2019
10月
20日
ラグビーW杯準々決勝、日本は南アフリカに3-26で敗れる … 南アフリカに対しトライを取れず力負け、ベスト4入りはならず

1:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2019/10/20(日) 21:11:16.04 ID:MvGYdPuM0【ラグビーW杯】日本8強敗退、格上・南アに3-26力負けで終戦 史上初の4強ならず、歴史的快進撃に幕
準々決勝、初の8強入り日本と優勝2度の強豪・南アフリカが激突
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は20日、東京スタジアムで準々決勝が行われ、日本と南アフリカが4強入りをかけて激突。
過去2度の優勝を誇る強豪に対し、日本は健闘及ばず3-26で敗れ、涙をのんだ。
南アフリカは2大会連続で4強入りした。
日本にとっては初めての決勝トーナメント。歴史的瞬間を見届けようと、スタンドは超満員の日本のファンであふれた。
試合前の国歌斉唱では早くも感極まったのか、SH流大が涙する場面も。
この日は16年に亡くなった元日本代表・平尾誠二さんの命日でもあり、並々ならぬ覚悟で4強入りをかけた決戦に挑んだ。
両チームは4年前に1次リーグで対戦。日本が34-32で劇的な逆転勝ちを飾り、「ブライトンの奇跡」「スポーツ界最大の番狂わせ」など世界中から称賛を浴びた。
南アフリカにとっては忘れられない屈辱の一戦。今大会前の9月6日に行われたテストマッチでは41-7で勝利したが、W杯の舞台で2度敗れるわけにはいかない。
先手を取ったのはリベンジに燃える南アフリカだ。
前半3分、日本陣内でのスクラムで押し込み、SHデクラークが供給したパスを左サイドで受けたWTBマピンピがタックルをものともせず左隅に抑えた。
コンバージョンは外したが、5-0と先制に成功する。
前半10分には南アフリカのPRムタワリラが、PR稲垣啓太への危険なタックルでシンビン(10分間の一時退場)で日本は一時、数的優位となる。
15分にはマイボールスクラムから左サイドへ展開。WTB福岡堅樹が一気にゲインしゴールに迫るが、反則でチャンスを逃す。
それでもその5分後には、今度は相手の反則で得たペナルティゴール(PG)をSO田村優が確実に決めて3点を返す。
日本は南アフリカの長所であるスクラムで一歩も引かない。
1次リーグでも体を張り続けたFW陣が、世界最高峰の相手と五分に渡り合い、主導権を握らせなかった。
前半終了間際には、インゴールまで運ばれ、トライを奪われたかに見えたが、その前にボールを持っていた相手に反則があったとして取り消しに。
冷や汗をかいた日本は、優勝候補相手に2点と大健闘で前半を折り返した。
「日本コール」の中でスタートした後半だったが立ち上がりに失点。3分にSOポラードに約40メートルのPGを決められ3-8に。
日本は8分にPR中島イシレリとSO松田力也を投入し流れを変えようとするも、直後に再びペナルティを犯し、ポラードのPGで8点差とされる。
反撃したい日本だが反則も重なり、自陣にくぎ付けに。
懸命のディフェンスで耐え続けるが、23分にはポラードに3本目のPGを決められ3-14とじわじわリードを広げられる。
その3分後にもラインアウトからのモールで一気に押し込まれ、最後はデクラークが中央にトライ。コンバージョンも決められ、3-21と苦しい展開となる。
28分には久々に敵陣深くまで攻め込むも、ラインアウトの失敗からターンオーバーを許し、最後はマピンピにトライを決められる。
後半は相手の底力に屈した格好となった日本は、トライを奪えないままノーサイドの笛を聞いた。
過去2度の優勝(1995年、2007年)を誇る南アフリカは2大会連続5度目の4強入り。
27日の準決勝では、フランスを破った世界ランク3位のウェールズと対戦する。
リーチ・マイケルコメント「日本のファン本当に最高です。5週間熱い応援本当にありがとうございました。各ファンゾーンなど熱い応援ありがとうございました。
ラグビーですよ。素晴らしいチャンスでした。いくつか機会はあった。残念ながら南アフリカが勝っていた。南アフリカが健闘した。監督らのおかげです。
アジア全体でもティア2の国でも素晴らしかった。ありがとうございます。日本はこれからますます強くなるだけです」
ジェイミー・ジョセフHC「ハーフタイムで選手たちが少しダウンしていた。素晴らしい勇気、強い決意を持って最後まで頑張ってくれた。チームとして頑張った。日本のファンの皆様、ありがとうございました。チームとして本当に誇りを持っています。これを受け入れてさらに進んで行きたい」
![]()
THE ANSWER 10/20(日) 21:18配信
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191020/k10012140741000.html
引用元スレタイ:ラグビーW杯 日本 3 - 26 南アフリカ
18:チカパパ(栃木県) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:12:18.14 ID:YEiblyB/0
1トライも出来ないとは
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/10/20 (日) 21:48:11 ID:niwaka



【動画】 【ラグビーワールドカップ2019】日本×南アフリカhttps://youtu.be/3i9pCDAmcaw 【動画】 【ハイライト】日本 vs. 南アフリカ ラグビーワールドカップ2019 準々決勝https://youtu.be/YflYpp170fI
2:ポポル(ジパング) [PL]:2019/10/20(日) 21:11:26.94 ID:IJPYRnCc0
なにもできない。。
3:吉ギュー(SB-Android) [US]:2019/10/20(日) 21:11:34.54 ID:Mb07LmML0
さすがに力差があるな……
4:パルシェっ娘(東日本) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:11:35.47 ID:zs01xpkO0
さすがにつえーわ
114:バリンボリン(東京都) [US]:2019/10/20(日) 21:16:52.84 ID:3rRUBYUb0
トライ出来る空気が全く無かったな、今日はw。
128:ビバンダム(空) [DE]:2019/10/20(日) 21:17:17.07 ID:izkd2TV50
トライがゼロっていうのがなあ
実力の差だわな
実力の差だわな
5:ドコモダケ(大阪府) [DK]:2019/10/20(日) 21:11:37.69 ID:6xuQtuf90
南アフリカが前半ミス連発しなければ
50vs0
ぐらいの内容
50vs0
ぐらいの内容
42:ポポル(ジパング) [PL]:2019/10/20(日) 21:13:31.32 ID:IJPYRnCc0
>>5
本当にそうなってだろうな
本当にそうなってだろうな
8:あまちゃん(やわらか銀行) [US]:2019/10/20(日) 21:11:54.23 ID:b1zqUwYY0
もう硬すぎる
156:エビオ(京都府) [US]:2019/10/20(日) 21:18:38.16 ID:8AGBHwL30
一度勝っちゃったから油断も手加減もない
9:雪ちゃん(茸) [US]:2019/10/20(日) 21:11:54.77 ID:OLuQJex50
前半戦は南アフリカが日本に見せ場作ったのか
61:あまっこ(西日本) [ID]:2019/10/20(日) 21:14:15.42 ID:H/K/7JZD0
日本側にやれる事ないからそりゃ勝てんわ
貰ったミスもきっちり返上するし普段通りの南アが強え
貰ったミスもきっちり返上するし普段通りの南アが強え
67:デラボン(広島県) [DE]:2019/10/20(日) 21:14:42.35 ID:v8+tKUHo0
「取ったー」と思ったらあのガタイが2枚3枚フルスピードで突っ込んで来るんだから何もできんよ
17:モアイ(滋賀県) [NL]:2019/10/20(日) 21:12:16.96 ID:HwKDT3nU0
スタンハンセン呼んでこい!
19:MiMi-ON(東京都) [US]:2019/10/20(日) 21:12:19.07 ID:LBvFDXK40
元々ベスト8が目標だったみたいだしこんなもんかね
33:ぴぴっとかちまい(千葉県) [JP]:2019/10/20(日) 21:13:02.63 ID:32QFxTA90
>>19
決勝Tに出れた時点で大勝利やろ
しかも敗けなしとか出来すぎや
決勝Tに出れた時点で大勝利やろ
しかも敗けなしとか出来すぎや
160:アヒ(香川県) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:18:42.06 ID:XvKCCQXX0
空中戦は対策できたっぽいけどそれ以外の面ではやられたな
161:ポケモン(東京都) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:18:48.81 ID:yrJFa/M10
松島も福岡も研究されたな
214:まりもっこり(兵庫県) [US]:2019/10/20(日) 21:19:53.69 ID:QHCw2yOl0
研究し尽くされてるな
攻め手を全部潰されてた
攻め手を全部潰されてた
27:アカバスチャン(神奈川県) [US]:2019/10/20(日) 21:12:52.33 ID:WNtjhWt30
研究され、体幹でも完敗だね
オールブラックスと試合してたらと思うと怖い
オールブラックスと試合してたらと思うと怖い
52:ドコモダケ(大阪府) [DK]:2019/10/20(日) 21:13:59.21 ID:6xuQtuf90
>>27
フィジゴリの南アフリカより、マシな結果になると思うよ
フィジゴリに驚くほど、弱かった
フィジゴリの南アフリカより、マシな結果になると思うよ
フィジゴリに驚くほど、弱かった
29:吉ギュー(SB-Android) [US]:2019/10/20(日) 21:12:55.40 ID:Mb07LmML0
NZと南アフリカが強すぎるよなぁ
ここまでされたのだから南アフリカが優勝してほしい
ここまでされたのだから南アフリカが優勝してほしい
41:バブルマン(愛知県) [US]:2019/10/20(日) 21:13:30.26 ID:EW/xP7Kp0
基本的な力の差が大きすぎる
43:ルミ姉(神奈川県) [CN]:2019/10/20(日) 21:13:32.56 ID:KUPtNk9z0
南ア強すぎるわ
何も通用しなかった
何も通用しなかった
121:Happy Waon(アメリカ合衆国) [US]:2019/10/20(日) 21:17:08.84 ID:KhxrIK2q0
ニュージーランドがライバルというだけあるわ
南アフリカ強い
アイルランドだのスコットランドだの比じゃないわ
序盤ニュージーランドを圧倒してたもんな
南アフリカ強い
アイルランドだのスコットランドだの比じゃないわ
序盤ニュージーランドを圧倒してたもんな
45:スイスイ(大阪府) [JP]:2019/10/20(日) 21:13:42.45 ID:/MU7yG9k0
NZってここより強いのかな・・
54:↓この人痴漢で(岐阜県) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:14:03.04 ID:Hl63xZQt0
>>45
南アを片手でひねる程度には
南アを片手でひねる程度には
47:アカバスチャン(神奈川県) [US]:2019/10/20(日) 21:13:45.08 ID:WNtjhWt30
オールブラックスはレベルが違いすぎる
58:フレッシュモンキー(三重県) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:14:13.56 ID:jYRiIC1e0
NZここよりつよいってどんだけだよ
79:あおだまくん(京都府) [IT]:2019/10/20(日) 21:15:24.64 ID:oLYFKw0Y0
この南アに勝ったNZってどんだけ凄いんや(´・ω・`)
142:マックス犬(神奈川県) [IR]:2019/10/20(日) 21:17:48.68 ID:eDJtFauj0
>>79
昨日アイルランドをフルボッコにしてたの見たらだいたいわかるやろ
昨日アイルランドをフルボッコにしてたの見たらだいたいわかるやろ
49:ミルパパ(愛媛県) [DE]:2019/10/20(日) 21:13:53.40 ID:OJFH+Q5K0
今回はベスト8でよくやったとして
ブームが終わって糞雑魚にまた戻るのか
このまま少しずつ強くなって次も頑張れるのか
どうなるやろか
ブームが終わって糞雑魚にまた戻るのか
このまま少しずつ強くなって次も頑張れるのか
どうなるやろか
74:キキドキちゃん(栃木県) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:14:54.98 ID:6qu2m2lP0
>>49
次くらいまではそこそこ人気でるでしょ
次が勝負
次くらいまではそこそこ人気でるでしょ
次が勝負
76:ぴぴっとかちまい(千葉県) [JP]:2019/10/20(日) 21:15:13.57 ID:32QFxTA90
>>49
こっから先が長いんや
客観的に見てサッカー日本代表はW杯決勝T常連国やけど
そっから先いける気がせぇへんやろ
こっから先が長いんや
客観的に見てサッカー日本代表はW杯決勝T常連国やけど
そっから先いける気がせぇへんやろ
59:テット(岩手県) [CN]:2019/10/20(日) 21:14:13.78 ID:BRjThG1a0
悔しいな
71:だっこちゃん(東京都) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:14:46.74 ID:tTzEa1yN0
こういう圧倒的なゲームになると糞つまらんねラグビーって
135:バヤ坊(新潟県) [AR]:2019/10/20(日) 21:17:39.17 ID:+oGwBLgK0
>>71
ゲームやっててこれ負けイベじゃね?って思うくらいに実力差がわかりやすいね
最後まで諦めるなとか応援して勝とうとかそういうのが無理ってのがはっきりわかる
というか南アの9番何なんなんだよ…
190以上ある日本選手ふっ飛ばしまくってる
ゲームやっててこれ負けイベじゃね?って思うくらいに実力差がわかりやすいね
最後まで諦めるなとか応援して勝とうとかそういうのが無理ってのがはっきりわかる
というか南アの9番何なんなんだよ…
190以上ある日本選手ふっ飛ばしまくってる
80:ピースくん(大阪府) [MX]:2019/10/20(日) 21:15:27.46 ID:UowPX9Yt0
サッカーで言えば、1-6で日本の得点がPK
野球で言えば、1-9で日本の得点が四死球押出し
野球で言えば、1-9で日本の得点が四死球押出し
83:ハミュー(大阪府) [CN]:2019/10/20(日) 21:15:36.05 ID:hOMrG7Yx0
最後まで応援しようぜ
今まで素晴らしい試合をいくつも見せてくれただろ
今まで素晴らしい試合をいくつも見せてくれただろ
113:ぶんぶん(東京都) [CN]:2019/10/20(日) 21:16:48.10 ID:DPsdICrb0
>>83
応援はするがこれは南アを称賛せざるをえんだろw
応援はするがこれは南アを称賛せざるをえんだろw
84:ねるね(北海道) [MX]:2019/10/20(日) 21:15:37.66 ID:q6Emwn910
まあよくやったよ
経験不足だな
経験不足だな
101:ぴぴっとかちまい(千葉県) [JP]:2019/10/20(日) 21:16:11.92 ID:32QFxTA90
>>84
いや実力不足だろ
ちゃんと分析しないと先はない
いや実力不足だろ
ちゃんと分析しないと先はない
85:バスママ(光) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:15:45.77 ID:cFjSIn4A0
前半の田村のスローフォワードからの失点がなけば
139:ドコモダケ(大阪府) [DK]:2019/10/20(日) 21:17:43.37 ID:6xuQtuf90
>>85
開始5分の単独突破は完全なミス
その後、どんな流れでもこれだと100%勝ち目なかったと思うよ
開始5分の単独突破は完全なミス
その後、どんな流れでもこれだと100%勝ち目なかったと思うよ
87:ホックン(奈良県) [PT]:2019/10/20(日) 21:15:48.91 ID:H53F3ZWn0
ここまで差あるのかという感じ
88:ピザーラくんとトッピングス(東京都) [US]:2019/10/20(日) 21:15:50.39 ID:s/qLctxA0
さっきまで買収だとか言ってたのにね
南アフリカが点入れだしたら言わなくなったねなんでだろうね
南アフリカが点入れだしたら言わなくなったねなんでだろうね
109:やいちゃん(埼玉県) [CA]:2019/10/20(日) 21:16:39.15 ID:2V6Dtqqc0
>>88
ほんと面白いように買収って言わなくなってるよなw
ほんと面白いように買収って言わなくなってるよなw
93:かわさきノルフィン(鹿児島県) [DK]:2019/10/20(日) 21:16:02.40 ID:4GxLg/e+0
実力もフィジカルも何もかも負けてた
98:アカバスチャン(神奈川県) [US]:2019/10/20(日) 21:16:08.70 ID:WNtjhWt30
オールブラックとの試合も観たかった
104:あゆむくん(愛知県) [US]:2019/10/20(日) 21:16:23.11 ID:PGsw5X8Q0
外人だらけの汚れた日本人代表の末路がこれw
123:ラジ男(千葉県) [US]:2019/10/20(日) 21:17:10.46 ID:pLw/4cN+0
>>104
マジレスするとオールブラックスも外国人だらけ
マジレスするとオールブラックスも外国人だらけ
132:やいちゃん(埼玉県) [CA]:2019/10/20(日) 21:17:25.82 ID:2V6Dtqqc0
>>104
出稼ぎは辛かろう?
国に帰りなさい
出稼ぎは辛かろう?
国に帰りなさい
112:マーシャルくん(福岡県) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:16:47.62 ID:uvsPmp+Z0
筋肉が・・・・・筋肉が足りない・・・・・・
117:ウリボー(SB-Android) [US]:2019/10/20(日) 21:16:57.29 ID:udiru/XD0
つよい
南アフリカにショートパス意味ないだろ、、、、
三人で突撃せえや
南アフリカにショートパス意味ないだろ、、、、
三人で突撃せえや
134:フクリン(茸) [GB]:2019/10/20(日) 21:17:35.92 ID:QMqBCyJr0
お疲れさま!全く歯が立たなかった事は悔しいが、次世代のラガーマンには大いなる希望になりました!
