2019
11月
15日
天皇陛下、即位に伴う「大嘗祭」の儀式を恙無く終えられる … 14日18時から始まった一連の儀式が終了したのは15日午前3時15分頃、国と国民の安寧や五穀豊穣などを祈祷される

1:香味焙煎 ★:2019/11/15(金) 03:25:43.54 ID:9FViOu4B9「大嘗宮の儀」終わる 天皇陛下 国と国民の安寧など祈られる
天皇陛下の即位に伴う「大嘗祭(だいじょうさい)」の中心的な儀式「大嘗宮の儀(だいじょうきゅうのぎ)」が、14日夜から15日未明にかけて皇居で行われ、天皇陛下が、国と国民の安寧や五穀豊穣などを祈られました。
天皇陛下は、14日夜6時半前、皇居 東御苑に設営された「大嘗宮」の奥にある「廻立殿(かいりゅうでん)」を出て、廊下に姿を見せられました。
暗闇の中、廊下は、火の明かりで照らされ、天皇陛下は、最も格式の高い「御祭服(ごさいふく)」という白い装束に身を包んで、ゆっくりと歩みを進められました。
この際、天皇陛下の前を、歴代天皇に伝わる「三種の神器」のうちの剣と曲玉を携えた侍従が進み、天皇陛下の上には、「御菅蓋(おかんがい)」と呼ばれるかさがかざされました。
そして、午後6時半すぎ、天皇陛下が「悠紀殿(ゆきでん)」に入られて、「大嘗宮の儀」の前半にあたる「悠紀殿供饌の儀(きょうせんのぎ)」が始まりました。
一方、皇后さまは、純白の十二単に身を包み、「おすべらかし」と呼ばれる髪型で、ゆっくりと廊下を進まれました。
皇后さまは、「悠紀殿」の脇にある「帳殿(ちょうでん)」に入り、「悠紀殿」に向かって拝礼したあと退出されました。
続いて、皇室の祭祀をつかさどる掌典(しょうてん)が、「警蹕(けいひつ)」と呼ばれる発声を行うと、天皇陛下が入られた「悠紀殿」に、栃木県の「斎田(さいでん)」という田んぼで収穫された米など、供え物の「神饌(しんせん)」が運び込まれました。
そして、天皇陛下が、天照大神とすべての神々に「神饌」を供えたあと、拝礼して、日本古来のことばで記した「御告文(おつげぶみ)」を読み上げられました。
このあとお供えの米などをみずからも食べる「直会(なおらい)」が行われ、国と国民の安寧や五穀豊穣などを祈られました。
天皇陛下は、午後9時すぎ、「悠紀殿」から退出されて「悠紀殿供饌の儀」が終わりました。
このあと、15日午前0時半ごろ、天皇陛下は、再び「大嘗宮」の廊下に姿を見せ、今度は「主基殿(すきでん)」で儀式の後半にあたる「主基殿供饌の儀」に臨まれました。
「主基殿」には、京都府の「斎田」で収穫された米などが運び込まれ、天皇陛下は、「悠紀殿」と同様、神々に米などを供えたうえでみずからも食べ、国と国民の安寧や五穀豊穣などを祈られました。
「主基殿」での儀式が終了したのは午前3時15分ごろで、安倍総理大臣など三権の長や閣僚、それに各界の代表など425人が儀式の様子を見守りました。
![]()
NHK 2019年11月15日 3時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/k10012178071000.html
引用元スレタイ:【即位】「大嘗宮の儀」 すべて終了
14:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:35:17.29 ID:I7QUijaV0
お疲れ様でした。滞りなく終わって良かった
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/11/15 (金) 05:45:36 ID:niwaka



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:27:48.10 ID:ax1/wsSQ0
天皇陛下万歳!
15:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2019/11/15(金) 03:35:17.43 ID:Of3PWp8X0
大変な行事が無事に終わって本当に良かったです
陛下はじめ参列者のみなさんお疲れ様でした
ゆっくりとおやすみになってください
陛下はじめ参列者のみなさんお疲れ様でした
ゆっくりとおやすみになってください
4:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:28:40.07 ID:gTiUEM1H0
LIVE中継あって良かった
いいもん見れた
いいもん見れた
64:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:15:11.03 ID:0tYYdeQR0
>>4
そうだったんだ
見ればよかった残念
そうだったんだ
見ればよかった残念
50:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:03:32.67 ID:eV6n52gq0
42:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:53:50.57 ID:36uHQlSw0
なんでNHKは中継しないの?
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:30:16.09 ID:ATwemEbX0
あほらし
ばかみたいな税金の浪費
ばかみたいな税金の浪費
68:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:16:35.69 ID:plQQkaie0
>>5
社会のお荷物が偉そうに
社会のお荷物が偉そうに
113:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:35:04.12 ID:pmoYlWzF0
>>5
↑
な?
こんなチョソが、日本人のふりしているんだぜ。
↑
な?
こんなチョソが、日本人のふりしているんだぜ。
8:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:31:23.98 ID:aQpGnwOt0
>>5
お前みたいなのが居なくなる方がよほど税金の無駄使いがなくなるよ
お前みたいなのが居なくなる方がよほど税金の無駄使いがなくなるよ
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:36:55.21 ID:M4vhKSrp0
お疲れ様でした
また新しい時代を迎えられます
また新しい時代を迎えられます
21:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:39:23.82 ID:HEXJjwCh0
お疲れ様でした陛下
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:43:38.08 ID:zvMq3S+m0
おつかれさまでした
102:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:32:33.56 ID:F1reXhY10
中で何やってんの?
114:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:35:10.98 ID:verRWtn20
>>102
お伊勢さんの方角を向いて、大和言葉で祝詞を捧げつつ
今年の収穫物を箸で1つずつ備えるの
で、一緒に召し上がる
収穫祭みたいなもん
お伊勢さんの方角を向いて、大和言葉で祝詞を捧げつつ
今年の収穫物を箸で1つずつ備えるの
で、一緒に召し上がる
収穫祭みたいなもん
27:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:45:41.22 ID:/fzfHslG0
日本はハロウィンではなく大嘗祭りが本当だろう
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:49:51.96 ID:PpdUYhTp0
>>27
大嘗祭は即位後初の新嘗祭だから、しょっちゅうあるのはよろしくないな
大嘗祭は即位後初の新嘗祭だから、しょっちゅうあるのはよろしくないな
52:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:06:15.27 ID:49gdrsYj0
>>27
新嘗祭の事かな
今は勤労感謝の日として残ってるぞ
おにぎり祭りにしてみんなで新米を頂くのもいいと思う
新嘗祭の事かな
今は勤労感謝の日として残ってるぞ
おにぎり祭りにしてみんなで新米を頂くのもいいと思う
28:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:46:22.47 ID:26ecp0xt0
未来永劫日本が平和でありますように
世界が平和でありますように
世界が平和でありますように
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:48:55.25 ID:N9MhFmhc0
資源も無いこの国が2000年にわたり繁栄したのは陛下の願いがあってこそ。
今日から令和の幕開けと言っても良いぐらいだ。
今日から令和の幕開けと言っても良いぐらいだ。
53:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:06:31.30 ID:l9eozOzr0
>>34
いや日本は古来から金銀銅鉄石炭やら時代時代で資源はたくさんあったよ
今が致命的に資源に見放されてるレアな時代。
いや日本は古来から金銀銅鉄石炭やら時代時代で資源はたくさんあったよ
今が致命的に資源に見放されてるレアな時代。
40:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 03:52:38.77 ID:+VPOU6NBO
