韓国の文喜相(ムンヒサン)が提案した“韓国側で作る基金に、日韓両国の企業・個人から寄付を募り「慰謝料」を支払う案”、日本政府は「到底受け入れられない」と突っぱねる - にわか日報

韓国の文喜相(ムンヒサン)が提案した“韓国側で作る基金に、日韓両国の企業・個人から寄付を募り「慰謝料」を支払う案”、日本政府は「到底受け入れられない」と突っぱねる : にわか日報

にわか日報

韓国の文喜相(ムンヒサン)が提案した“韓国側で作る基金に、日韓両国の企業・個人から寄付を募り「慰謝料」を支払う案”、日本政府は「到底受け入れられない」と突っぱねる

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
11月
06日
韓国の文喜相(ムンヒサン)が提案した“韓国側で作る基金に、日韓両国の企業・個人から寄付を募り「慰謝料」を支払う案”、日本政府は「到底受け入れられない」と突っぱねる
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
韓国の文喜相(ムンヒサン)が提案した“韓国側で作る基金に、日韓両国の企業と個人から寄付を募り「慰謝料」を支払う案”、日本政府は「到底受け入れられない」と突っぱねる
1:ハニィみるく(17歳) ★:2019/11/06(水) 09:10:21.44 ID:CAP_USER
韓国国会議長案 日本政府 “受け入れられない”


「徴用」をめぐる問題で、韓国国会の議長が新たな基金に日韓両国の企業などから寄付を募る案を示したことについて、日本政府は、到底受け入れられないとしていて、日韓の軍事情報包括保護協定が今月失効するのを前に、引き続き、韓国側の対応を見極める構えです。

太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、韓国国会のムン・ヒサン議長は、5日、解決策として、韓国側で作る新たな基金から裁判の原告側に「慰謝料」を支払う法案を韓国の国会に提出し、財源として日韓両国の企業と個人から寄付を募るなどとした考えを示しました。

これについて、政府関係者は、「日本企業が費用を出すことが前提となっていて、これまでも言っているように日本としては受け入れられない」と述べるなど、日本政府や自民党内では、ムン議長の案は到底受け入れられないという意見が大勢です。

日本政府は、安倍総理大臣が、4日、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領と短時間、ことばを交わした際、「徴用」をめぐる問題で日本側が立場を変えることはないと伝えたことを踏まえ、日本側から、資金の拠出につながるような対応は取らない方針です。

政府としては、日韓の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」の失効が今月23日に迫る中、アメリカ政府も韓国側に日韓関係の改善を求めていることから、引き続き、韓国側の対応を見極める構えです。


NHK 2019年11月6日 4時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191106/k10012165671000.html



引用元スレタイ:【日韓】韓国国会議長(ムン・ヒサン)案、日本政府 → 「受け入れられない」[11/06]



320:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:26:47.64 ID:879oOcdj
多分、今回日本は一歩も引かないぞ。韓国国内だけの問題だし、
憲法9条下の日本では、条約遵守が安全保障の生命線だからな。

韓国はとっとと履行するしかない。





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/11/06 (水) 12:45:22 ID:niwaka

 



3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:11:51.25 ID:2DyJpgA/
反社には絶対に譲っては駄目
断固として撥ね付けるしかない

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:21:23.97 ID:YePFJUhb
>>1
共同通信は韓国の工作機関だったのだな。


85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:35:12.17 ID:XCGfUeCG
>>40
NHKもね。
ヒサンは謝罪したとニュースで強調してた。



123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:45:26.99 ID:o29w6M35
>>85
ユースの発信元で違ってるね。
俺が聞いたニッポン放送では
謝罪はしてなかったと言ってた。
コトバで適当な表現をしてるんだろう。
山東議長の問いかけにも書面で反書を寄越してないから。



35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:19:30.88 ID:w5MXXhAT
アイツら自分の影とチキンレースしてる

日本はもう別の道を走ってるのに

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:12:08.37 ID:FpduoJ+v
こいつら何がダメなのか分かってないで提案ばっかりしてるのか?

