2019
10月
13日
衆院予算委員会、立憲・辻元清美「安倍総理は旧民主党政権の経済政策との比較をやめてください。民主党政権の日々を悪夢の時代とも言うが、そういう事を言うべきではない」

1:ばーど ★:2019/10/13(日) 13:03:32.91 ID:mXKeKlKq9安倍首相「できるだけ謙虚で丁寧に」辻元氏と舌戦
安倍晋三首相は11日の衆院予算委員会で、国対委員長を離れたことで久しぶりに質問に立った立憲民主党の辻元清美幹事長代行に対し「大変緊張しております。至らない点もございますが、辻元さんに『謙虚で丁寧になった』と評価されるよう、一生懸命努力したい」と語りかけた。
しかし、答弁中に「できるだけ、謙虚で丁寧になったと言われるように」と、「できるだけ」という条件を付けるなど、早くも意欲が“後退”するひと幕もみられた。
「謙虚で丁寧」は、さきの参院本会議で、側近の世耕弘成・自民党参院幹事長から、国会答弁の際の態度として注文を受けた言葉。
辻元氏は「(本当に)謙虚で丁寧かどうか」と試すように、首相がよく口にする安倍政権と旧民主党政権の経済政策の比較をやめるよう、首相に要請。「総理の値打ちが下がる。もう2度と言わないと約束してほしい」と指摘した。
しかし、首相は「比較するのがいちばんわかりやすい」と述べ、応じない構えを示した。
「できる限り、辻元さんに評価をいただきたいと思うが…」と述べつつも、反論をまじえながら持論を述べ続けた。主張を終えると「長々と答弁したので、辻元さんには(謙虚で丁寧と)評価されないと思うが、これからも丁寧に説明したい」と苦笑いした。
辻元氏も「あまり変わってませんね」と述べた上で、「(首相が経済状況を批判する)民主党政権の前後には、リーマン・ショックや、東日本大震災があった。総理は(民主党政権の日々を)悪夢の時代とも言うが、震災では多くの方が亡くなっており、そういうこと(悪夢)を言うべきではない」と、諭した。
その上で「それぞれの時代背景を尊重して、議論をしてほしい。歴代最長(の在任となる)首相の振るまいかどうか、これからしっかり見ていきたい」と、くぎを刺した。
![]()
日刊スポーツ 2019年10月11日15時25分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201910110000397.html
引用元スレタイ:【立憲】辻元清美氏、安倍首相に旧民主党政権との比較をやめるよう要請…「総理の値打ちが下がる」★2
15:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:07:29.66 ID:OwMieMa00
旧民主と現民主の比較をやめろって!?
メンツから何から同じやんけ
メンツから何から同じやんけ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/10/13 (日) 15:30:38 ID:niwaka



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:05:36.42 ID:8f8kA93i0
効いてるんだな
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:32:12.58 ID:IKmElszG0
比べられたくないのかな
なんか都合悪いのかな?
でも事実なんですけど
なんか都合悪いのかな?
