出典:デニーズに6時間いると追い出される?広報担当に真相を直撃(bizSPA!フレッシュ)
一連の投稿には賛否両論があり、1500回以上もリツイートされるなど議論を巻き起こしました。
◆6時間で6000円の支払い
私はこれまで、飲食店の空間について考察した記事を書いてきました。
今回も飲食店における空間についての問題です。
しかし、これまで取り上げたケースとは少し異なり、6時間滞在して6000円以上をオーダーし、お金を支払っています。
飲食店の長期滞在をどのように捉えればよいのか、考察していってみましょう。
(※以下ソース先にて)
![]()
yahooニュース 9/23(月) 16:33
https://news.yahoo.co.jp/byline/toryu/20190923-00143737/
引用元スレタイ:【文芸】<ファミリーレストランに仕事で6時間いた作家>追い出されたと主張して炎上!飲食店に長時間いてもよいか?★2
6:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:32:59.20 ID:nzc3hWaJ0
たかが6千円以上で6時間もいたとな?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/09/25 (水) 10:43:06 ID:niwaka



97:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:49:06.80 ID:J/5kXtAB0
店の人もやりたくはないだろうに
作家なら相手側の心情を読み取って先に動けるくらいじゃないと
作家なら相手側の心情を読み取って先に動けるくらいじゃないと
98:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:49:10.95 ID:0gDN4ZAf0
客が少なければ大抵は何も言われない
混んでて食い終わってるのに居座ると退店を促される
こんだけだろ?
混んでて食い終わってるのに居座ると退店を促される
こんだけだろ?
59:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:43:41.72 ID:s2MA+ibu0
追い出されてもいいと言いながらTwitterとかバ力ッターの典型だな
58:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:43:28.62 ID:sq4cjK7i0
>>1
ファミリーレストランに1人でいたの?
ファミリーなのに?
ファミリーレストランに1人でいたの?
ファミリーなのに?
132:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:53:25.51 ID:5q3CjPGQ0
>>58
ファミレスはファミリーレスの略だったんだよ!
ファミレスはファミリーレスの略だったんだよ!
4:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:32:27.16 ID:s6reb0vC0
良いわけないだろJK
167:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:59:48.82 ID:gZKb5kFg0
>>4
使えるものは使う
ルール内で、しかも6000円も使ってるのになぜ出てかなきゃならん
使えるものは使う
ルール内で、しかも6000円も使ってるのになぜ出てかなきゃならん
429:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:38:38.63 ID:uYdvHTnQ0
>>167
こういうのが増えてきてほんと困った世の中だよ。
何が権利だよ、常識だよ、常識。
こういうのが増えてきてほんと困った世の中だよ。
何が権利だよ、常識だよ、常識。
407:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:36:12.39 ID:/6fFb1c30
>>167
6時間6000円ってぜんぜん見合わないから
その5倍はつかわないと
6時間6000円ってぜんぜん見合わないから
その5倍はつかわないと
432:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:38:49.16 ID:gZKb5kFg0
>>407
テーブル単価なんて言い出したらさ、一日累積で比較してもっと低いテーブルだってある可能性だって高いわけで。
大人しく席を使ってそれなりの金額を出してるんだから、そこは責めるとこじゃないんだよ。
テーブル単価なんて言い出したらさ、一日累積で比較してもっと低いテーブルだってある可能性だって高いわけで。
大人しく席を使ってそれなりの金額を出してるんだから、そこは責めるとこじゃないんだよ。
444:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:40:58.45 ID:/6fFb1c30
>>432
いやお店はそれでやってんだよ
だから5時間ルールや3時間ルールつくってるのはそのため
注文もしなくて長居する人がおるから
いやお店はそれでやってんだよ
だから5時間ルールや3時間ルールつくってるのはそのため
注文もしなくて長居する人がおるから
491:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:47:33.98 ID:gZKb5kFg0
