堀江貴文氏、「12年勤務して手取14万円、『日本終わってますよね?』」というニュースに対して、「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよw」 - にわか日報

堀江貴文氏、「12年勤務して手取14万円、『日本終わってますよね?』」というニュースに対して、「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよw」 : にわか日報

にわか日報

堀江貴文氏、「12年勤務して手取14万円、『日本終わってますよね?』」というニュースに対して、「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよw」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
10月
07日
堀江貴文氏、「12年勤務して手取14万円、『日本終わってますよね?』」というニュースに対して、「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよw」
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
堀江貴文氏、「12年勤務して手取14万円、『日本終わってますよね?』」というニュースに対して、「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよw」
1:豆次郎 ★:2019/10/07(月) 14:15:41.48 ID:Qy6CBLUt9

堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp

日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww


12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『タヒね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 (キャリコネニュース)…
「いま」を見つけよう -
https://news.careerconnection.jp/?p=79551


午前10:25 · 2019年10月7日·horiemon.com official
https://twitter.com/takapon_jp/status/1181017562223501312?s=21





※元ネタ

12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」
キャリコネニュース 2019年10月6日 8時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17189816/


現在アラフォーのトピ主は、都内のメーカーに12年勤務しており役職もあるという。
ただ、手取りはわずか14万円で「何も贅沢出来ない生活。日本終わってますよね?」と辛い胸中を綴った。


「田舎は採用があってもコネだし、コネがない人は無理」

トピ内には、「日本に『死ね』と言われているみたいで切ないです」と共感するコメントが相次ぎ、「会社に内緒で週末居酒屋でバイトしてる。もう30歳なのに何やってるんだか」と現状の辛さを吐露する人もいた。

転職しなかったトピ主にも落ち度があると批難する声もあったが、転職活動の難しさを指摘する声も寄せられた。
いくら酷い会社に勤務しているからといって、簡単に今よりマシな会社が見つかるわけではない。

ブラック企業に勤務した結果、自信を奪われて転職する気力さえ失せてしまうという人も少なくない。
劣悪な企業で働く人の中には、「この会社はおかしい」と気付いても、逃げようとする自信や体力が無い人も多い。(以下略)

引用元スレタイ:【芸能】ホリエモン「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」 "手取り14万円、日本終わってる"に対して★3



27:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:20:10.99 ID:zvZMXn5u0
言い方はアレだけど正論やな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/10/07 (月) 16:12:33 ID:niwaka

 








28:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:20:15.84 ID:Jf3T2CjN0
12年勤めて手取り14万ならそれが自分の実力なんでしょうよ
日本のせいにされてもね


55:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:21:34.16 ID:CktXcCW90
>>28
勤め始めた初年度はいくらだったんだろうか



59:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:21:41.74 ID:Qbe7W9aq0
よっぽど好きな仕事じゃなかったら普通数年で辞めるだろ

12:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:18:30.21 ID:WYmqHFqo0
こいつは強制連行させられて職業選択の自由も無く、強制労働させられてんだよ


そうじゃなきゃ12年手取り14万勤務とかただのアホ

123:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:27:28.08 ID:MCmMH6OV0
いやまじ12年間何やってたんだ?
さすがに安倍憎しのネタだろ
じゃなかったらこわい


3:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:16:26.91 ID:gDdXPQFn0
質問者 「12年勤務して手取り14万です。どうすればいいでしょうか?」
回答者 「転職してください」
質問者 「日本終わってる」

じゃあ何て回答すりゃよかったんだよ・・・

649:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 15:06:12.14 ID:yKXlPqjj0
>>3

アベ辞めろ!!!!!!

が正解。



20:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:19:26.05 ID:JAA8Z5Vg0
>>3
多分同情して欲しかったんだろうな。



41:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:20:40.58 ID:srR5axYK0
>>20
だろうね。解決を望んでいるわけじゃないんだよ
手取り14万がコンフォートゾーンになっていて
そこから抜け出そうとするとホメオスタシスが邪魔するからね



261:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:41:09.56 ID:yxpI/hKb0
>>20
腐れ万個特有の考え方だろ
ふたりエチって漫画?のリンゴの話思い出した


535:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:59:31.08 ID:c308PXPJ0
>>20
同情してクレクレみたいなの多すぎ
保育園のニッポンし ね も同情してクレクレに反日マスコミが嬉々として食いついただけだと思うわ



75:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:22:58.78 ID:gYRzlc390
>>3
経営者を糾弾して下さいが正解なのも
わからないのか?www
和民の時と一緒だよ
ブラック企業叩いて欲しかっただけ



662:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 15:06:49.10 ID:zMWjfdIV0
>>75
なら企業名出してほしいよな



267:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:41:48.72 ID:3NduZIf/0
>>3
そんな簡単に転職なんてできないんだよ
年齢の壁もあるしな
海外なら年齢や転職回数は気にしないけど、日本では未だに年齢差別がある



317:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:46:02.95 ID:rXLh+mXs0
>>267
いやいやもうちょっと貰ってるならともかく
転職しても14万ならそれ以上悪くなんねーだろ



316:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:45:59.84 ID:6T/OzDti0
>>267
外資行けよ
相応の能力があれば待遇良いぞ



8:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:18:02.63 ID:C01H+tQS0
これはホリエモンの言う通り

10:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:18:15.92 ID:sAEnW1mP0
正論過ぎてなんも言えねー

81:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:23:23.84 ID:uZzKlGij0
これはホリエモンに同意、ちゅうか、あれ、会社に文句を言う事案じゃない?
相当むりむりに日本批判に結び付けてるように感じたんだけど。


184:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:33:36.17 ID:zO/BJCaOO
非正規でも手取り14万稼げる職がごまんとある都内でその中で正社員で低賃金の会社を選んだのはお前だろっていう

12年勤務しているのは自己責任としか言いようがないもんな

11:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:18:19.55 ID:qhY9DrcT0
まあそもそもこういう奴が給料に不満あるのに転職しないって馬鹿なことやってるから
経営者が給料なんて低いままで良いんだって判断するんだけどね

みんなが高給求めて動きまくれば嫌でも給料上げざるを得なくなる

67:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:22:14.41 ID:UZoYUELK0
>>11
解雇も再就職も簡単な世の中になっていかないとなあ

雇用の流動性


ブラック経営者を淘汰する仕組みが未発達なのが問題



370:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:49:46.51 ID:yKXlPqjj0
>>67
それを反対するのが日本はなぜか極左



472:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:56:04.86 ID:yKXlPqjj0
>>67
それやるとタケナカガー連呼おじさんが発狂するんだよ。



460:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:55:17.62 ID:kjMhG6V90
>>67
まあ実際雇用の流動化目指したのが派遣法の規制緩和だったんだけどな



6:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:17:32.96 ID:fMnmeUs90
偉そうなこと言ってるけどメスイキしてんだよね??

じゃ、俺の勝ちwwwwwww

13:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:18:47.68 ID:DwWYWsJe0
堀江みたいな馬鹿な成金が本質的には
一番足引っ張ってるのだけどね

328:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:47:01.11 ID:4zfwl0420
>>13
その通り
ブタエモンは単なる癌でしかない



365:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:49:16.34 ID:9p1It2iB0
>>13
どう足引っ張ってるのか具体的に言ってみ?



14:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:18:53.61 ID:f8nMEWPY0
スッゴい荒れかた
悔しいやつが多すぎるwww
ホリエモンが1000%正しいですね


29:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:20:18.26 ID:+N9KSfub0
信者のリプが痛々しい

45:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:20:52.80 ID:f8nMEWPY0
>>29
貧乏人のレスのが痛いぞwww



32:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:20:24.19 ID:REzaL/fv0
少しでも知性があるなら転職するだろうし、14万で12年働いてるやつが馬鹿なんだろ

80:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:23:22.44 ID:CktXcCW90
>>32
2016万円しか稼げてないな



51:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:21:18.77 ID:HnSlY4uRO
確かにおかしいかも
旗降り誘導員でも14万以上は稼げるし何か不自然

15:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:18:53.61 ID:hVB2bBCA0
中間をすっ飛ばしていきなり“国”に文句を言ってる時点で
「日本史ね」同様の活動家の作り話だと見抜かなきゃいけないよ


159:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:31:32.41 ID:1PMUFuId0
>>15
ほんとだよね、違和感あり過ぎる



23:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:19:46.67 ID:OjTfnoZ90
日本の労働環境が他の先進国に比べて極端に悪いのに日本では本人のせいにされるんだよね
これじゃ労働環境なんて改善されないわ

278:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:42:40.10 ID:6IRn9QgK0
>>23
それは文句を言わずに働くから。
ひろゆきがフランスなら文句言って誰も働かないからブラックなんて存続出来ないといってたやん。



650:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 15:06:16.83 ID:nwoe68Ma0
>>23
労働者が大人しすぎるんだよ
ちゃんと権利主張していかないと
本来労組がその役割担ってたけど、もはや経営側だからなぁ



69:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:22:22.18 ID:eWX6BnLx0
12年も続けるほうがおかしい

70:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:22:24.48 ID:Pqwp3HDG0
手取り14万なら
時給1000円で月に170時間=週休2日で8時間

睡眠時間除いても時間はかなり余ってる
その間に自分に投資してないのが悪い
他にアルバイトしても月に5万程度容易に稼げる
サー残が~とか言うのならこの給料でサー残させるようなところはとっとと辞めろ
国がおかしいのはある程度同意するけど
自分でできる範囲のことはしっかりやれ


367:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:49:35.18 ID:30vZycz50
>>70
こう書かれると正論だなと納得できるけど
ホリエモンの書き方だと煽ってる感じがするよね
まぁそれがお仕事になってるんだろうけど



86:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:24:01.48 ID:q46ClkpK0
東京都 40歳未満

時給1013円 8時間/日
20日/月

月給 162080
社会保険 23046
所得税 2680
差引  136354  ←手取り

そのた住民税

102:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:25:10.15 ID:sAEnW1mP0
>>86
所得税ビックリするくらい安いよな



74:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:22:58.01 ID:SIBfkUny0
冷酷だなあ

やさしい人でありたいもんだね

こんなおっさんにはなりたくない

101:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:25:08.24 ID:6C0sa46Q0
>>74
でもこうでも言われないと努力しないでしょ?
低収入でもただ愚痴言ってるだけで幸せならそれでいいんだろうけど



87:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:24:05.97 ID:sAEnW1mP0
>>74
優しいから現実、事実を教えてあげるんだよ
誰かが言わなきゃ自分で気が付けないのだから



111:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:26:31.79 ID:srR5axYK0
>>87
和牛のツイートした時に
やさい食ってますか?w
とコメントついたときは
無視すればいいのに長文で答えてたよな



77:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:23:06.42 ID:IqQJwQie0
こういう放言の後に
まずは俺の本を読め、とか救いの手を差し伸べてれば
まだかわいげのある詐欺師としてもう少しは受けがよかっただろうにな

93:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:24:32.30 ID:UZoYUELK0
>>77
堀江みたいな気の強いアスペ野郎にそんな人情味なんかあるわけないだろw



26:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:19:58.46 ID:gO1WUBsL0
終わってるの後は何が待ってるの

62:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:21:59.97 ID:srR5axYK0
>>26
僕たちの春はこれからだ!!!



35:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:20:27.90 ID:0KoAIFC50
安月給の企業は腐るほどあるわけでして
まぁ金ある富裕層は自己責任としか言わないが
そんな企業が片っ端から潰れるといいですねー 代わりに親会社が疲弊するけど

42:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:20:46.72 ID:gS6kAzc70
俺なら餓死する

43:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:20:48.02 ID:CktXcCW90
でも俺らみたいな低給料の底辺がいるから経済が回ってるんだよ
いなくなったら他の誰かがこの低賃金でやらなきゃならなくなる

118:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:27:05.86 ID:WvAWpN5L0
>>43
本コレ

自信を持って働くべき



119:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:27:09.34 ID:wgSG/xLV0
>>43
違う。いなくなったら賃金が上がる。
でも国のせいにしていなくならないから上げなくて良いんだとなる。



66:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:22:10.24 ID:Fjzh40f30
>>43
むしろやる奴がいるから給与上がらないとも言える。



44:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:20:48.37 ID:ABGGtMoD0
終ってる人が増えてるのが大問題
ニートじゃなくてはたいてる人だからな

54:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:21:27.00 ID:sAEnW1mP0
12年も14万とか結婚したら生活楽になるとか夢見てたバ力ってだけでしょ
無能はほっとけよ

61:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:21:59.55 ID:X8FuuTmG0
そりやそうだ
国のせいにしてる奴に限ってナマポ多いしな

63:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:22:04.60 ID:50KipmWc0
むしろ堀江みたいな尖った人のほうが日本は色々やりにくいだろう
平々凡々たる大半の日本人にとっちゃ、まだたいていの国よりマシなほう

65:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:22:05.62 ID:zO/BJCaOO
虚言で炎上ニュースにさせてまで日本を貶めたい反日勢力

85:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:23:55.89 ID:OjTfnoZ90
デモやストが悪いことのように思われてる国だもんね
そりゃ国にや大企業に搾取されるわ


164:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:31:59.52 ID:uZzKlGij0
>>85
SEALDsとかの日本で行われてるデモの中身見たことないのか?無茶苦茶だぞ
それに選挙制度など民主主義がしっかり確保されている国では、デモは悪い事だぜ?
早い話が少数派が大声を張り上げてマイナー意見を押し通そうとしてるんだからな。
無論、民主主義が確保されてない国においてはデモに訴える他なく、正当な行為だわな。

ストは法で認められた行為ではあるが、ストをやれば会社の業績が下がるのであって、
早い話が経営者と労働者がチキンレースをやっているようなもの。
できればスト以外の方法で労働者の意見が経営に反映されるようにしてもらいたい。



88:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:24:10.09 ID:36klqffJ0
日本はアメリカやオージーみたいな資源国じゃないから低学歴が豊かに暮らせる環境じゃないよ
稼いでる人は皆努力してるよ


97:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:24:44.43 ID:hujONLGX0
昔から勉強して有名大学入って大企業に入れって言われてたけど、
大企業が自重で潰れて来たのがこの15年ぐらい。

でもうまくやってる奴は企業の生き死にに関係無く稼いでるよな。

135:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:28:42.68 ID:lFh6eXpM0
>>97
実際潰れた大企業ってそんなないだろ
かつてほど稼げなくなってるかもだけどそこそこ以上はキープしてるとこがほとんどじゃね?



103:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:25:15.46 ID:54Hsp8Zz0
こんな会社を生かしてる方がおかしい
最低賃金あげて一掃した方が良い


106:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:25:50.11 ID:6C0sa46Q0
>>103
最低賃金上げてぶっ壊れかけてる国が隣にあるの知らんのか



105:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:25:48.59 ID:MFEZ65p90
これはホリエモンが正しいな
そんな会社に10年以上しがみつくしか出来なかった自分の能力の無さをまず恨めよ

107:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:25:55.87 ID:uNkEbdO10
正解
俺も昨日から散々言ってる
何でもかんでも国や安倍のせいにするなよw
今の時代フリーターでも25万~30万いける

112:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:26:37.26 ID:8qBBunaG0
ネタに便乗タダ乗りして炎上一儲け考えるブタエモンらしい言葉だな

141:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:29:11.56 ID:Pqwp3HDG0
>>112
金持ちになる人はたえず自分の利益になるように行動してるよ

賃金もろくに考えず、有り余る時間をスマホゲーに費やしてるような人に
お金は勝手にやってこない

この人は仕事以外何に時間使ってるのか知らないけど



140:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:29:07.91 ID:C3JWLeXt0
この条件でアホみたいに12年も働く奴がいるから会社も給料上げないんだよw

142:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:29:24.36 ID:HnSlY4uRO
警備員バイトでも14万てことは無かったから不思議ではある

143:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:29:47.68 ID:srR5axYK0
「俺たち、終わっちゃったのかなあ?」

「バ力ヤロウ! まだはじまっちゃいねーよ!!」

152:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:30:40.37 ID:uciOmNWV0
>>143
www



196:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:34:37.24 ID:lFh6eXpM0
>>143
20年前に結論出てたのかw



162:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:31:54.18 ID:Fjzh40f30
努力ガー言ってる奴は大体結果しか見てない。
それなら最初からそう言えばいいのに道徳的に
優位に立ちたいんだろうね。

って話をマイケル・サンデルで見たな。

190:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:34:12.84 ID:wgSG/xLV0
>>162
最初に言ってくれなかった国が悪い?親が?学校が?w



138:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 14:29:04.06 ID:p1TxOXsj0
他人のせいにしてるやつはいつまで経っても成長しない

672:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 15:07:28.03 ID:xRi6pLv90
手取り14万の仕事なんて自分にとっても社会にとってもデメリットだろ
そんな企業さっさと辞めて潰しなさい

687:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 15:08:08.09 ID:av6MWokN0
クソみたいな企業にしがみついてる奴がトロいってだけの話。
まだ若い時に派遣でもやっていろんな企業を見て回ればいいんだよ。

693:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 15:08:29.23 ID:41ezPypB0
俺も早くひよこのオスメスを分別するバイトから抜け出したい

679:名無しさん@恐縮です:2019/10/07(月) 15:07:52.72 ID:lZ8WgLfI0
月給50万円レベルの仕事をしているのに14万円なら同情的するけど、ただいるだけで月給14万円じゃ、職能磨いて転職しろよって言うよな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570425341/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/10/07 (月) 16:12:33 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/10/07(月) 17:13:34 #41541  ID:- ▼レスする

    ライブドア旧株主 お前の責任は?

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/10/07(月) 17:14:45 #41542  ID:- ▼レスする

    14年勤続して役職にもついてて手取り100万ちょい
    日本終わってますよね?

  3. 名無し : 2019/10/07(月) 17:22:36 #41543  ID:- ▼レスする

    普通に「なんで会社辞めないのか?」聞いてみたいわ・・・
    バイトより少ないんだからバイトの方がマシだろ

  4. スリッピン : 2019/10/08(火) 07:20:46 #41562  ID:- ▼レスする

    労働者がいなくなったら逆に給料上がる説をドヤ顔で言ってるヤツwww
    給料は上がらずに会社が消滅するだけだぞ。人手不足になると会社は倒産する。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com