2019
12月
28日
2019年3月から続いている香港のデモ、デモ参加者「日本のメディアはデモを暴力的だとする報じ方でがっかりだ。中国メディアに近い。欧米メディアは中国政府を絶対悪として軸がブレない」

1:首都圏の虎 ★:2019/12/28(土) 13:31:56.46 ID:nZsOsk+P9「日本が最も親中」と肩を落とす香港デモ抗議者
2019年3月から続いている香港のデモ。6月9日には主催者発表で約100万人が参加した大規模デモへと発展した。
その勢いは衰えておらず、12月のデモには約80万人が参加した。
抗議者たちはいま何を考えているのか。このデモは今後どこに向かうのか。写真家の初沢亜利氏が現地で声を聞いた――。
■デモの資金はどこから出ているのか
12月19日、香港警察はデモ活動を支援するため、クラウドファンディングで資金を募っていた非営利組織「星火同盟」の4人を逮捕し、集められた約10億円を凍結した。
香港の知人によると、星火だけでなく他の小規模な抗議者支援グループも12月に入り次々と運営休止になっているようだ。
香港理工大学で多数の抗議者が逮捕され、抗議活動が弱体化した、と言われる中、彼らへの資金を遮断することで、抗議デモを根絶する狙いがうかがえる。
半年以上続く香港デモのニュースを見る度に、「活動を支える資金はどこから出ているのか? 」と疑問をもつ人は多いはずだ。
親中派香港人が好む考えは、中国共産党を潰すための拠点としてアメリカが香港を利用し、デモ参加者にお金を流している、という類いの話。
党派を問わず香港人がよく口にするのは、中国国内の反習近平派からの金の流れだ。香港の民主化を応援する台湾人が、金を渡している、という説もしばしば耳にする。
実態は全く分からない。だからこそ陰謀論が渦巻くのだ。
そんな中で1つだけ確かなことがある。「金を出した」と認める人たちの話だ。
9月、12月と香港で多くの民主派市民に会ったが、半年間で10万円以上クラウドファンディングで寄付した、と話す人が大勢いた。就職したての20代前半でさえ、月に1万円は出す、と話してくれた。
「最前線には行けないが、せめて怪我をした抗議者の治療費くらいはカンパしたい」
「逮捕された者の弁護士費用の足しにして欲しい」
今回凍結された10億円は、1人1人の思いが集約された資金ではないのか
■4カ月ぶりの合法デモは平和的だった
12月7日からの10日間、2カ月半ぶりに香港を訪れ、デモに参加する抗議者や市民の姿を取材した。
入国の翌8日は、6月9日の100万人デモから半年を迎える週末で、80万人が香港島を東から西へと練り歩いた。
約4カ月ぶりに香港警察の許可が下りた民陣(民間人権陣線)主催のデモ行進だったこともあり、平和的な市民が数多く参加した。
午後3時にスタート地点、銅鑼湾(コーズウェイベイ)に集まった人たちは緊張に包まれていた。警察はこれまで幾度も終了時間を前倒しして、「この場にいる者は違法である」と理不尽な逮捕を繰り返してきた。
この日も夜10時まで許可が下りていたが、誰も警察を信用していなかった。
若い抗議者らは、秘匿性の高いSNSテレグラム内で「何時に短縮されるか」を巡り投票を行っていた。4時、6時を予想する投票が多かったようだ。
結果として、その日は抗議者と警察の激しい衝突はなく、おおむね平和に1日が終わった。
理由は幾つか考えられた。11月中旬、香港理工大学での抗議者による籠城で、多くの若者が逮捕され、前線に出る要員が大幅に不足したこと。
この日のデモを主催した民陣と警察の交渉がギリギリのところで折り合いが付いたこと。
11月24日の区議会選挙での民主派圧勝を受け、警察側が市民の声をある程度尊重した可能性もある。
11月19日に香港警察トップがより強硬と言われる人に交代したことで、抗議者側が警察の出方を慎重に見極めた、という見方もできた。
(中略)
■「日本の報道が最も中国寄りだ」と感じる抗議者
抗議者たちは、自分たちの活動が世界でどう受け止められているか、について敏感だった。
今回の取材で数人に告げられたことがある。
「欧米、韓国などと比べると、日本の報道や、それを受けた日本国民のネット上のコメントが最も青い(中国寄り)と、抗議者の間で話題になっている」
