東京・江戸川区、荒川流域で氾濫危険水位に到達する見込み、浸水のおそれのある21万4000世帯・43万2000人に避難勧告 … 江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設 - にわか日報

東京・江戸川区、荒川流域で氾濫危険水位に到達する見込み、浸水のおそれのある21万4000世帯・43万2000人に避難勧告 … 江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設 : にわか日報

にわか日報

東京・江戸川区、荒川流域で氾濫危険水位に到達する見込み、浸水のおそれのある21万4000世帯・43万2000人に避難勧告 … 江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
10月
12日
東京・江戸川区、荒川流域で氾濫危険水位に到達する見込み、浸水のおそれのある21万4000世帯・43万2000人に避難勧告 … 江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
東京・江戸川区、荒川流域で氾濫危険水位に到達する見込み、浸水のおそれのある21万4000世帯、43万2000人に避難勧告 … 江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設、速やかな避難を
1:ばーど ★:2019/10/12(土) 14:06:08.10 ID:2MN/kmBi9
東京 江戸川区の一部 43万人余に避難勧告


東京の江戸川区は、台風による雨で荒川流域の平均雨量が500ミリを超えると想定されることから、浸水のおそれのある地域の21万4000世帯、43万2000人に避難勧告を出しました。

5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設し、速やかに全員避難するよう呼びかけています。


台風19号 大雨 荒川 洪水 避難


NHK 2019年10月12日 12時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125171000.html



--

荒川洪水予報
http://www.bousai-mail.jp/kita-city/rireki/saigai/100330.html


2019年10月12日 14時10分
関東地方整備局 気象庁予報部発表

荒川洪水予報 第2号
はん濫警戒情報

【警戒レベル3相当情報[洪水]】荒川では、避難判断水位に到達し、今後、氾濫危険水位に到達する見込み


台風19号 大雨 荒川 洪水 避難


--

関連スレ
【水害】江戸川区「ここにいてはダメです」 #台風19号 ★4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570856049/

【台風19号】荒川 氾濫注意水位に到達 ★5
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570855777/


引用元スレタイ:【台風速報】東京・江戸川区の一部 43万人余に避難勧告 荒川流域 浸水のおそれ ★2



9:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:07:12.68 ID:cC7UlzJH0
荒川近くの人早く逃げなさいたま




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/10/12 (土) 15:21:59 ID:niwaka

 




荒川水位・雨量・ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html





NHK台風関連ニュース放送LIVE 同時提供
https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html?utm_int=all_contents_tv-news_live





79:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:10:58.45 ID:Q7IrX6M40
都内に避難勧告だすのって初めて見たわ
本当に大丈夫なんだろうか


4:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:07:00.65 ID:yLof9+RH0
台風来てから逃げろ~って遅いわ

33:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:08:49.96 ID:o3UkEYNU0
43万人も避難できる場所なんてどこにあるのか

36:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:08:57.77 ID:jpvGeWuU0
宮崎県宮崎市の人口が約40万人

51:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:09:36.05 ID:J3G+ZLBK0
>>33
市川市の下総台地なら、何とか。



416:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:23:39.02 ID:JcMUb3AW0
>>33
近所の避難所に逃げろって事じゃ?



5:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:07:01.93 ID:+NX6QDrX0
43万人の避難とか東京ドーム10個分だぜ
絶対に無理やろ


143:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:13:36.80 ID:yIWkzPgI0
>>5
もう電車もないしね



205:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:04.60 ID:NNR2WpVA0
普通に自主避難しない人ってなんなん?こんな間際に慌ててどうすんのよ
何日前から巨大な台風ってテレビで煽ってると思うの?


159:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:14:10.82 ID:jpvGeWuU0
昨日までは外出控えて家に居ろって言ってたよな…
言いつけを守って家にいると移動手段を失って詰むというトラップ


53:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:09:42.69 ID:ba9IZH740
想像力を極限まで働かせて命を守る行動を取るんだよデコ助野郎ども

11:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:07:25.82 ID:Waa2hh+f0
荒川たいしたことないぞ

86:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:11:12.93 ID:5fkX3POT0
現在の様子
https://twitter.com/gagball/status/1182883477290536960


103:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:12:08.20 ID:/VPCHa0L0
>>86
全然大丈夫やな



140:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:13:28.69 ID:5fkX3POT0
>>103
4~5時間後に確認というとこかな



30:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:08:42.73 ID:Y6xON2sz0
上流のほうがやばいね


34:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:08:51.08 ID:Z7WLst9X0
今のうちに避難した方がいいよ
暗くなってからがピークだから
それから逃げるのはキツイ


6:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:07:05.61 ID:a4/+Z8Ex0
夕方に静岡か関東に上陸だとよ
ギンビス台風はこれからが本番



14:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:07:37.53 ID:suaF8k5K0
雨量は500mmでも、この後上流から流れてくる水量があるから、実際の水位はこの比ではない

21:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:08:13.96 ID:J3G+ZLBK0
>>14
しかも、明日午前4時に満潮の高潮



19:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:08:00.18 ID:wG4QcpW90
あれ?スーパー堤防だから大丈夫だろ?

163:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:14:25.76 ID:EIl5IWs10
>>19
レンポウ先生がスーパー堤防中止してスーパーカップにした



7:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:07:09.43 ID:1owx1o+10
>>1
土嚢積め。。。


424:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:23:52.82 ID:gdmz8Vfd0
>>7
きんじょもこうだw
目の前だけ土嚢してもサイドはガバガバw
おまw



13:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:07:33.12 ID:FtDvujNA0
千葉だけ死んで今回も終わりだよどうせ

195:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:15:40.95 ID:Q63H5zre0
「なぜ俺が荒川と呼ばれてるか、その意味を教えてやるよ」

216:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:24.74 ID:mmXCwKp40
>>195
それ、弱いヤンキーが言うセリフ



224:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:40.50 ID:jpvGeWuU0
>>195
あらかわいい?



233:◆65537PNPSA :2019/10/12(土) 14:17:02.88 ID:i34SgJwi0
>>195
荒川は静香だろ?



18:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:07:49.32 ID:RcXRDMFG0
今から避難はおそすぎるぞ
電車も止まった

31:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:08:45.38 ID:7+1m3UhP0
>>18
合羽着て、葛飾区、足立区まで歩けば何とかなるかも・・・



406:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:23:19.85 ID:955ZH0y60
>>31
葛飾区は荒川氾濫したら8割死ぬとこだぞ



23:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:08:18.49 ID:D7+C3PNl0
とりあえず江東区の友達のうちに逃げ込んだ

373:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:21:56.59 ID:cuM1mrt9O
>>23
本当に友達いるのww?



26:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:08:30.00 ID:aS7KJeaZ0
かわいい子限定ならうちに避難できるよw

41:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:09:19.04 ID:G+7Kye4i0
>>1
江戸川区在住者だが、
避難場所の建物の方が自分が住んでる建物より低いんだけど・・・w


42:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:09:20.23 ID:UtfV9ADO0
東京は大丈夫とかいって余裕かましていた奴はどこ行った

44:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:09:21.54 ID:18i5BEMa0
まともな知能持ってたら既に昨日のうちに関東脱出してるからそーゆーことやな

54:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:09:43.94 ID:RlHwJM7k0
渋谷もヤバイらしいよなw

なんで、あんな谷底に街や住宅街を作ったんだろなw

56:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:09:49.06 ID:k+1lFF7t0
荒川の堤防は、氾濫したら真っ先に江戸川区が沈むようになってる
ってマジ? 東京都心を守るための遊水地?

89:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:11:18.53 ID:DmadrLFy0
>>56
知る人ぞ知るマジ話ですよ。


223:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:35.10 ID:iR8v2Z5H0
>>56
え、知らないの?川向こうってそういうことだよ?


71:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:10:29.91 ID:yvE7Lm++0
東江戸川三丁目!!

206:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:06.51 ID:L157fpqz0
おじゃまじゃまじゃま~

357:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:21:34.09 ID:hDowBf2X0
荒川が氾濫すると、あの辺水深4、5mの水の下になっちゃうんだろ
電車の窓から見ても、住宅地の方が川より低いんだもん、怖いよ

305:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:20:04.74 ID:4oK3bEy50
やっぱ家賃が安い地域にはそれなりの理由があるってことか

72:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:10:30.68 ID:aWHgYgHL0
ゴマキ江戸川区だね
篠崎とかだっけか
大丈夫かな

105:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:12:09.74 ID:c/JEI0+80
東京の地形がやたらとディスられてるな。

138:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:13:27.36 ID:KqVYjI1l0
>>105
そりゃ人が無理矢理作った陸地だからね



65:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:10:11.34 ID:U7CTfg9P0
もうかよ

60:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:09:57.16 ID:A8drbJ+10
もう腰まで浸水してるとこあるんか…

64:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:10:08.26 ID:Ijt6FoC70
欲をいえば都庁ビル
歩くの辛いなら江戸川区役所
早く

67:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:10:17.71 ID:+gwfg+hn0
母校じゃないけど受け入れてくれるのか
ぼっちで不安なんだが

77:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:10:56.69 ID:CB3kWONu0
各小学校は高台にでもあんのか?
同じ区内なら逃げる意味ない

117:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:12:46.81 ID:42sk0huX0
避難所って居住地チェックないよね。
タクシーで1万5000位でいけるなら行こうかな
昼寝しするjcとかいっぱいいるし、部屋着だとブラしてないのとかいっぱいいるよな、、、
匂いだけでもいける気がする
やばい行きたい

68:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:10:23.36 ID:hHqajeZ90


ぬくぬくぽかぽか

136:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:13:26.94 ID:xTE5HSLJ0
>>68
これはやばいな



290:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:19:25.57 ID:80f1KdAw0
>>68
かわええ



340:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:21:04.73 ID:jwcSuobz0
>>68
これ避難所で?可愛すぎるw



362:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:21:37.31 ID:ZXkPXCHt0
>>68
癒やされた



92:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:11:39.37 ID:Z7WLst9X0
山手線まだ走ってる
逃げるなら今のうちだよ


93:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:11:46.51 ID:072W5Nbm0
年寄り動かすのほんま大変だからな
うちだったらと思うと頭痛いわ

113:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:12:30.33 ID:yzpFQ3mi0
江戸川区民が避難勧告に素直に応じる民度なわけ無いだろうに

131:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:13:09.10 ID:brZu7Mwd0
もうすぐ暴風で逃げられなくなるよ

133:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:13:19.55 ID:p6BDz44u0
なんかガチで雨が強くなってるぜ?
今は風は強く無いけれど、水没予定エリアの住民は避難した方が良いんじゃね?
川が決壊・氾濫しても高台なら助かる。

夜中に台風本体がやって来て、風がヤバイ事に成るそうだから。

155:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:14:02.36 ID:vOR97SYc0
東京湾の満潮時刻が16時半頃
その前後数時間がとりま多分危ない


202:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:15:57.86 ID:i0FqfX2U0
>>155
その12時間後
また満潮、これも警戒



158:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:14:10.87 ID:Q63p2loh0
43万人収容できるのだろうか

176:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:14:55.98 ID:TG4hIkMn0
>>158
北斗の拳のシェルター見たいに溢れる人出そう



161:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:14:19.89 ID:hapMjJAv0
逃げ場などない

166:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:14:33.39 ID:6iGEWVYz0
コミケの1日の動員数が20万人だから市川や松戸に泣き付けば何とかなるさ

253:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:18:17.72 ID:4oK3bEy50
40万人にただ避難しろと言うのも無責任過ぎる気がするけど
受け入れ場所なんてないだろ・・・


271:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:18:55.45 ID:dVGbQbpA0
>>253
じゃ、逃げなくてもいいよ



276:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:19:01.32 ID:hFz1VqiO0
>>253
避難先くらい自分で確保しとけやアホ



168:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:14:35.21 ID:n4gsL+7S0
避難所のイス取りゲームは既に始まっている
遅れたやつは溺れるしかない


180:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:15:06.55 ID:xHouEZcR0
東京タワーに逃げ込め

190:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:15:27.68 ID:GGUgTDqP0
めっちゃ雨降ってて痛いです

197:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:15:44.25 ID:Razy+1Zu0
こういう時キャンピングカーって重宝するよな
高台に逃げればいいだけだもん

201:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:15:56.34 ID:TClD0nYp0
これから強風と電柱の対決時間だけどな

207:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:09.49 ID:PUDIA2Yf0
多摩川周辺の貍が心配だ

211:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:20.03 ID:02iM4Iej0
今大丈夫でもこれ一気に来んのよ
海近くはもう浸水確定 はよ逃げ


213:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:21.32 ID:FG295dKO0
7年も政権にいながら江戸川区の災害対策をしてなかった安倍の責任もある

226:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:49.83 ID:dVGbQbpA0
>>213
自治体の首長や区長を飛び越えてそんなことまで・・・総理大臣って忙しいんだな



219:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:32.26 ID:c/JEI0+80
公務員も楽じゃねぇな

228:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:54.28 ID:533Bwv+90
俺んちの周りも荒れ出した


286:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:19:18.99 ID:bf5EaOlr0
>>228
イケメンすぎんだろ



230:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:16:56.26 ID:eG+xNkYy0
https://twitter.com/i/status/1182857751535312896
決壊


351:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:21:18.46 ID:/VPCHa0L0
>>230
全然大丈夫やな



437:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:24:23.33 ID:ZVzxwRvI0
>>230
早く43万人空輸しろ



245:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:17:42.00 ID:7gaNqVnz0
荒川と中川が陸橋下あと2・3mくらいだな

249:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:17:56.48 ID:1lAppnUe0
タマちゃんのテンションも上がってきた


269:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:18:52.87 ID:bWxLRJql0
>>249
この監視カメラが突然ブラックアウトしたらもうダメだと思う((((;゚Д゚))))



250:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:18:11.93 ID:Ijt6FoC70
そろそろヘルメット被れ

258:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:18:34.88 ID:meSI+OQE0
実際どうなの?凄い感じになりそう?肩透かし?

260:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:18:37.82 ID:Y6xON2sz0
多摩川も結構危ない


【動画】 ヤバっ! 台風19号 ハギビスが多摩川を氾濫させた
https://youtu.be/vzWZoejAMFE

255:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:18:29.22 ID:Razy+1Zu0
鬼怒川決壊した時みたいになるのか
葛飾区オワタ

326:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:20:40.26 ID:miFUZEM00
多摩川の水位上昇
10分で20cmペース


350:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:21:17.49 ID:J3G+ZLBK0
>>326
多摩川が先に決壊かな?
次に荒川



358:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:21:34.60 ID:YWVXOiNq0
>>326
下流が満潮の影響でどんどん詰まってるから
これはガチでヤバい



264:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:18:43.19 ID:dkVKKBoJ0
半グレみたいなのもジジババと並んで避難するの?

429:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:23:59.72 ID:hapMjJAv0
>>264
ヒャッハーになる



435:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:24:18.96 ID:neqTQDy80
>>264
「ほらっ兄ちゃん、ボケッとしてんなよ!」と苛立った年寄りに怒鳴り付けられるんじゃ?!



266:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:18:48.45 ID:DtWyD6/z0
避難避難うるさいから試しにコミュニティ会館行ってみたら
小中学校とクラスメートだった女同級生が1人でいてワロタ


411:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:23:28.77 ID:pbJhYrpE0
>>266
チャンスやん



360:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:21:35.59 ID:Q63H5zre0
>>266
フラグ引いとるぞ。今後の選択は慎重にな



292:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:19:26.54 ID:3bp7DnD90
どこに行こうというのだね

291:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:19:25.63 ID:YD5ftIef0
ツイッターで「避難所」で検索すると、5chと全然空気や情報が違うな
5chは基本的にプギャーする専用の場所だというのがよく分かる(5chも必要な存在だと思う)

301:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:19:47.16 ID:Razy+1Zu0
いざとなったらタワマンに逃げた方が良いぞ
エントランスしまってたら割ってでも入れてもらわないと数千人規模の死者数になる

349:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:21:17.26 ID:EKC3Mf970
>>301
でもそんなに人数入らんだろ



388:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:22:50.22 ID:Razy+1Zu0
>>349
各フロアだけでもすし詰め状態にすれば相当入るだろ
各部屋に入れてくれたらもっと助かるだろうけど



303:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:19:54.88 ID:DiY1SZnj0
10ヶ月後にめっちゃ子供産まれそう

324:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:20:36.11 ID:i0FqfX2U0
>>303
NYの大雪じゃないしw



332:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:20:54.94 ID:4oK3bEy50
>>303
これはある
命の危険に晒されると性欲が増す



436:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:24:21.42 ID:56hSKFNL0
上流がメチャクチャ増水してるなw
マジで溢れそうじゃんw


445:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:24:32.88 ID:l2Yv0bxK0
3階だけど本当に大丈夫かなあ
しかし避難所が2階という

423:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/12(土) 14:23:51.64 ID:A8drbJ+10
まだ上陸前なんだぞこれ

引用元:
http:///test/read.cgi/newsplus/1570856768/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/10/12 (土) 15:21:59 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com