首里城炎上直後の正殿付近の様子を間近で撮影した、撮影者不明の動画がツイッターで拡散(動画) … 消防や警備会社は「そんな状況ではなく、動画は撮影していない」と否定 - にわか日報

首里城炎上直後の正殿付近の様子を間近で撮影した、撮影者不明の動画がツイッターで拡散(動画) … 消防や警備会社は「そんな状況ではなく、動画は撮影していない」と否定 : にわか日報

にわか日報

首里城炎上直後の正殿付近の様子を間近で撮影した、撮影者不明の動画がツイッターで拡散(動画) … 消防や警備会社は「そんな状況ではなく、動画は撮影していない」と否定

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
11月
02日
首里城炎上直後の正殿付近の様子を間近で撮影した、撮影者不明の動画がツイッターで拡散(動画) … 消防や警備会社は「そんな状況ではなく、動画は撮影していない」と否定
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
首里城炎上直後の正殿付近の様子を間近で撮影した撮影者不明の動画がツイッターで拡散(動画) … 消防や警備会社は「そんな状況ではなく、動画は撮影していない」と否定
1:記憶たどり。 ★:2019/11/02(土) 12:20:20.25 ID:ziEH2HSy9
一体誰が? 首里城、火災現場の動画がツイッターで拡散


首里城が炎上している様子を間近で撮影したとみられる動画がツイッターで拡散されている。

消火活動中に現場にいたのは、消防隊員や施設関係者などごく一部。

消防や警備会社は「炎上する様子の動画は映していない」と否定しており、拡散された経緯は分かっていない。

城内の御庭(ウナー)内で撮影されたとみられる約15秒間の動画には、正殿や南殿、北殿が激しく燃えている様子が映り、拡声器のような物を片手にした人影もある。

動画を見た那覇市消防局の担当者は「正殿の屋根が落ちていないので午前2時半~3時くらいだろう」と推測しつつ、「とても動画や写真を撮影できる状況ではなかった」と否定した。
消防が撮影したのは火災鎮圧後の午前11時前だったという。

一方、警備会社も動画をSNSで確認したとした上で「警備員は動画を撮っていない。そんな状況ではなかった」と否定した。


ツイッターで拡散されている首里城の動画。消火活動中に実際に撮影されたのかは不明

首里城 火事 世界遺産


沖縄タイムス 11/2(土) 9:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00492621-okinawat-oki


引用元スレタイ:【首里城火災】「一体誰が?いつ撮ったのか?」ツイッターで拡散される謎の火災現場動画



15:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:23:20.17 ID:zXXMoSY30
謎も何も誰か居て撮ったんだからあるんだろw




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/11/02 (土) 14:12:03 ID:niwaka

 



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:21:00.37 ID:LljAmExl0
犯人の可能性はないのかね?

5:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:21:13.62 ID:WEP7IpKz0
あっ!

9:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:22:33.84 ID:9qoXOyDD0
任務完了の証拠かな

12:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:22:47.15 ID:EWc/NQ9F0
問題の炎上動画

完全に放火魔の犯行



https://dotup.org/uploda/dotup.org1984417.mp4
230:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:53:18.78 ID:gCB777/Z0
>>12
誰がアップしたかは辿れるんじゃないの?



254:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:55:34.49 ID:lUv5uJWa0
>>12
人が写ってるから、入れる人が限定してるなら
この人なら分かるよね。



131:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:40:26.27 ID:aMCegqFc0
>>12
ホースが残ってるから熱でやられた消防隊が装備棄てて撤退した後だなこれ



194:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:48:23.67 ID:yITyUbh30
>>12
かなり炎上した後だし見物客が来ててもおかしくないのでは?
またその中に放火魔が紛れてる可能性もなきにしもあらずだけど



202:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:49:42.52 ID:MKwMNt+s0
>>12
撮影者も消防やろね
自分のアカウントで現場公開しちゃう所に民度が表れてる



53:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:28:34.48 ID:Qp2+IRGv0
>>12
撮影者の前の奴は何やってんの?
拡声器に見えるが、温度測定かなんかか?
そもそも地面にホースらしきものも見えるけどな?



269:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:56:46.91 ID:AdgiZELF0
>>12
拡声器もってる消防団っぽい人の近くにいるんだから完全に消防関係者やろ?



274:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:57:54.15 ID:LXPa7RP40
>>12
確実に関係者じゃん
しかし、キャンプファイヤーみたいやな



39:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:26:57.87 ID:4h8psoyi
>>12
でもメガホン持って鳴らしてた人、撮影者を見てるよね。
そのままスルーしてるという事は、その場にいても不思議ではなかった人なのでは?



58:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:29:35.25 ID:XEh36rV50
>>39
せやね
一般人なら追い出されてるはず



61:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:30:49.14 ID:5unIL09I0
>>39
だな
不審者ならスルーはない



233:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:53:44.60 ID:zufGYrAJ0
>>39
>>61
>撮影などしていない、それどころじゃなかった

と証言してるが



174:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:45:41.97 ID:FbasBCTw0
>>39
メガホン持ったヤツは現場にいた関係者なら特定容易だろうし、そいつに聞けば良いだけぽいよな



188:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:47:29.95 ID:WWyyk7IL0
>>12
活動家じゃねえの?
消防なら名乗り出るだろ



195:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:48:26.40 ID:D6Jjqt0o0
>>188
名乗り出るわけ無いやろ



14:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:23:13.51 ID:D6Jjqt0o0
>消防や警備会社は「炎上する様子の動画は映していない」と否定しており、拡散された経緯は分かっていない。

そら仮に撮影したとしてもそう言うよ

75:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:33:08.55 ID:ipEqieos0
最初に芸人がツイートしてたな
親戚のおじさんが撮ったとか、現場の職人さんのメディカルケアをしてるとかツイートしてたぞ
フジ、日テレ、TBSがクレクレしてたわ

https://twitter.com/goody_goodday/status/1189905088413724672


16:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:23:23.95 ID:PRmkk8UA0
喜々として動画取るやつもいるだろ
時間と位置で関係者ならすぐ割れるだろ

184:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:47:14.56 ID:lnOVYslq0
正殿の屋根が崩れてないから時間は特定可能だと思う

17:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:23:29.85 ID:F2ENihf90
あんな目立つところで燃えていれば気が付くよ
どうやって撮っているかだね

203:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:49:45.53 ID:iCTB9biT0
周り住宅地なんだからいくらでも撮影するやついるだろ

216:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:51:47.82 ID:MKwMNt+s0
>>203
まわりは丘っつーか山っつーか
麓の住宅地から撮影されたのとはどうみても違う映像



18:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:24:02.73 ID:EWc/NQ9F0
消防士がいるやんって言うやつバ力

なんで炎上直後に、

首里城の中にいたのか考えろ

34:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:25:59.24 ID:73uJA1eV0
>>18
消防が到着してて周囲にも延焼してるんだから直後ではないわ馬鹿か
表でろよ少しは



19:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:24:09.12 ID:+j0XDSME0
まぁ普通に考えて消防団員だろう
何の問題もない

99:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:36:22.79 ID:y84MThPZ0
>>19
消防団は筒先より前に出ないから可能性が無いな



205:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:49:55.15 ID:69YlcknA0
消防士か消防団員でしょ
警備会社の人なら防火装備してないから
メガホンの人が避難させるはず

210:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:51:10.98 ID:uwNkaLS00
>>205
同業なら注意しないの?何アホなことしてんねんって
炎上案件なのは間違いないで?(´・ω・`)



22:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:24:53.47 ID:jyewywM10
人がいる状況じゃん
関係者の誰かがこっそり取っただけだろ

37:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:26:28.41 ID:lnOVYslq0
>>22
火のまわりが早く撮る余裕はない
有料区間内は関係者以外入れない



38:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:26:55.57 ID:uKI/Lxts0
>>22
まぁスピーカーもってる人に聞けば誰かすぐに分かる関係者だな



23:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:24:59.85 ID:B5IfKAf40
安倍一味の実行犯による撮影

26:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:25:17.39 ID:jdQqSn9h0
はいはい陰謀

29:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:25:45.77 ID:9DWxEIrV0
普通は撮るだろ。
貴重な現場映像なんだし。

ただ流出は、だめだな。

31:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:25:46.63 ID:ryQ2f+W70
Twitterにあげたのが誰かなんて分かるに決まってるから犯人が撮った動画ならこれで全て解決

ただ実際には馬鹿なバイトの警備員が撮った可能性が高いだろうな

36:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:26:06.50 ID:u9VJ0zxf0
嘘ばっかりだろ
現場にいた連中はスマホ片手に撮影しまくさ
そばに近寄れないし手がつけられないんだからやることなんか撮影しとくくらいしかない

50:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:28:16.44 ID:lnOVYslq0
>>36
首里城正殿が燃えてるのは上まで行かないと見れない
下まで火の粉すごかったから普通は無理



45:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:27:41.99 ID:WAN7IP3e0
施設の人間じゃない?

46:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:27:42.75 ID:ryQ2f+W70
警備員なんか元々消火活動手伝うわけでもないし動画撮影くらいしかやることないだろうな

65:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:31:26.66 ID:yF7Tpzzn0
普通に消火関係者だろう
すっとぼけてんでしょ

67:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:31:37.84 ID:NskZaAD/0
消防は逆に撮影しとけとは思う
誰も撮らないの


111:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:37:44.30 ID:D6Jjqt0o0
こうやって流出してないだけで結構撮ってんじゃないの

66:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:31:31.89 ID:DWZVTJGG0
原因特定してないのに、沖縄県警がそそくさと放火じゃない!って言いきってたから怪しいと思ってたけど、放火犯で間違いないな

74:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:32:56.46 ID:zeHgVqJ80
>>66
放火だと県民並びに国民がショック受けるから
原因不明って事にしたんじゃなかろうか



88:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:34:30.10 ID:IbWVcB9n0
>>66
火災は火元が1番燃えるから原因調査はかなり難しい



77:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:33:19.92 ID:X5PsYpy70
失火の1時間前まで「沖縄タイムズ」主催のイベント関係者が多数いたそうだ。
午前1時半までいたと言うのだから、火災警報器が鳴ったのは2時半。
怪し過ぎるだろう。大型投光器を使った照明もあったらしく、配電盤のショートか
配線の過熱による火災の線もあり得る。
国から県に管理権が移譲されてから県担当者はスプリンクラーが設置されていない事も
知らなかったという。当然、配線チェックや警報器のチェックもしていたのか否か。
知事が「反日運動」にご執心で火災当日は団体で韓国に行っていたと云うから
呆れる。そして、帰国次第、原因解明もせずに国に「助けてほしいニダ」らしいですよ。
石垣以外は「世界遺産」ではないのだから自力で再建すればw

113:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:37:47.51 ID:WmgMvV4t0
イベント設営してたんなら、その関係者じゃねーの?

119:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:39:21.96 ID:lnOVYslq0
>>113
関係者なら昨日、警察に見せると思う
わざわざツイッター?



114:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:37:55.08 ID:lnOVYslq0
昨日、警察に提出せず今日になって動画拡散
関係者だとしても怪しい
ここ関係者しか入れない

115:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:37:57.80 ID:tXizBRtO0
こんな事もわからないのに
すでに放火の可能性は低いと公表したんだっけ


118:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:39:03.08 ID:+XZ2u+Bo0
>>115
それな



232:”管理”責任批判そらし:2019/11/02(土) 12:53:44.53 ID:lnCvjU980
>>115
それ

昨日の共同のとばしな

防犯センサーは

そのご出てきた



80:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:33:32.52 ID:9mHZyBhL0
こんなのがあるのに不審者はいない放火じゃないと断言する沖縄県警

82:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:33:47.39 ID:aQOXF6Bf0
動画見たけど、すぐ前に消防員居るし、関係者が個人的に撮ったものだろ
一般人だったらすぐに隔離されるだろ

86:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:34:24.47 ID:nyUVlr+W0
拡声器を持っていた消防の人が知ってるのでは?
警察関係者、警備会社のいずれかが犯人
消防関係者は消化にあたっていて無理があるが
消化を指揮している隊長・副隊長なら撮影している可能性は有る
流出して話題になっているわけだから、本当の事は今は言わないはず
時間が経過してから誰が撮ったか明らかになる

89:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:34:34.00 ID:H3TOTLIN0
>>1
夜中の2時半になぜ内庭にいた?

消火関係者でないなら、
放火の可能性がめちゃくちゃ高いだろ

91:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:35:24.02 ID:a7PwnxKL0
犯人は意外な人物の可能性あるな?

もう少し時間を待て。


92:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:35:37.83 ID:UxSZQ2s40
つうことはあれか...

93:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:35:44.81 ID:OkcmC1Sq0
猛禽類

107:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:37:27.01 ID:k0oYoXp20
インスタ蝿はどこからともなくやってくる

116:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:38:16.03 ID:XEh36rV50
職務で取るならもっと時間かけるだろ
10秒ちょっとってことは後ろめたさがあるってこと

120:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:39:23.26 ID:gFZXh7oN0
まあでも状況が状況だから一般人がするっと入れたのかもね

129:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:40:02.60 ID:ap3nTAtT0
こういうのもフェイクで作れる時代だからひょっとしたらCGかも解らんぞ。


132:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:40:31.24 ID:uwNkaLS00
5ナンくんはどう考えてらっしゃるの?

136:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:40:35.89 ID:o6pb3dqh0
やはり反日組織の仕業

147:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:41:20.69 ID:201QRaG80
沖縄にはアイツらが巣くってるからな。

151:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:41:32.74 ID:N9aBodkT0
放火犯が関係者に紛れているのは、海外ドラマでは常識w

154:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:42:27.52 ID:TYf9cwVn0
まさに火事場だったんだし、野次馬ツイッタラーやYouTuberが
関係者のフリして入り込む隙くらいいくらでもあったろうよ

180:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:46:27.78 ID:5oLxG9Wd0
おまいら、出頭するなら早く行けよ
震えて眠れ


207:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:50:38.60 ID:cPyCeiHU0
つーかあの火事の真ん前に居るのも怖いな
消防士ってホント勇気あるよ

209:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:51:09.91 ID:WWyyk7IL0
沖縄タイムスも誰だ?とか言ってないで自分で取材してこいよラクして記事書いてないで

220:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:52:07.20 ID:8jrrh9mj0
とりあえず沖縄の消防活動がやる気無しの無能集団なのは分かった

221:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:52:11.06 ID:JhWvseTF0
こういうのが出てくる限り、放火説はゼロではない気がする

226:”管理”責任批判そらし:2019/11/02(土) 12:52:41.76 ID:lnCvjU980
●首里城、深夜までイベント作業をしていた!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1572492724/


6 おれゴリラ(東京都) [DE] sage ▼ New! 2019/10/31(木) 12:35:02.99 ID:DBAHcM7o0 [1回目]

沖縄タイムス主催のイベントの準備してたらしい
怪しくね?


沖縄首里城全焼、正殿北側で火柱 発生直後、直前までイベント作業
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2019103101002116.html




火災発生直前までイベント作業



沖縄タイムスの関係者がまわしてた?

229:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:53:03.12 ID:hkZvdwIe0
連中がよくやる仄めかしだわな

256:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:55:42.05 ID:F+e7QF510
夜中一時まで準備していた
イベントの協賛が沖縄タイムスで、沖縄県知事が指定団体主催

察して知るべし

271:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:57:39.71 ID:1jjDQM5z0
>>256
な~んだ謎は解けたよ



234:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:53:46.32 ID:wmVVJqVA0
フェイク共同が放火じゃないニダー言ってるから多分放火

277:”管理”責任批判そらし:2019/11/02(土) 12:58:15.37 ID:lnCvjU980
おさらい●
共同

放火の可能性は低い BY関係者

首里城火災、放火の可能性低いと
捜査関係者★3と飛ばす
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572655153/

その後

【首里城炎上】防犯センサーが何か動くものを感知していた★4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572613439/

内部からの動画撮影者
関係者か消防?
それとも沖縄タイムスイベント関係者?

235:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:53:50.34 ID:WWyyk7IL0
まるでサンゴの誰だ?みたいだな
朝日じゃないのか今回は

238:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:54:12.72 ID:Y0jTryUy0
放火なはずないだろ by 沖縄県警

239:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:54:24.07 ID:oLmI/wHe0
朝日「KYって誰だ」

240:”管理”責任批判そらし:2019/11/02(土) 12:54:26.71 ID:lnCvjU980
協賛イベントか

関係者

だって内部にいるもの

244:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:54:41.73 ID:XEh36rV50
消防は撮影は関係者じゃないって言っておかないと
管理がガバガバって指摘されちゃうからな

243:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:54:36.78 ID:aGbNHYA90
日本の警察・消防もボディカメラつけて現場の記録を残せよ!

246:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:54:45.80 ID:XH/BxeP00
アメリカのポリスみたいに消防もGoProみたいなカメラ装備させるべきじゃね。現場の様子わかるんだからいい事じゃん

248:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:55:04.77 ID:WWyyk7IL0
記録なら記録と言えばいいのに
隠すから詮索されるんだろ


250:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:55:12.81 ID:Y0jTryUy0
警備員A「ヒヒヒ」

253:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:55:31.40 ID:+IwEPg7k0
どっかに666の数字がないか調べろ

273:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:57:52.04 ID:WWyyk7IL0
撮影者「撮影したのだーれだ?」

283:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:58:51.67 ID:xi1iyHq40
コナンの黒い人が撮ってる図が浮かんだ

296:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 13:00:24.64 ID:qLab3ghW0
>>1
バッカモ~ん!!そいつが放火犯だ!!!!

276:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:58:11.29 ID:M/YhhYpT0
当日お祭りの準備してたんでしょ
みんなスマホぐらい持ってるさ
動画サイトに上げることもできる近所の住民も何人かいるでしょう
考えすぎ

282:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 12:58:49.77 ID:hpMq8hni0
どっちにしても原因をあやふやにして欲しくない

303:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/02(土) 13:00:56.68 ID:d1QgWZHz0
火をつけて消して喜ぶ火消しかな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572664820/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/11/02 (土) 14:12:03 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com