2019
12月
27日
韓国の元慰安婦などが「2015年の日韓合意は違憲」と訴えていた裁判、韓国の憲法裁判所が「違憲審判の対象ではない」として訴えを却下 … 元慰安婦や市民団体などの反発必至

1:ばーど ★:2019/12/27(金) 15:10:04.91 ID:Fhtem21p9慰安婦問題「日韓合意は違憲」の訴え却下 韓国憲法裁判所
慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した2015年の日韓合意について元慰安婦の女性などが「韓国の憲法に違反する」と訴えていた裁判で、韓国の憲法裁判所は27日、「被害者の権利が処分されたとみることはできず、裁判の対象ではない」として訴えを却下しました。
これに対し、元慰安婦や市民団体などの反発も予想され、ムン・ジェイン(文在寅)政権の対応が焦点となります。
この裁判は、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した2015年の日韓合意について、韓国の元慰安婦の女性や遺族が、よくとしの3月、「日本政府への賠償請求権を阻むもので、韓国の憲法で保障されている財産権などが侵害された」として、韓国の憲法裁判所に提訴していたものです。
憲法裁判所は27日午後、「合意は、両国の外相が共同発表した公式の約束だ。被害者の権利が処分されたとみることはできず、裁判の対象ではない」として、訴えを却下しました。
ムン・ジェイン政権は、この合意に基づいて設立された元慰安婦を支援する財団について、去年11月、解散すると発表した一方、日本政府に対し、合意の破棄や再交渉は求めないとする立場を示してきました。
日本政府はこれまで韓国政府に対し、合意の着実な履行を再三にわたって求めてきていますが、憲法裁判所の判断を受けて元慰安婦や市民団体などの反発も予想され、ムン政権がどう対応するのかが焦点となります。
※おことわり
このニュースについて一時、「原告側の訴えを退け、日韓合意は合憲だとする判断を示した」と伝えましたが、正しくは「裁判の対象ではないとして訴えを却下した」でした。失礼しました。
![]()
NHK 2019年12月27日 16時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191227/k10012230491000.html
引用元スレタイ:【速報】慰安婦問題の日韓合意は合憲 韓国憲法裁判所が判断
8:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:11:08.65 ID:f/0u+nwB0
いまさら何を言う
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/12/27 (金) 17:32:37 ID:niwaka



10:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:11:12.05 ID:YLMpH4uv0またヘタレやがった88:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:16:13.94 ID:UUrhGmM00つまんねーな。
非文明国と宣言するのを期待してたのにw318:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:27:03.71 ID:Ohchf0hD0裁判長とかムンムンの手下にそっくり入れ替えたんじゃ
なかったっけ?57:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:14:39.89 ID:0KfcKUFl0これ以上事態を悪くしたくないムンが怖気付いたのかな58:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:14:42.73 ID:pgujv9Z+0てめえ今更何いってんだ
すり寄ってくんな26:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:12:30.89 ID:Xow7vO820これはビックリ
イラン問題で貸しでも作ったのかな?111:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:17:43.36 ID:0R5XJmUY0いぇーい!合憲!・・・えっ?それでいいの?
【慰安婦問題終了のお知らせ】?
んな馬鹿な・・・いつどうゴール動かしてくんの?157:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:19:41.03 ID:6KTjTAGC0>>111
合憲と条約の中身までは触れてない。
あくまでも朴槿恵が合意した条約は韓国の法を犯してないとだけ言った。
裁判所で争う内容では無いと言っただけ。585:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:41:38.48 ID:lMBojSt40>【速報】慰安婦問題の日韓合意は合憲 韓国憲法裁判所が判断
スレタイになっているNHK見出しは誤報。
合憲は誤報。却下。 違憲とも合憲とも判断してない。
ただ勝手に慰安婦財団を解散させたムンムンのマヌケっぷりが残っただけ831:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:57:05.29 ID:1BBqn9Qm0よく読むと合憲判決じゃないんだな
そもそも合憲違憲の判断の対象ではないと言ってるだけか828:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:56:59.09 ID:Kd2HifSo0https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191227-00000028-ann-int
韓国の憲法裁判所は午後2時から始まった裁判で、
慰安婦問題を巡る日韓合意は
「具体的な権利や義務が発生したわけではない」として、「憲法違反かどうかの審理対象ではない」という判断を示しました。 【動画】 慰安婦合意の違憲訴え 韓国憲法裁が原告の訴え却下(19/12/27)https://youtu.be/7a7BxODJfQg3:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:10:36.08 ID:gaHh2/p10どんどん擦り寄ってくるけど
大丈夫?245:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:23:49.07 ID:wa6S9gs30>>3
すり寄ってまた手のひら返すのが韓国だもんな113:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:17:54.55 ID:1hJOEZzL0合憲ではないという言い方は、2つあって
・違憲
・裁判所の審判対象ではない(合憲とも違憲とも言わない)
今回は、後者じゃね?626:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:44:15.25 ID:IIZPXbsQ0却下ってどういう意味なんだ?
