※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-17208.html前原誠司「『領収書偽造疑惑』が報じられたので説明します。銀行振込のため領収書を入手できず、振り込み明細書を基に市販の領収書に書き写しただけ。当時は認められてました」
47:アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]:2019/11/20(水) 20:30:53.09 ID:RdDdpncH0
領収書文書偽造って昔は合法だったの?
48:ブラディサンデー(東京都) [IS]:2019/11/20(水) 20:30:57.44 ID:xvCojNWI0
そんなの初耳やわ
コレが認められたら自分で幾らでも領収書作れるやん
2:ランサルセ(群馬県) [KR]:2019/11/20(水) 20:25:36.83 ID:D/xdOpI30
はい
3:ボ ラギノール(大阪府) [US]:2019/11/20(水) 20:25:43.31 ID:36JaGP3s0
ほんとうかなぁ
6:フォーク攻撃(茸) [US]:2019/11/20(水) 20:26:23.26 ID:S9GC8mYF0
>>2-3
はいでもないし、本当でもない
26:アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2019/11/20(水) 20:28:44.84 ID:z05nagJ/0
請求書と振込明細があれば充分だろ
領収証を自作する理由がない
27:ネックハンギングツリー(神奈川県) [NO]:2019/11/20(水) 20:28:46.08 ID:x+Z8K5RK0
それ領収書じゃなくて
領収書(イメージ)やん
108:マシンガンチョップ(北海道) [KZ]:2019/11/20(水) 20:37:16.65 ID:kVXGNFcy0
へー平成の一時期に私文書偽造が認められてた時期があったんだー
433:張り手(庭) [FR]:2019/11/20(水) 21:15:31.81 ID:uIR00JOg0
前バタトルジさん、それ犯罪なんじゃ…
459:目潰し(東京都) [ニダ]:2019/11/20(水) 21:19:35.66 ID:pZIjDgxk0
>>433
普通に犯罪
サラリーマンがこんな事をやってバレたらクビになるよ
これがOKなら、飲み食いの事実が無くても取引先と会食したとでっち上げて会社からバンバン金を引き出せる事になる
75:ムーンサルトプレス(茸) [JP]:2019/11/20(水) 20:33:16.27 ID:pUt+Fxib0
アカウント乗っ取られたのかな?
76:シューティングスタープレス(ゾウガメ) [US]:2019/11/20(水) 20:33:28.84 ID:dtqk3UMOO
(´・ω・`)なるほどなー
5:稲妻レッグラリアット(SB-Android) [JP]:2019/11/20(水) 20:26:16.06 ID:mpQjIxH50
領収書ちゃうからそれ
自分で書くな
342:ドラゴンスクリュー(東京都) [JP]:2019/11/20(水) 21:03:47.34 ID:xJu+S/qB0
>>5
当時は合法だよ
はい、馬鹿ネトウヨまた負けたー
347:ツームストンパイルドライバー(ジパング) [US]:2019/11/20(水) 21:04:55.15 ID:e69LI8il0
>>342
横行してた自慢とかますます民主党追い込む気か
策士やな
496:ときめきメモリアル(茸) [ニダ]:2019/11/20(水) 21:25:18.63 ID:FaKV7fB70
>>342
文書偽造なんで昔も今も違法です
395:フェイスロック(新潟県) [LB]:2019/11/20(水) 21:11:34.30 ID:8GVjMO330
>>347
これ領収書の用紙使ってるけど
現実には振り込みの事実に対する補足資料のメモの位置づけてでしか無いので
アウトにならないと思われる
404:レインメーカー(大阪府) [CN]:2019/11/20(水) 21:12:40.07 ID:MEpaZ6Ep0
>>395
なんで領収書なんて使ったんだと思うの?必死でメモ書きつってるけど
そんならチラ裏にでも書けばいいじゃん>メモ
438:(東京都) [GB]:2019/11/20(水) 21:15:57.96
>>395
振り込み明細出せなければ逮捕だな
8:セントーン(茸) [ニダ]:2019/11/20(水) 20:26:40.62 ID:F3kZeFAd0
なら振り込み明細は?
