2019
12月
20日
旅行業協会が発表した「年末年始の人気旅行先ランキング」、海外旅行は台湾が5年連続で1位、2位は昨年に引き続きハワイに … マスコミ推しが激しい例のアレはランク外

1:地球(庭) [US]:2019/12/20(金) 00:19:51.10 ID:W3YjLugG0JATA、「年末年始の人気旅行先ランキング」発表 海外は台湾が5年連続で1位 国内は東京がトップ
日本旅行業協会(JATA)は12月13日(金)、「年末年始の人気旅行先ランキング」を発表した。
海外旅行は台湾が5年連続で1位となった。
国内旅行は東京(TDR含む)が1位で4年ぶり。
調査は、会員会社の経営者や旅行担当者を対象にアンケートを実施。
回答があった276社の結果を、JATAが海外旅行と国内旅行に分けてランキング形式にまとめた。
海外旅行の2位は昨年に引き続きハワイで、3位から5位はアジアが占めた。
9連休が取りやすい日並びであることから、アメリカやイタリア、オーストラリアなど遠方の国もランクインした。
会員からは「9連休のためロング方面が好調。 日数も長い日数が前年より上回っている。 暖かい方面への申し込みが多い 」(第1種)や、「情勢の悪い国を避け台湾、タイやオセアニアの人気が高い」(第1種)、「オーストラリア、ハワイなど暖かい方面を中心にリゾートが人気」(第1種)などのコメントがあった。
画像
![]()
旅行新聞 2019年12月13日
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=69365
関連ソース
破格の韓国便 チャンスは今 | あらたにす (朝日・日経・読売 3社共同プロジェクト)
http://allatanys.jp/blogs/9749/
引用元スレタイ:【朗報】「年末年始の人気旅行先ランキング」発表 海外は台湾が5年連続で1位 例のアレはランク外w
81:ヘール・ボップ彗星(家) [CN]:2019/12/20(金) 01:11:13.72 ID:VJFevS8t0
流石に業者は嘘の報告は基本的に御法度だから
このランキングはかなり正確だと推測される
このランキングはかなり正確だと推測される
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/12/20 (金) 02:36:54 ID:niwaka



20:北アメリカ星雲(空) [US]:2019/12/20(金) 00:27:49.24 ID:mCrwpQ6d0
あれ?日本人旅行者激増とか、若い日本人女性に大人気とかいう地域が見当たらないけど?
80:ガーネットスター(東京都) [BR]:2019/12/20(金) 01:09:56.07 ID:K4WPHR6s0
せっかくのチョンモメンの印象操作が...
嘘だって知ってたけど
嘘だって知ってたけど
21:カペラ(鹿児島県) [US]:2019/12/20(金) 00:27:52.46 ID:4IM6d9dB0
テレビマスゴミがあんだけゴリ押ししてもこれが真実
10:スピカ(東京都) [ニダ]:2019/12/20(金) 00:23:59.73 ID:creh4GUh0
工作費用足りてないんじゃないの?