政府が決めた事なんで裁判所は判断しないってことかいな
意味がわからん、誰か説明してくれ716:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:49:11.84 ID:HcpYLwBl0>>626
日本だと統治行為論といって、裁判所特に最高裁判所が司法判断を回避することがある。
例えば「日米安全保障条約が合憲か違憲か」が争われた裁判があったが、
このように、「高度に政治的な内容を含む案件」については、
最高裁判所は合憲とも意見とも判断しないのだ。
例えばもしこれで違憲判決をしてしまうと、米軍の撤退が必要になるし
日米関係は悪化するだけでなく日本がどこかの国に侵略される危険すらある。
政治や国際関係に与える影響が大きすぎるからな。849:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:58:43.62 ID:IIZPXbsQ0>>716
サンキュー
という事は、合意をその後どうするかは政府の一存かいな886:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 16:01:39.96 ID:6JGE0BUq0>>849
基本的には合憲。
日米安保そのあと破棄したか?4:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:10:45.76 ID:38tebhzg0つーか、そりゃそうだろ 政府が正式にやったんだから
何を争ってたんだ90:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:16:15.07 ID:jMuZ73PB0>>4
韓国は 国民情緒>国内法>国家間条約・国際法やから、あの国では異常な判断やで666:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:46:02.49 ID:wghYYoBd0>>90
ほんこれ7:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:11:07.63 ID:tBN8pKoP0じゃお金は?51:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:14:16.98 ID:oll3kFwF0ただな(´・ω・`)
韓国はどのような判決が出たところで
政権が変わればまた正反対の結論になったりするから12:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:11:25.74 ID:d7JMCrzT0この裁判官は
今夜あたりに消されるのか13:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:11:25.86 ID:Y6HdIbbM0これベアどうすんの?335:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:27:39.84 ID:MgG3k+xK0>>13
どうもしねーよボケ633:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:44:42.34 ID:yGGKQ5Ep0>>13
面白いw880:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 16:00:54.10 ID:L6yoLEa90>>13
よいかジェラール。 我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。 防御力の高いベアが後衛、 両脇をジェイムズとテレーズが固める。 お前は私の前に立つ。 お前のポジションが一番危険だ。 覚悟して戦え。259:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:24:28.22 ID:ZEwuXbjD0>>13
パリィ!14:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:11:26.71 ID:aph+Jvhf0争う事がそもそもバ力テヨン思考22:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:12:12.89 ID:xgFCu2CQ033:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:12:54.73 ID:k0tuALcZ0>>22
くそどうでもいい国のいかれた裁判のしょーもないニュースを「速報」する必要ある?37:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:13:22.23 ID:F9ohxR120>>33
韓国司法はイカれていなかったってことが証明されたじゃん59:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:14:46.60 ID:6KTjTAGC0>>37
イカれて無いじゃなくて、条約は憲法の対象外としただけ。180:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:20:45.37 ID:w++c82SW0>>37
イカれてないわけがない470:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:36:14.47 ID:p4fSN1uv0>>37
韓国人としてはいかれてる訳で968:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 16:08:56.45 ID:xgFCu2CQ0>>37
充分イカれてるだろ
徴用工で違憲と判断しておいて
日本が怒って輸出規制したら
国が傾きかけたので
慌てて合憲にしたんだよw984:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 16:10:20.32 ID:6JGE0BUq0>>37
ドイカレですけど。
要するに情勢変わると判断変わるってことだよ?
