2019
11月
23日
憲政史上最長の首相在職日数を更新した安倍首相、なぜ支持率が下がらないのか … メディア「硬派メディアの報道が国民に届かない。スマホでの断片的情報に満足している国民にも問題がある」

1:ハーフネルソンスープレックス(愛媛県) [US]:2019/11/23(土) 10:11:38.55 ID:SScC4NNk0安倍内閣の支持率はなぜ下がらないのか
憲政史上、最長の首相在職日数を更新した安倍晋三首相だが、9月に内閣改造をして以降、いい話がまったくない。
新たに閣僚に起用した菅原一秀・経済産業相と河井克行・法相が不祥事を理由に相次いで辞任した。
11月に入ると2020年度の大学入学共通テストから実施予定だった民間英語試験の導入の延期を決定し、受験界に混乱を招いた。
その話題のほとぼりが冷めない中、首相主催の「桜を見る会」が実質的に公費を使った安倍首相の後援会活動の場となっている問題が表面化した。
これだけ悪い話が続けば、新聞やテレビが実施する世論調査で内閣支持率が急落するはずだ。
ところが不思議なことに、11月中旬に各社が実施した世論調査の結果を見ると、内閣支持率は何事もなかったかのように安定しているのだ。
■内閣発足以来、支持率は50%前後を維持
朝日新聞の結果は、「安倍内閣を支持する」が44%で、前月に比べると1ポイント下がっただけだった。
NHKの調査結果も47%で、やはり前月に比べて1ポイントの低下。読売新聞は支持が49%だが、下落は6ポイントにとどまっている。
(略)
■不祥事や問題発言、支持率急落の歴史
(略)
■硬派メディアの報道が国民に届かない
(中略)
若者を中心に情報源の中心はスマホを使ったSNSなどに移っている。電車の中など移動中に、ツイッターなどを使って断片的な情報を片手間に得ている。
仕事を終えてじっくりと新聞を読んだり、テレビのストレートニュースを注視することなどほとんどないだろう。
となると、政治家の倫理観の欠如などの問題を、硬派メディアがいくら力を入れて説いたところで、多くの国民には届きようがない。
そもそも基本的な事実関係さえ十分に伝わっていない可能性がある。その結果、多くの国民にとって、永田町や霞が関は、何も見えない別世界になっているのではないだろうか。
そういう人たちを対象に行うマスコミの世論調査の結果はいかなる意味を持つのだろうか。少なくとも内閣支持率に実態が伴っていないことは間違いないだろう。
国民が政治について正確で十分な情報を手に入れ、主体的に判断することなくして民主主義は機能しない。そういう意味では、不祥事を起こした首相や閣僚らがきちんと説明しないことが最大の問題である。
さらに、情報をきちんと伝えるべきマスコミが社会の変化に十分対応できていないことにも問題があるのではないだろうか。そして、スマホでの断片的情報に満足している国民にも問題がある。
その結果、変動の少ない内閣支持率が安倍内閣に正統性を与え、政権の長期化に寄与しているのだ。
![]()
東洋経済オンライン 11/23(土) 5:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00315728-toyo-bus_all
引用元スレタイ:安倍内閣の支持率はなぜ下がらないのか 「情報源がSNSの国民 硬派メディアの報道が届いていない」
342:スリーパーホールド(新日本) [US]:2019/11/23(土) 10:48:33.99 ID:Fjt6YYP/0
偏向報道しかしないメディアが硬派とか笑わせてくれんなよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/11/23 (土) 11:38:50 ID:niwaka



84:フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2019/11/23(土) 10:19:54.09 ID:QNLsvhxe0
>基本的な事実関係さえ十分に伝わっていない可能性
「国民がバ力だから!」
またそれですかwww
「国民がバ力だから!」
またそれですかwww
85:フランケンシュタイナー(東京都) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:19:55.00 ID:yy3p3aEv0
思い通りにいかないと民衆は愚かだからだ
これで嫌われないと思ってるから怖い
これで嫌われないと思ってるから怖い
17:ドラゴンスクリュー(岐阜県) [JP]:2019/11/23(土) 10:14:04.48 ID:p/JbOZ3j0
まだこういう頓珍漢な解釈してるのか おまえらが一番見えてないじゃん
2:チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:12:28.03 ID:lwZyrgc/0
フェイクニュースばかりだからだよ
136:32文ロケット砲(神奈川県) [JP]:2019/11/23(土) 10:27:02.00 ID:HDwt8QqY0
>>2
一生懸命書いた記事を数文字で論破するのやめなよ
一生懸命書いた記事を数文字で論破するのやめなよ
7:閃光妖術(庭) [VN]:2019/11/23(土) 10:13:12.26 ID:VjftadgX0
硬派と思ってるだけだからダメなのでは?