11:ポルックス(コロン諸島) [DE]:2019/12/20(金) 00:24:20.95 ID:ehtClF4ZO
アレ扱い
2:北アメリカ星雲(東京都) [US]:2019/12/20(金) 00:20:24.10 ID:qgoIlqO10
例のアレw
33:アルファ・ケンタウリ(愛媛県) [ニダ]:2019/12/20(金) 00:31:18.18 ID:r3A/iAj60
扱いがハリポタのヴォルデモートみたいになって来とるなw
34:ハダル(東京都) [KR]:2019/12/20(金) 00:31:54.00 ID:TglGPiHP0
>>1
さべつにだ
さべつにだ
3:アルビレオ(東京都) [JP]:2019/12/20(金) 00:20:57.90 ID:1jqdPev60
例のアレって言われましてもねえ
はっきり言ってくれないと分かりませんねえ
はっきり言ってくれないと分かりませんねえ
14:ニート彗星(東京都) [MX]:2019/12/20(金) 00:25:31.69 ID:zENvK5Oo0
>>3
はっきり書くとヘイトだの差別だの煩い連中
米国でも奴等はネット上で「it」と呼ばれている
はっきり書くとヘイトだの差別だの煩い連中
米国でも奴等はネット上で「it」と呼ばれている
35:北アメリカ星雲(空) [US]:2019/12/20(金) 00:32:05.41 ID:mCrwpQ6d0
>>14
it
それを相手にしたら終わり
it
それを相手にしたら終わり
83:ネレイド(大阪府) [CH]:2019/12/20(金) 01:18:05.54 ID:MvTDf1HV0
>>35
クソワロタww
クソワロタww
16:北アメリカ星雲(東京都) [US]:2019/12/20(金) 00:26:18.32 ID:qgoIlqO10
>>14
米国人の先進性はすごい
感動したわ
米国人の先進性はすごい
感動したわ
64:冥王星(佐賀県) [AU]:2019/12/20(金) 00:48:30.59 ID:4Unl3RZL0
>>16
じゃあ、こっちの爺ちゃん婆ちゃん達はもっと先進的だな
何十年も前のガキの頃から「あっちの人」って言うのを聞いてたぞ
じゃあ、こっちの爺ちゃん婆ちゃん達はもっと先進的だな
何十年も前のガキの頃から「あっちの人」って言うのを聞いてたぞ
66:北アメリカ星雲(東京都) [US]:2019/12/20(金) 00:49:53.05 ID:qgoIlqO10
>>64
いいね
過去の人に学べ、だな
いいね
過去の人に学べ、だな
72:冥王星(佐賀県) [AU]:2019/12/20(金) 00:54:20.67 ID:4Unl3RZL0
>>66
ちなみに例文として、よく聞いた覚えがあるのは
何か揉め事があったような時に諦めの言葉として「あの人はアッチの人だから…」
ガキの頃は何の事か分らなかったが…
ちなみに例文として、よく聞いた覚えがあるのは
何か揉め事があったような時に諦めの言葉として「あの人はアッチの人だから…」
ガキの頃は何の事か分らなかったが…
13:宇宙定数(日本) [KZ]:2019/12/20(金) 00:25:05.09 ID:cj2vrNug0
ネトウヨ「台湾などどうでもよい!韓国だ!韓国は何位なんだ!」
18:木星(茸) [US]:2019/12/20(金) 00:26:40.78 ID:Pc1PXTZz0
>>13
例のアレで察するよ
例のアレで察するよ
45:ヘール・ボップ彗星(家) [CN]:2019/12/20(金) 00:37:14.93 ID:VJFevS8t0
あぁ、アレね…w
46:白色矮星(茸) [US]:2019/12/20(金) 00:37:29.70 ID:oOJxt0MX0
あのアレ
67:アルデバラン(中部地方) [NZ]:2019/12/20(金) 00:50:22.45 ID:uASXEiS/0
グアムが落ちてくと思ったら上がってきてんだな
中国客が減ったのか?
中国客が減ったのか?
4:ニート彗星(東京都) [MX]:2019/12/20(金) 00:22:12.40 ID:zENvK5Oo0
6:高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ]:2019/12/20(金) 00:22:27.28 ID:WEa60DiH0
>>1
前年4位がランク外みたいだね
なんかあったのかな?
前年4位がランク外みたいだね
なんかあったのかな?
55:ヘール・ボップ彗星(家) [CN]:2019/12/20(金) 00:41:17.19 ID:VJFevS8t0
去年の4位と6位がランク外かw
まぁ、香港は仕方ないけどね
まぁ、香港は仕方ないけどね
8:デネボラ(三重県) [DE]:2019/12/20(金) 00:23:21.88 ID:tKWj0Kaq0
日本人旅行客増えたって喜んでなかったか?
31:プロキオン(茸) [KR]:2019/12/20(金) 00:31:06.58 ID:NPal2hbX0
何処の国か知らんが去年の4位が見当たらないな
まあ去年でも4位なんだから元々大した人気無い国なんだろうな
まあ去年でも4位なんだから元々大した人気無い国なんだろうな
53:ハダル(関東地方) [US]:2019/12/20(金) 00:40:33.22 ID:DOnTtD2k0
いや韓国は上位だろ
周りの女どもや学生の子らは好きだぞ韓国
このランキングは何かおかしい
周りの女どもや学生の子らは好きだぞ韓国
このランキングは何かおかしい
60:白色矮星(茸) [US]:2019/12/20(金) 00:45:06.31 ID:oOJxt0MX0
>>53
お前の世界が狭いと気付けよ
お前の世界が狭いと気付けよ
25:ダークマター(滋賀県) [US]:2019/12/20(金) 00:28:49.97 ID:i2LfDyb60
若い女に人気なんじゃなかったのか?なんで圏外なの?