これは事前に指摘されてた。
違憲と判断しないなら、政権の都合のいいように動くってこと。
まさに中世23:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:12:15.88 ID:pX4YsKCi0どうせほとぼり冷めたら裁判長捕まえてやり直しはかるだけ28:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:12:39.06 ID:L2/6oals0へたれるなよ32:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:12:53.12 ID:X5v+sLjz0つまりどういうこと?
日本に有利というか当然の正しい判決が出たってこと?91:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:16:15.94 ID:P6CM8RF00>>32
テヨンはまだ
「国内法(自国の裁判所)<<<条約・国家間合意」
が理解できないサルのままだという確認が取れたというニュース。188:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:21:06.03 ID:doVpQKm10>>32
朴クネ政権の判断と行為(日本との合意)は正しかった
日本としてはこの裁判で合憲だろうが違憲だろうが
関係ない。韓国の内政の問題なんで
うちと約束したことは守れの一点張りでいい
文が大嫌いなクネの政策を引き継がなければならないことは決まった
から日本にとっては、言うべきことは言いやすくなった35:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:13:20.21 ID:Li0gEnjh0>>1
今更日和っったところでもう遅いねや46:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:13:56.42 ID:r0DDxnLA0どうせ「個人請求の権利は」とか言うんだろ86:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:16:10.33 ID:GeIyQgOq0>>46
国家間条約より国民の感情が優先っていう国だから
どうせ 合憲判断 < 個々の請求権 でまた騒ぐんだろうな。47:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:13:59.33 ID:RojElziw0ずっと敵国なのに友好国とか歪んだ表現してきたマスゴミ52:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:14:17.49 ID:0aALzR0f0さあ文ちゃんどうするか
でも司法判断に政府は関与できないんだろ?すり寄ってくんなよ?
関連記事
19/12/25: 韓国・文在寅大統領、安倍首相との会談の中で「韓国政府は大法院の徴用工判決に関与できない」「本質を巡り論争すれば問題をさらに難しくするだけ。解決方法を見つけるため知恵を集めたい」679:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:46:57.97 ID:XwiIeiXr0裁判の結果は政府がどうこう出来ないってムンムンが先日言ってたよね。どうすんのこれ?713:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:49:03.59 ID:6JGE0BUq0>>679
そらそのまんま
「あーぁ、ほんとは違憲なのに裁判所に言われちゃ仕方ないなー
ほんとは違憲なのになー。
というわけで国民の皆さん、諦めて履行しよう
ウリはチョッパリと違って法治国家だから。
そうそう、イルボン。ほんとは違憲だけどウリのおかげで違憲ではない判決出してやったんだから感謝しろ」
これ700:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:48:10.79 ID:fyHqL9I30これって裁判所が逃げて文に任せるって言ってんだろw
文は合意しなきゃよかったって言ってるからなw69:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:15:16.47 ID:UC7BbV680ホワイト国に戻すニダ70:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:15:26.00 ID:9QziNv5Q0文「これでホワイト国ですよね?」76:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:15:49.17 ID:NDOM8mly0日韓合意は合憲だけど、日本からの寄付金はもらうニダ。81:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:15:57.03 ID:p5CG6MIY0ぶっ壊した財団どうするつもりなんだ
また感情は別とでもやらかすつもりか?93:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:16:17.95 ID:0KfcKUFl0財団を解散させた韓国政府は違法ってことかよw82:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:15:57.24 ID:K9/tAfJI0もうグダグダだね96:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:16:26.95 ID:gLGkHNAC0クソテヨンの、この気持ち悪いバランス感覚には、吐き気がするわ。102:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:16:56.18 ID:NIRlNZza0で、どうすんの?
合意はもう争わないとして慰安婦への補償は韓国がやるの?147:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:19:21.26 ID:8ED9sE7t0>>102
当然だろ
日本は合意を履行して金も出した
あとは韓国国内の問題だよ121:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:18:18.84 ID:GeIyQgOq0「合憲とは言ったが、個々の請求権を妨げるものでは無い。」 とか、、、122:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:18:19.14 ID:uJmCGiAc0たぶん上告だろな
国同士の約束でも司法判断でひっくり返る国だからな195:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:21:34.17 ID:D7ReLbWR0>>122
憲法裁判所だからこれで終わりじゃねえの?