「欧米メディアは、民主化を暴力で押さえ付ける政府、警察を絶対悪とし、軸がブレない。
日本では抗議者と警察の暴力を併記した上で、市民は抗議者の暴力に批判的だ、と結論付ける報道が目立つ。中国メディアに近い報じ方です」
あまり知られていないが、香港人が日本に渡航する割合は人口の4分の1に上り、その多くは年に3回、4回と通っている。世界一親日の国(地域)が香港なのだ。
2019年10月の台風19号の被害に際し、抗議者たちは即座に街頭募金を行い100万香港ドル(約1400万円)を日本赤十字社を通じて寄付している。
10月1日、4日と香港警察が実弾を発砲し、抗議者の怒りが頂点に達したさなかの行動だった。
「われわれは日本に片思いをしているようです」と、20代前半で抗議者の女性は寂しそうだった。
全文はソース元で
【写真】12月8日、日没後も続いたデモ行進
![]()
プレジデント 12/28(土) 11:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00031854-president-pol&p=1
引用元スレタイ:【話題】「日本が最も親中」と肩を落とす香港デモ抗議者★2
172:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:57:10.17 ID:uV5b6vDs0
落胆する気持ちわかるよ
香港のことは正直言って、もう中国から救える方法ないと思ってるが
だからといって日本政府があれだけ媚中だと情けない
香港のことは正直言って、もう中国から救える方法ないと思ってるが
だからといって日本政府があれだけ媚中だと情けない
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/12/28 (土) 17:32:38 ID:niwaka



196:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:01:50.07 ID:BdJ4o6Ee0
実際そうだろうな
ネトウヨは自民崇拝の癖に自民が親中なのも知らない
もちろんパヨテヨンも見て見ぬふり
ネトウヨは自民崇拝の癖に自民が親中なのも知らない
もちろんパヨテヨンも見て見ぬふり
28:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:37:40.38 ID:NI+aPMJA0
デモと言っても暴動と同じだったからな
日本人はああいうのは馴染まないんだよ
日本人はああいうのは馴染まないんだよ
61:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:42:34.22 ID:2cSNt4Mj0
テロを容認は出来ない
120:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:51:05.90 ID:QnRG89D/0
クリスマスで大暴れしたのが世界中で報道されてから必死に非暴力を宣伝してるな
その内にデモ隊内の過激派排除始めるかもな
その内にデモ隊内の過激派排除始めるかもな
167:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:56:17.35 ID:TCft47qw0
デモ → 支持する
デモからの投石・店舗破壊・略奪・警官襲撃 → 一気にドン引き
ただこれだけの話。
たとえ世界の常識が「デモってのは暴動も込み」だろうが日本人はそうは思わない。
デモからの投石・店舗破壊・略奪・警官襲撃 → 一気にドン引き
ただこれだけの話。
たとえ世界の常識が「デモってのは暴動も込み」だろうが日本人はそうは思わない。
186:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:59:56.43 ID:2ShtUdj90
>>167
暴動はまだわかるが
丸腰の一般人集団暴行してるのは香港デモ隊だけ!
暴動はまだわかるが
丸腰の一般人集団暴行してるのは香港デモ隊だけ!
380:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:29:22.33 ID:nprNi2om0
映像(これも放送するマスゴミの加工あるだろうけど)見る限り、
体制側は警棒で殴る位、デモ側は火炎瓶投げて警官焼き殺そうとしてたからな
体制側は警棒で殴る位、デモ側は火炎瓶投げて警官焼き殺そうとしてたからな
339:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:24:04.63 ID:xPQw9uua0
工作情報が多くなって何が本当か分からなくなってきてるからな
後で馬鹿を見ないように慎重に見極めようとしてる
後で馬鹿を見ないように慎重に見極めようとしてる
666:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 15:44:27.58 ID:yplW96E80
幹線道路封鎖、空港で大暴れ、地下鉄で大暴れ、街中で大暴れ
戦略的にやってることは香港の経済を破壊する為の行動だし
戦術的にやってる
色んな施設の破壊と暴力、特に親中派への攻撃も異常極まるからね
そのうえリーダー(周庭とか)がデマゴーグでしかない
香港の運動に支持できる要素はないよね
戦略的にやってることは香港の経済を破壊する為の行動だし
戦術的にやってる
色んな施設の破壊と暴力、特に親中派への攻撃も異常極まるからね
そのうえリーダー(周庭とか)がデマゴーグでしかない
香港の運動に支持できる要素はないよね

4:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:33:56.09 ID:vqr4rIbw0
香港はイギリスの植民地化のせいで今の体制がある
それを安易に肯定することは植民地を肯定することになる
それを安易に肯定することは植民地を肯定することになる
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:37:03.61 ID:FmyMsj+j0
で、お前ら結局香港と中国どっち応援してんだよ
47:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:41:08.40 ID:NYZwtChc0
>>25
アグネスもキンペーも嫌い
アグネスもキンペーも嫌い
181:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:58:33.73 ID:boszhHQm0
俺は応援するぞ
がんばれ香港民
がんばれ香港民
185:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:59:52.19 ID:gFtIlMxd0
コイツラ都合の良い時は親中派で、都合が悪いと香港て言うよなww
29:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:38:01.67 ID:IhWjoR+u0
デモをやめてさ
駅前署名活動や募金やボランティア活動に切り替えて民主化を訴えろよ
お前らのやってるのは暴動からテロ行為に変わってるだろ
暴れてないで社会貢献すれば認められるって
駅前署名活動や募金やボランティア活動に切り替えて民主化を訴えろよ
お前らのやってるのは暴動からテロ行為に変わってるだろ
暴れてないで社会貢献すれば認められるって
56:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:42:02.42 ID:zxJJksQU0
7:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:34:27.49 ID:ZV2R+rhg0
昔から、日本は長いものに巻かれる、卑怯な情けない国だよ。
日本に理念や信念を期待しても無駄。裏切られるだけだ。
そんな立派な人は日本の何処にもいない。
立派な人のいない国が立派な訳が無い。
日本に理念や信念を期待しても無駄。裏切られるだけだ。
そんな立派な人は日本の何処にもいない。
立派な人のいない国が立派な訳が無い。
426:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:38:19.94 ID:R2c9IdJc0
>>7
最近はな。
幕末から敗戦までは巻かれてなかったぞ
最近はな。
幕末から敗戦までは巻かれてなかったぞ
408:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:34:46.28 ID:qQA649Uz0
>>7
唯一それに反したのが大戦時だな
負けて、洗脳されたけど
唯一それに反したのが大戦時だな
負けて、洗脳されたけど
443:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:44:00.61 ID:2ShtUdj90
>>408
逆で
アメリカに核落とされてボロ負けして
しかも戦争責任全部負わされたから
二度とこんな思いしたくないと
長いものにまかれる国民性になったのかも
逆で
アメリカに核落とされてボロ負けして
しかも戦争責任全部負わされたから
二度とこんな思いしたくないと
長いものにまかれる国民性になったのかも
9:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:34:47.06 ID:1jGAOWLi0
ついこの間まで、「香港加油」って応援してたのに
自分が親中認定されたら逆切れして香港叩くってガキなの?
自分が親中認定されたら逆切れして香港叩くってガキなの?
10:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:34:52.73 ID:RkeFiLp90
香港デモ=学生運動
14:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:35:10.10 ID:zxJJksQU0
>>1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00031854-president-pol&p=3
>■「日本の報道が最も中国寄りだ」と感じる抗議者
> 抗議者たちは、自分たちの活動が世界でどう受け止められているか、について敏感だった。
>今回の取材で数人に告げられたことがある。