12:閃光妖術(群馬県) [US]:2019/11/20(水) 20:26:57.29 ID:yTwnsNTO0
>>8
それ
462:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone) [KR]:2019/11/20(水) 21:19:48.60 ID:DHOWY9Sl0
>>8
あの言い訳をするなら振り込み明細書を公開するのが自然よね?
692:ニーリフト(東京都) [GB]:2019/11/20(水) 22:05:23.78 ID:uj1fEb4s0
>>8
これな
昔認められてたって政治家が1番言ってはいけないことだと思う
じゃあ政治家いらない
53:パロスペシャル(茸) [VE]:2019/11/20(水) 20:31:28.37 ID:lWxkyvRQ0
>>8
だよなあ普通
自筆の領収書が認められてた時代なんて過去にもないわ
143:アイアンクロー(光) [US]:2019/11/20(水) 20:40:22.55 ID:swvcHnYF0
>>53
「ミンス党ではそれがまかり通っていた」って事じゃね?
当然違法行為だけど、それが常態化してたってことでしょ。
つまり、ミンス党の議員の多くがやってたという証言ですなw
これは徹底的に調査しないと。
ちょうど本部もあるしw
9:タイガースープレックス(SB-iPhone) [US]:2019/11/20(水) 20:26:45.55 ID:XEbOWsaj0
ありえんだろ
領収書偽造やんwwww
36:ニールキック(光) [US]:2019/11/20(水) 20:29:54.47 ID:idbdasCl0
振込明細添付しとけばいいだろうに…
28:ジャンピングDDT(庭) [US]:2019/11/20(水) 20:28:49.08 ID:uIynd/3q0
銀行振り込みの明細が領収書の代わりになる
それでも別の理由で領収書が欲しい場合はもちろん、お互い了承の上で領収書は発行できるが、その場合は収入印紙が必要
領収書という書面を発行することに対して税金がかかり、それが収入印紙。
で、これはオークラが印紙を貼らなかったという事になるので、オークラの脱税疑惑になる。
87:ストマッククロー(青森県) [ニダ]:2019/11/20(水) 20:34:34.65 ID:Rs5yQknH0
>>28
だな。
297:ナガタロックII(三重県) [US]:2019/11/20(水) 20:57:18.63 ID:cafk3IkL0
>>28
必要な場合は相手に連絡して後からもらうよなあ
自分で書くなんて聞いたことないわ
323:16文キック(京都府) [GB]:2019/11/20(水) 21:00:25.31 ID:vGKtzgUQ0
>>28
証人喚問あるみたいだし丁度いいな
310:フェイスロック(新潟県) [LB]:2019/11/20(水) 20:58:44.42 ID:8GVjMO330
>>297
第一は振り込み控えかコピーで済む話
領収書はおまけでしかない
丁寧な会計だと領収書を捏造してでもセットで管理しておく
532:グ口リア(福島県) [US]:2019/11/20(水) 21:31:06.12 ID:W9kONBDC0
つまり自作自演てこと?え?領収書の意味あるのそれ?
546:目潰し(東京都) [ニダ]:2019/11/20(水) 21:34:06.93 ID:pZIjDgxk0
>>532
意味があるとかではなくて犯罪の臭いがプンプンする
541:フェイスロック(新潟県) [LB]:2019/11/20(水) 21:32:49.42 ID:8GVjMO330
>>532
これほどの現金を持ってホテルで直接支払うことは考えられないので
通常は振り込みになる
振り込みの証拠があって、つまり振り込み用紙の控えやPCからなら振り込み画面のコピー
その補足資料としてのメモという位置づけかと思われる
ので、厳密には領収書の用紙は使っているがメモでしか無いと思われる
552:ランサルセ(東京都) [GB]:2019/11/20(水) 21:35:48.45 ID:RKr/qOJX0
>>541
だから使途も書いてないのに何の補足になってんだよw
領収書必要ならホテルニューオータニに請求したら即座に送ってくれるわw
571:アイアンクロー(神奈川県) [RU]:2019/11/20(水) 21:41:05.89 ID:V6NyVDFB0
>>552
ニューオータニ「受け取っていないのに領収書出せとか…」
17:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [AU]:2019/11/20(水) 20:27:40.82 ID:QBY9cmIU0
疑惑は深まるばかり、って言っておけばいい?
