香港の林鄭月娥行政長官、デモ参加者のマスク着用を禁止する「覆面禁止法」を緊急立法で制定→ 香港各地の抗議デモの一部が過激化、警官が実弾を発砲し14歳の少年が太ももを撃たれる - にわか日報

香港の林鄭月娥行政長官、デモ参加者のマスク着用を禁止する「覆面禁止法」を緊急立法で制定→ 香港各地の抗議デモの一部が過激化、警官が実弾を発砲し14歳の少年が太ももを撃たれる : にわか日報

にわか日報

香港の林鄭月娥行政長官、デモ参加者のマスク着用を禁止する「覆面禁止法」を緊急立法で制定→ 香港各地の抗議デモの一部が過激化、警官が実弾を発砲し14歳の少年が太ももを撃たれる

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
10月
05日
香港の林鄭月娥行政長官、デモ参加者のマスク着用を禁止する「覆面禁止法」を緊急立法で制定→ 香港各地の抗議デモの一部が過激化、警官が実弾を発砲し14歳の少年が太ももを撃たれる
カテゴリー ニュース(特ア)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
香港の林鄭月娥行政長官、デモ参加者のマスク着用を禁止する「覆面禁止法」を緊急立法で制定→ 香港各地の抗議デモの一部が過激化、警官が実弾を発砲し14歳の少年が太ももを撃たれる
1:シャチ ★ :2019/10/05(土) 02:48:24.10 ID:p41Apbqe9
香港で発砲 14歳少年けが マスク禁止法制定で抗議デモ


香港の林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官は4日、諮問機関、行政会議の臨時会合を開き、「緊急状況規則条例」(緊急法)を発動し、デモ参加者のマスク着用を禁止する「覆面禁止法」を緊急立法で制定した。
これに対し、市民は4日夜、香港各地で抗議デモを行い、一部が過激化。
香港メディアによると、新界地区で警官が実弾を発砲し、14歳の少年が太ももを撃たれた

香港では1日、九竜半島・セン湾で警察が実弾を発砲。高校2年の男子生徒が左胸に被弾している。
少年は病院に搬送され、意識はあるという。

星島日報(電子版)によると、非番の警察官1人が路上で複数のデモ参加者に囲まれて殴打されて拳銃の実弾を発射し、少年に命中した。

同紙サイトの映像によると、警察官は私服姿で、転倒して殴打された際に発砲したもよう。
直後に火炎瓶を投げ込まれて瞬間的に手に火が付き、逃げ惑う姿も映されている。
別のメディアは私服警官だとしている。

5日午前0時に施行される覆面禁止法は、違反者には禁錮1年以下か罰金刑を科す。
緊急法の発動は英国統治下の1967年に中国共産党支持派の大規模な暴動が起きて以来、半世紀ぶりで、97年の香港返還後は初。デモが続く香港情勢は新局面を迎えた。

緊急法は、行政長官と行政会議が「緊急事態または公共の安全に危害が及ぶ事態」と判断した場合、立法会(議会)の手続きを経ずに集会や移動などの自由を制限できると定めている。民主派は「事実上の戒厳令だ」と反対してきた。

一方、検討中とされた夜間外出禁止令は、親中派の有力議員が反対し、採用されなかった。


香港 林鄭月娥 逃亡犯条例 覆面禁止法 デモ 中国


産経新聞 10/5(土) 0:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000505-san-cn


引用元スレタイ:【香港】デモ隊の14歳少年が実弾で撃たれて負傷★2



132:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:16:09.08 ID:L7ayJ6Bl0
二度目が起きるとは思わなかったわ、しかもこんなに早く
中国は本気なんかなぁ・・・




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/10/05 (土) 05:49:38 ID:niwaka

 




※別ソース

香港 「覆面禁止」に反発 警察発砲で14歳少年がけが
NHK 2019年10月5日 5時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191005/k10012114081000.html






























マスク禁止で外務省が注意喚起

日本の外務省は、香港に滞在しているか、渡航を予定している日本人を対象にした「スポット情報」を更新し、抗議活動に参加する際にマスクなどで顔を隠すことを禁止する規則は、日本人も含めた外国人にも適用されるとして、十分注意するよう呼びかけています。

そのうえで、この規則に反対する抗議活動が、今後、香港各地に拡大する可能性があるとして、抗議活動が行われている地域や混乱が予想される場所には決して近づかないよう求めています。


イギリス外相「状況を悪化させるな」

香港政府が議会の承認を経ずに、さまざまな規則を設けることができる条例の発動を決めたことについて、イギリスのラーブ外相は4日、声明を発表し「香港の状況を解決する唯一の方法は政治的な対話だ。当局が、市民の安全を確保することは必要だが、状況を悪化させる事態は避け、緊張を和らげなくてはならない」と述べました。



11:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:51:37.23 ID:4Ffm2doF0
12:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:51:38.15 ID:kGEasdYz0
光復香港!時代革命!


