探偵ナイトスクープ・2代目局長の西田敏行(71)「11月22日放送分をもって局長の職を辞します」 … 2001年の放送回から前局長・上岡龍太郎の在任期間を超える約900回以上出演 - にわか日報

探偵ナイトスクープ・2代目局長の西田敏行(71)「11月22日放送分をもって局長の職を辞します」 … 2001年の放送回から前局長・上岡龍太郎の在任期間を超える約900回以上出演 : にわか日報

にわか日報

探偵ナイトスクープ・2代目局長の西田敏行(71)「11月22日放送分をもって局長の職を辞します」 … 2001年の放送回から前局長・上岡龍太郎の在任期間を超える約900回以上出演

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
10月
19日
探偵ナイトスクープ・2代目局長の西田敏行(71)「11月22日放送分をもって局長の職を辞します」 … 2001年の放送回から前局長・上岡龍太郎の在任期間を超える約900回以上出演
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
探偵ナイトスクープ・2代目局長の西田敏行、番組の終わりに「11月22日放送分をもって局長の職を降板する」 … 番組は1988年スタート、2001年の放送回から前局長・上岡龍太郎の在任期間を超える約900回以上出演
1:ストラト ★:2019/10/19(土) 00:44:34.34 ID:JXa0KxKs9
西田敏行「ナイトスクープ」降板 11月22日放送最後に「職を辞したい」 2代目局長19年


俳優の西田敏行(71)が18日放送のABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」で、11月22日放送の同番組をもって、番組を降板すると発表した。

西田は初代探偵局長の上岡龍太郎さんの後任として、2001年1月から長きにわたって2代目局長を務めていた。
降板理由について同局は取材に「現段階でコメントできることはありません」とした。

西田敏行 探偵ナイトスクープ 局長


西田はこの日の放送のラストで、間寛平、石田靖ら神妙な表情の探偵陣に囲まれて登場。「2001年の1月から約19年間務めて参りました『探偵!ナイトスクープ』局長の職を、11月22日の放送を持って辞したいという風に考えております」と公表した。

「なぜこの考えに至ったかは、11月22日の放送に詳しく申し上げたいと思います。ともかく、明るく楽しく幸せな時間をありがとうございました。これだけは申し上げておきたいと思います」と述べた。

西田が最後に出演する11月22日放送分は、近く収録が行われる予定という。

同番組は1988年3月にスタートし、西田は01年1月26日放送回から局長に就任
前局長の上岡龍太郎さんの在任時期を超える約900回以上に出演した。

8月30日の収録では「この番組は表現者としての道を歩いている時に、出くわしたオアシスのような番組」としながらも「上岡局長より長くなっている。いろいろ変化していかなきゃならないし、探偵局も入れ変わっている。そういう時期も来るんじゃないのかなあ」と、自身の降板時期についても言及していた。

一方で、西田は現在はテレビ朝日「ドクターX 外科医・大門未知子」におなじみ蛭間院長役で出演中。
17日の第1話の最後に、東京地検に逮捕され、車椅子に乗せられ退場。今後の出演に注目が集まっている。


西田敏行 探偵ナイトスクープ 局長


デイリースポーツ 10/19(土) 0:16配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000156-dal-ent



引用元スレタイ:【テレビ】「2代目局長19年」西田敏行、「探偵!ナイトスクープ」降板を発表 11月22日放送を最後に「職を辞したい」



3:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:45:34.46 ID:kqGhWfcW0
なんと!?
つか、もう19年も経つのかよ……

次は誰だ?




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/10/19 (土) 02:12:05 ID:niwaka

 




【動画】 西田敏行 探偵ナイトスクープ卒業
https://youtu.be/9AZ1e2x4ZmI


4:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:45:36.98 ID:OeMykG2H0
健康問題かね

5:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:45:58.83 ID:cpFM9B/10
もはや、やってることワンパターンだし。

6:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:46:00.35 ID:iqYEA+HK0
西田が
悪いとは言わんけど番組のカラー変わったよなあ


7:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:46:01.54 ID:/+e/ODsG0
初代って誰だっけ?

98:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:56:45.71 ID:7I4c/csF0
>>7
上岡龍太郎



129:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:59:42.69 ID:4tVW4uMP0
>>7
19年も経つとこうなるんだな



26:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:48:27.26 ID:3111Iqgr0
2000年がもう19年前か…

8:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:46:01.87 ID:8C2ZxvrW0
お疲れ様
上岡局長よりずっと長くやってたよね


93:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:56:10.82 ID:uEPeE15v0
ついこの間「2代目局長は実はこの人!」ってやってた気がするが、19年も経っていたのか!

152:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:01:08.98 ID:KhyWJI0V0
局長
上岡龍太郎(1988年3月 - 2000年4月)
西田敏行(2001年1月26日 - 2019年11月22日〈予定〉)

こんなに長く続いてる番組なのか(´・ω・`)


166:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:03:03.00 ID:9S3Vgyte0
>>152
90年代は毎週欠かさず観てたな
あの頃は視聴率も凄かった



31:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:49:13.19 ID:h9dZ/+zH0
上岡さんが辞めてからそんなに経つこともびっくりだ

32:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:49:21.21 ID:niyFh8Ez0
もう19年にもなるんか・・・
まあ、西田氏になって観る機会はめっきり減った番組だけど
後任は誰か?は気になるなw

157:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:01:49.23 ID:0RiQW85O0
上岡龍太郎がリタイアして19年ってことか
58で引退ってパペポやってた時とか下手すりゃ40代かよ

今の春風亭昇太よりよっぽど貫禄あった


167:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:03:04.86 ID:BJhNmGsF0
>>157
たけしとか上岡とか昔の映像みたら
覇気が凄いよな

カリスマ性ありまくり



【動画】 PAPEPO-TV 1991.7.26 「名作復活祭 第五夜」
https://youtu.be/eVHS3eSwj7s
12:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:46:25.48 ID:b7GUCLn20
西田に変わったとき、どうせ1.2年だけだろと思ったらまさか19年もやるとはな

28:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:48:52.89 ID:sZ0Oe6kV0
>>12
そんなにやってたのか
つい最近のような気がする
上岡辞めてそんななるか



14:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:47:06.60 ID:+4tGjBfK0
なんで11月23日なんて中途半端な時期に?



( ゚д゚)ハッ!

10:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:46:22.65 ID:BeDY5SGK0
座ってるだけの楽な仕事なのにね。

35:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:49:40.70 ID:cGBB/zpA0
もう歩けないから

ドクターXでもずっと座ってる

18:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:47:48.27 ID:Wajbm5E20
ドクターXでももう立つ事が出来ないと言っていたな

49:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:51:37.71 ID:ZM9nfxwk0
もう移動がきついんだろうな ドラマでも座りっぱなしだし。

105:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:57:18.34 ID:m3++2HbX0
>>49
釣りバ力ももうなさそうね



110:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:57:40.83 ID:Ywf1Ej8R0
>>70
釣りバ力どうするんだろうね

もちろんスーさんとしてのだけど


大岡越前の津川雅彦も最後はヤバかった



59:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:52:46.22 ID:CmHy6rk80
スタジオまで車椅子らしいもんなぁ

114:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:58:04.42 ID:AN3xk5kV0
>>59
71で歩けなくなるほど筋力劣るの?
三浦洋一さんなんて85でエベレスト登頂だぜ



134:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:00:16.14 ID:YvecvQJh0
>>114
比較対象がおかしい



149:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:01:02.24 ID:/gVWNBKq0
>>114
ウィキペディアに、
 2016年(平成28年)2月1日、自宅ベッドから転落して首を痛め、「頸椎亜脱臼」と診断される

と記載されている。



128:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:59:22.73 ID:gD9lzTo/0
病気してから覇気が無くなったもんなぁ

16:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:47:25.79 ID:yRXTbAiu0
西田敏行の訃報を聞くのもそう遠くない気がする

108:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:57:33.63 ID:kqS4dGcS0
体調面のことだろうしなんか寂しいな

72:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:54:12.13 ID:/gVWNBKq0
辞める時期が中途半端なので、非常に心配している。
あまり考えたくは無いが、病気の発覚 などにより、急きょ降板せざるを得なくなった…

とにかく心配だ。あまりにもすっきりとしない降板発表だった。

事前にきちっと段取りをつけて辞めるなら、「年末いっぱい」、「来年の3月いっぱい」 と
キリのいいタイミングで、辞めるはずなのに。


9:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:46:17.83 ID:HA7g2AGyO
>>1
3代目は桂小枝?

29:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:48:55.23 ID:wh5Tr6Om0
最初しばらくの間局長代理呼びだったのが小枝が「もう「局長」でいいんじゃないですか?」と言って正式に局長になったのがもう凄い前の話
小枝の方が先に消えたし

45:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:51:27.24 ID:8C2ZxvrW0
>>29
不倫写真なければずっと居ただろうにね>小枝



66:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:53:22.31 ID:BiKTnfkl0
>>45
プリン不倫で気持ち悪くなった



11:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:46:24.31 ID:/gHYt5zT0
これは次が気になる
最近見てないけど

15:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:47:14.68 ID:frSKQM5R0
松本がやったりして
ナイトスクープ見てるって言うし

96:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:56:35.78 ID:mVLf4xAX0
松ちゃんやったら
水ダウと同じじゃねーかよ


21:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:48:15.22 ID:wDYT/sG40
3代目は竹中直人でよろしく

24:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:48:20.46 ID:+Y7NInNs0
円広志やろな

206:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:08:07.75 ID:YRYrhm++0
>>24
ああ今の円なら所長出来るな



36:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:49:48.42 ID:QRdmyNPL0
久しぶりに西田を見たが、結構やつれてるように見えた
やっぱり体調不良とかかな

37:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:49:53.79 ID:mTCjZkih0
円広志に3000点

38:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:49:54.45 ID:713uu95q0
個人的には3代目石坂こうじにしてほしい

39:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:50:13.00 ID:h9dZ/+zH0
そもそもなんで西田になったんだろうか?

53:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:52:15.15 ID:b7GUCLn20
>>39
『探偵!ナイトスクープ』のファンであり、かつ阪神タイガースのファンでもあることが望ましい。
探偵局員より年長者であること。
上岡クラスか、それ以上の大物であること。

該当者がほとんどいなかったけど番組のファンだった西田が快諾



40:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:50:43.99 ID:K0UX5KcC0
探偵が吉本だらけになった辺りで終わった

41:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:51:10.40 ID:5wi97nyN0
辰巳琢朗だったりして

148:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:00:58.47 ID:IciMyprZO
>>41
豚郎は関西人といっても冗談や軽口を軽く受け流したりフォローしたりできないタイプだから無理



43:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:51:20.87 ID:OGs+JEV60
MR.オクレ

51:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:52:05.66 ID:niyFh8Ez0
つか関西じゃ何曜日の何時からやってんの?
ワイの住んでるところでは深夜3時ぐらいからやってる事あるわw

52:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:52:11.01 ID:X0QnDT/P0
上岡は怒る局長
西田は泣く局長
次はゲラゲラ笑う局長にしろよな

237:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:11:01.16 ID:M++TVD8F0
>>52
蛭子能収やな。



60:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:52:47.99 ID:3111Iqgr0
西川きよし

63:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:53:06.61 ID:sZ0Oe6kV0
桂小枝と越前屋俵太戻せ

207:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:08:07.90 ID:Lcxi5nqY0
>>63
越前屋俵太は地元でクイズ番組の司会をしていたから
芸能界本格復帰したもしれないな



64:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:53:08.98 ID:BJhNmGsF0
後釜は誰だ
くれぐれも局長は非吉本にしてくれ

65:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:53:09.31 ID:zLHhI8Hs0
岡部まりが復帰

67:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:53:36.41 ID:X0QnDT/P0
女局長かもしれんぞ

おんな探偵記

111:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:57:48.20 ID:/gVWNBKq0
>>67
女性局長なら、岡部まり元秘書が、局長に昇格。

先日放送された 「アカデミー大賞」 にも出演していたので、選挙の立候補で降板したことによる、ABCと岡部まりとの間に、わだかまりは無い…と見ている。



69:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:53:50.88 ID:O3GqsDGd0
探偵も大阪色無くなったしなぁ
つまんねぇよ

71:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:54:09.64 ID:aQOmMpeV0
たむけんやろ

82:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:55:12.27 ID:aAO6vXsW0
寛平局長なら許せる
たむけん局長はダメ

75:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:54:25.92 ID:pdNoIRJc0
百田がやれ

76:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:54:29.64 ID:kHpLD/5r0
最初は、えー他所の人ー?で
違和感満載だったけど、よく盛り返したと思う
西田敏行局長、乙!

79:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:54:38.21 ID:WlxJNRXf0
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  探偵ナイトは面白い時と 面白くない時とが極端すぎてなぁ
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
83:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:55:13.73 ID:DwsrgRFI0
涙もろい人が良いだろうから
次は松方弘樹かな

103:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:57:14.39 ID:8C2ZxvrW0
円広志なら違和感なく受け入れられるな

155:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:01:23.26 ID:CmHy6rk80
>>103
うむ



117:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:58:23.48 ID:VtO7rUaX0
年齢的には50ぐらいがいいだろ
サイコパス東野幸治で

123:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:59:04.58 ID:mVLf4xAX0
>>117
あー
東野か今田でもいいな
安定はするだろな



145:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:00:45.78 ID:Ywf1Ej8R0
>>117
東野はもちろん悪くないけど、汎用性高すぎてもっとキワキワの方がいいような



126:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:59:16.53 ID:AN3xk5kV0
田村正和さん、田中邦衛さんももうヤバイってきくし

127:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:59:21.38 ID:zLHhI8Hs0
久本とかでガッカリするなよ

135:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:00:20.37 ID:V3AbQvcq0
キダタロー先生でいいじゃん
とりあえずこの番組に慣れてる人がいいわ
小枝さんでもいいけどな

165:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:03:02.23 ID:mTCjZkih0
>>135
88歳ですが…



136:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:00:22.19 ID:h4xdfiHU0
松村が場合によって上岡と西田のモノマネを使い分ければいいと思う

137:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:00:22.96 ID:Zgko+NBa0
何週間か前に久々に見たけど
「クルクル回り続けるアイス」とか内容の劣化が酷かった

139:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:00:28.74 ID:pbYBHXCT0
つまらん番組になってしまったのが残念

153:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:01:16.29 ID:6pEXgwKf0
変わって少し見てたけど明らかに西田局長を泣かそうとするネタと演出にウンザリして脱落した

あと素人のウケ狙いのネタ乱発で萎えた

238:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:11:05.15 ID:kOeiXtd20
上岡局長+岡部まり時代が至高だから西田になってもなんか馴れない馴れない・・・と
思ってるうちにもう20年たってたんかい・・・

270:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:15:45.89 ID:sqXTdw6U0
北野誠トミーズ雅清水圭立原啓裕越前屋俵太桂小枝 この頃が一番勢いのあった時代?

272:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:15:59.66 ID:DPpCLplD0
依頼内容も解決方法も一定のパターンでつまらなくなって10年くらい見てないな
大昔は笑いが止まらないような奴やボロボロ泣けちゃう奴や不思議過ぎて一週間ずーと考えちゃう奴があった

4つ葉のクローバー少女とかいまだに不思議

248:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:12:27.68 ID:gD9lzTo/0
数多のクソ回の中にたまに神回があるのがナイトスクープだったんだが、今はそれが無くなってきたから人気落ちて来たんだろうな

181:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:04:23.65 ID:iauAYdJo0
上岡局長の時にあった探偵に対する厳しさが無くなったからネタの追及が中途半端

250:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:12:39.77 ID:4SXdv7/E0
今日の筋トレみたいな解決した感のない依頼が増えた
こういうのにダメだししてくれる局長がいいかもね

216:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:08:46.26 ID:oTKhZZUd0
次期局長は関西出身の俳優がいい
40代後半から50代ぐらいの人物だと
堤真一か古田新太か佐々木蔵之介あたりが適任
吉本芸人や上沼恵美子が局長はやめてくれ

160:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:02:09.01 ID:Df0jWOQBO
芸能人のファンも多いみたいだから次の所長もまたあっと驚く大物か

242:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:11:42.14 ID:wO00ZNuH0
局長の条件が関西出身で阪神ファンであること

180:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:04:16.04 ID:6qOhRReB0
関西の大御所だろ?
阪神でええやん

178:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:04:04.31 ID:eWKWRTTP0
いっそ紳助が復活したらいい

一番しっくりくるわ


203:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:07:37.18 ID:r8w/06Ho0
まさかの鶴瓶

171:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:03:20.01 ID:KKeVLtp20
ここ読んでてもう小枝さん出てないのを初めて知った

195:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:06:34.61 ID:K+ulKA9i0
松村を何でやめさせたのか?

ほんと謎。

199:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:07:08.00 ID:gD9lzTo/0
>>195
松村は謎だよな
若返りとか言いながら寛平残してるし



210:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:08:20.97 ID:wiK/vctS0
関西ローカル臭する人がいいわ
トミーズ健とか

256:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:13:39.06 ID:mTCjZkih0
>>210
視聴率が志らく以下になるからやめて



引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571413474/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/10/19 (土) 02:12:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/10/19(土) 05:24:43 #41695  ID:- ▼レスする

    おもんねぇわ。事業家やら作家やらできもちわるいやつしかのこっとらん。
    次誰かでまたかわるかもな。とにかくでてるやつでてるやつの質のひでーこと。

  2. 774@本舗 : 2019/10/19(土) 15:37:59 #41703  ID:- ▼レスする

    梅沢富美男あたりがやるんじゃね!?

  3. vvv : 2019/10/20(日) 00:05:04 #41709  ID:- ▼レスする

    「阪神ファン」という路線で最も大物を挙げるなら渡辺謙だろうな。
    まあ交通費だけでも探偵全員のギャラ超えるだろうが。
    「番組ファン」という路線なら松本もアリだが、吉本色が強くなりすぎる。
    上沼はダメ。自己主張が強すぎる。
    思い切った人選をするならビートたけしとか所ジョージとかも面白いと思う。
    隔週で大阪来るだけなら不可能ではない。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com