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:24:52.81 ID:pLjL3AER
>>4
「韓国の提案を日本が断った」回数の積み増ししてるんだろ
これで世界に味方して貰えると思ってる

さすがに本気で提案してるわけは無いだろう、無いと思う…無いんじゃないかな?



69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:31:08.34 ID:pLjL3AER
>>53じゃないかなあ
韓国人を過大評価しすぎかな



60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:27:25.28 ID:bjQGg0vT
>>53
あっちは韓国がこんなに折れてるのに、とか本気で思ってるよ。
日本は公式な批判が少なすぎるから、正論で韓国を毎日何度でも批判すればいい。
国際社会のメンバーの資格にかけるとか、国際法を持ち出して批判すれば世界にも聞こえる。
約束してはいけない国、話し合う価値もない国、詐欺国家、と強めに批判を続ければまたあいつらやらかすし。



278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:16:35.25 ID:LRql6+bS
>>60
サッカーでレッドカードのやつも泣いて覆したしな
いつもの手口



248:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:11:50.47 ID:uKV3f9Qa
条約の解釈の仕方が日本と韓国で違うんだよ
そこ、すり合わせていかないと。もっと話し合おう

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:12:22.55 ID:OkTJnrOi
>>248
嘘つきと話し合う必要ありません



264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:14:39.49 ID:cOfEDFHM
>>248
いくら話しても後で破棄するってさw


258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:12:58.27 ID:EsnpG1y4
>>248
だから、条約の解釈の仕方が日本と韓国で違うときは、
第三国を指定して調停委員会を作ってもらうって、条約に明記してあるだろ



261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:14:14.72 ID:uKV3f9Qa
>>258
そういう第三国とか使うと、遺恨が残るよ色々と
日韓両国だけで話し合って解決するのが一番良いと思う



266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:15:00.31 ID:A7vCtkce
>>261
残らせない為に第三者かますんだよ



267:競馬王チンブラ将軍2019 ◆gZia2qsaO6 :2019/11/06(水) 10:15:07.70 ID:IjG1SWWw
>>261
論点すり替えんな。



268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:15:12.58 ID:5/FuiKAc
>>261
條約まもれよ



276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:15:58.45 ID:18EuoZjG
>>261
日本はお互いの信義に基づいて結ばれた条約によって決められた手順を守ろうとしているだけなんだよ



260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:13:49.59 ID:c/IP3cRK
>>248
条約に基づいた話し合いを拒否したのは韓国側だからな。



279:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:17:36.75 ID:c/IP3cRK
>>261
結局お前日本側が譲歩することしか考えてないじゃん。
そもそもお前が韓国は、国内法やら国民感情優先で約束守らないって書いたんだから話し合っても無意味だよww



56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:26:13.88 ID:jSwRQSux
>>1
この期に及んでもまだ日本にたかる気満々とか呆れてモノが言えん

自立という概念がないのかね?
韓国人はいまだに日本国民だった愉悦を忘れられないのか?

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:28:54.23 ID:UAlsy8N2
漢江の奇跡かなんやらで儲けた金で補償するのが筋ですね

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:33:16.78 ID:gba1JfIE
>>64
それも無かった事にしたらしいぞ



80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:34:12.48 ID:pLjL3AER
>>74
教科書から消えるんだっけ
そのまま韓国史からも消えそう



23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:17:25.63 ID:9HerQwqU
はっきり韓国政府が支払うべきと言わないとわからんよこいつら。
はっきり言わない方にも問題ある


207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:03:06.56 ID:lCwx/0KO
>>23
なんか言わないんだよなあ



209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:03:44.05 ID:EsnpG1y4
>>207 >>23
それは、内政干渉だからじゃないの?