憲法裁判所って
大統領が3名
国会が3名
裁判所が3名
実質全部ムンが任命できる152:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:19:29.64 ID:GeIyQgOq0>>122
三権分立ならぬ、 三権分裂の国だからな。もう何が何やら。197:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:21:35.72 ID:3t6VK5TP0>>152
三権文立やぞ128:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:18:32.92 ID:bbrMsZWl0まぁこういう判決が出たんだから違憲とか吠えてた奴らは然るべき処分をしないと整合性取れないだろ
まさか何の処分も下されないわけないよな?136:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:18:48.63 ID:p4fSN1uv0コレも簡単にひっくり返る訳で137:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:18:53.97 ID:lU/GGwpZ0ろうそくデモの出番だよ!154:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:19:34.79 ID:7aPnlCTz0今までの流れなら絶対違憲だったろうに
風が変わったのかすり寄って来たのか
何方にせよ韓国は日本の兵糧攻めに
一部敗北を認めた様だ159:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:19:43.37 ID:MGt4P2510最近の空気読んでるだけの裁判所275:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:24:59.78 ID:vpbOgydU0>>159
世界的にはそれが普通なんで 徴用工判決が異常なんよ181:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:20:45.93 ID:KfPOd/iT0明日にはひっくり返るんじゃないの
民意に沿ってないとかロウソク集会しては
大統領命令で裁判所の判決覆すとことか見たい186:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:20:57.31 ID:AQ2XK4cA0キムラカンによると
「単に脚下しただけじゃない。合意の効力を事実上、否定している。
韓国政府は拘束されないから、当事者の権利は侵害されない、というロジック。」
ということらしい。231:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:23:18.28 ID:3t6VK5TP0>>186
なるほど308:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:26:32.72 ID:TceUyeIV0>>186
一見、統治行為論っぽいが凄い酷いロジックだな。
まあ政府合意に意見云々の訴訟だと何もできなくなるんで
却下で門前払いってのは本来正しい判断のはずなんだが。203:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:21:56.02 ID:77ygiWGp0テヨンの裁判所の判決なんて日本人の知ったこっちゃないよ。
テヨンは国家間の条約を守れ。守らないなら制裁あるのみ。232:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:23:22.23 ID:Dnzr7YXG0つまらんけど韓国が1人で踊ってるだけのことだしな243:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:23:46.33 ID:YsbxtP/E0次は憲法裁判所の判断が合憲かどうかの裁判だなw278:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:25:04.53 ID:Gz/0MCWv0>>243
一生やってろって感だわなw256:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:24:20.90 ID:/z2b4FvJ0これじゃ文大統領が激怒で、裁判官のまた首をすげ替えるよね。297:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:25:50.98 ID:pPP3jX3u0歴史改ざんして国民に教育してるのは合憲な時点でこの国と付き合う意味がない310:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:26:33.59 ID:lsegeAcZ0結局どっち向いて何がしたいんだかの国はw321:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:27:14.00 ID:0LdyqI900>>310
そもそも自治能力がねえんだよ356:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:29:13.91 ID:doVpQKm10325:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:27:21.45 ID:lHyr1zFa0どうせまた掌返しやがるんだから放っておけ
完全無視で関わらないのが一番いい328:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:27:25.16 ID:xYmhvUjK0でも簡単にひっくり返るでしょ?
信用できないな336:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:27:41.23 ID:JIzjaKHg0裁判所が政府の意向を汲み取ってるのが丸分かりで民主国家としてやばい342:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:28:16.56 ID:1epYU4Pf0ここに韓国の憲法知ってるやついるの?