>>444
だから、お店の利益は客には関係ないって。
暗黙の了解レベルのことを利用客に強要したらサービスとしてよろしくないだろ
居心地最低じゃんか
だから、お店の利益は客には関係ないって。
暗黙の了解レベルのことを利用客に強要したらサービスとしてよろしくないだろ
居心地最低じゃんか
512:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:50:27.57 ID:jmnnQo5x0
>>491
客の非常識を店に強要する方がおかしい
客の非常識を店に強要する方がおかしい
14:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:35:10.37 ID:G2k7PYLX0
>>1
>6000円以上も注文
客単価考えろよ
稼ぎ時に1つのテーブルで1時間に1万稼がなきゃいけないのに
それだと1時間に1000円程度しか稼げないんだから店側からすればただの居座りだ
>6000円以上も注文
客単価考えろよ
稼ぎ時に1つのテーブルで1時間に1万稼がなきゃいけないのに
それだと1時間に1000円程度しか稼げないんだから店側からすればただの居座りだ
152:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:56:29.33 ID:gZKb5kFg0
>>14
6000円も使ってやってるんだからいいだろ
客をなんだと思ってるんだよ
6000円も使ってやってるんだからいいだろ
客をなんだと思ってるんだよ
173:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:00:32.76 ID:sEELw75O0
>>152
6時間6000円って別に高くないだろ
その席に4人家族を通したら1時間で6000円は行くぞ
デニーズはガストとかと比べても単価は少し高めだし
カウンターや二人席よりもファミリー席が多いイメージ
6時間6000円って別に高くないだろ
その席に4人家族を通したら1時間で6000円は行くぞ
デニーズはガストとかと比べても単価は少し高めだし
カウンターや二人席よりもファミリー席が多いイメージ
263:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:15:59.29 ID:gZKb5kFg0
>>173
家族客が来たときの利益は別の話。
この作家はただルール内でやってるだけ
店のルールでは5時間で会計して便宜上再来店してまた5時間居てもいいんだよ
そこを6時間1500円じゃなく6000円も使ってるんだから。テーブル拭きも一度で済む。
むしろ空気読めてるでしょ。
家族客が来たときの利益は別の話。
この作家はただルール内でやってるだけ
店のルールでは5時間で会計して便宜上再来店してまた5時間居てもいいんだよ
そこを6時間1500円じゃなく6000円も使ってるんだから。テーブル拭きも一度で済む。
むしろ空気読めてるでしょ。
187:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:02:57.99 ID:rZSIumWK0
>6時間滞在して6000円以上も注文した
家族連れなら2時間で4000円。これを3回転で12000円
売り上げ半減するような客は追い出すのが合理的
家族連れなら2時間で4000円。これを3回転で12000円
売り上げ半減するような客は追い出すのが合理的
7:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:33:07.19 ID:/IrhtySR0
常識という言葉を知らない作家
10:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:33:53.05 ID:PK2F80FZ0
相手に甘える恥知らず増えたよね
13:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:35:08.37 ID:8SzdJev00
>最初のご注文より5時間を超えた場合、一度お会計をさせていただいています。
>その旨は、お客様テーブルにお出しする伝票下部にも記載しております
もっと細かくルールを決めたほうがいいよ、金を払えば好きにしていいと勘違い
してる>>1の作家モドキみたいな屑に対応する現場のことも考えて。
>その旨は、お客様テーブルにお出しする伝票下部にも記載しております
もっと細かくルールを決めたほうがいいよ、金を払えば好きにしていいと勘違い
してる>>1の作家モドキみたいな屑に対応する現場のことも考えて。
16:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:35:24.90 ID:eCz3uBzb0
昭和のジャズ喫茶にはコーヒーだけで何時間もねばる客が大勢いた
いい時代だったよ
いい時代だったよ
85:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:47:49.14 ID:8SzdJev00
おそらく、追い出されたのが今回初めてであって普段はもっと長時間いたんだろ。
86:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:47:49.64 ID:AR7LoKxI0
夜中24時から朝6時までの6時間なら何も言われなかったろうにな