10:ファイヤーバードスプラッシュ(福島県) [NL]:2019/11/20(水) 20:26:50.86 ID:syxynCpy0
疑惑は深まった。証人喚問かな。
30:ヒップアタック(東京都) [US]:2019/11/20(水) 20:29:08.30 ID:WuLBoXMR0
>>10
めでたいことに野党に対してやることは超レアケースなのよ
おかげさまで言いたい放題やりたい放題
525:エメラルドフロウジョン(茸) [CN]:2019/11/20(水) 21:29:56.40 ID:srqD6iAM0
>>30
パコリーヌのプライベート海外旅行も
証人がいるのにお咎め無しだかなw
追求すらされてない
15:32文ロケット砲(光) [US]:2019/11/20(水) 20:27:27.72 ID:+DAh3EnU0
流石オモニ献金
29:タイガードライバー(ジパング) [DE]:2019/11/20(水) 20:28:56.24 ID:kR2fk0S90
コクヨとオータニから訴えられるかもしれんのを覚悟でこんなことやんのか?
心臓に毛どころか剛毛すぎるだろ
42:バーニングハンマー(ジパング) [FR]:2019/11/20(水) 20:30:31.51 ID:2NJMw+ON0
5chのハゲよ!今こそ立て!こいつの心臓の毛を移殖してもらえ!
32:超竜ボム(福岡県) [US]:2019/11/20(水) 20:29:14.39 ID:8F1ttsXh0
こういうのを調査しない税務署がクソ
34:アトミックドロップ(千葉県) [ID]:2019/11/20(水) 20:29:31.13 ID:0LRS0yHL0
>当時は認められていました。(嘘)
に見えた
37:クロイツラス(光) [ID]:2019/11/20(水) 20:30:05.16 ID:6ziMnT9k0
ハッピー
ビーチ
ガソリーヌ
コクヨ
40:アンクルホールド(家) [FR]:2019/11/20(水) 20:30:27.79 ID:260Wrdp+0
疑惑持たれるだけでアウトなんだろ。
77:雪崩式ブレーンバスター(茸) [ニダ]:2019/11/20(水) 20:33:42.76 ID:jIqLQlXM0
2度目やぞこいつ
41:超竜ボム(新日本) [US]:2019/11/20(水) 20:30:29.67 ID:EgxEM/Tn0
逆に言えば、こういうことを教えてくれる秘書も顧問も人脈もない、と。
43:ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [CN]:2019/11/20(水) 20:30:38.21 ID:M4nyOxqx0
はいアウト
子供かよこの言い訳w
57:クロスヒールホールド(静岡県) [IN]:2019/11/20(水) 20:31:50.75 ID:Uig/O7GG0
>>1
どうせ誰かの作ったフェイクだと思いこんでいたが本物だったのかよ!