27:北アメリカ星雲(東京都) [US]:2019/12/20(金) 00:29:37.04 ID:qgoIlqO10
>>25
(バ力)な若い女な
わりと普通の人が多かったんだなって感想
(バ力)な若い女な
わりと普通の人が多かったんだなって感想
5:木星(東京都) [US]:2019/12/20(金) 00:22:16.30 ID:oABHuA3E0
テヨンって今渡航禁止じゃないっけ?
敵国だろ?
あんなとこ行ったら何されるかわからない
生きて帰って来られないかも知れない
だから1000年間は渡航禁止にしよう
敵国だろ?
あんなとこ行ったら何されるかわからない
生きて帰って来られないかも知れない
だから1000年間は渡航禁止にしよう
15:ニート彗星(神奈川県) [BR]:2019/12/20(金) 00:26:02.10 ID:1O03Z4M70
わざわざ反日の国なんか行かないだろ
7:オールトの雲(幻の洞窟) [AU]:2019/12/20(金) 00:22:28.40 ID:sVX8CoFT0
ハワイ好きだねえ
41:力ストル(やわらか銀行) [CN]:2019/12/20(金) 00:35:41.44 ID:Dq2sbqyF0
台北が人気かな?
ハワイもいいね貿易赤字減らせるしw
ハワイもいいね貿易赤字減らせるしw
19:イータ・カリーナ(コロン諸島) [EU]:2019/12/20(金) 00:26:47.45 ID:sn9Z/hTxO
そりゃ暖かい所に行きたいよな
23:木星(東京都) [US]:2019/12/20(金) 00:28:34.96 ID:oABHuA3E0
>>19
オーストラリアは50℃だよ^^
なんか車の中で豚肉塊を放置しておいてみたら
10時間で中まで火が通って
美味しいローストポークが出来た ってよ^^
次はビーフに挑戦 だそうだ^^w
楽しそう^^w
オーストラリアは50℃だよ^^
なんか車の中で豚肉塊を放置しておいてみたら
10時間で中まで火が通って
美味しいローストポークが出来た ってよ^^
次はビーフに挑戦 だそうだ^^w
楽しそう^^w
9:アルビレオ(東京都) [JP]:2019/12/20(金) 00:23:38.82 ID:1jqdPev60
ニュージーランドってランキング入ってないんだな
24:イオ(滋賀県) [US]:2019/12/20(金) 00:28:44.24 ID:pNnEAEjN0
香港は?
22:チタニア(兵庫県) [ニダ]:2019/12/20(金) 00:28:04.29 ID:cjh5hTeV0
香港…(´・ω・`)
50:かに星雲(京都府) [US]:2019/12/20(金) 00:38:49.37 ID:WfpAiZiF0
>>22
去年の年末に香港行ってきたけど、日本人らしきはあまり見なかった
老夫婦とたまーにすれ違うくらい
特に今年はデモの影響で少ないのでは
去年の年末に香港行ってきたけど、日本人らしきはあまり見なかった
老夫婦とたまーにすれ違うくらい
特に今年はデモの影響で少ないのでは
26:水メーザー天体(SB-Android) [ニダ]:2019/12/20(金) 00:29:32.94 ID:id2mGw1B0
嫌韓とか関係なくマジで行く価値ないからなぁ韓国は
実際韓国への外国人旅行者のリピート率も低いようだし
メディアが異常なヨイショしてるから、騙されていく奴らがいるだけで
実際韓国への外国人旅行者のリピート率も低いようだし
メディアが異常なヨイショしてるから、騙されていく奴らがいるだけで
28:ベスタ(栃木県) [EU]:2019/12/20(金) 00:29:45.77 ID:NrvCv/m/0
アレw
30:赤色超巨星(栃木県) [US]:2019/12/20(金) 00:30:12.85 ID:bnMJ1KF80
在テヨンの里帰りやトランジットをカウントしないのは完全にヘイトだな
32:大マゼラン雲(愛知県) [US]:2019/12/20(金) 00:31:17.89 ID:CRbRJAKD0
台湾は置いといて韓国で観光とかってマジで何も浮かばん
名所なんてあったっけ
名所なんてあったっけ
82:ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [ニダ]:2019/12/20(金) 01:14:10.22 ID:iaMmYXm10
>>32
あそこは日本が残した遺産を全部無くして歴史を改竄するからな
台湾は日本が残したものが遺産となって観光地になってるのに
あそこは日本が残した遺産を全部無くして歴史を改竄するからな
台湾は日本が残したものが遺産となって観光地になってるのに
37:木星(東京都) [US]:2019/12/20(金) 00:33:11.61 ID:oABHuA3E0
>>32
38度線と地雷原くらいか・・・
あとは衰退して酷いことになったカオスの韓国人が入れるカジノとその周辺
日本でカジノ(IR)やったらこうなる っていう近未来感
38度線と地雷原くらいか・・・
あとは衰退して酷いことになったカオスの韓国人が入れるカジノとその周辺
日本でカジノ(IR)やったらこうなる っていう近未来感
51:大マゼラン雲(愛知県) [US]:2019/12/20(金) 00:39:18.53 ID:CRbRJAKD0
>>37
ある意味貴重と言えば貴重な観光地ではあるがあまり行きたいものでもないな…
ある意味貴重と言えば貴重な観光地ではあるがあまり行きたいものでもないな…
38:セドナ(鳥取県) [ニダ]:2019/12/20(金) 00:33:19.40 ID:fVeyMqiz0
今どき「り地域」に行く奴なんておるん?
39:トリトン(東京都) [US]:2019/12/20(金) 00:33:28.30 ID:mk+8qmI30
タイに行き台湾!
40:キャッツアイ星雲(千葉県) [CN]:2019/12/20(金) 00:35:21.87 ID:GugYMy7M0
実際問題、関係悪化がなくても今年は行くべきじゃないと思うわ
ソウルは近すぎる
ソウルは近すぎる
47:木星(東京都) [US]:2019/12/20(金) 00:37:33.02 ID:oABHuA3E0
>>43
高尾山の方がマシだわ・・・
高尾山の方がマシだわ・・・
42:ベラトリックス(庭) [CO]:2019/12/20(金) 00:36:26.34 ID:OE7/KRUq0
> 東京(TDR含む)
含むなよ。千葉だろ。(´・ω・`)
含むなよ。千葉だろ。(´・ω・`)
48:ベクルックス(大阪府) [US]:2019/12/20(金) 00:38:03.78 ID:4BM67yNJ0
韓国に行けよお前ら
このご時世に来てくれたのならご飯も大盛りで出してくれるよ
このご時世に来てくれたのならご飯も大盛りで出してくれるよ
49:白色矮星(茸) [US]:2019/12/20(金) 00:38:48.30 ID:oOJxt0MX0
>>48
罰ゲームかよ
罰ゲームかよ
52:水メーザー天体(SB-Android) [ニダ]:2019/12/20(金) 00:39:29.97 ID:id2mGw1B0
>>48
残飯使い回しが酷くなってるだろ
残飯使い回しが酷くなってるだろ
54:北アメリカ星雲(東京都) [US]:2019/12/20(金) 00:40:54.75 ID:qgoIlqO10
>>52
いやーーーー
いやーーーー
56:力ストル(やわらか銀行) [CN]:2019/12/20(金) 00:42:02.57 ID:Dq2sbqyF0
>>52
そうだったw
残飯再利用してんだっけ?w
しかも不味いという
そうだったw
残飯再利用してんだっけ?w
しかも不味いという
79:プレアデス星団(北海道) [CL]:2019/12/20(金) 01:05:53.91 ID:UcaZJleZ0
「韓国へ行く日本人が増えてる」とマスゴミが印象操作をしていたけど、やっぱり嘘だったか。
57:火星(埼玉県) [US]:2019/12/20(金) 00:42:21.32 ID:uYbUYUPR0
今やベトナム、タイ、インドネシアにすら負ける隣国があります
こりゃアカヒがほぼ毎日韓国友好記事を書くわけだわ…
台湾とここまで差がついたとは
こりゃアカヒがほぼ毎日韓国友好記事を書くわけだわ…
台湾とここまで差がついたとは
68:馬頭星雲(庭) [US]:2019/12/20(金) 00:51:23.06 ID:jD0vYlaZ0
また韓流ステマ費用増やしたんじゃなかったっけ