混んでる時間はダメだ
混んでる時間はダメだ
18:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:35:59.90 ID:ld0dJP3U0
コアタイム外せば何も言われなかったかもね
19:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:36:02.80 ID:CC58jkWI0
家で仕事しろよ
六時間も居たらそりゃあ迷惑だよなあ
深夜ならまだしも
普通は自分から迷惑だと思って出るわな
六時間も居たらそりゃあ迷惑だよなあ
深夜ならまだしも
普通は自分から迷惑だと思って出るわな
481:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:45:55.38 ID:f83/4sHL0
>>19
家ではできないからだろう
家ではできないからだろう
163:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:58:22.39 ID:gZKb5kFg0
>>19
迷惑なわけない
テーブル拭く回数やレジする回数が減って楽だろ
6000円も使ってやって迷惑なわけない
迷惑なわけない
テーブル拭く回数やレジする回数が減って楽だろ
6000円も使ってやって迷惑なわけない
299:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:21:28.67 ID:kwx7Oufq0
>>163
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
212:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:07:28.76 ID:7XM38tRS0
>>163
お前の基準とかいらねぇから
お前の基準とかいらねぇから
370:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:31:11.27 ID:KxiWzFtk0
>>163
場所とサービスには限度があるということだな
店側の利益を考慮する必要はないが、混んでいるのがわかっているのに
他の客に配慮しようとせず、長時間居座っている奴は総じて低知能だな
場所とサービスには限度があるということだな
店側の利益を考慮する必要はないが、混んでいるのがわかっているのに
他の客に配慮しようとせず、長時間居座っている奴は総じて低知能だな
412:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:37:15.79 ID:gZKb5kFg0
>>370
低地脳だと思うのは勝手だが、その低地脳を見越して店は予め説明を入れておくべきなんだよ
店の混雑には、あまりに仕事に没頭してしまって気付けなかった可能性だってある。むしろその可能性は高いよ。
サービスを受けに来てて、面を喰らわされる身にもなってくれよ。
低地脳だと思うのは勝手だが、その低地脳を見越して店は予め説明を入れておくべきなんだよ
店の混雑には、あまりに仕事に没頭してしまって気付けなかった可能性だってある。むしろその可能性は高いよ。
サービスを受けに来てて、面を喰らわされる身にもなってくれよ。
440:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:40:33.86 ID:3MQcNsAo0
>>412
これワイさん本人なのか
これワイさん本人なのか
101:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:49:43.70 ID:YdtR5nqb0
6000円以上も注文してるのにってw
出た出たw
金払ってるから居座っていいだろ
客だぞみたいなアホ
こいつこんな考え方で作家とか良くやってるなw
モラルも無いバ力が物書きとかやってんなよw
出た出たw
金払ってるから居座っていいだろ
客だぞみたいなアホ
こいつこんな考え方で作家とか良くやってるなw
モラルも無いバ力が物書きとかやってんなよw
70:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:45:21.50 ID:ZtisWTnb0
空気読めないアスペルガーじゃないの?
普通6時間いて店が混んでたら出るよ
普通6時間いて店が混んでたら出るよ
71:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:45:37.58 ID:zBKa1Uue0
金払ってる!って威張るならもっと高額になってから言え
ファミレスで1人1時間千円なんて高い方に入らないから。店からしたらありがたくもなんともない
安い単価の店で、しかも食べる量なんて限界があるんだから
長時間いても店がありがたがる金額なんて使えるわけない
1時間おきに若い子4人とか来させてそいつらに食わせて24人1人頭2000円くらい食わせて同席させたらいいんじゃない?
6時間で48000円+本人の6000円。これくらい一つの席で使ってから言えば?
ファミレスで1人1時間千円なんて高い方に入らないから。店からしたらありがたくもなんともない
安い単価の店で、しかも食べる量なんて限界があるんだから
長時間いても店がありがたがる金額なんて使えるわけない
1時間おきに若い子4人とか来させてそいつらに食わせて24人1人頭2000円くらい食わせて同席させたらいいんじゃない?