57:サッカーボールキック(帝国中央都市) [US]:2019/11/23(土) 10:18:19.57 ID:i8EC4imW0
>>7
ガチガチの左だからな
ガチガチの左だからな
10:ときめきメモリアル(西日本) [CN]:2019/11/23(土) 10:13:44.53 ID:ldPFAspy0
硬派メディアw
売国メディアって認識されてるからだろ
売国メディアって認識されてるからだろ
12:セントーン(茸) [FR]:2019/11/23(土) 10:13:48.89 ID:hl1rZ4j50
硬派?w
朝から笑わせるなwww
朝から笑わせるなwww
3:ニーリフト(神奈川県) [US]:2019/11/23(土) 10:12:28.35 ID:wjoLh/Xd0
捏造メディアにも原因があるだろ
151:ミッドナイトエクスプレス(茸) [JP]:2019/11/23(土) 10:28:03.73 ID:XNpLpqWB0
>>36
誤じゃ済まないだろこれ
誤じゃ済まないだろこれ
313:超竜ボム(東京都) [CN]:2019/11/23(土) 10:44:49.94 ID:kBbibI4Z0
>>36
願望丸出しばっかり
願望丸出しばっかり
303:ローリングソバット(茸) [EU]:2019/11/23(土) 10:43:43.07 ID:JebqJYAD0
硬派メディアとやらは事実や情報じゃなくてお気持ちを伝えてくるからな…
65:膝靭帯固め(大阪府) [MX]:2019/11/23(土) 10:18:48.32 ID:gvOX8kJj0
会見30分前にフェイクニュース流す連中を信用しろと?w
58:ニールキック(福島県) [KR]:2019/11/23(土) 10:18:24.50 ID:WcAljI/t0
共同とかブルームバーグとか名前売ったよね今回
73:ストマッククロー(SB-iPhone) [AU]:2019/11/23(土) 10:19:36.17 ID:XkN/6YBr0
共同通信がフェイクニュース連発してるからな
誰も見ないよ
誰も見ないよ
5:ムーンサルトプレス(東京都) [US]:2019/11/23(土) 10:12:51.67 ID:nMbE2HxQ0
野党が憲政史上最低レベルでバ力だから
269:ラダームーンサルト(ジパング) [CN]:2019/11/23(土) 10:39:08.82 ID:ZyNitAbX0
>>5
2、3もあるけど、どちらかと言えばこっちの方が要素として強いだろうな
自民党の支持率が高いんじゃなくて野党がクソ過ぎて自民党を選ぶしかない人が多いだけ
2、3もあるけど、どちらかと言えばこっちの方が要素として強いだろうな
自民党の支持率が高いんじゃなくて野党がクソ過ぎて自民党を選ぶしかない人が多いだけ
326:タイガードライバー(埼玉県) [US]:2019/11/23(土) 10:46:12.97 ID:1Y8dPC/00
>>5
だよな
一字一句違わず同じことを書き込もうと思った
だよな
一字一句違わず同じことを書き込もうと思った
6:ジャストフェイスロック(長崎県) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:12:53.39 ID:rygGytzT0
野党が無能だから・・・
8:チェーン攻撃(福岡県) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:13:24.20 ID:EnYiNv7y0
自民党が良いわけではない。
野党が無茶苦茶なだけだろ
自分達がやってる事を棚に上げ、揚げ足取りばかりしてんだから
野党が無茶苦茶なだけだろ
自分達がやってる事を棚に上げ、揚げ足取りばかりしてんだから
13:テキサスクローバーホールド(SB-Android) [DE]:2019/11/23(土) 10:13:49.84 ID:fZf4OBsh0
桜がどうこうやってるうちは支持率上がらんよ
15:エメラルドフロウジョン(茸) [VN]:2019/11/23(土) 10:13:59.60 ID:BFUvbH/Y0