61:フェイスクラッシャー(関東地方) [GB]:2019/11/20(水) 20:32:16.02 ID:ln9W2HIf0
蓮舫はこいつも追及しろよ
63:閃光妖術(東京都) [US]:2019/11/20(水) 20:32:18.22 ID:U2A7nPtn0
私文書偽造だよね
67:栓抜き攻撃(ジパング) [MX]:2019/11/20(水) 20:32:33.19 ID:ZiVEvsBy0
安倍ちゃんにお見舞いしてもらってこの言い草w
237:キチンシンク(千葉県) [NL]:2019/11/20(水) 20:51:42.16 ID:HbDItXX+0
>>67
それは原口じゃなかったっけ
70:逆落とし(家) [US]:2019/11/20(水) 20:32:54.96 ID:B4yh8giZ0
でもこの領収書ホテル側に了承なく前なんとか事務所が切ってるのなら
やりたい放題ですねさすが前なんとかでごまかす前原さん
朝鮮人からの献金問題もうやむやで逃げたよね
78:キャプチュード(東京都) [ヌコ]:2019/11/20(水) 20:33:42.95 ID:5zQAhu780
これで話はおわったってしたいのか?本気なのか?
80:パロスペシャル(茸) [VE]:2019/11/20(水) 20:34:08.23 ID:lWxkyvRQ0
というかオークラの脱税だよねこれ
84:フライングニールキック(福岡県) [AR]:2019/11/20(水) 20:34:19.74 ID:73sn8iR40
いつの間にか野党議員の方が追い込まれてるこの感じ
97:シャイニングウィザード(神奈川県) [CA]:2019/11/20(水) 20:35:21.54 ID:dVefVDK+0
疑惑は深まった
104:アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2019/11/20(水) 20:36:58.45 ID:z05nagJ/0
まるで自作の領収証が認められてた時代があったかのようなこと言ってるけどあり得んわ
ひでえ言い訳
140:逆落とし(家) [US]:2019/11/20(水) 20:40:08.59 ID:B4yh8giZ0
>>104
立憲はまずこの領収証の写しがニューオータニに保管されているか
調べたほうが良いんじゃないの
124:トラースキック(家) [JP]:2019/11/20(水) 20:38:49.94 ID:BuanQXtw0
>>104
だから正しい事が書いてあれば偽造にはならない
収入印紙は発行者が添付して消印する事になってるから
自分で書いたら自分で貼って消印する必要がある
印紙税不納付
要は脱税
151:アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2019/11/20(水) 20:40:53.45 ID:z05nagJ/0
>>124
領収証というのは代金を受領した者が作成するんだよw
なんで代金を支払った側が作成するんだよw
177:トラースキック(家) [JP]:2019/11/20(水) 20:42:57.86 ID:BuanQXtw0
>>151
違うね
自分の持ち物を買取屋に出してみろ
作成者は買主だ
それに住所氏名書かされるだけだ
だけど売った人が商人じゃないから5万超えても印紙いらないけどな
無知が
197:アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2019/11/20(水) 20:45:40.72 ID:z05nagJ/0
>>177
代金受領者が受領印押して無ければなんの証明にもならんよ
ブックオフとか古物引き取り屋とニューオータニを一緒にすんなボケ
112:ボマイェ(中部地方) [CN]:2019/11/20(水) 20:37:37.63 ID:GJddP2qT0
永田さんが呼んでるぞ
409:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CN]:2019/11/20(水) 21:13:03.66 ID:Zr4Pp1De0
マスコミ『報道しない自由!』
449:ニールキック(茸) [BA]:2019/11/20(水) 21:17:27.00 ID:LzRDZfXO0
>>409
当時は一応報じてたみたいね、あまり問題視されなかった見たいだけど
116:メンマ(やわらか銀行) [US]:2019/11/20(水) 20:37:58.41 ID:QOrubZe60
当時、こんな言い訳してないよな?
130:アイアンクロー(神奈川県) [RU]:2019/11/20(水) 20:39:11.94 ID:V6NyVDFB0
>>116
初耳だな
「当時」と言えば今更事実は確認できないだろうと考えてるの丸出し
254:レインメーカー(大阪府) [CN]:2019/11/20(水) 20:53:49.39 ID:MEpaZ6Ep0
266:バックドロップホールド(埼玉県) [US]:2019/11/20(水) 20:54:47.15 ID:hcXolzSI0
>>254
関西電力が手書きww
350:リキラリアット(家) [IT]:2019/11/20(水) 21:05:11.65 ID:5vruaUqR0
>>254
もうやりたい放題だなw
551:フェイスロック(茸) [ニダ]:2019/11/20(水) 21:35:47.64 ID:JP0+TijD0
>>254
あー後援会じゃなくて事務所が偽造しちゃったかー…完全に犯罪じゃないのこれ?つーか、領収書の偽造ってやばくね?まじで
593:栓抜き攻撃(茸) [US]:2019/11/20(水) 21:45:30.67 ID:axxqGTnn0
>>254
帳簿がいくつも有るのかな?