6時間で48000円+本人の6000円。これくらい一つの席で使ってから言えば?
20:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:36:07.58 ID:pq/JcEazO
もっと金使えお前がいなくなれば他に家族や団体客が入ってお前以上に金使うからな
22:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:36:22.08 ID:H2K0ZE5F0
作家様なら
ノマド用の貸しオフィスかホテルにでもこもっとれや
ノマド用の貸しオフィスかホテルにでもこもっとれや
24:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:36:48.14 ID:Zp+CaCtS0
ファミレスって落ち着いて仕事できなさそう
177:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:00:59.08 ID:kHfnbEKb0
>>24
勉強してる人もいるけど、あれは、すごいな、と感心してる
勉強してる人もいるけど、あれは、すごいな、と感心してる
253:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:13:39.81 ID:TymNzlaN0
>>24
という意味では昔ながらのホテルでカンヅメってのは理にかなってるな。
何しろ静かだし、自宅のように気が散る私物もない。
という意味では昔ながらのホテルでカンヅメってのは理にかなってるな。
何しろ静かだし、自宅のように気が散る私物もない。
25:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:37:03.24 ID:zvbKG8q50
裏で悪意あるあだ名は付けられてるよなw
27:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:37:25.70 ID:/0ZU9EmK0
ルールとか言う前に常識がない。
31:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:38:16.70 ID:N6F3pPmv0
このネタを書くために居座っただけかな。
327:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:24:27.61 ID:dRDSzBnw0
>>31
職業病か
職業病か
32:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:38:16.93 ID:gbxke32u0
本人は仕事のつもりかもしれんが店側にすれば
6時間もいれば邪魔なだけだろう
漫画喫茶に行けば良いのに、一泊で千円くらい
6時間もいれば邪魔なだけだろう
漫画喫茶に行けば良いのに、一泊で千円くらい
55:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:43:12.55 ID:wZBBh+MZ0
毎時1000円なら昼間のカラオケとかでもいいのでは
509:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:49:34.78 ID:f83/4sHL0
>>55
いいかもね。ただ閉鎖された感じがいやなのかも
実際カラオケで将棋研究する場にしてる棋士もいる
いいかもね。ただ閉鎖された感じがいやなのかも
実際カラオケで将棋研究する場にしてる棋士もいる
35:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:38:58.64 ID:9T3QR7/G0
あとイオンのフードコートなら注意されないよ
33:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:38:22.47 ID:3IFsIHeA0
こっち作家なんですけど?みたいなノリなんだろうな…
139:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:54:38.40 ID:ve8PAbmd0
作家というが具体的になにを書いてるひと???
182:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:02:01.91 ID:4NZuZ1zt0
>>139
ファミレスでwjnの記事書いてたら塩まかれてもやむなし
ファミレスでwjnの記事書いてたら塩まかれてもやむなし
142:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:55:03.94 ID:KpwOSVds0
食い逃げの恐ろしさを知らんのな
というか、作家ならそのくらい想像しろよ
飲食店でさんざん飲み食いして開き直られた時の怖さ
女性店員だと結構大変だぞ?あれ
というか、作家ならそのくらい想像しろよ
飲食店でさんざん飲み食いして開き直られた時の怖さ
女性店員だと結構大変だぞ?あれ
34:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:38:51.01 ID:UxSIzzLI0
昔24時間営業の飯屋で食べ続けて何日も居座り
会計を払ってくれるかどうか心配する漫画あったな
会計を払ってくれるかどうか心配する漫画あったな
37:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:39:06.04 ID:Wo6jYwyD0
飯食ったらはよ出て行けよ
38:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:39:17.13 ID:BnhK6y5K0
ドリンクバーだけ頼んで何時間もくっちゃべってるババアは怖くて追い出せないくせに
39:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:39:22.25 ID:BrNsKoQw0
いい事思いついた携帯やノーパソ持ち込んで事務所代わりにできるな
41:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:39:45.27 ID:UBD30tMC0
いい歳こいてファミレスで仕事とか絶対無能でしょ
44:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:41:59.86 ID:M6M+dHpL0
滞在時間1分につき、10円取ればいいんじゃね?
46:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:42:17.29 ID:teV/TV5e0
1時間2000円でテーブルなら4倍。
1時間8000円として、6時間で4万8000円ほど
金を注文してるならいいと思うよ!
は?6000円?1時間で帰れよ
1時間8000円として、6時間で4万8000円ほど
金を注文してるならいいと思うよ!
は?6000円?1時間で帰れよ
48:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:42:40.31 ID:qhVrIY+C0
ほとんど職場やんけ。地代とれ地代
51:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:42:44.76 ID:S7yl+IsE0
追加注文してたならいいんじゃないの
6000円でも全部最初の注文なら微妙だな
いやでもこの作家、アメリカの事例よりマシだよ
アメリカのマクドナルドで、韓国系アメリカ人長時間居座ってたから追い出したら、
韓国系だから追い出したんだと韓国系が大騒ぎして、差別問題に発展させて、
マクドナルドに謝罪と韓国系を雇用することを約束させてたからな
6000円でも全部最初の注文なら微妙だな
いやでもこの作家、アメリカの事例よりマシだよ
アメリカのマクドナルドで、韓国系アメリカ人長時間居座ってたから追い出したら、
韓国系だから追い出したんだと韓国系が大騒ぎして、差別問題に発展させて、
マクドナルドに謝罪と韓国系を雇用することを約束させてたからな
関連記事
14/01/21: 「マクドナルドの公式謝罪」と「韓国人を一人雇用する」などで決着 … NYマクドナルドでの韓国人老人による店内長時間占拠を発端とする不買運動
52:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:42:49.73 ID:vnuMsRGA0
おじちゃんが独りでファミレス怖い
普通はランチ前やディナー前に退店するよ
おじちゃんはそれも解らないのかな
普通はランチ前やディナー前に退店するよ
おじちゃんはそれも解らないのかな
54:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:43:10.70 ID:pNWoQXxo0
いいおとながなにやってんだ
61:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:43:51.45 ID:GGWXOdNe0
今でもチラホラ聞くよね
漫画家とか小説家が「あの頃お世話になったファミレスには感謝してます」的なこと
感謝の心を忘れちゃいかんよ
漫画家とか小説家が「あの頃お世話になったファミレスには感謝してます」的なこと
感謝の心を忘れちゃいかんよ
65:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:45:01.87 ID:UfXn/9ci0
>>61
~店の~さんまで言わないと感謝は伝わらない
ただの乞食です
~店の~さんまで言わないと感謝は伝わらない
ただの乞食です
83:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:47:35.29 ID:GGWXOdNe0
>>65
なるほど!
ただそこまで行くとストーカーの疑いが…w
しかし時間帯も悪いよな、昼過ぎから夕方までって
夜中なら何も言われまい
なるほど!