野党があれだから(´・ω・`)
9:クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:13:27.90 ID:vbfL37ru0
韓国に良いアシストもらってしまったね
14:マスク剥ぎ(東京都) [FR]:2019/11/23(土) 10:13:56.04 ID:gg/fvrUA0
正しい、間違ってないから下がらないという結論になぜならないのかな
若者が悪いネットが悪いにだー
若者が悪いネットが悪いにだー
24:16文キック(大阪府) [CA]:2019/11/23(土) 10:14:29.52 ID:3y2EmL2h0
・マスコミがあからさますぎて信用されてないから
・野党がテヨンだらけだから アホだから
自民党しか選ぶものがないのが現状
満足はしていない
・野党がテヨンだらけだから アホだから
自民党しか選ぶものがないのが現状
満足はしていない
30:アトミックドロップ(神奈川県) [US]:2019/11/23(土) 10:15:56.43 ID:bKwUfahK0
東洋経済って特ア忖度のとこだっけかw
26:ファイヤーボールスプラッシュ(徳島県) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:14:54.62 ID:R41v8m3N0
>薬師寺 克行
東洋大学社会学部教授
元朝日新聞、政治部記者、政治部長・論説委員、『論座』編集長
東洋大学社会学部教授
元朝日新聞、政治部記者、政治部長・論説委員、『論座』編集長
92:スパイダージャーマン(愛知県) [CN]:2019/11/23(土) 10:21:07.74 ID:b0n9MtgR0
29:不知火(茸) [EU]:2019/11/23(土) 10:15:49.32 ID:bW8jujLl0
硬派メディア(笑)クオリティペーパー(笑)
27:ミラノ作 どどんスズスロウン(家) [US]:2019/11/23(土) 10:15:12.24 ID:3ph9TTfZ0
報道を出すたびに捏造をバラされるからでしょ
179:パイルドライバー(香川県) [JP]:2019/11/23(土) 10:30:38.97 ID:mRXxMdsZ0
与党の支持率下げる為に報道してるって自白してんな
28:ドラゴンスクリュー(東京都) [SE]:2019/11/23(土) 10:15:48.09 ID:5Lpt2miY0
朝日の類を「硬派メディア」と呼び、現状仕方なく自民、安倍政権を支持してるひとたちを「無知だから」という認識でいる間抜けw
すでにこの手のオールドパヨクの認識をはるかに超えて、情報を得て精査してる
ひとたちが、消極的な安倍政権支持層という現実から目を逸らし続ける馬鹿w
すでにこの手のオールドパヨクの認識をはるかに超えて、情報を得て精査してる
ひとたちが、消極的な安倍政権支持層という現実から目を逸らし続ける馬鹿w
31:ラダームーンサルト(家) [IL]:2019/11/23(土) 10:15:59.94 ID:m2VIyhGf0
それを追及している野党が政権だった時代の桜をみる会でも何していたかとかも知ってるからだろ。
テレビじゃほとんど報道しないて追及する立憲民主党は清廉潔白みたいな扱いしてるから逆に嫌悪感が増える
テレビじゃほとんど報道しないて追及する立憲民主党は清廉潔白みたいな扱いしてるから逆に嫌悪感が増える
76:男色ドライバー(東京都) [CA]:2019/11/23(土) 10:19:37.88 ID:Irxy5YdE0
>>31
清廉潔白なんて扱ってないけどな
総理大臣の不正とかいう一大事ですら平気でもっと大事なことがあるとかいうようなコメンテーター()出すようなテレビだぞ?
今権力持ってるやつが不正してるんだから本来真っ先にそっちを取り上げるのは当たり前なのに
清廉潔白なんて扱ってないけどな
総理大臣の不正とかいう一大事ですら平気でもっと大事なことがあるとかいうようなコメンテーター()出すようなテレビだぞ?