孤独のグルメの年末SPが韓国
何でお洒落な輸入雑貨を仕入れてる五郎が韓国に行くのかが謎過ぎる
https://www.oricon.co.jp/news/2151429/full/
孤独のグルメの年末SPが韓国
何でお洒落な輸入雑貨を仕入れてる五郎が韓国に行くのかが謎過ぎる
https://www.oricon.co.jp/news/2151429/full/

74:オリオン大星雲(大阪府) [US]:2019/12/20(金) 00:54:37.03 ID:adnwYFMz0
>>68
マジか… なんか残念だの ごろーが何か食べたくなるような場所じゃ無かろうに無理栗設定かよ
マジか… なんか残念だの ごろーが何か食べたくなるような場所じゃ無かろうに無理栗設定かよ
59:アクルックス(中部地方) [US]:2019/12/20(金) 00:44:36.07 ID:SwAYsQoL0
単純に利便性でももう東南アジアの価格のほうが魅力感じるわ
61:褐色矮星(静岡県) [JP]:2019/12/20(金) 00:46:03.40 ID:TlnUkEuI0
JAPには魅力ないしな
海外行きたがるのもわかるわ
海外行きたがるのもわかるわ
73:アクルックス(中部地方) [ニダ]:2019/12/20(金) 00:54:29.57 ID:xZie0+3G0
>>61
きみ、兵役は?
きみ、兵役は?
71:チタニア(茸) [US]:2019/12/20(金) 00:53:58.07 ID:U8IPtoZf0
>>61
お前みたいな朝鮮人ていつもどうしてんの?
朝鮮人ってこと隠してコソコソ生きてるんだろ?
はよ帰れよ祖国に
お前みたいな朝鮮人ていつもどうしてんの?
朝鮮人ってこと隠してコソコソ生きてるんだろ?
はよ帰れよ祖国に
70:フォボス(栃木県) [ニダ]:2019/12/20(金) 00:52:34.90 ID:zZh30l9H0
例のアレ
75:デネブ(長屋) [GB]:2019/12/20(金) 00:59:00.43 ID:VndHWouL0
アレは、肝心の同胞が帰国永住したがらずに、日本に残るくらい不衛生でバ力と既知外の国もどきだから、納得ヽ(´・∀・`)ノ
76:キャッツアイ星雲(茸) [ニダ]:2019/12/20(金) 00:59:29.42 ID:1GlwLduX0
アメリカでは アレ って言われてるらしい うるせえから
78:ニクス(大阪府) [ニダ]:2019/12/20(金) 01:05:05.87 ID:ro2UgPNe0
「乞食」より手間いらんな
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1576768791/
- 関連記事
-
-
欧米流の「褒めて育てる教育」に識者からは疑問の声 … 「暴れる小学生」「叱責に耐えられない若手社員」急増の裏に「褒める子育て」 2019/12/23
-
国際水路機関(IHO)、韓国が日本海の呼称に「東海」の併記を求めている問題を一蹴、現状維持の「日本海」単独表記の方針 … 韓国に配慮し「必要に応じ海域の表記を検討する」とも 2019/12/21
-
旅行業協会が発表した「年末年始の人気旅行先ランキング」、海外旅行は台湾が5年連続で1位、2位は昨年に引き続きハワイに … マスコミ推しが激しい例のアレはランク外 2019/12/20
-
飽和状態のコンビニの数よりも遥かに多い約6万店の薬局、政府に名指しで標的にされ、20年度の診療報酬改定で調剤報酬が減らされる方針 … 処方箋に基づき袋詰めするだけのレジ打ち業務終了 2019/12/16
-
子供の球技が禁止された公園、警告文に「お年寄りや体が弱っている人には金網にボールが当たる音が苦痛です。人の痛みが分かる人になりましょう」(画像) … ツイッターで疑問の声 2019/11/21
-
0. にわか日報 : 2019/12/20 (金) 02:36:54 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
キムチ臭くないランキングは捏造してなさそうで好感持てるわ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。