お疲れ様でした
これで私も寝ることにします
日本が平和で戦争のない世が続きますように
日本人がみな白いご飯を腹一杯食べられる世が続きますように
こんな日本建国以来の夢が叶った世が続きますように
これで私も寝ることにします
日本が平和で戦争のない世が続きますように
日本人がみな白いご飯を腹一杯食べられる世が続きますように
こんな日本建国以来の夢が叶った世が続きますように
63:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:14:42.70 ID:OIJem9830
全ての真実が暴かれ、次世代が無事に育ちますように
新しい時代がやってきますように
新しい時代がやってきますように
65:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:15:14.15 ID:csWw0u6q0
82:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:23:22.20 ID:c80THIqi0
>>65
まぁこんな奴等もいるだろな
陛下はこんな輩にすら安寧を祈願してくださってる
まぁこんな奴等もいるだろな
陛下はこんな輩にすら安寧を祈願してくださってる
131:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:43:56.35 ID:xEes/4D+0
>>65
絶対に全体図は載せないマスコミ様
多くても10人程度だから
絶対に全体図は載せないマスコミ様
多くても10人程度だから
87:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:26:04.45 ID:plQQkaie0
国民の大多数が反対したら縮小するもんなのにそうならないのは
国民の大多数が大嘗祭に賛成しているということ
国民の大多数が大嘗祭に賛成しているということ
70:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:16:58.88 ID:Zj7X6TNg0
宮大工のツレが今回の件で2億円もうかったいってたからな
50年に一度のボーナスってw
50年に一度のボーナスってw
86:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:25:12.90 ID:plQQkaie0
>>70
今回のパヨクや極左暴力集団からの警備費用が100億円かかったって連れの警察官僚が言ってたわ
ほんっと税金泥棒だよね、パヨクって
今回のパヨクや極左暴力集団からの警備費用が100億円かかったって連れの警察官僚が言ってたわ
ほんっと税金泥棒だよね、パヨクって
74:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:19:02.35 ID:OnGZMVgh0
>>1
なんか今、TBSの馬鹿女が上皇様を平成天皇とか言いやがったな。常識のない奴だな。
なんか今、TBSの馬鹿女が上皇様を平成天皇とか言いやがったな。常識のない奴だな。
91:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:28:26.07 ID:7YbV7lpV0
>>74
びっくりしすぎて不整脈でたわ
縁起でもない
びっくりしすぎて不整脈でたわ
縁起でもない
125:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:41:53.32 ID:9zSM8nGT0
>>74
すごくTBSらしいな
すごくTBSらしいな
95:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:29:39.94 ID:verRWtn20
>>74
ほんとに?
世が世なら不敬罪じゃ?
ほんとに?
世が世なら不敬罪じゃ?
92:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:28:35.30 ID:zdvNHY9r0
陛下はこれから忙しくなるな
103:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:32:34.42 ID:p0GBRxci0
これで平穏な時代が訪れてくれ
138:名無しさん@\(^o^)/:2019/11/15(金) 04:46:50.42 ID:b8+kIub30
すめらみこといやさか
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573755943/
- 関連記事
-
-
有名タレントの逮捕に「政府による政権不祥事の隠蔽のためのスピン報道だ」と陰謀論を唱えるラサール石井・松尾貴史・鳩山由紀夫等の面々、なぜ“政府の陰謀論”を真面目に信じてしまうのか? 2019/11/25
-
パヨク「『#バルス安倍やめろ』のハッシュタグで一斉ツイートしてトレンド一位狙います」→ 「あれ?トレンドから消えたぞ?操作されてる?」 … スパム認定されツイッターから排除される 2019/11/19
-
天皇陛下、即位に伴う「大嘗祭」の儀式を恙無く終えられる … 14日18時から始まった一連の儀式が終了したのは15日午前3時15分頃、国と国民の安寧や五穀豊穣などを祈祷される 2019/11/15
-
『2019新語・流行語大賞』ノミネート30語、「れいわ新選組/れいわ旋風」はノミネートされるが「NHKをぶっ壊す」が謎の力で除外される … お笑い関連も17年ぶりに候補ゼロ 2019/11/07
-
一足先の『新語・流行語大賞』予想、巷のアンケートでの予想1位は「あおり運転」、2位「新元号『令和』」、3位「タピオカ関連の『タピ活・タピる』」 2019/10/25
-
0. にわか日報 : 2019/11/15 (金) 05:45:36 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。