カルロス・ゴーン被告(65)の国外逃亡、弘中弁護士「寝耳に水で当惑」 東京地裁「ショックだ」 東京地検「逃亡すると思ってた。司法の恥を世界に晒した裁判所と弁護人の責任は重い」

1:ばーど ★:2019/12/31(火) 22:10:39.06 ID:6CEMbJxM9「世界に恥さらした」…出国のゴーン被告、検察の懸念的中 裁判所も動揺
保釈中の日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)が大みそかの前日、レバノンに出国したことが31日、明らかとなり、公判準備を進めていた東京地裁、弁護側、検察側に衝撃が走った。
厳格な条件を提案してゴーン被告の保釈を得た弁護側が「寝耳に水」と言えば、裁判所側も「ショックだ」と驚きを隠せない。
証拠隠滅や逃亡の恐れを理由に保釈に強く反対してきた検察側からは「いつか逃亡すると思っていた」との本音も漏れた。
「それは、どのくらい確度の高い話なの?」。ある検察幹部は31日早朝、ゴーン被告出国の一報に驚くあまり、海外メディアの報道をいぶかしんだ。
東京地検特捜部は一昨年6月ごろ、日産からの内部情報を得てゴーン被告に対する内偵捜査を開始。約半年後の11月19日、前代表取締役のグレゴリー・ケリー被告(63)と同時来日のタイミングを図り、金融商品取引法違反容疑での逮捕に踏み切った。
続いて立件した会社法違反(特別背任)事件の舞台は捜査権の及ばない国外の中東にもおよび、特捜部は過去最大規模の捜査態勢を組んで昨年4月22日に一連の事件の捜査を終結させた。
ゴーン被告側はただちに保釈を請求したが、捜査の過程でゴーン被告の妻、キャロルさんが事件関係者と接触していたことが発覚するなどしたため、特捜部は証拠隠滅の恐れが高いなどとして強く反対。
だが4月25日、東京地裁の島田一裁判官は証拠隠滅の恐れを認めながらも「弁護人らの指導監督が徹底している」などとして保釈を許可した。
ある検察幹部は「弁護人の責任は十分ある。あの手この手を尽くして細かい条件と引き換えに得た保釈の結果が逃亡だ」と憤る。
別の幹部は「いつか逃げると思っていた。日本の刑事司法の恥を世界にさらした裁判所と弁護人の責任は重い」と痛烈に批判する。
弁護人の弘中惇一郎弁護士の事務所には31日朝から報道陣が詰めかけた。取材に応じた弘中氏は「寝耳に水で大変当惑している。報道以上に知っていることはない」と憔悴(しょうすい)した様子。
ただ「保釈条件に違反する裏切り行為だが、気持ちが理解できないかといえば別問題」とも述べた。
一方、保釈を許可した東京地裁側にも動揺が広がった。
ある裁判所関係者は「裁判期日に被告が出頭しない事態はあり、制度上やむを得ないとはいえ、あまりに象徴的な事件で起きたのが残念。正々堂々と戦う人への背信行為であり、極めて残念としか言いようがない」と話した。
![]()
産経新聞 2019.12.31 18:16
https://www.sankei.com/world/news/191231/wor1912310017-n1.html
引用元スレタイ:【ゴーン脱走】検察幹部「いつか逃げると思っていた。日本の刑事司法の恥を世界にさらした裁判所と弁護人の責任は重い」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/01/01 (水) 15:40:33 ID:niwaka



ゴーンの保釈を拒否した検察側の言っていたことが正しかったって言うことじゃんwww
でも、まんまと逃げちゃったんだから検察も甘かったんだよ。
独自に見張ることできなかったんかな?
先の先まで見据えてたからこその勾留延長だったわけだ
裁判官にそんな感性は無いと思う
「人権が何より大事」で何でもOKってだけ
ただし保釈中逃亡した奴に殺されたりした人の人権は除く
保釈申請した弁護人がこれ言っちゃおしまいよww
>別の幹部は「いつか逃げると思っていた。日本の刑事司法の恥を世界にさらした裁判所と弁護人の責任は重い」と痛烈に批判する
まるで他人事で草w
検察が?
当たり前だろ
出させないために手を尽くしたのに、裁判官が逃がしたんだからな
あまりにも世間知らずすぎる
判事は出した判決に対して自動的に連帯保証人になる制度にしたらいいんじゃないかなあ
へー、どんな条件だろ?
条件違反があれば、その弁護士を懲戒するよう弁護士会に言うべきじゃねーの?
日本は間抜けだと思ってるだろ。
まあ残念だけど、実際その通りだしな。
保釈しろって喚いていたのはそいつらだぞ
どんだけマッチポンプなんだろうな
日本は外国の悪人に優しすぎるわ
http:///test/read.cgi/newsplus/1577797839/
- 関連記事
-
-
東京地検特捜部、カルロス・ゴーン被告(65)の妻キャロル・ナハス容疑者(53)に逮捕状 … 特別背任事件の裁判中、証人尋問で嘘の証言をした疑い 2020/01/07
-
アマゾンの配達員とみられる男、路上から住宅の敷地内に荷物を放り投げる動画が拡散(動画) … アマゾン「該当のドライバーに対し、適切な措置を講じている」 2020/01/06
-
カルロス・ゴーン被告(65)の国外逃亡、弘中弁護士「寝耳に水で当惑」 東京地裁「ショックだ」 東京地検「逃亡すると思ってた。司法の恥を世界に晒した裁判所と弁護人の責任は重い」 2020/01/01
-
今年4月に保釈された日産自動車のカルロス・ゴーン元会長、日本から逃亡し中東・レバノンに到着との報道 … 保釈の条件で海外への渡航は禁止、出入国管理庁に出国記録無し、別名で出国か 2019/12/31
-
20代男性会社員 「新幹線車内でカバン整理中にライターオイルの小缶を取り出したら車掌に見咎められて『罰金約6万円』を取られた。オイルが持ち込み禁止だと明示無く、納得いかない」 2019/12/29
-
0. にわか日報 : 2020/01/01 (水) 15:40:33 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
ゴーンを厳罰に出来なかったら
「金が正義」という事になってしまう
レバノンかねえ
逃げた先はレバノンだけど、メインで協力したのはフランスじゃないの?
ばらされたら困る事案が多いのは、フランスやマクロンだよね
弁護団見てもわかる通り赤軍のマネロン絡みでしょ?
最初から「フランスに帰りたい」とか逃げたがってたのになんで逃げないと思ったのかを説明して貰いたい
嘘つけ、嫁があんな風に国外逃亡してるんだから、ゴーン本人がやらないわけないだろ。
わかってて惚けやがって。
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです