2019
10月
25日
千葉県で1時間に100ミリの猛烈な雨、複数の河川で氾濫の危険性 … 京成千葉駅前が水没中(動画)、土砂災害や川の氾濫に厳重な警戒を

1:ガーディス ★:2019/10/25(金) 14:07:16.01 ID:4MjfZuSm9千葉県で猛烈な雨 広い範囲で厳重警戒を
低気圧の影響で関東や東北の広い範囲で大気の状態が不安定になり、特に千葉県では猛烈な雨が降っていて、土砂災害や川の氾濫などに厳重な警戒が必要です。
このあとも各地で非常に激しい雨が降って台風19号の豪雨による被災地でも洪水などの危険性が高まるおそれがあり、気象庁が警戒を呼びかけています。
●各地に避難に関する情報が出ているほか、交通機関への影響も出ています。ニュース特設「大雨情報・台風19号 豪雨災害」のページをご覧ください●
https://www3.nhk.or.jp/news/special/disaster/typhoon19/
気象庁によりますと、低気圧の影響で関東や東北の広い範囲で大気の状態が不安定になり、特に千葉県で猛烈な雨が降っています。
レーダーによる解析では、午後1時半までの1時間に千葉市付近と八街市付近でいずれもおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は、災害の危険が迫っているとして記録的短時間大雨情報を発表し、安全を確保するよう呼びかけています。
また、午後1時までの1時間に千葉県が千葉市緑区に設置した雨量計で77ミリの非常に激しい雨を観測しました。
千葉県内では、午後1時までの12時間の雨量が大多喜町で243ミリ、市原市の牛久で235ミリ、鴨川市で219ミリに達し、平年の10月1か月分を超える大雨になっているところがあります。
![]()
これまでの雨で、千葉県と茨城県では土砂災害の危険性が非常に高まり「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。
また、千葉県内では複数の河川で氾濫の危険性が非常に高い氾濫危険水位を超えています。
気象庁は土砂災害や浸水、川の氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています。
自治体からの避難の情報などに基づいて早めに避難してください。
低気圧は、25日夜には関東付近へと進む見込みで、東日本では夕方にかけて、東北の太平洋側では26日明け方にかけて雷を伴って激しい雨が降り、局地的には非常に激しい雨が降るおそれがあります。
26日朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで関東と東北で180ミリ、東海と甲信、伊豆諸島で150ミリと予想されています。
台風19号の被災地では川の堤防が決壊するなどして応急的な補修工事が行われていますが、復旧できていない地域もあります。
復旧作業や片づけなどの際には雨の降り方に注意し、増水した川や山の斜面などに近づかないようにするとともに自治体からの避難の情報にも注意してください。
NHK 2019年10月25日 13時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/k10012147021000.html
--
しょり♡みゆ @shori0miyu
京成千葉駅前が大洪水。っか海だよ。
まだまだ貯まります・・
URL先に動画があります
https://twitter.com/shori0miyu/status/1187562535462981632?s=19
![]()
引用元スレタイ:【速報】千葉駅前が大洪水 まるで海(´;ω;`)
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:08:06.35 ID:3tjY/FwC0
千葉!滋賀!佐賀!
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/10/25 (金) 15:49:30 ID:niwaka



29:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:10:03.29 ID:/+5rNW1i0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1187562439455326208/pu/vid/320x568/hbqxUTgNEbaH4EED.mp4
ドキドキしながら動画見たら別に海じゃなかった・・・
23:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:09:39.05 ID:afKVUP2D0
海をしらんのか? 見た事無いのか?
果てしなく広がってるんだぞ
こんなのプールだろ
果てしなく広がってるんだぞ
こんなのプールだろ
10:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:08:41.73 ID:g7H+Yj4n0
大漁旗持って 走れ
3:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:07:57.70 ID:BfQrryGT0
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:08:46.68 ID:bK4jdQi30
ピポピポリン♪逃げてくださいw
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:11:02.03 ID:0cYffwcR0
>>11
何処に?wwwwwwwwwwwwwwwww
ww
wwwww
何処に?wwwwwwwwwwwwwwwww
ww
wwwww
56:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:11:30.16 ID:Ku9NHKX70
>>48
SOGOに決まってるだろ
SOGOに決まってるだろ
14:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:08:57.40ID:rMtWF2+D0
15:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:09:01.81 ID:DSGcNpma0
意外とたいしたことなかった平気平気
18:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:09:12.11 ID:fmHTW/IG0
千葉はもうダメだ
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:09:18.44 ID:7eDLjGbj0
まだまだ貯まるよ
やったね
やったね
21:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:09:33.24 ID:A3J+S4FR0
森田健作は不眠不休でry
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:10:12.13 ID:QYO2ght80
健作出番だぞ
44:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:10:50.08 ID:CoFgYYtB0
海に向かって「ばかやろー」と叫ぶのは森田知事でしたっけ?