>「欧米、韓国などと比べると、日本の報道や、それを受けた日本国民のネット上のコメントが最も青い(中国寄り)と、抗議者の間で話題になっている」
>「欧米メディアは、民主化を暴力で押さえ付ける政府、警察を絶対悪とし、軸がブレない。
>日本では抗議者と警察の暴力を併記した上で、市民は抗議者の暴力に批判的だ、と結論付ける報道が目立つ。
>中国メディアに近い報じ方です」
日本のマスコミとネット民が中国批判してないから
親中って結論になってしまうって話だな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00031854-president-pol&p=3
>■「日本の報道が最も中国寄りだ」と感じる抗議者
> 抗議者たちは、自分たちの活動が世界でどう受け止められているか、について敏感だった。
>今回の取材で数人に告げられたことがある。
>「欧米、韓国などと比べると、日本の報道や、それを受けた日本国民のネット上のコメントが最も青い(中国寄り)と、抗議者の間で話題になっている」
>「欧米メディアは、民主化を暴力で押さえ付ける政府、警察を絶対悪とし、軸がブレない。
>日本では抗議者と警察の暴力を併記した上で、市民は抗議者の暴力に批判的だ、と結論付ける報道が目立つ。
>中国メディアに近い報じ方です」
日本のマスコミとネット民が中国批判してないから
親中って結論になってしまうって話だな
603:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 15:28:53.38 ID:9rNtTWqC0
>>14
向こうじゃ赤じゃなくて青って言うんだな
向こうじゃ赤じゃなくて青って言うんだな
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:36:29.70 ID:lpCHD2mf0
元から日本には何も期待してないだろ
民主化の活動家はアメリカの方に行ってるし
民主化の活動家はアメリカの方に行ってるし
102:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:48:03.23 ID:ikCOqoGM0
日本の大学・学者関係からして中国にべったりだもんなあ
ちょっと批判的でもいわゆるネトウヨ扱いされてしまう
ちょっと批判的でもいわゆるネトウヨ扱いされてしまう
111:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:49:42.27 ID:BXg9UeV50
>>102
野党も中国には文句言わないし
キンペー国賓にも文句言わない
野党も中国には文句言わないし
キンペー国賓にも文句言わない
66:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:43:20.76 ID:BXg9UeV50
来年はキンペーを国賓として迎えるんだからね
香港なんかガンガン痛めつけちゃって下さい
香港なんかガンガン痛めつけちゃって下さい
152:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:55:05.09 ID:8a7Zevnm0
>>66
天皇陛下も、中国が香港弾圧してるのに、お言葉に困るよな。
暗に、天皇陛下に中国の政策を支持しろと、官邸が圧力かけてる構図になるよな。
天皇陛下も、中国が香港弾圧してるのに、お言葉に困るよな。
暗に、天皇陛下に中国の政策を支持しろと、官邸が圧力かけてる構図になるよな。
174:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:57:42.34 ID:Tm841FXu0
>>152
世界の平和なんてお言葉中国の「国賓様」に向かってなんか言えないよなぁw
世界の平和なんてお言葉中国の「国賓様」に向かってなんか言えないよなぁw
182:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:59:13.56 ID:KWWctTV10
>>152
何が許せないってそこだ
天皇陛下は日本人の良心を体現した存在であり、日本国民統合の象徴
そんな天皇陛下が、官邸の意向を受けてキンペーをもてなす
これはすなわち、日本人全体がキンペーを歓迎していることを意味する
天皇陛下の政治利用ここに極まれりだ
許せない
何が許せないってそこだ
天皇陛下は日本人の良心を体現した存在であり、日本国民統合の象徴
そんな天皇陛下が、官邸の意向を受けてキンペーをもてなす
これはすなわち、日本人全体がキンペーを歓迎していることを意味する
天皇陛下の政治利用ここに極まれりだ
許せない
157:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:55:28.18 ID:78glNQi70
安倍総理は一応日中会談で懸念を伝えた。
一言も言及しなかった中韓会談があったらしいね。
一言も言及しなかった中韓会談があったらしいね。
24:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:36:51.55 ID:VemTxcgW0
なんで習近平なんかを国賓として迎えるんだろう
395:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:31:42.10 ID:6VO4zg/H0
>>24
さすがにこの時期に国賓で呼ぶのはないわな
さすがにこの時期に国賓で呼ぶのはないわな
410:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:34:56.42 ID:SkVBR8r80
>>395
おそらくトランプ大統領は、朝鮮半島や日本からも引いていくつもりなので仕方ないよ。
それでおそらくトランプ大統領は、
安倍首相に「今のうちに中国と仲良くしとけ」と命じているのだろう。
そのため、来春に国賓として習近平主席がやって来る訳だ。
おそらくトランプ大統領は、朝鮮半島や日本からも引いていくつもりなので仕方ないよ。
それでおそらくトランプ大統領は、
安倍首相に「今のうちに中国と仲良くしとけ」と命じているのだろう。
そのため、来春に国賓として習近平主席がやって来る訳だ。
416:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:35:58.40 ID:xUJKJLzlO
>>410
なるほど
理にかなっている
なるほど
理にかなっている
436:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:41:30.25 ID:SkVBR8r80
>>416
賛同されるのはとても珍しいな。この意見を書くと、反対されたり批判されて来たからね。
賛同されるのはとても珍しいな。この意見を書くと、反対されたり批判されて来たからね。
97:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:47:23.77 ID:LUKs11Ae0
不思議なんだが
中国の首席は就任すると
すぐに陛下に会いに来るんだよな。
あれ 何でだろうな
中国の首席は就任すると
すぐに陛下に会いに来るんだよな。
あれ 何でだろうな
105:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:48:42.50 ID:BXigvq9Y0
>>97
元号も元は中国文化だし
とりあえず皇帝とかその類には筋通す週間なんだろう
元号も元は中国文化だし
とりあえず皇帝とかその類には筋通す週間なんだろう
41:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:40:20.14 ID:S7TpW0Ux0
中国に9人も人質とられて完全に動けなくなった日本
早く日本国内の中国人スパイを捕まえて捕虜交換しろよ
まったくだめな日本政府だ
スパイ防止法に反対する馬鹿議員と馬鹿マスゴミに呪いあれ
早く日本国内の中国人スパイを捕まえて捕虜交換しろよ
まったくだめな日本政府だ
スパイ防止法に反対する馬鹿議員と馬鹿マスゴミに呪いあれ
72:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:43:45.53 ID:qBKmqJB/0
73:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:43:59.23 ID:NPqng9Ch0
こういうことでは、いけませんなあ
76:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:44:38.54 ID:qNPnDCEP0
世界が中国と貿易し既知外国家を肥大させたんだわ。
103:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:48:24.03 ID:BXg9UeV50
>>76
世界が中国を太らせて食おうと思ってたら
逆に食われ出したでござる
世界が中国を太らせて食おうと思ってたら
逆に食われ出したでござる
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:34:22.38 ID:gdQcZBRV0
日本の貿易相手国のトップは中国だしな
アメリカとほぼ同額の首位
アメリカとほぼ同額の首位
17:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:35:48.31 ID:1jGAOWLi0
>>5
つまり、日本が親中なのは当然であるということですな?
つまり、日本が親中なのは当然であるということですな?
121:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:51:07.78 ID:gdQcZBRV0
>>68
中国の輸出相手国
1位 アメリカ
2位 日本
3位 韓国
中国の輸入相手国
1位 韓国
2位 日本
3位 アメリカ
中国の輸出相手国
1位 アメリカ
2位 日本
3位 韓国
中国の輸入相手国
1位 韓国
2位 日本
3位 アメリカ
133:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:52:23.26 ID:qBKmqJB/0
>>121
マジかよなのに反日してるのかよ
マジかよなのに反日してるのかよ
166:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:56:00.46 ID:gdQcZBRV0
>>133
日本が中国経済を育てた大きな要因なのは間違いない >>68
直接の原因はプラザ合意で、日本のもの作りを中国に流出させたこと
日本が中国経済を育てた大きな要因なのは間違いない >>68
直接の原因はプラザ合意で、日本のもの作りを中国に流出させたこと
96:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:47:14.33 ID:f9oXEveE0
日本と中国の関係は0か1じゃないんだよ。
韓国との関係は0でいいけど。
韓国との関係は0でいいけど。
101:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:47:56.19 ID:X5AVyTgz0
中国に気を使わないと選挙に勝てないレベルまで肥大化させたアメに言え
82:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:45:12.50 ID:BXg9UeV50
どうせ香港なんて中国人だし
中国人は中国に従え
中国人は中国に従え
87:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:46:19.95 ID:r/DrSVN30
可哀想だけど、このままデモ続けても2047年には香港終了
かと言ってデモを止めれば当局の締め付けが厳しくなるだけ
進んでも止まっても地獄
かと言ってデモを止めれば当局の締め付けが厳しくなるだけ
進んでも止まっても地獄
88:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:46:21.63 ID:HbouNO100
最初の約束の50年間のモラトリアム期間が終わったら香港の人達はどうするつもりなのよ?
117:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:50:33.89 ID:bKVu4Rjn0
自由主義国として香港の人らの気持ちは分かるけど
無茶するなよ。殺されちゃう
無茶するなよ。殺されちゃう
123:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:51:35.35 ID:qBKmqJB/0
一国二制度がいつか終わるの分かってたんだろ?