でも事実なんですけど
2:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:04:22.78 ID:Pig4A3Tm0
よほど都合が悪いようだな
43:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:16:08.37 ID:lkL5cESK0
>>2
そりゃ311の支援物資を横領してTVでせっせと民主党本部に運んでるの思い出すからな
そりゃ311の支援物資を横領してTVでせっせと民主党本部に運んでるの思い出すからな
140:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:05:07.87 ID:7mtLddPP0
比較されて値打ちが下がるのは、元民主、現立憲ですが
142:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:06:35.19 ID:8y4Erqfo0
過去をないものにしたい
ほんと韓国人だな
ほんと韓国人だな
4:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:05:37.31 ID:B68kkFQf0
民主党政権は今の若い人知らないからな
民主党政権の酷さは何度も伝えないと有権者はすぐに忘れてしまう
何度でも民主党が悪いと伝え続けないtいけない
民主党政権の酷さは何度も伝えないと有権者はすぐに忘れてしまう
何度でも民主党が悪いと伝え続けないtいけない
53:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:21:25.50 ID:UW9mZL3q0
>>4
大事な事だ。文よりも酷かったとちゃんと教えないとな
大事な事だ。文よりも酷かったとちゃんと教えないとな
60:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:23:58.09 ID:lkL5cESK0
>>53
民主党ができた経緯も教えなきゃダメだよ
ポッとできた訳じゃないからな
民主党ができた経緯も教えなきゃダメだよ
ポッとできた訳じゃないからな
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:05:49.48 ID:3swpPQcR0
もう必死やな
58:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:23:45.19 ID:t9403fGF0
震災ではぐらかしてるよな。
明らかにムンジェインと同じ失敗をやりつつあった。
明らかにムンジェインと同じ失敗をやりつつあった。
45:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:16:42.10 ID:QFNZVPZC0
民主党の酷さは語り継がなきゃ行けないレベル
114:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:51:55.71 ID:z/y7HO9Y0
ガソリン値下げ隊 → 暫定税率維持します。
埋蔵金 → ありませんでした。
高速道路無料化 → 無料になりませんでした。
あと色々ありすぎて忘れた。
埋蔵金 → ありませんでした。
高速道路無料化 → 無料になりませんでした。
あと色々ありすぎて忘れた。
123:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:57:01.40 ID:bJp6TOtc0
>>1
●スパイ民主党時代(立憲民主党)
・超超円高容認で韓国企業が大躍進 → LG、サムスン急成長
・円高で日本製造業壊滅 → ソニー、パナ、シャープ等々瀕死へ
・エルピーダなど国内半導体企業をわざと見殺しにする → SK、サムスン大躍進
・若者の就職氷河期は過去最悪に
・和牛の遺伝子盗難を手引き
・民主党政権期間 尖閣112キロ内の海域航行自制
・尖閣事件で中国が不利になる証拠映像隠蔽 → 現場隊員が処分覚悟の公開
・赤松口蹄疫事件
・尖閣中国人を三権分立無視して釈放 → 国民から大批判
・米国の支援を断り、原発を爆発させる人災を起こす
・公安監視対象者を公安トップにする → 庁舎内出入りフリーにする
・公安の捜査活動を抑制し弱体化
・朝鮮学校無償化推進
・事業仕分け → カミオカンデなどノーベル賞候補を次々弾圧
・国民に黙って韓国国債5兆円を買う約束 → 政権交代で未遂で終わる
・治水事業も事業仕分け → → 台風や水害に弱い国になる。
・八ツ場ダムに反対、工事凍結 → 都民、利根川流域の国民を危険に晒す
●安倍政権
・↑↑これら民主政権時代の尻拭い → 張本人の野党は妨害
・円安で製造業、輸出企業が回復
・若者の就職率が回復
・株価上昇
・雇用拡大
・尖閣防衛の為に水陸機動団設立 → 野党は反対
・中国の軍事進出に対し、第9航空団設立 → 野党は反対
・極左スパイなど睨み、テロ等準備罪を制定 → 野党は反対