【動画】 「光復香港,時代革命」等於港獨?聽聽大家怎樣說- BBC News 中文
https://youtu.be/cUsylY7vegY

543:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 04:31:03.15 ID:jsk9IURS0
普通に足を打つようになってくるとなると収集つかなくなるな。

534:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 04:28:59.56 ID:yIRE7xit0
もうなりふり構わないな
やべーだろ、銃持った警察にブレーキがついてないんだ

16:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:52:22.02 ID:x3Rfh2lt0
こうやってデモ隊の怒りを煽って暴れさせようとしてるんだろ
汚えよなやることが

27:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:55:31.08 ID:l5CxsTtO0
私服警官とか物の言いようでただの便衣兵だろ
あいつらいつも変わらないな

240:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:38:19.83 ID:dlB9qVHY0
わざと撃たれて世論をついてこさせようとしてるに見えみえ
人柱を作ろうとしてるように思えてデモ側にも問題と不信感あるわ
少年を最前線にいかせるなって 禁止させろよデモのルールで

5:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:49:35.72 ID:o3H5AkUc0
欧米を動かしてなんぼ
いくら香港市民だけで頑張ってもなかなかうまくいかない

非欧米国が欧米の世論を動かすには女性の権利と何より子供の命
これで気を引くしかないので香港人も必死でここらを大袈裟なほどSNSでアピールしている

だけど14歳では難しいよね

21:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:53:49.10 ID:r7wL2b/j0
>>5
え、既に共産党軍が動けばイギリスは救出作戦として軍事介入検討するっていってるで。
香港人は歴史上イギリスパスポートもってるから、イギリスには既に大義名分がある。
アメもデモ側に付くと明言。



18:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:53:06.51 ID:IB9qXxSX0
香港にイギリス介入はあるかもなあ
アメリカ、フィリピンも支援に回るでしょ
中国が軍投入やれてないのは理由がある

196:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:29:24.73 ID:8jQuso1M0
今、香港でデモをやっているのは、香港愛を持つ人or金が無くて香港から脱出できない人or雇われてデモをやっている人か

202:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:30:39.84 ID:Rf8osGoK0
>>196
香港返還時に意思表明できなかった若年層が主力



413:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 04:07:58.19 ID:8jQuso1M0
>>202
日本と同じで香港の若者は優秀だけど金がないんですよ。にもかかわらず、中国からの投資で香港の不動産が上がりまくってるから香港の若者は悲惨なんです。



13:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:51:41.16 ID:q2PHZRao0
デモは尊敬するけど
香港の人達と話してると
自分達の方が凄いし優秀、て風な発言するからあまり好きではない
台湾の人達は謙虚で優しいから好き

しかし香港は金融のハブなのにマヒしてないの?

19:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:53:26.03 ID:GNms+Feo0
>>13
対岸の深圳にけっこう機能移してるらしいよ
その辺は抜け目ないとこあるよな中共は

まあ、逆に軍閥の勢力下に金融中枢置くのもどうなんだってのはあるが



116:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:13:01.65 ID:PAKry7Rl0
>>19
人民元が香港ドルなしでやっていけるのかねえ。



17:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:52:51.59 ID:rBwviKRd0
ガチで熱いな。この時代に香港で生まれた若者がある意味羨ましい。こんな熱い革命って体験できないじゃん普通。負けたら洒落にならんけど。熱いよな、むっちゃ、生きてる実感半端ないだろうな。

121:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:13:51.14 ID:aGztjYZh0
>>17
政府のことを、チャイナチ(中国ナチス)って言ってるね。
こんなにわかりやすい人権弾圧、強権国家はない。
それに歯向かう反体制。 ワクワクするね。



22:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:53:51.94 ID:Pa+dlkVg0
>>17
香港に行って来い
キミの希望は必ずかなえられる



32:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:56:43.92 ID:kGEasdYz0
>>17
自由の為に命を投げ出す覚悟が有れば。



26:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:55:05.57 ID:4Ffm2doF0

香港臨時政府宣言
Declaration of the Establishment of the Provisional Government of Hong Kong
https://lihkg.com/thread/1621889/page/1

香港暫定政府の設立宣言
人間の文明の発展において、機能不全の制度が廃止され、より良い制度に置き換えられることは避けられません。これが進歩の方法です。
政府が国民でなく、国民によって、国民のためである場合、国民が国民の政府を設立することは避けられません。
香港特別行政区政府は、国民のために、国民によって、国民のためではないことを証明しました。これにより、香港暫定政府の設立を宣言します。

「私たちはこれらの真理を自明であり、すべての人が平等に創造され、創造者に特定の不可侵の権利を授けられ、これらの中に生命、自由、幸福の追求があることを保持します。
不可侵の真実の原則。政府と議会は、人々の権利が侵害から保護されることを確実にするために、人々によって設立されます。政府のすべての権限は、人々に由来しています。
政府がこの原則に違反した場合、国民はそれを廃止し、新しい原則を確立する絶対的な権利を有します。

中華人民共和国と中国共産党によって管理されているHKSAR政府は、人々の要求に目をつぶって、人々の権利を奪い、人々の幸福を守る法律を制定しなかった。人々の自由を奪った。
今日、大多数の人々の希望に反して、HKSAR政府は立法評議会を迂回し、人々の集会権を拒否する意図的な試みで反マスク法を制定しました。
HKSAR政府は、国民からの正当性と認可を失ったと考えています。

これにより、最高行政官とHKSAR政府の主要な役人の権限の即時廃止を宣言します。


47:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:58:52.60 ID:kGEasdYz0
>>26
ついに来るべきものが来たな!



【動画】 示威者宣讀《香港臨時政府宣言》
https://youtu.be/AQP2EaEsSJk

36:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:57:19.19 ID:Rf8osGoK0
>>26
香港行政府の統治能力を奪うと
人民解放軍介入の口実になるからやめた方が良いと思うけど



45:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:58:47.45 ID:r7wL2b/j0
>>36
人民解放軍が出てくると、イギリスが救出作戦として軍事介入を検討すると言ってる。
アメリカもデモ隊側につくと明言。
正直人民解放軍だして、欧米引っ張り出すのが狙いでしょ



53:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:59:44.07 ID:Rf8osGoK0
>>45
かもしれないね
デモ側の勝ち筋はそれしかないし
でも、介入は虐殺の後だよ



62:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:01:15.82 ID:r7wL2b/j0
>>53
覚悟してるって事でしょ。
正直、今の日本人とは状況も覚悟も違うのは理解は出来る



81:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:06:03.09 ID:yqYScteB0
>>45
事態が動いても、筋書通りに介入されないだろ。
色々と終わった後になって、「さて、中国に対する制裁カードできたけど何に使おうかな」って感じかと。



125:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:14:27.96 ID:r7wL2b/j0
>>81
まあ虐殺は起きるかもしれんが、今まだ解放軍が動かないのは明らかに周り気にしてるからで。
それに独立政府擁立するのはアメリカ前例があるから、共産党に支配されたくなければ悪いカードでも無いんだろう。
可能性は低いが、最高で独立も無くはない。



31:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:56:11.81 ID:T0D0zuL/0
人民解放軍出撃せよ
香港と台湾は中国


52:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:59:42.68 ID:pveNgNVp0
>>31
日本で叫んでも虚しくないか?

世界中が中国共産党の歴史的な悪事を知っているから

怪訝な顔されるだけだぞw



38:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:57:32.60 ID:0Tw4qH360
ここで中国共産党を擁護している中国人は自分のお国へ帰ったほうが良いのではないでしょうか。(柔らかく忠告)
ここは日本ですし、また国際社会では選挙やってない共産党を非難しております。

つまり空気よめよということ

中国共産党に偏向しているNHKは今すぐに〇ね黙って〇ね
NHKは解体が妥当

33:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:56:50.39 ID:Geo1JgV30
天安門「ここは俺に任せてお前達は先にいけ!!!」

42:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:57:58.50 ID:cVMIvCJI0
マジで天安門じゃん

58:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:00:50.67 ID:kGEasdYz0
>>42
天安門とは違う。
17世紀のスペイン統治下のオランダだよ。



48:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:59:01.03 ID:zsNmhQTL0
銃撃されてやっと生還した犠牲者をデモ隊の関係者として10年の服役をさせる罪で起訴が即日決定した。
もう中国本土でしっかり殺す気まんまんやん。
これが習近平の正体の一端だぞ。1000万人を軽く虐殺した上で拷問死させてる悪魔はこんなもんじゃない。

だが中国は不景気と停滞感で香港の自由なんか許容できないんや。ゴネれば自由を得られるなんておこったら中国全土で暴動が起きる。
西側だってそれを狙っている。香港の経済価値がなくなるのがわかっていても西側の思い通りにめちゃくちゃにするしかない。
それほど中国の経済力や習近平政権の求心力は弱り果ててるんやで。

習近平政権は延命しても汚名を浴びて中国の世界制覇の道はおわる。香港は貿易拠点としても終わる。
代わりに台湾の独立性が一気に高まっていってるから正直アメリカとしては思う壺じゃないかな?
下手するとその辺トランプと習近平でこっそり折り合いついてそうな気がする。
習近平が弱すぎるもん。今年はずーっとアメリカが一方的に殴って終わりやん。日本のメディアが伏せてる情報も多いけどさ。

49:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:59:18.62 ID:a87vAYvL0
中国本土でも、気合い入れてデモやってくれ。自滅してくれや!

69:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:02:13.13 ID:e0Qp3NRX0
>>49
無茶苦茶過ぎる
香港市民が本土の環境に耐えられるはずがない
日本人のティーンエイジャーが中国大陸にいきなり行ったらどうなるか考えてみてほしい



74:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:03:39.92 ID:S8K5pTIh0
>>69
すぐに慣れるんじゃね? 体制側に付く教育されているだろ



88:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:08:50.32 ID:a87vAYvL0
>>69
本土でもデモは行われている。しかし、報道が少ないだけだわ。もっと内部分裂して欲しいわ。
もちろん香港の人が本土に行けとは言っていない。経済制裁のおかげで、もうすぐ大規模なデモが本土でも起こるさ!楽しみだな



144:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:19:13.63 ID:kGEasdYz0
>>69
つべ見て見ろよwww
大陸の中国人が香港市民を応援してる。
アク禁かいくぐって書き込んでるよ。



156:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:22:02.62 ID:oDrT1SwL0
>>144
それごく一部



164:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:23:16.84 ID:Imwf0TL50
>>144
かいくぐって書き込めても、後が怖そうだけど大丈夫なんかね



64:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:01:44.08 ID:2ZVJRZJl0
広東(福建含む)の軍閥が独立すればいいね
習近平皇帝の権力獲得過程でとっくに芽は摘まれているけど

54:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:59:53.80 ID:Hy5Ec6tb0
ここ一年で、あっちもこっちも
激動してるね
レッドチーム動き出すのかな

そんな中で韓国はどっちにつくの

55:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 02:59:54.29 ID:aGztjYZh0
人権を弾圧する権力に、市民が立ち上がってる!


なのに、日本の左翼はだんまり。。。
なぜなんだぜ?


65:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:01:57.89 ID:lFUCM2Hi0
そろそろインターネット遮断しそうだね

75:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:03:58.80 ID:4Ffm2doF0
>>65
個人連絡は出来る。結構狭い。
衛星電話もあるから、難しい。
CNNやBBCやF2やNYタイムズを閉め出すのは、相当無理がある。



66:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:02:00.06 ID:Hy5Ec6tb0
そんな香港を横目に、ハロウィンの仮装案出し合ったりしてる
日本の若者の平和なこと

73:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:03:39.02 ID:Pa+dlkVg0
沖縄でデモやら座り込みやらやってる連中が、
香港のデモ隊にエールを送っている人がもし居たら、
教えてください


87:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:08:42.36 ID:aGztjYZh0
>>73
いるわけないじゃん。



68:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:02:05.31 ID:XaF3lZWT0
こないだの奴は撃たれた奴が警察襲撃団の一人だったんだよな