何故いきなりデモしてるんだよ
何故いきなりデモしてるんだよ
156:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:55:27.33 ID:BXg9UeV50
>>123
まだ20年くらい続く約束だったんじゃね
キンペーが焦ってもうやーめたってするから揉めてる
まだ20年くらい続く約束だったんじゃね
キンペーが焦ってもうやーめたってするから揉めてる
173:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:57:19.01 ID:qBKmqJB/0
>>156
中国はそんなに甘く無いよな
怖い国だわ
中国はそんなに甘く無いよな
怖い国だわ
140:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:53:04.58 ID:St5Ml93c0
一国二制度って。
香港自体が中国と一国って認めてるんだからどうにもならんw
香港自体が中国と一国って認めてるんだからどうにもならんw
211:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:03:16.56 ID:unK1pyO80
心情的に香港は応援してるが中国と同化するのは確定してるしもうどうにもならんよ
日本が考える香港の役割は2047年まで少しでも長い間中共の足を引っ張ってくれること
日本が考える香港の役割は2047年まで少しでも長い間中共の足を引っ張ってくれること
255:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:11:16.70 ID:8a7Zevnm0
>>211
本来は、イギリスが中国にクレームつけるとこなんだろうけど、
財政が行き詰ったイギリスは、国債を中国に引き受けて貰ってるからな。
上級国民の資産運用と情報管理だけは、MI5、MI6がCIAとつるんで、うまく
やってる様だけど、もう数年、何も決められないイギリスになって経済没落してる。
本来は、イギリスが中国にクレームつけるとこなんだろうけど、
財政が行き詰ったイギリスは、国債を中国に引き受けて貰ってるからな。
上級国民の資産運用と情報管理だけは、MI5、MI6がCIAとつるんで、うまく
やってる様だけど、もう数年、何も決められないイギリスになって経済没落してる。
191:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:00:57.55 ID:HZTqYY8b0
返還時に分かっていた話だからなあ。
そもそも香港人は香港を独立させるつもりねえだろ。
そもそも香港人は香港を独立させるつもりねえだろ。
160:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:55:38.17 ID:bKVu4Rjn0
返還前に戦うべきだったな
188:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:00:31.10 ID:78glNQi70
しかし暴力はアカンな。
どうしてもやりたいならテロリストになってビル爆破くらいしてみろ。
どうしてもやりたいならテロリストになってビル爆破くらいしてみろ。
190:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:00:45.66 ID:odrqa+tH0
香港民主派に、2500円くらい寄付したら、
周庭さんから、クリスマスカード届いた。
周庭さんから、クリスマスカード届いた。
218:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:04:38.55 ID:ucyuL/H70
21世紀になってもう久しいのに
中国は、まだ選挙もできないなんて恥ずかし過ぎる
人類の恥
中国は、まだ選挙もできないなんて恥ずかし過ぎる
人類の恥
462:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:49:31.04 ID:SkVBR8r80
>>218
中国国民は、自由や民主主義をそこまで重要視していないだろう。
(自由と民主主義は、アメリカの既得権益のプロパガンダでもあるし。)
経済が良く生活が出来れば良いと思っていそうだよね。
だから、中国のネックは貧富の格差でしょう。香港の人たちが一番要求してたのも実は貧富の格差解消だったしね。
中国国民は、自由や民主主義をそこまで重要視していないだろう。
(自由と民主主義は、アメリカの既得権益のプロパガンダでもあるし。)
経済が良く生活が出来れば良いと思っていそうだよね。
だから、中国のネックは貧富の格差でしょう。香港の人たちが一番要求してたのも実は貧富の格差解消だったしね。
230:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:05:57.80 ID:NYCLVA3E0
そもそもイギリスが香港手放したのが原因
イギリスは清から借りたのであって、中華人民共和国ではない。
清はすでになかったわけだから返す必要はなかった
イギリスは清から借りたのであって、中華人民共和国ではない。
清はすでになかったわけだから返す必要はなかった
236:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:07:35.17 ID:78glNQi70
>>230
台湾に返すって言えばおもしろかったのに。
まあ無理だろうけど
台湾に返すって言えばおもしろかったのに。
まあ無理だろうけど
232:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:06:21.93 ID:VNXTFNbE0
香港にある日本国総領事館前に建てた慰安婦像を撤去してから物を言え
韓国と同じことしとるからな、このデモ隊連中は
韓国と同じことしとるからな、このデモ隊連中は
271:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:14:26.89 ID:IhWjoR+u0
>>232
>少女像の足元に置かれた安倍首相の写真がプリントされた旭日旗
https://www.sankei.com/world/photos/170707/wor1707070052-p3.html

ググってビックリした 有り難うございます 香港は日本より腐りきってる
>少女像の足元に置かれた安倍首相の写真がプリントされた旭日旗
https://www.sankei.com/world/photos/170707/wor1707070052-p3.html

ググってビックリした 有り難うございます 香港は日本より腐りきってる
237:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:07:36.28 ID:qBKmqJB/0
>>232
そんなもの立ててるのか
そんなもの立ててるのか
183:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 13:59:36.67 ID:KLFXnGNp0
(こんなに親日な香港)
2017.7.7 17:15
【歴史戦】
香港の反日団体が総領事館近くに慰安婦像を設置 盧溝橋事件80年で
https://www.sankei.com/world/news/170707/wor1707070052-n1.html
2017.7.7 17:15
【歴史戦】
香港の反日団体が総領事館近くに慰安婦像を設置 盧溝橋事件80年で
https://www.sankei.com/world/news/170707/wor1707070052-n1.html

260:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:12:38.28 ID:qBKmqJB/0
>>183
本当に嫌になるな
本当に嫌になるな
346:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:24:49.62 ID:bqb/C0nP0
>>183
場所が香港ってだけで主導してるのは韓国人だろ
像が奴らのデザインと同じなんだから察しろよ
本当にうぜえわ朝鮮人
場所が香港ってだけで主導してるのは韓国人だろ
像が奴らのデザインと同じなんだから察しろよ
本当にうぜえわ朝鮮人
332:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:23:14.34 ID:G9pUvNsM0
台湾なら頑張れとなるが香港は知らんがなだよな
困った時だけこっちを見んな
困った時だけこっちを見んな
334:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:23:27.93 ID:nmkUKoCl0
中国様の靴舐めて生き残るのよ!
402:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:32:56.79 ID:YX7tjJYl0
中共の工作員が安倍のおかげで日本に大量に入ってきてるのか
今や中国人多いものな
今や中国人多いものな
405:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:33:50.84 ID:T6zYYZNt0
日本でまた踏み絵やろうぜ
習近平の顔写真を踏めるかどうか
習近平の顔写真を踏めるかどうか
368:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:27:23.66 ID:L2pwzN+p0
イデオロギーなんてどうでもよくて金が全て
金さえ払えば悪魔にだって魂を売るよ
金さえ払えば悪魔にだって魂を売るよ
385:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:30:14.99 ID:eSxxoCGD0
香港が落ち着かないから、南沙も尖閣も一時停止してる。
落ち着いたら、また反日がはじまるから
馬鹿でもわかる、昔から延々と続く出来事
落ち着いたら、また反日がはじまるから
馬鹿でもわかる、昔から延々と続く出来事
363:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:26:55.67 ID:RSmX0Xuo0
ここで中国を抑えておかないと次は沖縄だからな
415:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:35:53.55 ID:Y2u19cX40
こういうの見ると出生率がどうの日本の安全がどうのとほざいてる日本の政治家がいかに口先だけかわかるだろ?
446:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:44:35.74 ID:HbPmo1KU0
これだよな
利益優先のため危険を度外視してきたツケ
そして今また、先延ばしにしようとしてる
香港人全員のいのちの梯子をはずして
利益優先のため危険を度外視してきたツケ
そして今また、先延ばしにしようとしてる
香港人全員のいのちの梯子をはずして
457:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:47:55.45 ID:Y2u19cX40
>>446
それだよ間違いなくそれ日本のkzの政治家経団連の力スどもはこれを心に銘じとけボケが
それだよ間違いなくそれ日本のkzの政治家経団連の力スどもはこれを心に銘じとけボケが
450:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:45:43.13 ID:x7h+iyWT0
すまん、日本は戦争に負けて、他国干渉にアレルギー持ってんだわ
実にくだらんが
実にくだらんが
455:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:46:52.76 ID:WLRLepe50
