2019
12月
22日
M-1グランプリ2019、ミルクボーイが優勝し15代目王者に … ファーストステージにM-1史上最高点の681点を獲得(動画)

218:豆次郎 ★:2019/12/22(日) 22:10:02.67 ID:PBpcweyz9ミルクボーイ15代目M1王者!松本人志以外の6票
<M-1グランプリ2019>◇決勝◇22日◇テレビ朝日
漫才日本一を決める「M-1グランプリ2019」(ABC、テレビ朝日系)の決勝が行われ、ミルクボーイが優勝し15代目王者となった。
最終決戦はミルクボーイ、かまいたち、ぺこぱの3組で争われた。
ミルクボーイは7人の審査員の最終投票でオール巨人、上沼恵美子、サンドウィッチマン・富澤たけし、立川志らく、ナイツ・塙宣之、中川家・礼二の6票を獲得した。松本人志のみ、かまいたちに投票した。
ミルクボーイはファーストラウンドで歴代最高得点の681点を獲得。
審査員の松本人志は97点をつけ「ゆすぶられたなー。これぞ漫才。久しぶりに見せてもーた。いやーよかったなー」。
98点をつけた上沼恵美子は「1番笑いました。センス。ネタのセンス抜群。新しい」と絶賛した。
最終決戦は3番目に登場。 1本目の「コーンフレーク」に続き「もなかやないか」「ほなもなかちゃうやないか」で畳みかけ、6票を集めて優勝を飾った。
内海崇は「今年初めてテレビで漫才して、『ミルクボーイ!ミルクボーイ!ミルクボーイ!』嘘です。こんなもん。夢!夢!夢!」と優勝が信じられない様子。
駒場孝は「僕の方が嘘やと思っていますから。ほんま嘘です。たくさんの方に応援してもらいました。みなさんのおかげです。いろいろと恩返しができました」と感無量の表情だった。
今大会は過去最多5040組がエントリー。
からし蓮根、ミルクボーイ、ぺこぱ、オズワルド、すゑひろがりず、ニューヨーク、インディアンス、見取り図、かまいたちのファイナリストに、敗者復活戦を勝ち上がった和牛を加えた10組で行われた。
▼過去の王者は次のとおり。
第1回(01年) 中川家
第2回(02年) ますだおかだ
第3回(03年) フットボールアワー
第4回(04年) アンタッチャブル
第5回(05年) ブラックマヨネーズ
第6回(06年) チュートリアル
第7回(07年) サンドウィッチマン
第8回(08年) NON STYLE
第9回(09年) パンクブーブー
第10回(10年) 笑い飯
第11回(15年) トレンディエンジェル
第12回(16年) 銀シャリ
第13回(17年) とろサーモン
第14回(18年) 霜降り明星
![]()
日刊スポーツ 12/22(日) 22:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-12211167-nksports-ent
引用元スレタイ:【漫才】優勝はミルクボーイ! Mー1グランプリ
643:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:14:38.63 ID:VtDscsIb0
例年より面白かった気がする
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/12/22 (日) 22:38:36 ID:niwaka



637:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:14:31.30 ID:qROqtYjJ0
128:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:09:13.93 ID:I+eVbLTE0
最初のネタはぶっちぎりで面白かった
640:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:14:33.60 ID:A9vhPlnc0
5:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:06:49.87 ID:rYspsbN30
8:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:06:52.67 ID:qbXz1u4T0
まっちゃん…
633:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:14:29.01 ID:fUkWX3/z0
まっつんはにゃんこスターがよぎったんだろ
絶対ミルクボーイ好きなはず
絶対ミルクボーイ好きなはず
11:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:06:59.54 ID:wf0tpv360
大会史上最高レベルだった事は間違いないな
13:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:07:02.82 ID:7+KY4/xL0
ミルクボーイ見た目は45歳くらいなのに、まだ34歳かよw
うちより歳下じゃないかよ…
うちより歳下じゃないかよ…
56:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:00.98 ID:79vF7uMy0
59:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:01.30 ID:rXl6GKX40
テレビで売れるかはともかくネタは面白かった
36:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:07:43.45 ID:o0PPfG500
どこが優勝でもおかしくなかった
松本のかまいたち票も分かる
松本のかまいたち票も分かる
65:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:08.00 ID:oVpv7Hek0
>>36
わかる。
わかる。
24:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:07:20.99 ID:C9OJ+gQp0
31:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:07:33.99 ID:Hr8mffFy0
松本はあえて違う奴選んだな
68:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:11.25 ID:fddsy/Db0
>>31
あーそれもあるのかもなー
あーそれもあるのかもなー
127:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:09:10.59 ID:fpU2S9sX0
>>31
満票じゃなくて良かったんだよ
満票じゃなくて良かったんだよ
517:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:13:00.39 ID:0vaIVJti0
>>31
今後ずっとかまいたちをこれでイジるつもりなんだろうな
今後ずっとかまいたちをこれでイジるつもりなんだろうな
223:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:05.18 ID:THJqY30E0
>>31
見方によっては、かまいたちでもよかったよ
1番タイトやったんはかまいたちや
見方によっては、かまいたちでもよかったよ
1番タイトやったんはかまいたちや
25:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:07:23.38 ID:hutz37nX0
いつもの年よりは面白かった気がする
26:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:07:25.25 ID:uCAaioO80
ぶっちゃけどれでもよかったよね
29:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:07:32.19 ID:R2F5K28X0
ミルクボーイおめでとう
40:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:07:50.29 ID:j6nrWHNd0
時を戻そう!
41:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:07:52.01 ID:T722/VEY0
面白かった
53:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:07:58.64 ID:I9PyrOQ90
塙が言ってたように、新鮮味、その年の勢いが全てだな
70:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:12.08 ID:8nREKbDg0
1本目もあわせてミルクでいい
ぺこぱも面白かった
かまいたちはもう見飽きた感
ぺこぱも面白かった
かまいたちはもう見飽きた感
71:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:13.51 ID:TXMKGppD0
今年初ってすげえな
77:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:23.39 ID:hZQavvjn0
80:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:28.64 ID:X6UgzZaj0
81:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:29.10 ID:HgyMl3qg0
219:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:02.72 ID:WAlBlgNb0
ミルクボーイの2本目が違ったパターンなら良かったんだが
421:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:11:57.82 ID:0Yc6Nfuy0
>>219
それやったらオードリーやロッチの二の舞やぞ
それやったらオードリーやロッチの二の舞やぞ
294:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:47.84 ID:VQuYsQuW0
>>219
でも同じパターンでも面白かったよ
それも評価されてるのかも
でも同じパターンでも面白かったよ
それも評価されてるのかも
82:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:29.24 ID:noA5pKdE0
まぁええんちゃう
88:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:35.60 ID:4/Z7jKuE0
なんか見るからに苦労してそう 良かったね
89:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:35.65 ID:BG/Gmwv/0
決勝しか見てないけどミルクボーイ良かったよ
あの畳み掛けるようなツッコミ
あの畳み掛けるようなツッコミ
90:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:37.14 ID:JbO3lWTh0
最中よりコーンフレークのほうが面白かったけど妥当だな。
決勝の3組は納得せざるを得ない。
決勝の3組は納得せざるを得ない。
93:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:39.33 ID:yQZI49nW0
今年は面白いけど華はなかったな
110:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:56.14 ID:gSDJyHhH0
ケロッグからコーンフレーク一年分はよ
94:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:40.42 ID:j/Uk1Fi80
ぺこぱ推しだったけどこの3組どれでも文句は無いかな
100:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:46.77 ID:THJqY30E0
まあ文句無いな
フォーマットが1stと一緒やったけど、1stとは刺さってくるワードも言い回しも違ったからそこは気にならんかったわ
フォーマットが1stと一緒やったけど、1stとは刺さってくるワードも言い回しも違ったからそこは気にならんかったわ
101:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:48.64 ID:B8ruOCR20
一本目と全く同じ展開なのに優勝か
なんかすっきりしないな
なんかすっきりしないな
247:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:20.45 ID:cO8JHOgr0
>>101
決勝でガラッとネタかえた奴ってどれくらいたよ?
決勝でガラッとネタかえた奴ってどれくらいたよ?
318:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:11:04.64 ID:tthr9Jw00
>>247
笑い飯…
笑い飯…
408:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:11:49.92 ID:Y+Mu/ORe0
>>247
鳥人からのちそこジとかかな
鳥人からのちそこジとかかな
205:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:09:57.58 ID:y8ne9KEM0
ペコパは優勝はしないタイプ。
キャラ漫才だからオードリーの立ち位置だった。
これで優勝できないとは、かまいたち終わったなw
キャラ漫才だからオードリーの立ち位置だった。
これで優勝できないとは、かまいたち終わったなw
213:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:01.34 ID:dpvyWgs30
使いやすそうなのはぺこぱって奴らかな
214:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:01.64 ID:26bznUas0
↓久保田
215:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:01.89 ID:Rv5PmbFT0
華ないけど売れるんかいな
55:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:08:00.95 ID:cO8JHOgr0
日清w
224:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:05.78 ID:zAas2joq0
過去最高や
おもろかったで
おもろかったで
235:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:14.30 ID:IH80KN4G0
妥当だな
237:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:14.65 ID:AooPAkRc0
しかし面白いわみんな
ほんとおもしろかった
ほんとおもしろかった
243:名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 22:10:16.65 ID:13bs/s4Z0
ひさびさに全員それなりに面白かった
誰が優勝しても納得
引用元:誰が優勝しても納得
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577019986/
- 関連記事
-
-
小林よしのり 「また玉川徹がモーニングショーで嘘八百。国際法を無視して感情を上位に置き、韓国への謝罪を繰り返せと言っている。これは戦争を誘発する恐れがある危険な思想だ」 2019/12/25
-
M-1放送終了後、最終決戦に進出し注目を集めた「ぺこぱ」に称賛の声殺到 … 「全肯定ツッコミ最高」「前向きで優しいネタ面白かった」「『間違いはふるさとだ、誰にでもある』は名言」 2019/12/23
-
M-1グランプリ2019、ミルクボーイが優勝し15代目王者に … ファーストステージにM-1史上最高点の681点を獲得(動画) 2019/12/22
-
某アイドル「物販ブースで1万円のニセ札を発見しました。通貨偽造罪は無期または3年以上の懲・・・」→ 一般人「それは旧紙幣です」→ 運営がツイートを削除し自虐ネタにするも失笑される 2019/12/05
-
田原総一朗(85)「韓国・文政権を追い詰めたのは日本政府だ。今の最悪な日韓関係を本気で修復しようとするならば、日本は文在寅が来春の総選挙で勝てる手立てを提言すべきだ」 2019/12/04
-
0. にわか日報 : 2019/12/22 (日) 22:38:36 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
今回のM-1グランプリは、平成と令和の漫才師が
真二つに分断されて世代交代感が否めない。
あたらしい時代の到来かな。
霜降明星が既に過去の漫才師に見えたのは俺だけかな?
和牛は、もう殿堂入りの若年寄のベテランなのに、
今更と言う痛い感がした。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。