その襲撃団人襲われてすぐそばで袋叩きにされてる他の警官を助けるために
その襲撃団に近づいた警官に
暴徒の一人が鉄棒振り回して襲い掛かったから撃たれただけで

完璧に暴徒が悪かったよなあれ
でも一瞬だけ切り取って「警官が撃った!!!!!」って騒ぎまくるんだろうな

疑似左翼人権化とネトウヨ反共カルトを撒き込んでさ


82:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:06:19.06 ID:IZNv490j0
>>68
ファシスト中華工作員パヨク発狂www



72:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:03:30.19 ID:XaF3lZWT0
一場面切り取って騒いでるだけ

261:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:41:13.66 ID:BrxHfpst0
14歳も先日の高校生も暴徒化してキレてたんだろ?
高校生はあんなの俺が警官でも絶対に撃つわ…
大勢で長物振り回して警官取り囲んで襲ってんだからさ


278:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:43:57.68 ID:4d1JYo6Y0
>>261
>大勢で長物振り回して警官取り囲んで襲ってんだからさ

ん?そうだっけ?




https://video.twimg.com/ext_tw_video/1178965856874680320/pu/vid/1280x720/_fKiY3knJTNsJSlc.mp4
272:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:42:49.37 ID:YuMOu0000
また五毛が真っ赤になって戯言言ってんのか

79:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:05:19.42 ID:aGztjYZh0
山本太郎がデモを応援したら、評価するのにな。

97:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:10:33.57 ID:aGztjYZh0
マスコミはなんで、香港デモに対する姿勢を
野党党首に聞いて回らないんだろう。

ああ、聞かれたくないからか。
それに忖度してるのかあ。

145:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:19:31.40 ID:citvSvwJ0
沈黙の志位

104:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:11:01.84 ID:rBwviKRd0
香港と韓国の熱さ見ちゃうと、日本の冷め具合はヤバイね

90:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:09:09.02 ID:iP+bb73u0
良い悪いは別にして本当に命懸けでデモしないと動かせないわな
日本のデモ()じゃそりゃ何も変わんねーわ

100:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:10:45.24 ID:kGEasdYz0
>>90
日本でデモ()やってる連中って、
あいつら、自由がない国の利益代表だからwww



187:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:28:03.39 ID:ZhaTeW4q0
日本のデモ隊なんて警察に守られてアベヤメローって騒いでるだけだからな、しかも爺婆だけ(笑)

195:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:29:03.13 ID:kGEasdYz0
>>187
しかも自由の無い国の代弁者w



191:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:28:45.96 ID:SVzqx/d30
>>187
日本のはデモンストレーション
香港のはデモクラシー

質が全然違う



126:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:15:01.27 ID:aGztjYZh0
日本の<なんちゃって反体制>左翼が、ふきとぶような
香港デモ。全力で応援しよう。 こういうのが本当の反体制。

101:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:10:47.97 ID:+LCrwm5D0
ここで負けたら臓器ドナーになってしまうぞ。

123:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:14:17.20 ID:4Ffm2doF0
>>101
お犬様のえさ



102:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:10:48.07 ID:HbutaJyW0
正義マン「悪法も法なり。中国の人民なら中国の法を守るのが当然! テロリストは逮捕だ!」

112:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:12:28.40 ID:S8K5pTIh0
>>102
それ正義マンじゃないだろ 知ったかぶった口だけ野郎じゃね?



118:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:13:33.04 ID:XaF3lZWT0
そもそも暴徒だろこいつら

別にあのレベルで暴れてる屑がなんかの切っ掛けで警官に殺されても
まったく同情心湧かねーわ


168:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:23:51.82 ID:2CnAU39c0
>>118
プラスチック棒に発砲したやつがなんだってー?



169:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:24:00.19 ID:MXG2aPwW0
警官を集団暴行シネ撃たれたら被害ぶってるとかじゃないよね?

174:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:25:46.17 ID:S8K5pTIh0
???「反体制! 香港のデモは暴徒! テロリスト! 撃たれて当然」

184:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:27:15.89 ID:r7wL2b/j0
>>174
以前のスレでこれ言ってたやつが、「共産党は正しい!正義だ!」って連呼し始めてドン引きしたわ



201:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:30:09.88 ID:vcjfiQX40
>>184
それ中国共産党員の子弟とかやろうなあ
留学中か大陸からの書き込みかは知らんけど



154:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:21:44.77 ID:2ZVJRZJl0
ここにいる五毛もちょっとした間違いで
人体標本になるんだよな