・パチンコ規制を段階的に強化開始
・敵地攻撃能力保有推進 → 野党は反対
・警戒航空団立ち上げ
・長期景気拡大中
・女性の就業者数が拡大
・安全保障会議を設立 → 野党は反対
・自衛隊の国防予算を増額 → 野党は反対
・武器輸出第三原則を緩和 → 野党は反対
・ミサイル防衛能力強化 → 野党は反対
・北朝鮮制裁強化 → 野党は反対
・年寄りが年寄り扱いするなと煩いので生涯現役推進
・欧米諸国と関係回復 → 連携強化促進
・放置状態の北方問題にメス → 話し合いというパヨク式では無理と証明される。
・円安ウォン高で韓国経済に大打撃の報復を与える
・安倍政権のお陰で、韓国の対日感情は最悪へ
・八ツ場ダム急ピッチで工事再開 → → → 野党は反対
(八ツ場ダムのおかげで、都民や利根川流域の国民の被害が大きくならず済む)
、、。。
●スパイ民主党時代(立憲民主党)
・超超円高容認で韓国企業が大躍進 → LG、サムスン急成長
・円高で日本製造業壊滅 → ソニー、パナ、シャープ等々瀕死へ
・エルピーダなど国内半導体企業をわざと見殺しにする → SK、サムスン大躍進
・若者の就職氷河期は過去最悪に
・和牛の遺伝子盗難を手引き
・民主党政権期間 尖閣112キロ内の海域航行自制
・尖閣事件で中国が不利になる証拠映像隠蔽 → 現場隊員が処分覚悟の公開
・赤松口蹄疫事件
・尖閣中国人を三権分立無視して釈放 → 国民から大批判
・米国の支援を断り、原発を爆発させる人災を起こす
・公安監視対象者を公安トップにする → 庁舎内出入りフリーにする
・公安の捜査活動を抑制し弱体化
・朝鮮学校無償化推進
・事業仕分け → カミオカンデなどノーベル賞候補を次々弾圧
・国民に黙って韓国国債5兆円を買う約束 → 政権交代で未遂で終わる
・治水事業も事業仕分け → → 台風や水害に弱い国になる。
・八ツ場ダムに反対、工事凍結 → 都民、利根川流域の国民を危険に晒す
●安倍政権
・↑↑これら民主政権時代の尻拭い → 張本人の野党は妨害
・円安で製造業、輸出企業が回復
・若者の就職率が回復
・株価上昇
・雇用拡大
・尖閣防衛の為に水陸機動団設立 → 野党は反対
・中国の軍事進出に対し、第9航空団設立 → 野党は反対
・極左スパイなど睨み、テロ等準備罪を制定 → 野党は反対
・パチンコ規制を段階的に強化開始
・敵地攻撃能力保有推進 → 野党は反対
・警戒航空団立ち上げ
・長期景気拡大中
・女性の就業者数が拡大
・安全保障会議を設立 → 野党は反対
・自衛隊の国防予算を増額 → 野党は反対
・武器輸出第三原則を緩和 → 野党は反対
・ミサイル防衛能力強化 → 野党は反対
・北朝鮮制裁強化 → 野党は反対
・年寄りが年寄り扱いするなと煩いので生涯現役推進
・欧米諸国と関係回復 → 連携強化促進
・放置状態の北方問題にメス → 話し合いというパヨク式では無理と証明される。
・円安ウォン高で韓国経済に大打撃の報復を与える
・安倍政権のお陰で、韓国の対日感情は最悪へ
・八ツ場ダム急ピッチで工事再開 → → → 野党は反対
(八ツ場ダムのおかげで、都民や利根川流域の国民の被害が大きくならず済む)
、、。。
61:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:24:20.02 ID:YZgpdMwt0
>>1
比較するのは判り易くて良いよ
立憲民主党の歴史を分かってないと判断間違う若い人も多いだろうし
比較するのは判り易くて良いよ
立憲民主党の歴史を分かってないと判断間違う若い人も多いだろうし
67:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:26:46.31 ID:I7VDATUP0
私達の事は棚に上げろ!
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:14:29.85 ID:xNNVO4Sw0
自民への誹謗中傷はかまわないけど
ミンス党の問題点は指摘するな! 不快なダブルスタンダードですねw
ミンス党の問題点は指摘するな! 不快なダブルスタンダードですねw
38:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:14:47.41 ID:K5EgqjDP0
整形前の私に触れるな
↑
これと同じ
↑
これと同じ
74:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:29:07.46 ID:auN+CMKz0
比較されるのがよっぽど効いてるんだろなw
75:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:29:18.30 ID:WNkTIBY40
価値が下がるって自分で言う?w
10:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:06:33.65 ID:PKwppMKf0
むしろ政権や総理の値打ちを下げたいのが旧民主党一派だろ?