576:レインメーカー(ジパング) [CN]:2019/11/20(水) 21:41:59.83 ID:cRg2Mv960
>>254
これ関西電力に査察入っちゃわない?
578:ウエスタンラリアット(埼玉県) [BR]:2019/11/20(水) 21:42:45.50 ID:OJWgV9Oq0
>>576
ここから関電詰める流れってわけだ
さすが民主党!
413:男色ドライバー(庭) [US]:2019/11/20(水) 21:13:36.46 ID:iSlTjS0g0
こんなもん食えるか!とパンを投げ捨てたりもしてたよな
418:レインメーカー(大阪府) [CN]:2019/11/20(水) 21:14:16.44 ID:MEpaZ6Ep0
>>413
ああ
秘書が朝ごはんにパン買ってきたら
朝っぱらから甘いパンが食えるかー!って床に叩きつけた事件か
422:エメラルドフロウジョン(大阪府) [HK]:2019/11/20(水) 21:14:43.50 ID:hsd71h0V0
>>413
投げ捨てたパンの領収書も作成したので問題ありません
378:チェーン攻撃(東京都) [CN]:2019/11/20(水) 21:08:57.87 ID:Tm0dGoiX0
証人喚問したら野党が吹き飛びそう
385:パイルドライバー(千葉県) [ニダ]:2019/11/20(水) 21:10:07.47 ID:V49ux44F0
自分で領収書書いてました、って公に言っていいのか…。
393:ジャンピングエルボーアタック(愛媛県) [US]:2019/11/20(水) 21:11:06.36 ID:DKk3WP9A0
アホか、笑うわ
403:断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ]:2019/11/20(水) 21:12:35.60 ID:WDPpB63B0
元民主党の野党の不祥事には、マスゴミが大甘だからな
「報じたくない自由の権利」 を 行使して、擁護してくれる。
392:ボ ラギノール(神奈川県) [JP]:2019/11/20(水) 21:10:56.76 ID:RSoPdlaO0
力スゴミが味方ならどんなバ力な言い訳でも通るんだから最高だよな
406:栓抜き攻撃(東京都) [US]:2019/11/20(水) 21:12:46.39 ID:oJSDnCaw0
そんな自分で書いた領収書を何で今回の証拠みたいに出してきちゃったん?
ばかなの?
505:男色ドライバー(茸) [ニダ]:2019/11/20(水) 21:26:30.94 ID:ZUTwbC6/0
>>406
芯を食うツッコミは禁止ですw
424:逆落とし(家) [US]:2019/11/20(水) 21:14:45.37 ID:B4yh8giZ0
>>406
前張りは隠しておきたかってけど掘り起こされたんだろ
417:アキレス腱固め(東京都) [US]:2019/11/20(水) 21:14:02.36 ID:XoITOBDX0
誰の後援会か忘れたけど、与党系の講演会で、領収書の文字が手書きでみんな一緒って
マスコミで袋叩きにされた人がいたよな
その人の名誉回復を、ちゃんとしてあげるなら、前原の主張は認める
430:ミラノ作 どどんスズスロウン(家) [DE]:2019/11/20(水) 21:15:18.51 ID:oPEM0XGH0
これその物は違法ではないだろうけど、”これを何故作ったか?”だよな。
これを作った理由は明らかに”何かに使うため”でしょ。
本来はニューオータニが発行する物があるはずで”こんな物は必要ない”はず。
銀行振り込みだから領収書がないだなんて誰が信じるんだと。
つまり何が言いたいかというと「疑惑はますます深まった!」だなw
440:エメラルドフロウジョン(大阪府) [HK]:2019/11/20(水) 21:16:04.69 ID:hsd71h0V0
>>430
安住「明細書がないとはますます疑いが深まる」
445:(東京都) [GB]:2019/11/20(水) 21:16:39.18
>>440
>>>430
>安住「明細書がないとはますます疑いが深まる」
ブーメランwwwwwww
435:魔神風車固め(茨城県) [US]:2019/11/20(水) 21:15:44.35 ID:MK65xGMM0
領収書ってすごいな!