ただそこまで行くとストーカーの疑いが…w
しかし時間帯も悪いよな、昼過ぎから夕方までって
夜中なら何も言われまい
62:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:44:33.01 ID:nZ5j1Ktg0
シェアオフィスくらい借りろ
63:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:44:47.55 ID:Rp/mG2CK0
いだてんの脚本書いてる人はファミレスで脚本を書くってな
自宅では仕事以外のいろんな遊びに手を出してしまって集中できないからダメなんだって
自宅では仕事以外のいろんな遊びに手を出してしまって集中できないからダメなんだって
232:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:11:14.49 ID:VBxk021+0
>>63
ガヤガヤうるせー所で書いてるからあんな既知外みたいな作品が出来るわけかwwwwwww
ガヤガヤうるせー所で書いてるからあんな既知外みたいな作品が出来るわけかwwwwwww
517:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:50:39.62 ID:f83/4sHL0
>>63
まあ、わかる
まあ、わかる
145:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:55:37.72 ID:Yy/oIhQ00
周りが静かすぎると仕事できないんだろう
衆人環視の状況が合ってる人
衆人環視の状況が合ってる人
536:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:54:51.86 ID:V4/wM5Sg0
周りがザワザワしてるのが集中できるんだろうけど
ならネカフェ行けば、としか
ならネカフェ行けば、としか
67:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:45:08.72 ID:RWnZo7p30
1番は団体でこられて居座るやつが最高に厄介だと聞いた事あるな
Amwayとかのマルチ勧誘とか新興宗教の集会
昔は土曜の夜の暴走族
Amwayとかのマルチ勧誘とか新興宗教の集会
昔は土曜の夜の暴走族
74:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:45:47.35 ID:sq4cjK7i0
こういうのって道徳に欠けてるよね。
96:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:49:03.96 ID:sFb/sn5e0
喫茶店行けばいいのに
数店ハシゴすれば良いじゃん
数店ハシゴすれば良いじゃん
76:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:46:13.39 ID:S7yl+IsE0
喫茶店で漫画描くとか、結構漫画家がネタにしてるけど、
あれって俺は漫画家様なんだぞとPRしてるんだろうか
ちょっと理解できないものがあるよね
あれって俺は漫画家様なんだぞとPRしてるんだろうか
ちょっと理解できないものがあるよね
77:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:46:16.27 ID:qhVrIY+C0
いっつも座る座席のテーブルをガタガタにしとくしかないね
84:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:47:41.13 ID:LOIVe1fj0
学生時代は神田の茶店はどこも予備校生の
長時間勉強場になってたが今はどうなんだろ
長時間勉強場になってたが今はどうなんだろ
103:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:49:46.86 ID:qhVrIY+C0
昔はそこそこの料金を頂戴してたからまあ長居もええかって感じやったけど
今はギリギリまで価格競争してるからこんな連中が増えたら商売にならへん
今はギリギリまで価格競争してるからこんな連中が増えたら商売にならへん
102:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:49:44.98 ID:i9C/49aG0
店長に感謝のひとかけらもないんか?
104:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:49:54.59 ID:v2iNL12j0
迷惑なんだよ。いちいち言われないとわかんないのかね?
513:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:50:30.57 ID:JAjhuDNZ0
勉強禁止と書いてあるファミレスはあるな。
525:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:51:43.00 ID:xknnPTJT0
>>513
本読んでるだけならいいだろうけど消しゴムの力スがテーブルや床に散らかりそうだからな
本読んでるだけならいいだろうけど消しゴムの力スがテーブルや床に散らかりそうだからな
106:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:50:23.18 ID:cv2v1Ake0
2時間が限度だな
それ以上は座席に電気が流れるようにすればいい
それに耐えられる者のみ許される
それ以上は座席に電気が流れるようにすればいい
それに耐えられる者のみ許される
115:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:51:27.80 ID:v2iNL12j0
漫画喫茶なら何時間いてもいいんだぞ。お金払えば
129:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:53:07.65 ID:QSwLaB0Z0
>>115
ほんとそれな
何時間も席を占有して仕事したいんなら漫画喫茶で個室にこもってろと
ほんとそれな
何時間も席を占有して仕事したいんなら漫画喫茶で個室にこもってろと
133:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 08:53:33.11 ID:les3n/dI0
6時間6000円なら、ビジホ1泊の方が安いしゆっくり出来るよなあ。
537:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:54:53.75 ID:/Tdo+19J0
考察しないと理解できない時点でやばくねw
533:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:54:21.03 ID:pbr7i8EiO
ファミレスはお客さんにお仕事して欲しい場所ではないからな
506:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:48:54.49 ID:3DmdHYjd0
スタバとか、混んでてもコーヒー一杯で粘ってる人いるよね
カッコいいPC開いてても、やってることはダサい
カッコいいPC開いてても、やってることはダサい
543:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:55:50.96 ID:47irHdzg0
しょうがねえな俺が正解書いてやるぞ
この作家がいくら使おうが2万使ってようが関係ねえんだよ
夕飯時にテーブル席でPCに向かってる個人客を放置はできねんだよ
なぜか?マネする第2第3のアホが必ず現れるからな
この作家がいくら使おうが2万使ってようが関係ねえんだよ
夕飯時にテーブル席でPCに向かってる個人客を放置はできねんだよ
なぜか?マネする第2第3のアホが必ず現れるからな
544:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 09:55:51.13 ID:3yLxweIv0
これの突っ込みどころは、6千円程度で「金をたくさん落としてる客に配慮しない日本の商習慣は~」とか言い出してるところ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569367881/
- 関連記事
-
-
表現の不自由展、愛知県政策顧問で慶應大教授の上山信一氏「天皇の写真を燃やす行為は、祈り。お札を燃やすのと同じ」「韓国では慰安婦像はゆるキャラ的存在。道祖神的なほのぼの感もある」 2019/09/30
-
表現の不自由展の出展作家・中垣克久氏「補助金打ち切りは酷い。政府のやり方は人間性を逸脱した暴挙だ。我々の税金を勝手に私物化するな。海外の方から、日本は開発途上国かと言われた」 2019/09/29
-
ファミレスに6時間居座り、仕事をしていた作家「6000円分も注文したのに追い出された」と主張し炎上 … 飲食店に長時間居座るのはよいか? 2019/09/25
-
事実を書くだけで「差別を扇動している!」などと、何故か韓国“だけ”に意味不明の優しさを見せる国内の左派、ネットに於いて既に韓国ニュースは「笑いのコンテンツ化」へ 2019/09/23
-
小西ひろゆき議員、安倍総理へのクイズで名前を間違える→ 一般人が指摘「これ以上恥ずかしい話ってあるだろうか」→ 小西「名誉毀損に該当しないか顧問弁護士に通報し、必要な措置を取る」 2019/09/20
-
0. にわか日報 : 2019/09/25 (水) 10:43:06 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
追い出されるような使い方するなよ 恥ずかしい
店のサービスにつけこむ奴が多すぎ
恥を知れよ
他のお客さんのことを考えられないんだね
想像力の欠如した作家さんだこと
この人はまだ対価を考えてオーダーを出しているだけマシ
この論法を一旦許すと、ノマドワーカーや店のサービスに甘えたセコい客未満が、対価に見合わない少額で制限時間一杯まで入り浸るから許容したら負け
ルールに従うのが是なんだよな?
ならば店長による「退店要求」もルールの範疇だ
それに従わない場合「不退去罪」という犯罪
それを無視して「お店の利益は客に関係ない」とか、頭に車椅子付けた方が良いと思うよ?
仕事なんだから自分の家でやれ
気分転換したいなら図書館でも行けよ馬鹿作家
周りの人間に自分作家ですアピールしたいだけだろ
ホント常識のない人間増えたな
店の敷地内なんだから店側の言うことに素直に従えよ。
レストランなんだから普通は食事に来るところだろう?
食事のついでに読書だ勉強だ仕事の打ち合わせだってならともかく、
6時間もいるってことは明らかに食事以外が目的になってんじゃねーかw
注文さえすれば好きに使っていい貸し切りブースじゃねぇんだっての。
飯くって一服して
ちょっと混んでるなとか感じたら普通は出るのよ
30分でも1時間でも
サービス業の客に対する厚意を当然の権利の様に利用する奴のうっとおしさったら無いわ
普通なら仕様が無いよなって心の中で消化できるような事をいちいち毒づいてな
注文寡多は問題ではなく食事処で仕事するなよ
周りの迷惑だろ
なんでそんなところで文章を書くんだ(笑っ)
俺は作家だってことを周りに見せたいのか、それしかねぇじゃんw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。