89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:36:27.55 ID:lRE5h3uJ
寄付募るにしても、経済格差を考えれば、韓国1に体して日本は8
8倍の寄付を日本が払う


95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:38:41.99 ID:FkkVsT/+
>>89
1円たりとも払わんよ



58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:26:38.28 ID:FkkVsT/+
毎度毎度韓国の提案は何一つ日本にメリットないんだよな

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:26:49.24 ID:o29w6M35
朝鮮式交渉術

禁じられてることを突然1メートル持ち出す

当然紛争となる

「じゃあ話し合おう、50センチで合意しようじゃないかニダ」

すべてがこれ。

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:29:03.54 ID:bjQGg0vT
>>59
日本の対抗措置が甘いってのもあるかもね。
フッ化水素などの件を見ても、それをあっちがやってることで引き下げる条件にしてくる。
一つ一つつぶすのは面倒だとしても、それをやらないといくらでも仕掛けてくる。



61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:27:33.51 ID:bh2E80fI
1ヲンでも出したらもれなく「未来永劫謝罪と補償」が付いてくるけんね

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:29:17.89 ID:o29w6M35
日本企業が寄付などしたら
その企業は罪を認めた証拠になり
さらに賠償金を求められる。
これ鉄板www


71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:32:04.91 ID:kfmPnSjB
戦時勤労動員で被害とか言われてもね?

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:28:30.74 ID:HUr25+Cw
法に他国の行動を半ば強制する内容を盛り込む
そしてそれを提案するのが国会議長という・・・
いやぁこれはどうかしてますわwwww
てかこの法案通るようなら
日本は韓国に対し何らかの費用負担が発生した場合、韓国政府にその費用を請求する
とか狂った法案通しても文句言わないってことだよな?w
いやぁ懐が深いわw

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:32:16.72 ID:/iYBroA0
あのでっかい頭に脳ミソ入ってないのか?

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:33:55.41 ID:18EuoZjG
>>72
メロンパン「入ってます」



91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:36:53.22 ID:gba1JfIE
>>72
寄生虫しか入ってませんよ



84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:35:04.11 ID:BjIlkYbO
>>72
擬態だぞ
頭のように見えるものはケツ


92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:37:46.30 ID:gba1JfIE
>>84
タコかよ



242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:10:56.70 ID:JRJskYD9
あの顔だからこんなこと言えるんだよな。
顔から屁を吹く朝鮮人。

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:38:03.83 ID:zX6UzDyk
ヒサンはポッポのときと同じことを言ってただけじゃん
俺の言ってることは間違ってないし撤回もしないけど気分を悪くしたら謝るってだけ
やっぱりこいつらと友好とか絶対無理だと認識を新たにしました

97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:39:45.54 ID:uKV3f9Qa
自発的に行う寄付金形式は良いと思うけどな
良心的な企業は寄付するだろうし、
寄付しない企業は不買されて韓国撤退するだけ
悪い案じゃないだろう

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:42:26.81 ID:dqdLto3L
>>97
もう払ったんだよ北朝鮮分もな
そもそも本当は日本の朝鮮半島に対する支払い請求の方が遥かに膨大なのにそれを全部棒引きした上でだ力ス
ほんと乞食だな朝鮮人は



100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:40:44.45 ID:OkTJnrOi
>>97
そしてまた集りを誘発させるのか、悪いのはお前の頭のようだなw



116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:44:27.93 ID:HUr25+Cw
>>97
寄付しないから法律違反ね!
はい罰則で資産没収ね!
とか狂った運用をしてくるぞ?



111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:43:07.09 ID:zX6UzDyk
>>97
寄付しない企業に監査とか捜査とか逮捕とか訴訟とか嫌がらせが続くだけ
そして巻き上げてから「受け入れられない」で解散してポッケナイナイしておかわり

もう永久ループはお断りなんだよ



109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:42:55.46 ID:ie1PHX9H
>>97
政府間の議題に上がったという点を捉えて
自発的でも日本政府の働きかけで企業が寄付したという論点に持っていかれるだけ
とにもかくにも、寄付でさえも日本政府が関わったという点をダシにされて
韓国に論点を都合よく変えられてしまう



107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:42:11.08 ID:uKV3f9Qa
自発的な寄付金形式なら、金を出したくない企業は金出さなくて良いんだから
一番良い案じゃねえか。なんで反対するんだか

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:42:59.60 ID:5/FuiKAc
>>107
金を出すという行為が日韓基本条約の調停案違反だからだろ



131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:48:28.85 ID:OocWzB4M
>>107
自発的なとはいっても出さなければ不買されたり
申請や許認可に不利益が生じたりする可能性、今まで見てきて有り得ない話じゃないだろ?

