東京五輪のマラソン・競歩の開催地は札幌に変更する事で決定 … 小池都知事「IOCの決定に同意出来ないが、最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げる事はしない。合意なき決定だ」 - にわか日報

東京五輪のマラソン・競歩の開催地は札幌に変更する事で決定 … 小池都知事「IOCの決定に同意出来ないが、最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げる事はしない。合意なき決定だ」 : にわか日報

にわか日報

東京五輪のマラソン・競歩の開催地は札幌に変更する事で決定 … 小池都知事「IOCの決定に同意出来ないが、最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げる事はしない。合意なき決定だ」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
11月
01日
東京五輪のマラソン・競歩の開催地は札幌に変更する事で決定 … 小池都知事「IOCの決定に同意出来ないが、最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げる事はしない。合意なき決定だ」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
東京五輪のマラソン・競歩の開催地は札幌に変更する事で決定 … 小池都知事「IOCの決定に同意出来ないが、最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げる事はしないという合意なき決定だ」
1:豆次郎 ★:2019/11/01(金) 12:23:45.89 ID:l+8P6YNj9
五輪、マラソンと競歩は札幌開催 小池知事「合意なき決定」


東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、東京五輪・パラリンピック組織委員会、政府の4者協議が1日、都内で開かれ、五輪のマラソン、競歩の開催地は暑さを避ける目的で札幌市に変更することで決着した。

唯一、反発していた東京都の小池百合子知事は「都として同意はできないが、IOCの決定を妨げることはしない。合意なき決定だ」と述べた。

開幕まで9カ月を切った段階での異例の開催地変更が決まった。

4者協議は報道陣に公開され、ほかにIOCのコーツ調整委員長、組織委の森喜朗会長、橋本聖子五輪相らが出席した。


東京五輪 マラソン 競歩 IOC 札幌 東京


共同通信 11/1(金) 12:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000085-kyodonews-spo



引用元スレタイ:【速報】五輪マラソンと競歩、札幌変更で決着! 「合意なき決定」と小池知事



9:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:25:18.44 ID:U10ILer00
あらあら
まあ、他の競技でも東京都以外で開催する種目もあるし…




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/11/01 (金) 14:47:54 ID:niwaka

 




※別ソース

マラソンと競歩 札幌実施へ IOC最終決定 都「合意なき」
NHK 2019年11月1日 13時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012160331000.html


東京オリンピックの猛暑対策としてマラソンと競歩の会場を札幌に移す案について、東京都の小池知事は正午から開かれた4者協議の中で、「IOCの決定に同意することはできないが、最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げることはしないという東京都としての決断を行った。
あえて申し上げるならば、合意なき決定だ」と述べました。

そのうえで、IOC=国際オリンピック委員会は最終的に札幌での実施が決まったことを表明しました。

東京オリンピックの猛暑対策としてIOCが提案したマラソンと競歩の会場を札幌に移す案は、IOCの調整委員会で議論が行われ、最終日の1日は正午からIOCのコーツ調整委員長、東京都の小池知事、大会組織委員会の森会長、それに、国の橋本オリンピック・パラリンピック担当大臣による4者協議が行われました。

この中で東京都の小池知事は、「IOCの決定に同意することはできないが、最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げることはしないという東京都としての決断を行った」と述べました。

そのうえで、IOC=国際オリンピック委員会は最終的に札幌での実施が決まったことを表明しました。

先月31日までの議論では、東京都が東京で開催できる可能性を提示し、IOCにこれまでの経緯や暑さに関する判断の科学的根拠の説明を求めたほか、札幌に移す場合でも費用を負担しない考えなどを示していました。

ただ、IOCと東京都などが結ぶ開催都市契約では、調整委員会で解決できない問題がある場合は、IOCが最終的な決定を行うと明記されていて、東京都の小池知事は4者協議の中で「あえて申し上げるならば、合意なき決定だ」と述べました。
















































21:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:27:06.92 ID:vLaXTLos0
一番美味しいとこを札幌に盗られたトーキョーww

5:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:24:40.88 ID:5gukyULo0
札幌オリンピックやん

11:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:25:51.35 ID:a5TpmN270
小池「東京は札幌マラソンを歓迎しません。 呪ってやる!」


こういうこと??

123:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:34:01.75 ID:FqqVm7Xk0
>>11
そういうこと
そして札幌市民も押しつけられて迷惑してる



13:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:26:15.79 ID:slXQtm/s0
都民のためのオリンピックじゃねんだよ
小池

58:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:30:02.87 ID:yPk2qjvP0
>>13
その気にさせて準備でかなり金使わせといて
金だけ出せってATMかよ



534:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:08:14.56 ID:uWBTQ82T0
>>58
準備ってなにしたんや?



540:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:08:59.21 ID:qvPtjIZo0
>>534
意味のない道路整備



87:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:31:43.61 ID:voKmBhwU0
この形で決着するしかなかったんだろう

都知事としては正式に同意を表明することはできないし、
勝手にどうぞというスタンスをとるしかない

69:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:30:33.68 ID:iMdo6T2y0
「都としては決定過程に不満もあるが、決まった以上は全員一丸となって成功のために尽くして参りたい」

とか言っときゃ、少しは株も上がるのに。

84:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:31:33.68 ID:Qb1noN6m0
>>69
小池はそんなこと絶対言わんと思うw



113:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:33:26.14 ID:WAkEw1dZ0
>>69
マラソンの準備に尽力してきた人を考えたらトップへ表向きだけでも簡単に折れたら駄目



16:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:26:25.15 ID:PXTxCB7C0
>>1
これ小池勝利だろ

17:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:26:25.82 ID:Dtt8B6Zx0
小池は森元を通じて
  次回の知事選で都・自民党から邪魔はされない
     確約を盗ったなw  間違いない・・・

31:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:27:48.09 ID:iy5YnKkK0
>>17
これかな
次も出馬する気ならだけど



20:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:26:43.86 ID:mL+zgioV0
道路舗装した300億円どうすんの??

27:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:27:29.70 ID:A8QLxP5O0
>>20
終わったあとにオリンピックセレブレーションマラソンやればいいじゃん!だってw



301:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:48:08.36 ID:ytwtPsDb0
>>20
パラは東京でやるんだろ



85:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:31:34.12 ID:U10ILer00
>>20
五輪は、あくまでも開催都市の整備に金を掛ける理由でしかないから。
ここまで必死に東京都が五輪を招致してたのは
臨海部の開発にお金が必要だったから。
本来は都市博というイベントで開発するハズだったのだが、
青島が中止してしまい、臨海部が開発できなくなってしまったせい



156:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:36:01.50 ID:K8CAUzjp0
>>85
オリンピック整備で開催後に元取れるモノあるのかね
通常なら予算通らないモノ作れるからねえ



147:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:35:19.12 ID:g0kYOuBh0
>>20
同じ日にマラソン大会をやって実は大丈夫だったとアピールすればよい



19:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:26:41.18 ID:mqlAGRYU0
準備してきたんだし、東京で同時刻にマラソン大会でもやって小池も走れ
参加者何人ぶっ倒れるかな


24:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:27:21.00 ID:huevumzR0
ドーハのせい

44:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:29:01.86 ID:mqlAGRYU0
>>24
まぁそれだよな
運もない

そして本番札幌クッソ暑くてさらに運が無い展開になりそうな悪寒



213:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:40:08.74 ID:hFeI1U220
>>24
本当これだな
ドーハのマラソンやらなければ、この議論は出なかった



52:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:29:47.56 ID:gOj7Q29H0
つーか真夏の札幌がめちゃめちゃ涼しいと思ったら大間違いだけどな

36:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:28:16.18 ID:mL+zgioV0
まるで札幌でやれば涼しいから大丈夫的な雰囲気だけど、そもそも本当に東京より環境いいの??

56:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:29:56.33 ID:Qb1noN6m0
>>36
確率的には札幌の方が良いんじゃね?
絶対良いとは言い切れないけど。



43:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:28:56.46 ID:Ek7ep+N60
これで札幌マラソンの当日が、東京と変わらない気温だったら笑えるw

531:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:07:25.34 ID:/5AxRfn/0
>>43
ぜんぜんあるよね
でも湿度は低めかも



170:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:37:11.21 ID:EZtO82OR0

2018年8月の東京の気温

1日 35.1度
2日 37.3度
3日 35.4度
4日 34.1度
5日 34.7度
6日 34度
7日 24.3度(雨)
8日 25.1度(雨)
9日 32.1度


179:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:37:43.63 ID:EZtO82OR0

2019年8月の東京の気温

1日 35度
2日 35.1度
3日 33.7度
4日 34.3度
5日 34.9度
6日 35度
7日 35.6度
8日 35.5度
9日 35.6度


210:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:39:43.05 ID:Qb1noN6m0
>>179
札幌は?



409:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:55:29.94 ID:EZtO82OR0

2018年8月の札幌の気温

1日 32.5度
2日 29.6度
3日 28.7度
4日 25.8度(雨・曇り)
5日 25.5度
6日 27.5度
7日 24.1度
8日 27.4度
9日 25.4度(曇り・雨)


424:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:56:27.92 ID:EZtO82OR0

2019年8月の札幌の気温

1日 33度
2日 34.2度
3日 30.2度
4日 32.6度
5日 32度
6日 32.4度
7日 30.4度
8日 25度(雨)
9日 25度(雨・曇り)


470:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:01:00.28 ID:Qb1noN6m0
>>424

直近のデータ見る限り、札幌の気温が東京を超えることはまず無さそうだね
平均2~7℃くらい低そう



483:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:02:00.05 ID:CSKjEpXd0
>>424
同じ時刻で東京だと35度超えてもおかしくないな
まあ妥当



114:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:33:26.38 ID:rOURlvk90
たまたまマラソンチケットだけ当たったんだけどどうなるの?
国立競技場まで家から近いから見に行くつもりだったが、スタートとゴールしか見れないしそのためにわざわざ札幌まで行く気にならない

124:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:34:06.92 ID:JjJB5NFx0
>>114
払い戻しだってさ



158:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:36:04.98 ID:rOURlvk90
>>124
じゃあよかった



25:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:27:21.55 ID:dl+17e/O0
「函館から札幌まで特急で一時間で行けるんでしょ?」なんて言いながら北海道新幹線乗ってきて、スタートに間に合わない観客が多数出そう

88:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:31:49.28 ID:Ga1GRU/u0
>>25
青森で初めて気付くんだよなw



26:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:27:25.99 ID:s5aYknV70
マラソンは最弱。戦争だったら、どこでも戦わないといけないんだぞ(´・ω・`)

28:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:27:33.09 ID:LmNACWKu0
地方のテレビで見てるだけの国民からすれば
札幌よりは東京のほうが良かったかな
東京の各名所走るの見たいもん
札幌なんて無駄に道広いだけだろ

38:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:28:23.63 ID:zKOFz0p90
アスリートファーストのアの字も言わなくなったなw

48:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:29:26.51 ID:m+NyNf4Y0
あっさり引き下がったな
結局ポーズだけだったか小池は

63:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:30:18.03 ID:JjJB5NFx0
>>48
そりゃ森元安倍連合に勝てるわけないわな



30:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:27:39.79 ID:uumav+C40
一番悪いのは森本・橋本

IOC森本橋本無礼千万

152:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:35:45.65 ID:kfYOatI30
>>30
そこらへんが小池憎しで暗躍した気がする
小池好きでもないけどこいつらよりはマシのマシ



221:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:41:00.00 ID:K4KkMnKT0
>>30
それ今日の日経のコラムニストも言ってた
>それにしてもIOCの「これは決定済み」と言い放つ態度には驚いた
最終決定する権限は確かにIOCにある。だが問答無用の゛決定゛は「五輪を開催させてやるのだから、黙って従え」と言わんばかりだ
9か月後の大会の開催都市とIOCとの信頼関係は最悪の状態に陥りつつある

日経は毎日毎日ラグビーを飾り立てPRばかりしてウンザリだが
時に鋭い記事も載せる



34:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:28:15.23 ID:f0+xslQk0
でも、これでオリンピックがどんなもんか分かったな
IOCの走狗となって貢物を捧げる儀式なんだ
自分の所でやることないべ
よその国でやってるのを見てたら良いわ


62:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:30:16.68 ID:sY7xzrJq0
どうせ野球とかサッカーとか東京以外でやるんだからいいんじゃないの

74:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:31:11.96 ID:Wthq24/M0
トライアスロンも移転しろ

90:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:32:03.40 ID:p5Edz6wp0
>>74
コレ。



122:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:33:58.66 ID:mqlAGRYU0
>>74
個人的には馬術も
馬の負担がやばいらしい
競馬も夏は北海道だし



76:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:31:14.86 ID:B6exZSFE0
だから宇都宮にしとけって

86:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:31:40.05 ID:VP1AHWqT0
トラックの1万mとかどうするんやろ

605:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:15:26.72 ID:wZSVQ/FM0
>>86
だよなそうなると1万メートルもキツイよなぁ。
新国立はその辺大丈夫なのかな?



103:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:33:02.98 ID:mqlAGRYU0
>>86
ドーハはスタジアムに空調効いてたんだっけ?
東京はうちわ大作戦だったかな?



91:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:32:04.12 ID:IAeyFbHm0
これで2030年冬季五輪は札幌で確定したから、
その時に2020年のお返しに一部競技を東京に譲れば良い。

96:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:32:37.80 ID:Ga1GRU/u0
>>91
フィギュアスケートを東京でやればいい



146:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:35:17.86 ID:IAeyFbHm0
>>96
多分そうなると思う



165:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:36:39.19 ID:mqlAGRYU0
>>96
東京(さいたまスーパーアリーナ)



65:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:30:18.68 ID:COO3ggEw0
平昌五倫馬鹿にしてたネトウヨ、息してるー?w

130:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:34:26.74 ID:+SaNWHNv0
>>65
おまエラは呼んでねえ 黙ってろ



111:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:33:17.12 ID:COO3ggEw0
平昌五倫馬鹿にしてたネトウヨ、息してるwwww

428:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:56:40.76 ID:wQ/uQNqE0
各大会の東京以外の会場


◎1964東京オリンピック

大宮蹴球場(埼玉県さいたま市)サッカー
朝霞射撃場(埼玉県朝霞市)射撃/近代五種
朝霞根津パーク(埼玉県朝霞市)近代五種・馬術
戸田漕艇場(埼玉県戸田市)ボート競技
所沢クレー射撃場(埼玉県所沢市)クレー射撃
三ツ沢蹴球場(神奈川県横浜市)サッカー
横浜文化体育館(神奈川県横浜市)バレー
湘南港(神奈川県藤沢市)セーリング
相模湖(神奈川県相模原市)カヌー
東京大学検見川総合運動場(千葉県千葉市)クロカン
軽井沢馬術場(長野県軽井沢町)馬術
長居陸上競技場(大阪府大阪市)サッカー
西京極陸上競技場(京都府京都市)サッカー




◎2020東京オリンピック

埼玉スタジアム(埼玉県さいたま市)サッカー
さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市)バスケ
霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)ゴルフ
陸上自衛隊朝霞訓練場(埼玉県朝霞市)射撃
横浜国際競技場(神奈川県横浜市)サッカー
横浜スタジアム(神奈川県横浜市)野球/ソフト
江ノ島ヨットハーバー(神奈川県藤沢市)セーリング
伊豆ベドロドーム(静岡県伊豆市)自転車競技・トラック
伊豆MTBコース(静岡県伊豆市)自転車競技・MTB
富士スピードウェイ(静岡県小山町)自転車競技・ロード
幕張メッセ(千葉県千葉市)フェンシング/レスリング/テコンドー
釣ヶ崎海外(千葉県一宮町)サーフィン
札幌ドーム(北海道札幌市)サッカー
札幌市街地(北海道札幌市)マラソン/競歩
あづま球場(福島県福島市)野球・ソフト
カシマスタジアム(茨城県鹿嶋市)サッカー
宮城スタジアム(宮城県利府町)サッカー


106:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:33:07.80 ID:1ikxMfFm0
東京都民の自尊心崩壊へ

144:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:35:06.71 ID:EMPeQx1b0
>>1

アトは、法律上の争いになるな。

しかし、この件で、
「開催都市の首長の同意なく、IOCは会場変更できる」 という事実が世界に発信されたことにより、

もう、これからのオリンピックは、ほとんど開催を希望する都市は無くなるだろう。
誰が考えても、「ヘッ!? じゃ、開催都市はバ力を見るだけじゃないw」となるからな。

252:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:43:49.03 ID:CSKjEpXd0
>>144
五輪憲章すらしらないバ力発見



178:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:37:36.45 ID:+9Q8a+p90
>>144
そんなもん手をあげてる連中はみんな知ってるよw



452:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:59:12.95 ID:7N0hbcBV0
オリンピック的には開催都市はIOCの下請け。親会社のIOCには逆らえない仕組み。
これを覚悟でオリンピック開催都市に立候補しなきゃならないという教訓。

427:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:56:37.01 ID:btczBKKP0
都民としてはとても残念だけどIOCの決定には逆らえないとなればこれはしょうがない
まあ小池は東京としてできる抵抗はしたよ
2期目も視界良好だろう
これが舛添や猪瀬ならIOCに言われるがままホイホイ金だしてただろうな
石原なら激怒して国やIOC相手に徹底的に戦っただろうがなw

432:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:57:13.05 ID:AOZFWfVh0
地球の温度を下げられない東京が悪い

441:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:57:43.50 ID:j3Y49jMf0
まあ日本選手としては不利になるけど、体調考えると札幌のがいいよな。強引だけど理由考えたら仕方ない

450:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:59:06.55 ID:Wthq24/M0
東京は自業自得で札幌が大迷惑って話だろむしろ

529:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:06:53.59 ID:imXhv4wMO
>>450
じゃあ断ればよかったんじゃ?



466:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:00:41.68 ID:716ZcxR10
委員会と東京の議論ばかりで札幌の声が聞こえないな

474:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:01:21.60 ID:4DzR27h50
>>466
札幌は五輪乞食だから
今頃よだれ垂らして喜んでる



458:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:59:57.74 ID:FNat6abp0
追加で税金投入がなけりゃ何も問題ないのにな
札幌は全部負担しないのてあれば断ってくれよ

454:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 12:59:33.22 ID:Gn1SEWzj0
エンブレム問題からグダグダオリンピック

465:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:00:29.10 ID:1NhtUMXi0
夏に暑いところはオリンピック無理だな
まぁ夏は北半球は暑いけど
ヨーロッパも今年の夏は暑かったんだっけか

508:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:03:50.90 ID:c4VB7ivj0
>>465
欧州は暑くなると熱波が襲うからなぁ
夏にスポーツやるのは難しくなってくやろね

ということで五輪は秋開催できないなら
夏にやるならロス五輪後は南半球でしか無理になってくやろねぇ



468:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:00:52.55 ID:c4VB7ivj0
まぁ日本が無理難題ふっかけられても対応できる
って足元みられたのが最大の原因だわな

日本なら対応できるって意味でなぁ


まぁIOCには札幌開催の費用だけでなく
五輪費用の半分ぐらいは負担してもらいたいもんだわ

てか本命はパリ五輪だわなぁ
東京以上に暑くなる可能性あるから

659:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:23:40.03 ID:CSKjEpXd0
そもそも8月に本州でまともなマラソン今までやったことあるんですかね
小規模な大会じゃなくて
無いだろ


637:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:20:16.73 ID:ruCpSg9B0
灼熱の東京五輪マラソンで死人が出るのを観たかったのは俺だけじゃあるまい

596:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:14:37.15 ID:wTQzW4Xs0
オ、モ、テ、タ、ン、ト、チャ、ウ

597:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 13:14:38.70 ID:u1MKfX0x0
今年の流行語大賞は
合意なき決定

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572578625/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/11/01 (金) 14:47:54 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/11/01(金) 14:37:40 #41859  ID:- ▼レスする

    合意無き決定 ニヤリ。予定通りに。
    道路の舗装に300憶円?内訳を開示請求してごらん。
    IOC会長との茶番。

  2. 名無しさん : 2019/11/01(金) 15:46:59 #41860  ID:- ▼レスする

    IOCの開催地変更権は知らてても、抜かぬ伝家の宝刀扱いだったからな
    これが使われたって衝撃は大きい

    元々賄賂漬けのIOCなんだから、これを悪用して費用負担なしに開催地横取りする所が現れんとも限らんしな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com