ほんとアホすぎるわw
ほんとアホすぎるわw
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:14:38.69 ID:vXkFmEKF0
リーマンショックの際の経済対策をことごとく反対して潰した上にその責任を与党に擦り付けたのはどこのどなたでしたっけね
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:06:52.04 ID:vujKWEXF0
公共事業削減しまくったツケが何かと民主のせいとなるのはホントのことだしなあ
47:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:17:11.85 ID:6k4KGchL0
てめえらが止めた八ッ場ダムがギリギリで完成していなかったら利根川が決壊してたんだぞ!
恥を知れこのkzが!!
恥を知れこのkzが!!
65:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:26:28.39 ID:HkctXGFW0
100年もつ堤防は無駄な公共投資、ダムも無駄遣い.NHK、はじめうそつきゴミはいうてましたね。
12:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:07:12.36 ID:QE7IMH9e0
元ミンスが言うことじゃないな
まさに恥知らず
まさに恥知らず
66:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:26:38.85 ID:sA3LSQd80
今回試験とはいえ運用に間に合った八ッ場ダムの事は、声を大きくして日本中に知らしめて良いぞ
14:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:07:28.64 ID:h9qaxedf0
ダムから人へw by 立憲・前原
スーパー堤防無駄ジャンw by 立憲・蓮舫
ヒャッハ~~~! by 立憲・野田
スーパー堤防無駄ジャンw by 立憲・蓮舫
ヒャッハ~~~! by 立憲・野田
31:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:12:30.47 ID:NZSA3EQT0
民主党時代の破壊工作が今でも尾を引いてるのが判ってるんだろうな、
それに民主党時代と比較することで今の与党の素晴らしさが引き立ってしまうからな。
それに民主党時代と比較することで今の与党の素晴らしさが引き立ってしまうからな。
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:08:44.86 ID:ei5WL1Wv0
対応が悪夢だったから仕方ないね
というか旧民主党と関係ないって話はもうしないのかな
というか旧民主党と関係ないって話はもうしないのかな
124:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:57:08.45 ID:B/vVLGpm0
「旧民主党」の立憲民主
効いちゃってるのかw
効いちゃってるのかw
51:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:20:11.79 ID:ABFXtAov0
せっかく党名ロンダしたのに過去を掘り返すのは人でなしだと思います。
169:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:16:02.54 ID:xHEBqymT0
20:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:08:52.27 ID:UE01cYH30
まあ辻元もひどかったからな。
言うだけ言って都合が悪くなったらだんまりだからな。
言うだけ言って都合が悪くなったらだんまりだからな。
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:10:20.86 ID:Xzw7dgWO0
事ある事に批判しかしない連中がよく言う
28:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:11:38.63 ID:XneA8Ruz0
サヨク政党が労働者から支持されなくなった理由
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57808

立憲民主党、国民民主党、自由党の3党合計で支持率 5.5パーセント、
社会民主党は0.6パーセントである。つまり、共産党(支持率3.2パーセント)を含めても、
左派への支持率は合計で10パーセントにすら届かないのであるw
コアな支持層以外の中間層はもはや、誰もこれらの政党に期待していないという事態を示している。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57808

立憲民主党、国民民主党、自由党の3党合計で支持率 5.5パーセント、
社会民主党は0.6パーセントである。つまり、共産党(支持率3.2パーセント)を含めても、
左派への支持率は合計で10パーセントにすら届かないのであるw
コアな支持層以外の中間層はもはや、誰もこれらの政党に期待していないという事態を示している。
99:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:41:45.75 ID:P7GFhdwI0
>>41
普通の勤め人なら立憲は応援しない
普通の勤め人なら立憲は応援しない
16:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:08:14.76 ID:snWdlDxl0
民主がクズなのは当然だが
投票したヤツはもっとクズ
投票したヤツはもっとクズ
44:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:16:28.17 ID:IKmElszG0
辻元は安倍と戦うポーズとるだけで、注目を得て支持を得て当然重ねられるんだから楽なもんだね
堕落してるわ
堕落してるわ
33:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:12:49.14 ID:n6G64Ho10
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:18:36.50 ID:IKmElszG0
85:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:32:57.89 ID:egGEGsebO
62:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:25:21.96 ID:nUPye0j00
セメントいてー!
137:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:03:28.14 ID:3pLcNFhF0
前科は消せってかw
詐欺で逮捕されて実刑の辻元さんよw
詐欺で逮捕されて実刑の辻元さんよw
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:27:34.51 ID:LW4c4c2Q0
こういうとき自民の側から関西生コンとの関係とか質問しちゃいけないの?
70:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:27:40.69 ID:JjpeYG890
韓国みたいなこと言ってるな
あそこも前の大統領や議員がやったことは関係ないとか言うし
あそこも前の大統領や議員がやったことは関係ないとか言うし
71:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:28:06.19 ID:FsqeDW220
>>1
こういうくだらない事言って
大事な国会の時間が無くなって行く予感・・・・
で、終わりごろに審議の時間が足りないとか言い出す。。
こういうくだらない事言って
大事な国会の時間が無くなって行く予感・・・・
で、終わりごろに審議の時間が足りないとか言い出す。。
76:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:30:19.32 ID:fHdwYoj+0
もう比較するなって言うなら民主党の大臣経験者は全員引退すべきだろ
80:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:31:28.87 ID:A88soZtT0
97:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:39:29.40 ID:H8rNjPG00
あの鳩山由紀夫が総理大臣やってたんだからな、本当に民主党政権時代の日本は狂ってた
86:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:33:17.34 ID:UUwLBhhh0
ネオナチ「ナチスの話はするな!俺達はナチスじゃない!」
90:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:33:47.27 ID:2YyaMDqC0
>>1
民主党がかわいく見えるぐらい、ゴミクズ安倍ちょんの売国政策ゴリ押し可決は凄まじいからなw
民主党がかわいく見えるぐらい、ゴミクズ安倍ちょんの売国政策ゴリ押し可決は凄まじいからなw
113:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:51:36.06 ID:9nReDR3Q0
>>90
はいはいワロスワロス
はいはいワロスワロス
91:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:34:05.85 ID:q3K6V3lm0
安部総理「八ッ場ダム」
辻本「ぐぬぬ…」
辻本「ぐぬぬ…」
93:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:37:16.54 ID:Xb/agcHU0
比較されるとやっぱり恥ずかしいのか
94:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:38:50.25 ID:h/pqZf2T0
ガソリン値下げ隊
100:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:42:00.41 ID:ur6hzq900
>>94
うふふ
うふふ
95:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:39:03.90 ID:OGtpZSRz0
元民主共は歴史を直視しろ
なかったことになんてできないんだ
なかったことになんてできないんだ
102:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:43:37.09 ID:a3pbuDpA0
蒸し返されたく無いんだよね、分かるよ
でも許さん
でも許さん
110:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:50:19.64 ID:cRvOt2jk0
>>1
本音は民主党時代の失敗を忘れて欲しいニダ
本音は民主党時代の失敗を忘れて欲しいニダ
104:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:44:24.71 ID:Wlg3J8gx0
菅直人を評価するなら
原発事故で狼狽し
逃げる事ばかり発言してた
東電幹部を怒鳴りつけた事だ。
(菅直人の早とちり説もあるがw)
しかし、その後の対応では
・議事録は取らない
・官邸と東電、現場で乱立
(海水を入れる、まだ炉を使いたい等)
・韓国や中国が協力したアリバイ作りで
使えない重機を搬入し、
わざわざそれが整うまで待たせた。
