立憲民主党の枝野代表、国民民主党と社民党に立憲民主党への合流にむけた協議を呼びかけ 「政権の奪取に繋げたい」 … 実現すれば衆議院120人、参議院61人、合わせて181人に

1:ディオネ(東京都) [CN]:2019/12/06(金) 16:40:11.65 ID:/mii9BnT0立民 枝野代表 国民・社民に合流に向けた協議呼びかけ
立憲民主党の枝野代表は、国民民主、社民両党の党首らと会談し、野党勢力を結集し、政権の奪取につなげたいとして、立憲民主党への合流にむけた協議を呼びかけました。
立憲民主党の枝野代表は、6日午後、国会内で会派をともにしている国民民主党の玉木代表、社民党の又市党首、それに無所属の野田・前総理大臣らと会談しました。
会談で枝野代表は、「2人の閣僚を辞任に追い込み、英語の民間試験の導入も延期させ、『桜を見る会』の疑惑を浮き彫りにしたのは会派合流の成果だ」と述べました。
そのうえで、「より強力に安倍政権に対じし、政権を奪取するために、立憲民主党とともに行動してほしい」と述べ、党の合流に向けた協議を呼びかけました。
これに対し、玉木氏は、「大きなかたまりを作る方向性は一致している」として党内で検討する考えを伝えるとともに、合流後の党名などは、対等な立場で協議したいという考えを示しました。
また、参議院では会派としての議員総会が開かれていないことなどから、「参議院では、衆議院ほど信頼関係が高まっているとは言えない」と述べ、丁寧に協議を進めるよう求めました。
一方、社民党の又市党首は、「提案を重く受け止めて、党内で検討したい」と述べました。そして、会談では、今後、3党の幹事長らで具体的に協議を進めていくことを確認しました。
立憲民主党、国民民主党、社民党に加え、衆参両院で、この3党と同じ会派に加わっている無所属の議員を単純に足し合わせると、衆議院で120人、参議院で61人の合わせて181人となります。
現在、野党第1党の立憲民主党は、衆参合わせて90人と、自民党の396人の4分の1にも達していませんが、3党の議員らが合流すれば、自民党の半数近くの規模となり、国会での存在感が高まることが予想されます。
NHK 2019年12月6日 16時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191206/k10012204921000.html
引用元スレタイ:立民 枝野代表 国民・社民に合流に向けた協議呼びかけ()
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/12/06 (金) 23:32:12 ID:niwaka



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191206/k10012204921000.html
■立民 枝野代表「重く受け止めてもらったと思う」
立憲民主党の枝野代表は、記者会見で、「多くの国民は、安倍政権への不信と不安を強めていて、自民・公明両党にかわって、政権を担いうる強力な政党が求められている。
各党の代表には前向きな方向で重く受け止めてもらったと思う」と述べました。
■国民 玉木代表「一歩踏み出した」
国民民主党の玉木代表は、記者団に対し、「『大きなかたまりを作る』という方向へ1歩を踏み出したと思っていて、提案を重く受け止めている。
政権をとれる政治集団にするために、党名や政策など、対等な立場で協議を行いたい。地方も含めて党内の声をよく聞いて、丁寧に進めたい」と述べました。
■社民 又市党首「重く受け止める」
社民党の又市党首は、記者会見で、「提案を重く受け止めたい。社民党は、47都道府県に党の組織を持っているので、合流する場合には、党にとって必要なことが満たされるかどうか、広く議論しなければならない。
今後、衆議院の解散があるかどうかも踏まえて集中的に議論していく。政策については、議論して道筋をつけられれば、大差ある問題ではない」と述べました。
れいわと共産党も合流しろよ いつまで共産党なんて続けるつもりだ
まあ政権奪取は無理だけどな
↓
仕分けされて仕方なく立憲立ち上げ
↓
希望乗っ取った連中は国民民主を名乗る
↓
「俺ら別の党だもん!」アピール
↓
枝野3時間演説でピークを迎える「うちの下に付くなら囲ってやる」
↓
参院選でメ口リン教に話題をさらわれる
↓
小沢「お前らいい加減まとまれ!」
↓
タマキン・枝野「あいつらが下に付くなら合流してやらない事もない」 ←イマココ
まったく重みがない、カリスマ性ゼロだもん。
かといって党の政策に現実味もないし。
でも他の立国社議員の誰がやっても変わらなくね
社会保障なんちゃらの連中が合流しないと全く井美がないぞ
当然や
勝たないとどうしようもない
韓玄、金旋、趙範、劉度
英傑なのかそれw
なかなか良いセンスしてるなw
何回同じこと繰り返すんだ
思いきり国民騙してんのは
自分たちじゃねーか
税金ドロボー!
こんなやつらに政治をまかせたら日本終わるわw
あ、民主党でやらかして知ってたわwwwww
この前と言ってること違くない?
まったく信念も何もない奴らだ
オマエらは共に民主党がお似合いだよ
これw
そこはええのか枝野?