習近平皇帝は董卓みたいなものかね


122:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:14:15.71 ID:9n+OJyod0
喜んでるのは白人だけ

190:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:28:28.75 ID:RINZqylM0
>>122
ウイグルやチベットも喜んでるよ
あと中国の一帯一路で巨額を押し貸しされて
借金のカタに港だの色々盗られちゃった国々も



140:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:17:58.23 ID:BzDkOSFJ0
香港人なら英語できるんだし、さっさと国捨てて海外移住すればいいのに

141:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:18:33.46 ID:UwDpwTWM0
>>140
金持ちはとっくの昔に脱出してるよ



155:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:21:49.26 ID:M06X07u40
暴動が大きくなる → 警察が抑えられなくなる → 中国軍出動
暴動が治まる → 中国に良いようになる → 言論弾圧

どっちいっても香港住民は不幸になるしかないな


160:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:22:36.46 ID:pBRVUJRe0
一月位内に死人が出る勢い

193:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:28:57.09 ID:4Ffm2doF0
親香港派の皆さん あきらめろ
トランプ皇帝は見放したぞ

>Trump promised China US silence on Hong Kong protests during trade talks

>・ US officials banned from supporting pro-democracy protests
>・ CNN reports Trump gave Xi pledge in personal phone call


https://www.theguardian.com/world/2019/oct/04/trump-china-hong-kong-protests-xi-jinping-trade-talks

204:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:31:04.67 ID:kGEasdYz0
>>193
それ、逆に読むべき。
香港で声を上げざるを得ない状況になれば、
貿易交渉は中止されるということ。



208:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:32:07.17 ID:r7wL2b/j0
>>193
米はもっと加熱するまで様子を見る。
とも取れるけれど。



371:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 04:00:29.70 ID:uXhkBP/e0
>>193
During a private phone call in June, President Donald Trump promised Chinese President Xi Jinping that the US would remain quiet on pro-democracy protests in Hong Kong while trade talks continued, two sources familiar with the call tell CNN.

During a private phone call in ”June”
6月の話しだよ

タイトルだけで内容読まないからChinaNewsNetworkの記事に騙されるんだよ



386:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 04:03:23.86 ID:kGEasdYz0
>>371
中国政府も馬鹿じゃない。
香港で黙っていられない状況が生じたら、
アメリカは貿易交渉の席を立つ、
という言葉の裏の意味を理解しているさw



217:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:34:08.85 ID:bJ59AHcN0
暴力がないなら中国じゃない

218:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:34:20.12 ID:0l7RH9zy0
中国が香港を手放すはずがないし弾圧の未来しか見えない

229:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:36:25.11 ID:M06X07u40
共産党て怖いね…いやマジで

238:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:38:02.01 ID:2ZVJRZJl0
>>229
共産党というより全体主義の問題だと思うよ
まあ共産党は歴史的にほぼ全体主義を志向し且つサイコパスばかりだけど



237:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:37:57.86 ID:Rf8osGoK0
>>229
1人2人撃たれたくらいでビビっている様では、この後失神するぞw



250:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:39:27.74 ID:M06X07u40
>>237
日本の共産党も根っこは中国なのか?



267:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:42:02.66 ID:Rf8osGoK0
>>250
どうだろう
少なくとも表面上は同じだな



302:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:48:29.52 ID:e7Ugix+k0
>>250
ロシアの肝いりでできたんじゃなかったっけ
今は中国の金が流れてる



254:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:40:02.81 ID:pqrF+D190
同じ中国なのにそんな嫌なんかしかし

258:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:40:56.43 ID:2ZVJRZJl0
>>254
文明人の香港人からみると大陸人は蛮人と思ってるからね
同じ中国とはいえ中共や全体主義との親和性はないし



268:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/05(土) 03:42:11.48 ID:2fzTu5eu0
ここで書き込んでいる中国人諸君に言っておく。
君らは、中国共産党の言うことを傾聴するのではなく、孫文の本でも読んでいなさい。

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570211304/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/10/05 (土) 05:49:38 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/10/05(土) 06:31:57 #41512  ID:- ▼レスする

    でもなぁ、中国共産党が安定と繁栄をもたらしたわけで。香港人も台湾人も、いい加減意地張るのやめて共産党受け入れるべきかと。

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/10/05(土) 19:57:43 #41521  ID:- ▼レスする

    流石中国ともなると
    転び公妨も凄い

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com