2019
10月
13日
ラクビーW杯、日本代表がスコットランドに28対21で勝ち、1次リーグ4戦全勝で決勝トーナメント進出、初のベスト8へ … 決勝トーナメント初戦はグループB2位の南アフリカ

1:記憶たどり。 ★:2019/10/13(日) 21:41:50.14 ID:AhmYCP2M9日本が初のベスト8 強豪スコットランド破り4連勝
ラグビーワールドカップ日本大会で、日本は1次リーグの最終戦でスコットランドに28対21で勝ち、9回目の出場で初めてのベスト8進出を決めました。
初戦から3連勝の日本は、13日の1次リーグの最終戦で、ここまで2勝1敗のスコットランドと横浜市の横浜国際総合競技場で対戦しました。
![]()
日本は序盤でスコットランドに先制トライを決められましたが、その後、松島幸太朗選手と稲垣啓太選手、それに福岡堅樹選手のトライで21対7とリードして折り返しました。
さらに後半開始早々に福岡選手がこの試合チーム4つ目となるトライを決めてリードを広げ、その後、スコットランドに2つのトライを返されましたが、最後まで集中した守備を見せ、28対21で逃げきりました。
日本はトライを4つ以上決めたチームに与えられるボーナスポイントも獲得して勝ち点を「19」に伸ばし、1次リーグ4連勝でグループAの1位となり、9回目の出場で初めてのベスト8進出を決めました。
決勝トーナメント初戦の準々決勝は、今月20日に東京 調布市の東京スタジアムで行われ、グループB2位の南アフリカと対戦します。
NHK 2019年10月13日 22時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012130101000.html
引用元スレタイ:【ラグビーW杯】日本、スコットランドに勝利!グループ1位で決勝トーナメント進出決定!
194:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:46:40.08 ID:ZVmtNAPN0
最後めちゃくちゃ熱かったわw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/10/13 (日) 22:38:53 ID:niwaka



【動画】 【ハイライト】日本 vs. スコットランド ラグビーワールドカップ2019 プールAhttps://youtu.be/au_gGGv8WRU
--
■福岡「感謝の気持ち伝えたい」
この試合で2つのトライを決めた福岡堅樹選手は「今大会、初の先発で勢いを与えるプレーを目標にしていたので本当によかった。たくさんの方の声援が力になったので感謝の気持ちを伝えたい。自分たちがやってきたこと、すべてを出し切って歴史を塗り替えたい」と話していました。![]()
■稲垣「1番いいトライできた」
この試合でトライを決めたプロップの稲垣啓太選手は「ベスト8を目標に、ここまでいろいろなことを犠牲にしてきて本当によかった。代表に入って初めてトライを決めたが、1番よい舞台で1番いいトライができた」と話しました。 そして決勝トーナメントに向けては「もっといい景色が見られるよう、チーム一丸となって頑張りたい。台風で被災された方にもラグビーで元気を取り戻してほしいと思う」と意気込みを話しました。![]()
139:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:37.27 ID:46TFovht0
309:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:49:04.65 ID:46TFovht0
残りの10分間は見てて心臓に悪かったわ
193:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:46:39.90 ID:CkLoHayA0
後半始まってすぐスコットが2連続トライやってすぐ残り7点差になったのマジ心臓に悪すぎた
209:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:46:49.85 ID:VIKTFjGQ0
>>1
絶対あかんと思ったわ
絶対あかんと思ったわ
237:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:47:35.42 ID:G0o0tsE00
最後すごかったな
あんな攻防なかなか見れんわ
あんな攻防なかなか見れんわ
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:42:26.73 ID:YAGLfESv0
歴史的快挙!おめでとう!!
10:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:42:39.26 ID:FACM+AVh0
俺号泣
13:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:42:40.88 ID:VTx5svrg0
うおおおおおおおお
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:42:50.51 ID:RJ1bg1vJ0
スコットランド強かったな
やーいいもんを見たわ
やーいいもんを見たわ
30:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:43:16.52 ID:VUpk69rI0
ラスト10分スコットランドの執念
正直逆転負けすると思って見てた
正直逆転負けすると思って見てた
134:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:21.90 ID:eYrji8pY0
正直、絶対負けると思ってたよな?
31:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:43:20.39 ID:CnQrwS8s0
スコットランドは強かった
そして日本は勝った
そして日本は勝った
78:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:44:13.61 ID:ows8/5ms0
残り10分 5mはドキドキした
43:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:43:31.51 ID:zOSxCkb30
やったーーーーーーーーーーーーー
手に汗
しびれてる
手に汗
しびれてる
184:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:46:38.01 ID:+G9eRJ9c0
後半絶対逆転されると思ったわ
スゲーな
スゲーな
185:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:46:38.06 ID:bR9kbC5t0
1位通過はすげーよ
44:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:43:31.74 ID:AYVGDWV80
うむ(´・ω・`)でかした。しびれた
42:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:43:31.49 ID:f9c2QKf50
ニワカがいっぱいw
46:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:43:37.02 ID:pFXCm+Rx0
ルールも良くわかんないけど
死力を尽くして勝利をするってのはなんでも胸が熱くなるな
死力を尽くして勝利をするってのはなんでも胸が熱くなるな
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:43:42.00 ID:I2bzHl+h0
死闘だったな
56:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:43:54.44 ID:01UtMuB50
この速さなら言える!
いまだにルールよくわからん
いまだにルールよくわからん
571:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:52:14.20 ID:VTx5svrg0
>>56
自分より後ろにパスする
ボールより前に居る選手は手出しが出来ない
自分より後ろにパスする
ボールより前に居る選手は手出しが出来ない
753:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:53:39.64 ID:C0RA8ftB0
ルール覚える気なった
473:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:51:16.68 ID:0iFeB6TD0
スコットランドにも勝つのか
マジで強豪の仲間入りだな日本チーム
マジで強豪の仲間入りだな日本チーム
444:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:50:53.30 ID:OZkmZ13+0
448:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:50:56.95 ID:H4oMWM6K0
選手のキャラが立っとるな
作家雇ってるだろ
作家雇ってるだろ
75:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:44:12.24 ID:xNNVO4Sw0
おめでとうおめでとうおめでとう凄かった凄かった凄かった
スコットランド恐かった強かった
ONE TEAM おめ!!!!!
スコットランド恐かった強かった
ONE TEAM おめ!!!!!
82:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:44:18.52 ID:CzyJHIbh0
スコットランドの意地が凄かった
84:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:44:20.11 ID:UPxDsIjx0
最後の死に物狂いのディフェンスすごかったわ
94:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:44:36.79 ID:LnUX27TG0
歴史的試合
歴史的勝利
であった
歴史的勝利
であった
96:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:44:38.41 ID:ve64sEuR0
>>1
うおおおおおおお
いやースコットランドもすげぇ強かったわ
うおおおおおおお
いやースコットランドもすげぇ強かったわ
97:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:44:38.64 ID:ulB+hskw0
こんな死闘見たことねえ!!
119:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:05.48 ID:BQixfodk0
いいゲームだった
120:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:05.56 ID:x3AhI+al0
124:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:07.32 ID:xGvB1Wix0
姫野が化け物すぎる。
141:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:38.18 ID:+Bj3sm1h0
ちょっとスゴくない?・・マジで・・
142:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:38.30 ID:CnQrwS8s0
姫野、松島、福岡
日本が誇る世界的プレイヤーが光った
日本が誇る世界的プレイヤーが光った
163:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:54.90 ID:2Q2e+x5A0
今日試合しなかったら日本相手に法的措置すると息巻いていたスコットランドが負けたのか
146:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:44.89 ID:g8a8kW8i0
あの「決まり曲げてでも試合やらなきゃ訴える!」というモロ悪役なセリフが負けフラグになったな…
156:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:51.18 ID:eY9QnWsl0
中止しなくても敗退だったね!
395:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:50:12.74 ID:RJ1bg1vJ0
ノーサイドなんだから
もうスコット叩くなよ
もうスコット叩くなよ
162:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:45:54.66 ID:Md3IxcJE0
スコットランドは強かった
本当に勝てて良かった
本当に勝てて良かった
197:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:46:42.49 ID:jBtLHE520
後半よく耐えたな・・・
本当にいい試合だった
本当にいい試合だった
205:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:46:47.35 ID:NJ8tmuwL0
常に日本にとって壁だったスコットランド破ってマジで凄い
歴史塗り替えた
歴史塗り替えた
207:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:46:49.55 ID:1DwK8vBA0
え? トンデモクラスの番狂わせでは?