日本の立場としては完全に終わったことだから
韓国政府が解決しない限りどんな案でも受け入れ不可なのは当然だよ



115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:44:27.77 ID:EsnpG1y4
>>107
金を出した企業が一つでも出たら、
「日本企業が『賠償に値することをした』ことを認めた」
コトになるだろうが。

日本政府が各企業に「賠償に応じるな」って言ってるのと同じ理屈だ



117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:44:32.67 ID:mrQ8A6XK
まぁ、日本政府は当然の反応だな。

韓国人とは議論できないことがわかった。奴らは自分たちの主張しかしない。相手が何を考えようとも無視、言いたいことだけ言う。

まるで幼稚園児のようだ(笑)

ヒサンな提案になるだけなのはわかっていた。結局無駄足。。。

日本人との交渉にヒサンが出てくること事態、真剣に日本と向き合う気がない証拠なんだな。

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:46:28.02 ID:2x+Rn2cL
やってる事が常にこいつらはテロ行為に近いのよ
まったく国交無い土民国家で人質いる場合などは1回くらい譲歩もあるけど
こいつらと何年国交してきたのよ?
そしてこいつらは何年西側として先進国として価値観を共有してきたのよ?
何かあったら一瞬で土民国家になるわけか?
違うだろ?
まともな対等な国として責任ある行動を示せというだけ
面子が安全保障や国の未来より大事なら国民一丸となって
そういうバ力な選択を朝鮮半島はしていけばいいだけ

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:47:38.21 ID:EsnpG1y4
>>127
>そしてこいつらは何年西側として先進国として価値観を共有してきたのよ?

共有してなかったんだろうな。



130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:48:12.80 ID:uKV3f9Qa
姜昌一韓日議連会長が言ってたけど、
「条約と国内法に、韓国では両者の上下はない」
「条約も国際法も、その時の国内法によって破棄されることがある」

↑が韓国の基本的な立場だよ。これを理解しないと前に進めないよ
いつまで過去の条約にしがみつくんだ

137:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:50:32.56 ID:EsnpG1y4
>>130
「じゃあ、日本の国内法で韓国との条約を上書きしていいのか?」って聞いてみたい。



136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:50:27.79 ID:vstPRib5
>>130
なら日本と合意ができても後日覆される前提で日本は動かないといけないから交渉拒否しかないわな



156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:53:42.14 ID:qG8w0D4/
>>130
約束を守らないと宣言している人とは、今後一切約束しないよな
一方的に捨てられる覚悟を持って約束壊れよ


132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:48:57.94 ID:OkTJnrOi
>>130
日本の基本的な立場は
韓国が条約を順守することを望む
これだけ



134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:50:06.00 ID:uKV3f9Qa
>>132
だから、日本はそういう国でも、
韓国は政権が変われば条約とか破棄される事もある
そういう国だって認識して相手しないとダメだって



151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:52:51.70 ID:stuYUMTj
>>134
それ、自分で韓国は相手にする必要は無いって言ってるんだが
一体どうした?



139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:51:07.70 ID:5/FuiKAc
>>134
つまり、政権が変わると条約を一方的にひっくり返す無法国家だと認識しろってことか。
まあそんな国とはつき合えないね



144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:51:57.45 ID:uKV3f9Qa
>>139
無法国家なんじゃなくて、国内法優先国家



148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:52:18.00 ID:OkTJnrOi
>>144
痴呆国家か



161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:54:46.31 ID:vstPRib5
>>144
それってイスラム国と同じって事でしょ



162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:54:54.27 ID:5/FuiKAc
>>144
一切の約束が韓国の一方的な決定で覆される国
そういう事だよね?

それなのに提案をのめ、新しい協定を結べとは?