今権力持ってるやつが不正してるんだから本来真っ先にそっちを取り上げるのは当たり前なのに
105:クロスヒールホールド(大阪府) [DE]:2019/11/23(土) 10:22:27.48 ID:QPUiOwsf0
>>76
まだそんな元気があるんか
もっとやれw
まだそんな元気があるんか
もっとやれw
155:断崖式ニードロップ(東京都) [US]:2019/11/23(土) 10:28:38.57 ID:X9DfQpdM0
>>76
そうやって何時もトンチンカンな事喚いて変な奴のフリして
結果安倍サポーターになってるパヨクさんお疲れ様
そうやって何時もトンチンカンな事喚いて変な奴のフリして
結果安倍サポーターになってるパヨクさんお疲れ様
122:タイガードライバー(大阪府) [US]:2019/11/23(土) 10:24:22.96 ID:MxwBtfjS0
>>76
不正してる?いつ確定したんだよ
疑惑がいつの間にか確定事項になってるお前みたいな朝日リテラ脳なんてそりゃ一般に相手されませんわ
不正してる?いつ確定したんだよ
疑惑がいつの間にか確定事項になってるお前みたいな朝日リテラ脳なんてそりゃ一般に相手されませんわ
168:男色ドライバー(東京都) [CA]:2019/11/23(土) 10:29:46.13 ID:Irxy5YdE0
>>122
嘘に嘘を重ね言い訳をいまだに続けるようなペテン師を信用するようなお花畑じゃないからな
嘘に嘘を重ね言い訳をいまだに続けるようなペテン師を信用するようなお花畑じゃないからな
205:タイガードライバー(大阪府) [US]:2019/11/23(土) 10:32:32.06 ID:MxwBtfjS0
>>168
それあんたらのことじゃん
何で唐突に自分語りしたの?
それあんたらのことじゃん
何で唐突に自分語りしたの?
195:クロスヒールホールド(大阪府) [DE]:2019/11/23(土) 10:31:52.10 ID:QPUiOwsf0
>>168
こういう奴を見ると癒されるわぁ
こういう奴を見ると癒されるわぁ
203:ミラノ作 どどんスズスロウン(家) [US]:2019/11/23(土) 10:32:24.57 ID:3ph9TTfZ0
>>168
嘘に嘘を重ねるマスコミが信用されないのは当然だよね
嘘に嘘を重ねるマスコミが信用されないのは当然だよね
209:32文ロケット砲(神奈川県) [JP]:2019/11/23(土) 10:32:51.79 ID:HDwt8QqY0
>>168
マスコミに対する皮肉かと思ったら違って驚いたw
マスコミに対する皮肉かと思ったら違って驚いたw
34:河津落とし(新日本) [US]:2019/11/23(土) 10:16:28.73 ID:gRCQWyZZ0
嘘ばっかついてるからだろ?ネットの方がまた自浄作用があって遥かに優秀
40:マスク剥ぎ(大阪府) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:17:09.91 ID:NLsU1/IJ0
テヨンコみたいにプロパガンダに騙されやすい民族じゃなくて良かった
37:キドクラッチ(東京都) [JP]:2019/11/23(土) 10:16:44.24 ID:s0/YQ5o90
メディアの報道を見た場合に野党は批判ばかりしてる人達に思えちゃうからな。
実際は野党も法案提出したりしてるはずなんだが
メディア報道を鵜呑みにすると野党が本来の仕事をしてない様に見えてしまう。
実際は野党も法案提出したりしてるはずなんだが
メディア報道を鵜呑みにすると野党が本来の仕事をしてない様に見えてしまう。
42:エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [CN]:2019/11/23(土) 10:17:17.58 ID:cOkb5e+f0
絶対に殴り返してこない相手にしか突撃しないお笑いじゃーあなりずむがなんだって?
44:ドラゴンスリーパー(東京都) [US]:2019/11/23(土) 10:17:31.01 ID:742VwLAj0
野党がアホなことばかりやってるから支持率下がらないだけなのに
野党支持者って全てアベガーとか言ってて強力なアベサポになってるのに気づかないアホばかり。
野党支持者って全てアベガーとか言ってて強力なアベサポになってるのに気づかないアホばかり。
47:シューティングスタープレス(コロン諸島) [US]:2019/11/23(土) 10:17:45.30 ID:pqs25x8rO
民主党政権を見て学んだ結果
160:ボ ラギノール(熊本県) [CN]:2019/11/23(土) 10:29:10.15 ID:TH1o4spl0
>>47
民主党政権をつくったのはマスコミなんだから今更マスコミのいう事なんて聞かないだろ常識的に考えて
民主党政権をつくったのはマスコミなんだから今更マスコミのいう事なんて聞かないだろ常識的に考えて
192:オリンピック予選スラム(東京都) [BR]:2019/11/23(土) 10:31:27.90 ID:KAF6KAL10
>>160
未曾有の天災まで呼び込んで、さらに対応できなかったからな
いま20-30歳くらいの人間が全部入れ替わるか、いまの民主のベテラン勢が全部入れ替わるまで無理だよな…
未曾有の天災まで呼び込んで、さらに対応できなかったからな
いま20-30歳くらいの人間が全部入れ替わるか、いまの民主のベテラン勢が全部入れ替わるまで無理だよな…
49:フォーク攻撃(光) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:17:55.61 ID:6U4iWym50
テレビ新聞が一番信用できないからな
50:ランサルセ(dion軍) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:17:55.68 ID:RvEXKSSe0
マスゴミ、野党がどんなものかバレてるからだよ
51:グ口リア(SB-Android) [CN]:2019/11/23(土) 10:17:59.32 ID:sKSAIQ7n0
な?