・米軍の協力に対しては、懐疑的
あの時、自民党が政権であっても
上手く処置できた保証はないし
自民は自民で
別の問題を引き起こしていたろう。
しかし、自民党とは違うんだと言って
政権についた以上、
上手く処理する必要はあったが
それが出来なかったのだ。
反自民ってだけで、
穏健左派から極左までの人数を集めただけで
最初から呉越同舟と言われてたしな。
原発事故で狼狽し
逃げる事ばかり発言してた
東電幹部を怒鳴りつけた事だ。
(菅直人の早とちり説もあるがw)
しかし、その後の対応では
・議事録は取らない
・官邸と東電、現場で乱立
(海水を入れる、まだ炉を使いたい等)
・韓国や中国が協力したアリバイ作りで
使えない重機を搬入し、
わざわざそれが整うまで待たせた。
・米軍の協力に対しては、懐疑的
あの時、自民党が政権であっても
上手く処置できた保証はないし
自民は自民で
別の問題を引き起こしていたろう。
しかし、自民党とは違うんだと言って
政権についた以上、
上手く処理する必要はあったが
それが出来なかったのだ。
反自民ってだけで、
穏健左派から極左までの人数を集めただけで
最初から呉越同舟と言われてたしな。
108:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:47:53.08 ID:0dRE2q+40
しかしくだらんことしか話できないんだな。
118:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:56:22.57 ID:0k/smpB00
>>1
悪夢の民主党政治w
悪夢の民主党政治w
122:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:56:51.77 ID:FdpYw0LL0
辻元清美を相手にせずって言ってやれよ
時間の無駄だよこの議員
時間の無駄だよこの議員
126:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:57:14.58 ID:OGtpZSRz0
民主党ってあの政権運営を、方向性は間違っていなかったって言ってんだよ
いつまでも反省するのは止めようってことも言ってたよな
日本人の価値観じゃねーわ
いつまでも反省するのは止めようってことも言ってたよな
日本人の価値観じゃねーわ
128:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:58:35.06 ID:V1zg1ltk0
>>1
八ッ場ダムが滅茶苦茶機能しちゃったから比較されたくないのか
八ッ場ダムが滅茶苦茶機能しちゃったから比較されたくないのか
130:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 13:59:47.19 ID:jNEp2GkT0
安部だって第一次政権という黒歴史があるんだから
それを責めれば良いじゃん
それを責めれば良いじゃん
176:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:20:33.45 ID:+yn/ek3B0
>>130
ミンスみたいに隠したりせず
しっかり黒歴史を踏まえた上で現在に立ってるぞ
ミンスみたいに隠したりせず
しっかり黒歴史を踏まえた上で現在に立ってるぞ
152:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:10:11.92 ID:BlPtiVgz0
元民主党の人達は政権をとった実績はあってもその話をされたくないのが弱点だね
154:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:11:13.87 ID:RppDaS620
正しいと思ってやってたんだろ?比較されて不都合はなかろう
135:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:03:21.35 ID:oxDxSgFf0
民主時代はたしかにひどかった
だがそれより今の方がひどく感じる
だがそれより今の方がひどく感じる
138:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:04:20.11 ID:DrrHGqYV0
>>135
どこが?具体的に頼む
どこが?具体的に頼む
145:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:08:13.84 ID:oxDxSgFf0
>>138
消費税増、外国へのばら撒き、公務員の給与増、上級や一部は潤うかもしれないが下まで降りてきてない
消費税増、外国へのばら撒き、公務員の給与増、上級や一部は潤うかもしれないが下まで降りてきてない
148:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:09:53.75 ID:Avu2zUFc0
>>145
へー
民主党の頃って下に降りてきてたっけ
へー
民主党の頃って下に降りてきてたっけ
139:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:04:25.76 ID:3axY1yMg0