149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:52:25.61 ID:5/FuiKAc
>>144
それは国際的に無法国家と同じだね
ウィーン条約違反



141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:51:16.02 ID:OkTJnrOi
>>134
そんなことは日本にとっては関係ない
日本の基本的な立場は
韓国が条約を順守することを望む
これだけなんだよ

それが受け入れられなければ事態が進展することはない、一生このまま



133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:49:32.48 ID:qgwLXbvU
自分で放火しといて困ってんのは韓国
日本が譲歩する必要は微塵もない
泣いて土下座してきてもほっとけ

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:55:49.03 ID:Qgd4nZfm
こんなの受け入れたら請求権協定や基本条約の破棄を認めたことになるしな

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:57:14.69 ID:o29w6M35
>>171
ヒサンとしてはそう持っていきたいんだろうな。
どこまでも狡猾な連中だ。



178:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:57:31.78 ID:uKV3f9Qa
無法じゃなくて、国内法・国民感情優先国家なんだよなあ・・・
そこを理解しないと・・・。永遠に離れられない隣国同士なんだから

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:58:30.11 ID:OkTJnrOi
>>178
だから相手にする必要はないね、日本としては
隣国だからってうまくやっていく必要はない
韓国が上手くやっていく努力を怠ってる以上、日本は何もしない



182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 09:58:52.30 ID:5/FuiKAc
>>178
それを無法と言うんだよ
言い方変えても国家間の約束を守らない事には変わらないのだから。
甘えてんじゃねえよ



190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:00:53.14 ID:c/IP3cRK
>>178
隣どうしで仲が悪い国なんていくらでもあるから全然問題ないよww



220:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:06:56.52 ID:uKV3f9Qa
沖縄・九州・四国などの観光地が悲鳴上げている現状も考えてあげて
日本は東京や大阪みたいな大都市だけじゃないんだよ

233:競馬王チンブラ将軍2019 ◆gZia2qsaO6 :2019/11/06(水) 10:09:21.54 ID:IjG1SWWw
>>220
お前は韓国しか頭に無いの?



234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:09:28.63 ID:c/IP3cRK
>>220
これで韓国に頼ることはリスクになると理解した観光地は、いろんな国の人たちを相手にするようにシフトしてるよ。

幸い、全体的な外国人観光客は減ってないから、問題ないよw



231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:09:11.35 ID:uKV3f9Qa
一応、韓国は今の所は条約守ってるはずだよ
ただ、徴用工個人の請求権は消滅していないだけ
これは条約関係ないと思う

238:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:10:06.95 ID:5/FuiKAc
>>231
資産差し押さえておいて何言ってんだ
甘えんなよ



252:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:12:01.29 ID:vstPRib5
>>231
まーた肝心な部分をボカす

消滅していない請求権は「韓国政府への請求権」だ



262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:14:16.26 ID:18EuoZjG
>>231
日本側の支払い義務は条約によって消滅した
請求権は残っても、それは請求を口にする権利が残っただけ



280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:18:05.26 ID:uKV3f9Qa
姜昌一 韓日議連会長も言っていたけど、ジーソミア破棄するって言ってるのに、
アメリカが仲裁してこない事が一番の問題だと思う
アメリカが仲裁して日韓関係を改善させるのが今までの流れだったのに、
トランプがそれをしないからこじれている

288:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:19:52.66 ID:cuJOHL+k
>>280
正気か?だから刈上げにも叱られるんだよw



284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:18:32.90 ID:5/FuiKAc
>>280
人のせいにすんなよ
ほんと醜いなあ



285:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:18:35.01 ID:OkTJnrOi
>>280
アメリカのせいにするな
全て韓国の自業自得



296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:20:52.93 ID:EsnpG1y4
>>280
ちなみに聞くが、アメリカが
「日本のいうコトが100%正しい。韓国は全面的に日本に従え」って仲裁したら、
韓国はジーソミア破棄を撤回するのか?