自分達の意に沿わない国民の意見は「愚民のおろかな判断」扱い。
こういう奴らが権力握ると、
「政府批判デモだ?戦車で踏み潰せ」
という政府になるんだよ。
悪夢の民主党政権時、どれだけ圧力掛けてたか思い出せ。
自分達の意に沿わない国民の意見は「愚民のおろかな判断」扱い。
こういう奴らが権力握ると、
「政府批判デモだ?戦車で踏み潰せ」
という政府になるんだよ。
悪夢の民主党政権時、どれだけ圧力掛けてたか思い出せ。
54:張り手(埼玉県) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:18:05.71 ID:CpjyePj/0
さすがのアホも民主に騙されて懲りたろ
一部の基地害がまだ応援してるけど
一部の基地害がまだ応援してるけど
59:雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2019/11/23(土) 10:18:24.85 ID:c1JeKB4G0
野党が安倍の1000倍馬鹿だから
69:ダブルニードロップ(東京都) [US]:2019/11/23(土) 10:19:13.21 ID:xa5ctzoH0
悔しそうやね
78:ファルコンアロー(東京都) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:19:43.34 ID:vnAS+mOR0
硬直した団塊用メディアを、略して硬派というのか
79:スターダストプレス(愛知県) [US]:2019/11/23(土) 10:19:43.36 ID:Mt+LLaaM0
既存メディアの信頼がな~。信用してるのは高齢者くらいだろ
71:デンジャラスバックドロップ(新日本) [US]:2019/11/23(土) 10:19:27.39 ID:FjkKqOiq0
一方的に思想を押し付けるメディアにみんなうんざりしてるんだよ(´・ω・`)
72:リキラリアット(滋賀県) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:19:32.54 ID:VZ7g+9zV0
マスゴミの自己評価の高さは異常
74:トペ スイシーダ(東京都) [GB]:2019/11/23(土) 10:19:36.27 ID:VmXT9Mit0
硬派なメディア
朝日新聞、共同通信、NHK
朝日新聞、共同通信、NHK
77:ジャーマンスープレックス(埼玉県) [US]:2019/11/23(土) 10:19:41.66 ID:D0rJVu4P0
新聞社もメディアと一緒で金にならなくなってるからもう風前の灯だな
人も逃げて後数十年以内には何の効力も持たない形骸になるだろうな
人も逃げて後数十年以内には何の効力も持たない形骸になるだろうな
113:ボ ラギノール(ジパング) [US]:2019/11/23(土) 10:23:16.20 ID:CeoBNXU70
捏造偏向が通用しなくなったwwwwww
82:テキサスクローバーホールド(東京都) [US]:2019/11/23(土) 10:19:50.14 ID:gLxPExEB0
フェイクニュースを見分ける能力が身につけられて
良いことだ
良いことだ
89:バズソーキック(茸) [KR]:2019/11/23(土) 10:20:44.86 ID:yePb7QUc0
硬派だってw
片腹痛いわwww
片腹痛いわwww
90:グ口リア(SB-Android) [CN]:2019/11/23(土) 10:20:47.26 ID:sKSAIQ7n0
自分達が誘導した思い通りの世論にならないからといって
国民を愚民扱いする、その選民意識が思い上がりだつってんだよボケナス。
国民を愚民扱いする、その選民意識が思い上がりだつってんだよボケナス。
137:男色ドライバー(東京都) [CA]:2019/11/23(土) 10:27:17.56 ID:Irxy5YdE0
>>90
不正不祥事をなんとも思わず散々負担ばかり押し付けられて自己責任上等の世の中にしてる政治を黙認する奴等を他にどう表現したらいいんだろうね
メディア言論としてはそのアホ共にもわかりやすく伝える必要があるだろうけど最低限の知性すらない奴等はまさに愚民だろ
不正不祥事をなんとも思わず散々負担ばかり押し付けられて自己責任上等の世の中にしてる政治を黙認する奴等を他にどう表現したらいいんだろうね
メディア言論としてはそのアホ共にもわかりやすく伝える必要があるだろうけど最低限の知性すらない奴等はまさに愚民だろ
125:膝十字固め(空) [JP]:2019/11/23(土) 10:25:01.75 ID:8o8QdMVe0
報道しない自由をバリバリ行使してるメディアがなんだって?