ラグビーをここまで盛り上げてくれてありがとう
ラグビーをここまで盛り上げてくれてありがとう
143:エビオ(京都府) [US]:2019/10/20(日) 21:17:50.01 ID:8AGBHwL30
ボロ負けワロタ
ワロタ…
ワロタ…
148:ルミ姉(東京都) [ZA]:2019/10/20(日) 21:18:20.90 ID:HDfG3QVm0
満身創痍だったな…よくがんばったよ、また強くなってほしい
150:ひょこたん(茸) [US]:2019/10/20(日) 21:18:29.13 ID:521LzrDP0
まだまだ日本チームは強くなる
165:キキドキちゃん(栃木県) [ニダ]:2019/10/20(日) 21:18:59.84 ID:6qu2m2lP0
こんなタックルかましてくる相手によくやったわ
168:やなな(兵庫県) [US]:2019/10/20(日) 21:19:01.55 ID:EfHKfJkI0
腐らず最後まで頑張った
169:アイスちゃん(茸) [JP]:2019/10/20(日) 21:19:02.20 ID:iqW9yKfn0
ラストすごい
日本に対する敬意見せてくれた南ア
優勝してくれ
日本に対する敬意見せてくれた南ア
優勝してくれ
171:UFOガール ヤキソバニー(SB-Android) [CN]:2019/10/20(日) 21:19:03.61 ID:VWMPzOz50
正直ぐうの音もでないほどの力の差があった
189:みらい君(ジパング) [TW]:2019/10/20(日) 21:19:28.17 ID:7v+RZfVw0
だが君たちはもっとできたはずだ.....
196:トラムクン(SB-iPhone) [BR]:2019/10/20(日) 21:19:33.90 ID:r5JtI54O0
南アは体格良いしパス回も上手いし
199:どれどれ(空) [US]:2019/10/20(日) 21:19:38.07 ID:saMU6kk00
さすがに壁は分厚かった
決勝はNZと南アかな
決勝はNZと南アかな
200:サリーちゃんのパパ(東京都) [US]:2019/10/20(日) 21:19:39.15 ID:9bqfKt2R0
乙カレー
よくやった
よくやった
195:けんけつちゃん(山梨県) [SY]:2019/10/20(日) 21:19:31.14 ID:H5Jb6Tc60
完敗だな。
最初から全力を出してくれた。
こうなったら南ア優勝してくれ
最初から全力を出してくれた。
こうなったら南ア優勝してくれ
209:かわさきノルフィン(山形県) [US]:2019/10/20(日) 21:19:46.73 ID:RtuZ21mE0
完敗だぜよ(;´д`)
210:チョキちゃん(やわらか銀行) [US]:2019/10/20(日) 21:19:48.07 ID:sqZ6+23s0
かっこよかったぜ
お疲れ様
お疲れ様
206:ゆりも(庭) [ES]:2019/10/20(日) 21:19:42.89 ID:wLI8dPFV0
南アに祝福を
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1571573476/
- 関連記事
-
-
ラグビーW杯、南アフリカがウェールズを19-16で下し、3大会ぶりの決勝進出へ … 両チーム共に堅い防御で16-16の後半36分、南ア・ポラードが4本目のPGを決め決勝点 2019/10/27
-
ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さん(71)、日本シリーズ第3戦の始球式で71歳とは思えない見事なフォームでの投球を披露(画像) … 「緊張しました。まずまずじゃないですか」 2019/10/23
-
ラグビーW杯準々決勝、日本は南アフリカに3-26で敗れる … 南アフリカに対しトライを取れず力負け、ベスト4入りはならず 2019/10/20
-
IOC、東京五輪のマラソンと競歩の会場を札幌に移すことを検討 … IOCバッハ会長「我々は東京の暑さに深刻な懸念をしている。札幌は東京に比べ5~6℃低い」 2019/10/16
-
ラクビーW杯、日本代表がスコットランドに28対21で勝ち、1次リーグ4戦全勝で決勝トーナメント進出、初のベスト8へ … 決勝トーナメント初戦はグループB2位の南アフリカ 2019/10/13
-
0. にわか日報 : 2019/10/20 (日) 21:48:11 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
そりゃあ、体格で劣る日本が2人1組でのタックルで崩してきたのに、南アに2人1組のタックルやられたら歯がたたない
ラインアウトもあれだけ取られて勝てるわけない。完璧に負けた。完敗とはこういうことを言う
弱い!
次のフランス大会大丈夫か?
日本ラグビー協会さんよ
前半の途中まで、南アは焦ったのか、ミス多かったし
日本も結構いいとこまで行く事あったから、これなら或いは、と夢見ちゃったよw
あのでかい連中にゴンゴン当てられたら敵わんね、皆身体痛めたんじゃね?
後半辛かったね。お疲れ様でした!ゆっくり休んでまた逞しく復活して下さい!
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。