20年くらい経って団塊が死に絶えたらどうなるかね。
共に民主党がおすすめだぞ
そんなものミジンコは夢を見るのかと考えるくらい無意味な疑問だ
立民、国民、社民、共産、れいわ
は1つの党になっていい
烏合といわれると思うが、
自民も保守からリベラルまで実際寄せ集めの党
しかし自民は数こそが民主主義の論理と分かっているので瓦解しない
共産を入れなれないところが自民に勝てない最大の欠点
政策の妥協点を見出せないまま合流しても無駄かと
こいつらが何度も小数政党を乱立させるのは他者と合意点を見出せないという悪癖のせい
政治に最も向いてない人々でしかない
自民党と公明党がいくら選挙協力しても党合併に踏み切らないのと一緒だよ。
共産党と非共産党はもともと水と油の存在。いくらかき回しても混ざれない。
だから選挙協力だけできたら、ひょっとしたら遠い未来に政権を取れるかもしれない。
社会党目指してるのか
それからまだ半年も経っていない。
良識の府という話でもなく政策を語り選挙をしつつも
「あくまで選挙協力だからー」という言い訳がましいやり方でやってた。
で、これ。
これがエンドレス
党首討論会で一桁支持率しかない政党のトップがうじゃうじゃ出てきて
雁首並べてデカい顔してるのが超うぜーんだよ
特定野党の糞からは代表一人にしろボケ
すぐ内ゲバやらかすよ
野党ってか下等だな( ゚д゚)、ペッ
ついに自民に対抗する政党ができた!
桜疑惑で政権交代実現だ!とか煽るんだろ?w
もう記者全員クビにして昔の記事コピペしとけ
桜を見る会追求で既に桜を見る会以上の金が使われてるという失笑ぶり
なりふり構わなくなったってことは頼みの桜ももう終わりか
今の段階でも野党情勢悪いんだろうな
2年後
支持率があがらない、れいわも出てきた、とにかく数を集めたほうがいい
合併模索 こんな感じか
国民のほぼ100%が結果に期待していない
小池晃@koike_akira
「反安倍なんだ。安倍さんを倒すためだったら誰とでも組むぜ」
ウソのない政治、当たり前の政治を取り戻すためには、
好きだの嫌いだの言ってる場合じゃありませんよね!
https://twitter.com/koike_akira/status/989413969881325568
「反安倍なんだ。安倍さんを倒すためだったら誰とでも組むぜ」
— 小池晃 (@koike_akira) 2018年4月26日
ウソのない政治、当たり前の政治を取り戻すためには、好きだの嫌いだの言ってる場合じゃありませんよね!
でも昨夜の談四楼師匠のお話は、最高によかった。大好きです!
「とことん」出演の反響が大きいというのも、うれしいことです。 https://t.co/B5nrinWKOj
こいつには呼びかけないの?
臭いものは全部集まっとけ
さっさと昔の中選挙区制に戻せ
バ力しか居ない癖ジミンに決められる政治なんてやられてこの国は没落したんだからな
バ力どもに決めさせないように複数の政党が存在するのが一番いい
時間かけて議論した上で大事な物事を決められるようにしないとな
妥協や折り合いもつけられない、バ力で幼稚な糞ジミンやイシンなんぞ壊滅させないといけない
1月1日時点の議席数と得票数で貰えるからな
政党助成金ネコババする為だけに1つにまとまるだけ
これで仮に選挙戦っても選挙後には、また分裂すると
野党の存在自体が詐欺の税金泥棒
そういうのを見境なく普通にやるぐらいだからな
国民からはお見通しであって
ぜったいに今後の支持率にはつながらんわ
そういうこと
ひどいと党の名前が変わってから1ヶ月しないぐらいで別の名前になってたりするだろ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575618011/
- 関連記事
-
-
立憲民主党の枝野代表、野党合流について「国民民主が言ってた『党名や政策を対等な立場で協議したい』というのは嫌だ。党の理念や政策を貫かなければ野党が纏まるも何も無くなる」 2019/12/09
-
立憲民主党の石垣のり子参院議員(45)「韓国に対して良い発信をしない事が、レイシズム・ファシズムに加担しているという事だ」 2019/12/07
-
立憲民主党の枝野代表、国民民主党と社民党に立憲民主党への合流にむけた協議を呼びかけ 「政権の奪取に繋げたい」 … 実現すれば衆議院120人、参議院61人、合わせて181人に 2019/12/06
-
神奈川県庁が保管していた県民の納税などの個人情報や行政文書、大量に流出する … 業者により県のサーバーから取り外されたHDDがデータ消去不十分なままオークションサイトで転売される 2019/12/06
-
来春の中国・習近平の訪日、国賓待遇で迎える事について自民党内から異論相次ぐ … 「なぜ天皇陛下が前面に出る『国賓』なのか」 中国公船の尖閣周辺の侵入や相次ぐ日本人拘束事案も問題視 2019/12/06
-
0. にわか日報 : 2019/12/06 (金) 23:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
一番熱心な自民党応援団だからねw 絶対に自民党は彼らを潰したりはしないさw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。