朴優樹菜の件とか、何が硬派だよ
朴優樹菜の件とか、何が硬派だよ
103:腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]:2019/11/23(土) 10:22:23.55 ID:mcNcy2px0
マスゴミと野党がフェイクニュースで煽っても誰もバ力バ力しくて踊らない世の中になったからな、悔しまぎれに国民を貶めて来たわ
93:ニーリフト(神奈川県) [US]:2019/11/23(土) 10:21:17.84 ID:wjoLh/Xd0
事実を淡々と伝えりゃいいんだよ
“硬派”って自称してる時点で角度付きすぎだ
“硬派”って自称してる時点で角度付きすぎだ
98:トペ スイシーダ(東京都) [GB]:2019/11/23(土) 10:22:02.33 ID:VmXT9Mit0
その硬派なメディアに
日本語の翻訳が禁止されてる滅茶苦茶な日米貿易協定で野党が与党を攻めないで
桜を見る会追及遊んでる状況を愚かな国民にも理解できるよう説明してほしい
日本語の翻訳が禁止されてる滅茶苦茶な日米貿易協定で野党が与党を攻めないで
桜を見る会追及遊んでる状況を愚かな国民にも理解できるよう説明してほしい
112:クロスヒールホールド(光) [JP]:2019/11/23(土) 10:23:05.91 ID:oT2o+6mU0
>>1
マスゴミの自己認識の甘さには呆れかえるわ
マスゴミの自己認識の甘さには呆れかえるわ
101:キャプチュード(東京都) [MD]:2019/11/23(土) 10:22:04.85 ID:Di137z4w0
今の野党は自民に見劣りするから
もっと真面目に野党としてのクオリティ高いお仕事しなさいよ
モリカケだの桜を見る会だの素人でも国民が聞きたいのはそんなんじゃねーんだよ
今のお前らは只の税金泥棒
もっと真面目に野党としてのクオリティ高いお仕事しなさいよ
モリカケだの桜を見る会だの素人でも国民が聞きたいのはそんなんじゃねーんだよ
今のお前らは只の税金泥棒
121:ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県) [US]:2019/11/23(土) 10:24:20.41 ID:Kb5+G+Ez0
野党とマスコミがバ力すぎるから
123:ストレッチプラム(山形県) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:24:48.45 ID:LElCBCco0
捏造報道だらけだけど簡単に暴けるからな
良い時代になったもんだ
良い時代になったもんだ
132:ネックハンギングツリー(日本) [IN]:2019/11/23(土) 10:26:09.61 ID:7/amW90f0
ともかく願望抜きで報道しろよ
「批判を呼びそうだ」、とかもううんざりなんだよゴミメディア
「批判を呼びそうだ」、とかもううんざりなんだよゴミメディア
134:毒霧(茸) [GB]:2019/11/23(土) 10:26:19.95 ID:i70Q79/x0
つまり現状はメディアによる操作の結果ってことなのでは?