俺は一字も知らん369:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:30:11.12 ID:k4IuMWHn0>>342
韓国の憲法は読む人で内容が変わる魔法の憲法だぞ360:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:29:36.22 ID:k62FOW/x0使えねー奴らだな
反日くらいやり遂げろや390:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:31:18.59 ID:QDRlqlUcOあと少しだったのに475:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:36:27.02 ID:D3zIaCGA0逃げただけだ500:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:37:36.55 ID:/Aco+H9YOもうムチャクチャだな
財団は解散、出資金はネコババ
でも、合意書は尊重するが履行はしない
尊重してるのに無効で損害賠償は永遠にしろ
もうね(´・ω・`)528:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:38:42.31 ID:TceUyeIV0>>500
まさに、それが韓国だわな…。
(´・ω・`)604:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:43:04.21 ID:4C3rt5DT0合憲だろうと違憲だろうと、日本には無関係のことだから、どっちでもいいんだよw
勝手に韓国内で韓国人同士で裁判やっとけよw609:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:43:30.92 ID:/SR1rqmZ0どうせ次の手法が次々に出てくるんだし632:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:44:39.37 ID:JIsKnyNP0あーあ
解散した財団どーすんの?wwww661:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:45:45.68 ID:JrM/M2kh0>>632
募集工の被害者に転身してんじゃね639:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:44:53.88 ID:g9EKxgfn0あいつらヘタれるから厄介なんだよな683:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:47:08.96 ID:X9w2S+Ic0韓国裁判所、カオスだなw
法治国家としてはめちゃくちゃだわ
やっぱりこんな国、相手にしちゃいけないw
判決下した裁判官、ロウソク集団におそわれるんじゃないか?w698:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:47:58.42 ID:5FpbA0Nq0リスカブス
「やっぱり好きなんだよね・・・」767:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:52:13.96 ID:VRSbJ1qX0ゴールポスト動く国ですからこれからも信用できない(´・ω・`)779:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:53:08.63 ID:/GZ2PAUg0つまんねーな
今まで通りに条約を無視する判決を出せば良いのにwww827:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:56:53.85 ID:UDWNb9yL0そこは違憲やろ
韓国どうしちゃったん?837:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 15:57:39.21 ID:m9BW+5Qj0リベラル系のムン支援が一枚岩ではなくなったのかもな885:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 16:01:22.38 ID:EalxhCa00>>837
考える事を止めただけの判決だからw996:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 16:11:08.03 ID:u1yLZ/Ny0統治権の問題であると言って、司法の埒外と、韓国の憲法裁判所は逃げました。993:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 16:11:02.75 ID:RqqtLgtQ0日韓関係でしいて言えば破局は避けて現状維持ってところかな1000:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/27(金) 16:11:16.63 ID:NHygu+Ok0今更この程度のアホ臭いパフォーマンスやったって、嫌韓レベル4の勢いは止まらない1001:1001:Over 1000 ID:Threadこのスレッドは1000を超えました。引用元:
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 12秒
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577427004/
- 関連記事
韓国・中央日報 「毎日新聞が実施した日本人の米・中・露・韓への親密度を問う世論調査、韓国親密度は5点満点中1.9点でロシアと並ぶ」 … 第3次韓流ブームとは 2019/12/30
韓国・浦項市の震度4の震災から2年、いまだに体育館で暮らす被災者を李洛淵首相が視察 … 一部の被災者は首相一行に対して大きな声で政府を糾弾する罵声を浴びせる 2019/12/29
韓国の元慰安婦などが「2015年の日韓合意は違憲」と訴えていた裁判、韓国の憲法裁判所が「違憲審判の対象ではない」として訴えを却下 … 元慰安婦や市民団体などの反発必至 2019/12/27
韓国のソウル東部地裁、曺国(チョ・グク)前法相に対する逮捕状請求を棄却 … 韓国では検察の権限縮小を進める文在寅政権と、これに抵抗する検察との対立が続く 2019/12/27
韓国・文在寅大統領、安倍首相との会談の中で「韓国政府は大法院の徴用工判決に関与できない」「本質を巡り論争すれば問題をさらに難しくするだけ。解決方法を見つけるため知恵を集めたい」 2019/12/25
ピックアップリンク
日本テコンドー協会の金原昇氏(65)「フジ『バイキング』でクズ呼ばわりした薬丸裕英は絶対に許せない。地の果てまで追いかける。番組オファーは『薬丸を収録に呼ぶ』という条件つける」
立憲民主党と国民民主党、年明けに合流へ … 立憲・福山氏「自民党に代わって政権を担いうる強力な態勢を築く」 国民・平野氏「大義のために一つの政党を目指して頑張る」
サイト内新着記事:
0. にわか日報 : 2019/12/27 (金) 17:32:37 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。