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:09:35.71 ID:q0XtID0P0
千葉県じゃあ海になっても仕方ない
滋賀県なら琵琶湖になる
滋賀県なら琵琶湖になる
24:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:09:40.33 ID:AnuYOSme0
千葉が沈んでしまう
35:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:10:10.67 ID:QIBpeI+j0
海あり県の醍醐味だな
27:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:09:56.84 ID:G+2W2Spw0
誰か飲み干せよ。
32:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:10:08.92 ID:AVqy+edz0
うん小杉と水の色が明らかに違う
41:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:10:44.13 ID:/+5rNW1i0
>>32
やめてあげたまえ
やめてあげたまえ
43:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:10:47.09 ID:H5T9f6v40
>>32
ほんとこれ
ほんとこれ
53:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:11:15.02 ID:8s+d+ybP0
>>32
やめたまえ
やめたまえ
39:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:10:21.90 ID:rCSG2uo40
暑い日ならいいのにな
42:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:10:44.53 ID:NO+C1EML0
今年の流行語大賞は「千葉」でいいのでは
45:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:10:51.58 ID:AnuYOSme0
46:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:11:01.57 ID:VZhnrsa50
絶望的だな千葉
50:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:11:05.11 ID:VVzvnroP0
千葉は元々ほとんど海だしな
55:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:11:19.95 ID:KKaMeoTf0
水の都ベネチア目指せよ
57:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:11:44.13 ID:+apbqxjW0
いい機会じゃないか 京成千葉シーサイドステーション
とかカタカナにすりゃ女達が寄ってくる街になるかもしれないぞ
とかカタカナにすりゃ女達が寄ってくる街になるかもしれないぞ
58:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:11:52.98 ID:kJKuZXax0
田舎じゃ仕方が無いよ
59:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:11:56.45 ID:c17c92up0
仕事早く切り上げた方がいいんじゃね
60:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:12:00.47 ID:1Cw7u0qM0
千葉住みだが
生まれてこのかた初めてだ
玄関から水が入って来たのは
命の危険を感じたよ
生まれてこのかた初めてだ
玄関から水が入って来たのは
命の危険を感じたよ
61:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:12:04.09 ID:2ta5mApl0
ちょっと千葉駅前の様子見に行ってくるノシ
62:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:12:04.50 ID:UcsUoHtb0
千葉真一
70:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:12:36.93 ID:oIZ4lVVV0
>>62
サニーどころかレイニーじゃねーかw
サニーどころかレイニーじゃねーかw
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:12:32.02 ID:wof7E2Ma0
千葉はもう呪われてるな
71:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:12:58.39 ID:xT7hl91d0
千葉はもうダメだ。武蔵小杉に移住するしかない
77:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:13:17.75 ID:kJKuZXax0
雨これからだぞ
81:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:13:33.95 ID:ChLvRCYk0
千葉ってこんなに災害危険地帯だったか?
87:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:14:11.45 ID:xrGcYl380
もはや呪いだろこれ なんか千葉で祀ってあったもの取り壊したとか?
88:名無しさん@\(^o^)/:2019/10/25(金) 14:14:17.43 ID:MYsGvbmD0
千葉は前世で何か酷いことでもしたんか?( ´・ω・)
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571980036/
- 関連記事
-
-
数十年に一度の大雨で、熊本県と鹿児島県に5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる『大雨特別警報』発令、命を守る行動を … 熊本県では球磨川が氾濫 2020/07/04
-
暖冬の影響で花粉の飛散が早まる予報、早めの花粉対策を … 2月中旬には全国的に気温が上昇、既に花粉シーズンに入っている関東地方や東海地方、九州北部などで本格的な飛散が始まる可能性 2020/02/09
-
千葉県で1時間に100ミリの猛烈な雨、複数の河川で氾濫の危険性 … 京成千葉駅前が水没中(動画)、土砂災害や川の氾濫に厳重な警戒を 2019/10/25
-
日本のはるか南、トラック諸島の海上で台風21号が発生、沖縄南部にある台風20号と併せて本州付近に接近するおそれ、今後の進路に注意 2019/10/20
-
東京都に出されていた台風19号に伴う大雨の特別警報、すべて解除される … 大雨は東北地方に移行、土砂災害や川の氾濫・浸水に最大級の警戒を 2019/10/13
-
0. にわか日報 : 2019/10/25 (金) 15:49:30 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
千葉、韓国神社なかった?数年前に某こう俗さまが参って話題になったとこ。あれ千葉じゃなかった?
千葉、ガンバレ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。