145:スターダストプレス(関東地方) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:27:43.33 ID:sxmMbEvK0
本当に、すごくズレてるね
本気でこう思ってるから恐ろしい
でも逆にマスコミの執拗な揚げ足取りや誘発させての失言狙い、野党推しの意図が見えてくる
これは奴らの権力闘争なんだね
田中角栄やらその他首相を引きずり落とした過去を懐かしんでいる感すらある文章だ
本気でこう思ってるから恐ろしい
でも逆にマスコミの執拗な揚げ足取りや誘発させての失言狙い、野党推しの意図が見えてくる
これは奴らの権力闘争なんだね
田中角栄やらその他首相を引きずり落とした過去を懐かしんでいる感すらある文章だ
154:膝靭帯固め(埼玉県) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:28:31.21 ID:isyb30k50
バ力サヨさんイライラしてるんだなぁ
156:サソリ固め(埼玉県) [US]:2019/11/23(土) 10:28:42.84 ID:tlNFhPER0
未だに民主党政権がトラウマ
あんなの経験しといてまだ民主に入れるやつが居ることが不思議でならない
あんなの経験しといてまだ民主に入れるやつが居ることが不思議でならない
243:男色ドライバー(東京都) [CA]:2019/11/23(土) 10:37:00.59 ID:Irxy5YdE0
>>156
悪夢の民主党時代
実質賃金が今の104%しかなくて
一人頭のGDPが今より一万ドル高い48000ドルぽっちで
食料と光熱費が安くて
エンゲル係数が低くて
大臣が暴言吐くと更迭され
セクハラやパワハラは非難され
南クリル諸島が北方領土で
普通に総理の代りがいたとか
本当になんて酷い時代だったんだろう
悪夢の民主党時代
実質賃金が今の104%しかなくて
一人頭のGDPが今より一万ドル高い48000ドルぽっちで
食料と光熱費が安くて
エンゲル係数が低くて
大臣が暴言吐くと更迭され
セクハラやパワハラは非難され
南クリル諸島が北方領土で
普通に総理の代りがいたとか
本当になんて酷い時代だったんだろう
260:16文キック(滋賀県) [KR]:2019/11/23(土) 10:38:21.01 ID:OFwNbeSv0
>>243
スゲーなパヨクってこんな風にミンス時代が見えているのか
良い点とされる実質賃金と一人頭のGDPが高くても株価と失業率が悪かったらなんの意味も無いじゃねーか
スゲーなパヨクってこんな風にミンス時代が見えているのか
良い点とされる実質賃金と一人頭のGDPが高くても株価と失業率が悪かったらなんの意味も無いじゃねーか
287:ダブルニードロップ(東京都) [US]:2019/11/23(土) 10:41:36.53 ID:xa5ctzoH0
>>243
そして、今より
失業率高くて
自殺者多くて
大卒も買い手市場で
株価も1/3で
企業業績も惨憺たる状況で
倒産件数も多くて
…
そして、今より
失業率高くて
自殺者多くて
大卒も買い手市場で
株価も1/3で
企業業績も惨憺たる状況で
倒産件数も多くて
…
161:腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [US]:2019/11/23(土) 10:29:16.19 ID:gcyI8ll30
どんな理屈をつけても野党がバ力過ぎるって理由に勝るものは無いだろう
167:目潰し(神奈川県) [US]:2019/11/23(土) 10:29:45.08 ID:r4D8taNC0
なぜ自分たちが信用されなくなったのか顧みる姿勢が欠片もないな
177:キン肉バスター(山梨県) [ES]:2019/11/23(土) 10:30:34.01 ID:To1R7crX0
ネットのおかげで報道しない自由で野党を持ち上げられなくなってきたからなw
180:ドラゴンスープレックス(神奈川県) [CA]:2019/11/23(土) 10:30:40.91 ID:EHh/nSSG0
直近で言うと、モリカケのとき
嘘の報道 → バレる → 謝罪せずスルーして別の嘘の報道 → バレる → 嘘の報道 →
延々と繰り返したから
信用無くした
今回の韓国関連でも
時事・共同・NHKが堂々とフェイクニュース連発してた
のも日本人一般にバレてる
嘘の報道 → バレる → 謝罪せずスルーして別の嘘の報道 → バレる → 嘘の報道 →
延々と繰り返したから
信用無くした
今回の韓国関連でも
時事・共同・NHKが堂々とフェイクニュース連発してた
のも日本人一般にバレてる
181:スパイダージャーマン(ジパング) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:30:44.77 ID:ETpVzgRj0
モリカケとか桜とか本当とるに足らない事ばかりしつこく追及して、肝心なことは何一つ報道しないくせにSNSがどうとか女々しい言いわけしてて笑える
何が硬派だよ。
何が硬派だよ。