441:ボマイェ(熊本県) [US]:2019/11/20(水) 21:16:06.63 ID:9KM0tLhA0
エビデンスになってねえ
カニザンスぐらいだな
やり直し
447:断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ]:2019/11/20(水) 21:17:02.59 ID:WDPpB63B0
このネタ、テレビは当然スルーだろうね
460:ランサルセ(東京都) [GB]:2019/11/20(水) 21:19:39.16 ID:RKr/qOJX0
つーか普通はホテルニューオータニから
郵送で請求しなくても領収書郵送されるはずだろw
464:ランサルセ(東京都) [GB]:2019/11/20(水) 21:20:22.36 ID:RKr/qOJX0
黙ってても領収書郵送されるよね
461:TEKKAMAKI(茸) [US]:2019/11/20(水) 21:19:43.64 ID:KtiMW5Iy0
振込を証明する書類を添付した上で確定申告に使うんであれば
別にこれは今もいいんじゃないの?
政権批判に使う目的で出した領収書だからガイジなだけで
480:目潰し(やわらか銀行) [US]:2019/11/20(水) 21:23:23.83 ID:XNFzeNjW0
疑惑が深まった
508:ジャンピングパワーボム(埼玉県) [FR]:2019/11/20(水) 21:26:57.71 ID:zNdNSdQZ0
そろそろ自民はこいつらの虚偽を追求していいと思う
535:フルネルソンスープレックス(日本) [CA]:2019/11/20(水) 21:31:34.21 ID:fNdEuwvG0
さすが地球何周分ものガソリン代を経費で落とす議員が
不問になった旧民主党さんや!
543:レッドインク(北海道) [US]:2019/11/20(水) 21:33:24.81 ID:InwZ6L+b0
こんなんが公にまかり通るというなら
確定申告で笑いが止まらん人続出になるのだけれど……
627:フェイスロック(福島県) [US]:2019/11/20(水) 21:52:09.65 ID:21Dwjl8t0
領収書
俺 様
金 1000000000000円
お品代 前原法律事務所
629:フェイスロック(茸) [ニダ]:2019/11/20(水) 21:52:46.10 ID:JP0+TijD0
>>627
あーこれは前原脱税確定じゃね?
773:バーニングハンマー(光) [IT]:2019/11/20(水) 22:19:59.05 ID:9/bMiUS00
政治家が腐ってることを自ら証明してるんだろ
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574249114/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2019/11/20 (水) 23:40:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
ブーメラン切腹
こういうのを訴え出る活動をしてる団体とか・・・あったとしたら嫌がらせが凄いんだろうなぁ
こんな物が領収書として通用するなら、領収書好きなだけ捏造乱発出来るじゃねーか。
前原の実態は北朝鮮のハニトラ工作員です
今も昔も私文書偽造は認められません。
過去に問題になった偽領収書を出す神経がわからん
こいつらが3年半政権取ってて日本はよく潰れなかったな
政治家がダメでも国民はしっかりしてたとはいえ
あの3年半はしんどかった
「当時認められました」でまかり通るなら
この問題も既に認められたものだろうが
ふざけんなや
銀行振込なら、明細書と通帳の記載だけで十分なのに領収書なんかいらんだろ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。