三国干渉とか
義和団事件とか東学党の乱とか
いろいろもうトラウマ
義和団事件とか東学党の乱とか
いろいろもうトラウマ
479:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:57:20.06 ID:HbPmo1KU0
他国の親中とか嫌中とか気にしてる場合じゃないぞ
今頑張らないと香港が消えるぞ
覚悟の上で賽を投げたんだろうから、最後まで頑張れよ
今頑張らないと香港が消えるぞ
覚悟の上で賽を投げたんだろうから、最後まで頑張れよ
511:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 15:03:45.37 ID:SkVBR8r80
>>479
中国政府は、中国の窓口や中心から香港を切り、深圳など他の地域へシフトさせて来ているので、
時が経つほどに、香港は今ある地位から落ちていくことは確定的。
だから、もう香港のデモ騒動は実質的に終わっているよ。
大方アメリカのCIAやイギリスにデモの指導者たちが唆されたんだろうな。可哀想にな。
中国政府は、中国の窓口や中心から香港を切り、深圳など他の地域へシフトさせて来ているので、
時が経つほどに、香港は今ある地位から落ちていくことは確定的。
だから、もう香港のデモ騒動は実質的に終わっているよ。
大方アメリカのCIAやイギリスにデモの指導者たちが唆されたんだろうな。可哀想にな。
480:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:57:21.56 ID:bW+YRBFT0
でもチベットは宗教国家、ウイグルは民族が違うとして
香港は中国と大した違いはないからなぁ、賢く丸め込まれれば
何の被害もないとちゃうのんか?と思っちゃうわ
正直何が不満なのか分からない
香港は中国と大した違いはないからなぁ、賢く丸め込まれれば
何の被害もないとちゃうのんか?と思っちゃうわ
正直何が不満なのか分からない
507:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 15:03:08.35 ID:HbPmo1KU0
>>480
違いは無いと判断したから学生扇動の手を打ったんだろうな
あそこら界隈は紅衛兵といい天安門のデモといい、中二病かかえてるあたりの年齢層が甘言にのりやすい民族性なのだろう
違いは無いと判断したから学生扇動の手を打ったんだろうな
あそこら界隈は紅衛兵といい天安門のデモといい、中二病かかえてるあたりの年齢層が甘言にのりやすい民族性なのだろう
485:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 14:58:29.08 ID:NyCokzOM0
人権をとるか金をとるか
どっちも大切だからね、ちかたないね
どっちも大切だからね、ちかたないね
499:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 15:00:59.73 ID:7XDEmzZi0
>>485
人権を捨てたら
金を手に入れても、それを使えるどころか生きてるかすらわからないんだが?
人権を捨てたら
金を手に入れても、それを使えるどころか生きてるかすらわからないんだが?
513:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 15:04:16.41 ID:NeD2w44l0
アグネスさんも無言ですしお
635:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 15:37:16.49 ID:fYCAwBln0
日本のリベラル、サヨクが如何にフェイクかよくわかる
人権(笑)
人権(笑)
663:名無しさん@\(^o^)/:2019/12/28(土) 15:44:02.21 ID:HbPmo1KU0
そういや珍しく伸びてんな
平素から関心持って注視してた方が良いと思うんだけどな、香港事変
かたちを変えた戦争なのだから
引用元:平素から関心持って注視してた方が良いと思うんだけどな、香港事変
かたちを変えた戦争なのだから
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577507516/
- 関連記事
-
-
台湾総統選、再選を目指す与党・民進党の蔡英文総統(63)が国民党の韓国瑜氏(62)に圧勝 … 対中関係の判断が最大の焦点、蔡総統は「一国二制度を拒否する」と訴え支持を集める 2020/01/11
-
オーストラリアで秋から続く森林火災、南米アマゾンでの森林火災の焼失面積を大きく上回る規模で延焼中、各地が赤く染まる事態に(画像) … 放火で200人近くを逮捕 2020/01/07
-
2019年3月から続いている香港のデモ、デモ参加者「日本のメディアはデモを暴力的だとする報じ方でがっかりだ。中国メディアに近い。欧米メディアは中国政府を絶対悪として軸がブレない」 2019/12/28
-
1999年の台湾中部大地震発生から20年、台湾の蔡英文総統が、当時日本が真っ先に救助隊などを派遣したことについて「ありがとう!日本!改めて心から感謝の気持ちを」と述べたメッセージ 2019/09/22
-
香港政府トップの林鄭月娥行政長官、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案について正式に撤回へ、複数の香港メディアが報じる … 香港市民が3か月近く抗議デモ 2019/09/04
-
0. にわか日報 : 2019/12/28 (土) 17:32:38 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
日本のマスゴミは、中国が大好きだからな。
中国と対立する国や政治家がいれば、独裁者が嫌う方を独裁者呼ばわりするから。
中国以外の独裁国家も大好きだし。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。