189:ジャンピングカラテキック(幻の洞窟) [NO]:2019/11/23(土) 10:31:07.51 ID:knx2bEF/0
どの野党もマジで日本を潰しかねないから。
221:雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [US]:2019/11/23(土) 10:34:30.24 ID:NtrwM1mR0
野党の問題点を理解できない時点であかんわ
222:かかと落とし(千葉県) [FI]:2019/11/23(土) 10:34:32.38 ID:QaYECAm+0
>>1書いたのは元朝日新聞の記者らしいけど、
メディア側の人間って結論ありきで原因を作り出そうとする人がほんと多いな。
捏造体質というか昔はそれで世論を醸成出来たのかもしれんが今はもう不可能だと気付くべき
メディア側の人間って結論ありきで原因を作り出そうとする人がほんと多いな。
捏造体質というか昔はそれで世論を醸成出来たのかもしれんが今はもう不可能だと気付くべき
262:32文ロケット砲(神奈川県) [JP]:2019/11/23(土) 10:38:26.28 ID:HDwt8QqY0
>>222
そもそも内閣支持率がいい加減なら選挙で勝つわけがないからな
そもそも内閣支持率がいい加減なら選挙で勝つわけがないからな
261:スターダストプレス(関東地方) [ニダ]:2019/11/23(土) 10:38:21.64 ID:sxmMbEvK0
良識派みたない顔しててもマスコミの無責任ぶり、自分たちの棚上げぶりは凄まじいからな
新聞できれい事書いてる高給インテリと、そのお給料を支える犯罪者まがいの新聞拡張員たちっていう構図が象徴的だよ
なにかあったら、うちと拡張員は関係ないという。
政治家の言い逃れ以下だろう
新聞できれい事書いてる高給インテリと、そのお給料を支える犯罪者まがいの新聞拡張員たちっていう構図が象徴的だよ
なにかあったら、うちと拡張員は関係ないという。
政治家の言い逃れ以下だろう
264:逆落とし(兵庫県) [FR]:2019/11/23(土) 10:38:34.92 ID:as91IfHG0
政治ではなく政局中心
それも枝葉で疑惑連呼して次々見立てを出しては捨てる
刑事告訴には否定的
もう何が何やらw
それも枝葉で疑惑連呼して次々見立てを出しては捨てる
刑事告訴には否定的
もう何が何やらw
345:ウエスタンラリアット(ジパング) [US]:2019/11/23(土) 10:48:45.47 ID:25opLwYm0
政治家の倫理観の欠如はバッチリ届いてるぞ
野党見てたらわかる
引用元:野党見てたらわかる
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574471498/
- 関連記事
-
-
共同通信、またまたフェイクニュースか … 「国後・択捉両島への観光ツアーで、日本政府が参加者に『北方領土という表現を使わないで』と注意喚起した」とするニュース、政府が完全否定 2019/12/02
-
共同通信「安倍首相、9月の『気候行動サミット』で演説を要望したが国連側から断られた」→ 小泉環境相「一部報道の事実は無い。日程的に首相が行くことが叶わず、断る事になった」 2019/11/29
-
憲政史上最長の首相在職日数を更新した安倍首相、なぜ支持率が下がらないのか … メディア「硬派メディアの報道が国民に届かない。スマホでの断片的情報に満足している国民にも問題がある」 2019/11/23
-
ホテルニューオータニ「人数に応じた相談を受けるし領収書を一人一人に発行する事も有る。野党にも知ってる方が居る筈。他メディアにも同様に回答しているが、答えた通りに報じてくれない」 2019/11/21
-
ノーヘルのミニバイクで警察に追跡され逃走中の息子、出会い頭に車と衝突→ 意思疎通が不可能な状態で11年、母親「相手を責めるつもりはない。でも苦しみが続いている事を知って欲しい」 2019/11/18
-
0. にわか日報 : 2019/11/23 (土) 11:38:50 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
安倍総理の給料はNHK会長の約半分しかない。
多少は好きにさせてもいいだろうよ。交際費だ。
十億二十億払ってから、公私混同 を批判しろ、硬派諸君よ
個人攻撃をやっているうちはダメだろうね
これって民間に置き換えたらイジメだよ
政策じゃ無く個人攻撃ばかり
そんなもの有権者は望んでいない
まあ・・・野党が『維新』しか無いもんな
旧民主や共産なんて、『政治家』を名乗った『反日活動家』
「桜を見る会」なんて「今のやり方が問題あるからこういう形に変えましょう」とか「国民が納得できるやり方ができるまで止めましょう」でいいんだよ
たかだか花見程度で『国会を停めよう』とするから指示されない
せめて政治家の皮ぐらい被ればいいのに
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。