どうなってんの?
どうなってんの?
458:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:51:06.39 ID:5ja5qZuK0
306:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:48:54.02 ID:UFkoRs+I0
次南アフリカ
243:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:47:43.20 ID:md6U5EEn0
南アフリカか
ニュージーランドと戦ってハカが見たかったな
ニュージーランドと戦ってハカが見たかったな
393:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:50:12.37 ID:pFXCm+Rx0
それで、次の南アフリカは強いのか?
645:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:52:47.22 ID:AhmYCP2M0
>>393
強いよ。
強いよ。
652:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:52:50.46 ID:RIxqR3M80
>>393
めっちゃ強い。
めっちゃ強い。
246:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:47:44.06 ID:EgnoATOF0
2トライ目が全てだった
250:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:47:45.88 ID:2GOoQ2cF0
スコッチハイボールうめえw
酒が進む
酒が進む
285:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:48:33.71 ID:0SsKhsfd0
すごい試合だったなあ
288:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:48:36.73 ID:OAVJ8wm10
日本おめでとう、熱い試合だった
289:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:48:38.20 ID:wCuaGhiN0
神試合。歴史に残る死闘だった
313:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:49:07.27 ID:kM0DGx8n0
ところでケイスケホンダは出たの?
583:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:52:18.22 ID:KTJFM3Lj0
>>313
出たよ
日本から
出たよ
日本から
416:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:50:28.30 ID:phmcvMD+0
平尾も見たかっただろうなー
449:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:50:57.42 ID:8BqPZulE0
物凄い試合だった
力入りすぎてどっと疲れたわ
力入りすぎてどっと疲れたわ
464:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:51:08.37 ID:AWO7I0DI0
いい試合だったわ。スットコ強かった
467:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:51:07.71 ID:v72EeK040
すげーね見た!
すげーの見た!
すげーの見たよ!
マジ凄かった!
すげーの見た!
すげーの見たよ!
マジ凄かった!
483:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:51:23.06 ID:zzhSYT3m0
なんちゅう試合やねん
おもしろ過ぎだろ
おもしろ過ぎだろ
491:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:51:27.34 ID:uai0sa1n0
おめでとう!日本おめでとう
771:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:53:49.05 ID:N0oU/XBn0
ラグビーまじ面白いっすね
仮病の無いスポーツはいいっすわ
仮病の無いスポーツはいいっすわ
779:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/13(日) 21:53:51.64 ID:KSNVWiRy0
スコットの守備、マジ強かった
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570970510/
- 関連記事
-
-
ラグビーW杯準々決勝、日本は南アフリカに3-26で敗れる … 南アフリカに対しトライを取れず力負け、ベスト4入りはならず 2019/10/20
-
IOC、東京五輪のマラソンと競歩の会場を札幌に移すことを検討 … IOCバッハ会長「我々は東京の暑さに深刻な懸念をしている。札幌は東京に比べ5~6℃低い」 2019/10/16
-
ラクビーW杯、日本代表がスコットランドに28対21で勝ち、1次リーグ4戦全勝で決勝トーナメント進出、初のベスト8へ … 決勝トーナメント初戦はグループB2位の南アフリカ 2019/10/13
-
ラグビーW杯、台風により実施可否が当日に決まる日本vsスコットランド戦について、スコットランド協会「台風で中止なら法的措置を取る。無観客でも日程や会場を変更してでも行うべき」 2019/10/12
-
ラグビーW杯、日本が38-19でサモアを下し3連勝、決勝トーナメント進出に王手 … 最終戦のスコットランド戦で勝ち点2を確保すれば1次リーグの自力突破 2019/10/05
-
0. にわか日報 : 2019/10/13 (日) 22:38:53 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
南アフリカのヤバさは大会前のテスト試合がそのままと思ってもいいそうだな…
日本がこれまで1試合に4回以上何度も決めてきてるトライもこれまでたった3回しかされてない上に、1試合平均得点が40点以上とか
まあ、南アフリカどうこうじゃなくて
ベスト8はどこもかしこも古豪・強豪の集まりだからなあ
基記事のトーナメント表見ると、日本だけが浮いてるかもw
それだけすごい結果だったって
改めて実感するよ
※2
過去の実績がない初トーナメントは日本だけだからな。
8チーム中5チームが優勝経験あると言う修羅の決勝。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。