289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:19:53.60 ID:t2JXKnEO
>>280
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000168515.html




ほれ、仲裁どころか再締結の要求してきてるぞ

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:19:57.71 ID:c/IP3cRK
>>280
アメリカが間に入って合意した慰安婦の件も、勝手に財団解散して約束守ってないから、
アメリカが入っても無意味だろ。



287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:19:48.49 ID:o29w6M35
民主党時代だったら
おそらくこの案に乗っていただろう。
と言うかその前に徴用工への支払いを始めただろう。


297:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:20:54.76 ID:t2JXKnEO
>>287
あいつら、みんなにいい顔しようとしてドツボにハマるんだよな。
およそ国家を背負えない人たち



683:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 11:31:48.91 ID:cuJOHL+k
>>287
自称徴用工を招いて国会で演説させていたかも



367:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:35:07.66 ID:uKV3f9Qa
GSOMIA破棄で困るのは米国と日本でしょ
輸出規制でも輸出管理強化でも何でもいいけど、
これを元に戻さない限り、GSOMIA破棄は確実なんだよ

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:35:59.33 ID:EsnpG1y4
>>367
じゃあ、破棄すればいいじゃない。
本当に日本が困るんだったらな。



372:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:36:03.66 ID:vstPRib5
>>367
別に日本は困らないが?



373:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:36:24.71 ID:crsm9spA
>>367
一番困るのは韓国だから譲らない日本に火病起こしてんだろw
日本は困らないから相手にしないんだよw



316:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:25:47.08 ID:uKV3f9Qa
アメリカが日本に、韓国への輸出規制をやめろと言い、
アメリカが韓国に、GSOMIA破棄を見直せと言えば、
喧嘩両成敗で一番上手く行くのにね。本当にトランプはアホ

327:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:27:57.21 ID:crsm9spA
>>316
そんな朝鮮人ばかりに都合の良いように考えるのは朝鮮人だけ。



321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:26:54.37 ID:vstPRib5
>>316
んー?フッ化水素の国産化成功したんだろ?
なら現状維持で別に困る事ないんじゃねーの?

なんでそんなに必死なの?



338:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:29:11.39 ID:64/wZ9iw
無慈悲

340:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:29:30.84 ID:8suFTRPc
テヨンもう詰んだ 時間はタップリあったのに今さら何やってんのか

342:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:30:07.40 ID:EsnpG1y4
>>340
何で、あんなに条約を守るのを嫌がるんだろうな?



345:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 10:30:37.36 ID:lGsdti60
前提条件が全然違うんだよな、日本は問題解決も韓国も興味ないんだよ

742:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 11:46:11.21 ID:4ewqJQTt
日本から金を出させる形にもっていかないと
それは戦後ビジネスの終了を意味するからね、そりゃ奴らも必死になるわ


694:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 11:33:58.09 ID:6nu5/T0H
とりあえず韓国政府と韓国企業でお金を払ったら・・
しかしウソねつ造と分かって賠償判決を出したのだから、韓国政府、韓国企業が支払うことは情緒的に国民が許さないだろう
連中は日本だけから金を盗るのが目的だからな
大体証拠も明示しないのに、どこの誰が納得出来るのか
今のところ証拠は「韓国裁判所の判決」しか無いからな

720:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 11:40:48.97 ID:ocKBdJFR
>>694
しかも、憲法裁ですらない大法院が、国会批准までして成立後五十五年越えてる条約を「違憲無効」判決w
更に、それを国会&政府が受諾ww
ウリナラ国民主権の崩壊そのものだ罠pgr
#裁判官ら官僚は選挙で選ばれないので、「国民の代表」たる代議士国会に優越権があるのが普通、日本の衆議院規定とかも同根。



731:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 11:43:19.95 ID:LhjJobtH
>>694
どうやってうやむやにしてくるかが見ものなんだよねぇ
悲惨もその命を受けて来たみたいだけど 来なかった方がよかったって結果だし



740:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 11:45:59.38 ID:i0IMtg1f
悲惨の案は議会内でコンセンサスとってないんでしょ?
日本の国会で各会派への根回しなしにコイツと
同じようなことやったら議長のクビ飛ぶぞ。

712:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 11:38:01.60 ID:LhjJobtH
酋長府にも愚民に話通っていないんだってなぁ マジで愚か者の末路を見るがいいwだな

671:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 11:28:26.14 ID:MsNVZNs6
上でテヨンが言ってるように、面倒だからで折れてくれると思ってたんだろなあ
どんどん追い詰められて今どんな気持ちだろうかw

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1572999021/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/11/06 (水) 12:45:22 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com