自民支持者はあんまり調子に乗らない方がいいと思うわ
今回の台風と水害にしても、俺らのアベ総理は何もしてくれなかったぞ
原発メルトダウンの危機に現地に赴いた菅、日米同盟の危機に自ら折衝に当たった
鳩山は大将としての責務を全うしていた
今だから、痛切に感じる
今回の台風と水害にしても、俺らのアベ総理は何もしてくれなかったぞ
原発メルトダウンの危機に現地に赴いた菅、日米同盟の危機に自ら折衝に当たった
鳩山は大将としての責務を全うしていた
今だから、痛切に感じる
165:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:14:30.99 ID:o08t8tQF0
>>139
おいおい原発を破裂させたのは管直人だろ。
いくら何でもルーピーのせいにはせんよ。
東日本の最中に「官邸内に秘書と個室がないと仕事できひん」とヒンヒン嘶いていたのがいましたね。
よーーーく覚えてるよ。あのときの絶望感は。
おいおい原発を破裂させたのは管直人だろ。
いくら何でもルーピーのせいにはせんよ。
東日本の最中に「官邸内に秘書と個室がないと仕事できひん」とヒンヒン嘶いていたのがいましたね。
よーーーく覚えてるよ。あのときの絶望感は。
177:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:20:44.68 ID:o08t8tQF0
東日本の最中に、
ひなびた旅館を用意しておけだの、人もものもありーなだの、宮城県知事にサッカーボール蹴ったドラゴンだの、
フルアーマーだの、ぼくは原発に詳しいんだだの、選挙区ほったらかして京都に逃げただの、
色々ありましたね。
よーーーく覚えています。
ひなびた旅館を用意しておけだの、人もものもありーなだの、宮城県知事にサッカーボール蹴ったドラゴンだの、
フルアーマーだの、ぼくは原発に詳しいんだだの、選挙区ほったらかして京都に逃げただの、
色々ありましたね。
よーーーく覚えています。
160:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:12:42.58 ID:RLIZhW+40
自分らの間違いは認めないとな だから酷くなる一方なんだよ
森ゆうこなんて間違い認められないから酷い人間になるんよね
森ゆうこなんて間違い認められないから酷い人間になるんよね
178:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:23:06.00 ID:Gv2tHiUg0
コンクリートから人へは大間違いだったから比較されるとまずいんだろw
人に金を撒いてもトリエンナーレ状態だがコンクリートは裏切らない
八ッ場ダムはそれを証明した
人に金を撒いてもトリエンナーレ状態だがコンクリートは裏切らない
八ッ場ダムはそれを証明した
164:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 14:14:02.46 ID:Le44obMQ0
維新とか共産の奴が言うなら分かるが、お前が言っちゃあおしまいよ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570939412/
- 関連記事
-
-
元民主党代表の岡田克也氏、スーパー堤防や八ッ場ダムの建設を一時中止した事で民主党政権が批判され、「それなら全てスーパー堤防にして、全部ダムを造ればいい」と逆ギレし呆れられる 2019/10/21
-
官僚「国民民主党の森ゆうこ参院議員に深夜残業を強いられた」→ 森ゆうこ「私の国会での質問内容が外部に漏洩していた!質問を封殺しようとする動きがあったに違いない!許せない!」 2019/10/17
-
衆院予算委員会、立憲・辻元清美「安倍総理は旧民主党政権の経済政策との比較をやめてください。民主党政権の日々を悪夢の時代とも言うが、そういう事を言うべきではない」 2019/10/13
-
ノーベル平和賞、国連で環境問題について演説したグレタ・トゥンベリさんは受賞ならず … エチオピアのアビー・アハメド首相(43)が選出、隣国エリトリアとの和平をを成し遂げる 2019/10/11
-
日本共産党、今月22日に行われる天皇陛下の「即位礼正殿の儀」と、11月の「大嘗祭」について、党として出席しないと表明 … 「憲法の国民主権に反し、政教分離の原則と両立しない」 2019/10/10
-
0. にわか日報 : 2019/10/13 (日) 15:30:38 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
関西生コンと繋がってる事は話すな、悪夢の民主党時代の話はするな、って事実を公表されると困るような事してる辻元清美が悪いんだろ
原発事故の時、枝野がspeedyで放射能分布を隠蔽したのは一番やばい。
福島県民の避難計画が策定できないので、放射能の渦がきてるのに
そのデータを隠蔽して放置していた。
事実をそのまま言って何が悪いんだ?
国民には事実をそのまま国民に伝えるのは政治家の義務だろが
お前エラみたいな隠蔽・捏造の民主党とは違うんだぞ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。