※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-17410.html朝日新聞記者「戦争が始まりそうな情勢だが僕達は覚えておこう。米国が最初にイランの要人を攻撃した事を。今は歴史が簡単に書き換えられてしまう」 ←『書き換え』に失敗
7:ピクシーボブ(茸) [PH]:2020/01/10(金) 14:25:44.03 ID:pC3jTlbr0
最初にイランが米国大使館に攻撃した報復じゃなかった?
209:クロアシネコ(愛知県) [TW]:2020/01/10(金) 15:18:04.83 ID:uk32NkPJ0
>>7
これ
214:アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [CL]:2020/01/10(金) 15:20:28.00 ID:Vhiyl1180
>>7
はい
236:エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2020/01/10(金) 15:31:07.39 ID:+/wt6ljF0
>>7
朝日だよ?知ってるわけないだろww
5:アビシニアン(東京都) [ニダ]:2020/01/10(金) 14:25:36.60 ID:qfM8uAGo0
この人どの世界線に生きているの?
63:縞三毛(SB-Android) [US]:2020/01/10(金) 14:33:04.73 ID:KeBr+ZYw0
スレタイは盛って書いてるだろうと思って、朝日の文面見たら、そのままでワロタ。
本当にスレタイ通りだった(笑)
6:ぬこ(東京都) [US]:2020/01/10(金) 14:25:42.63 ID:n1CkootR0
憶えておこう。アカヒはフェイクニュースだということを
51:オセロット(神奈川県) [RU]:2020/01/10(金) 14:31:39.63 ID:BB6+uNGb0
>今の世の中、歴史は簡単に書き換えられてしまうから
そうだね、主に君たちマスコミがね
9:サーバル(千葉県) [ID]:2020/01/10(金) 14:25:47.40 ID:ZqGBDgGW0
簡単に書き換えてるよな
32:カラカル(東京都) [US]:2020/01/10(金) 14:27:44.36 ID:K5e3GaX+0
言ってる本人が書き換えてるんだから驚きだ
10:アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]:2020/01/10(金) 14:26:22.60 ID:Ax2YHB8q0
人の不幸で飯を食うのが新聞屋
12:ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [US]:2020/01/10(金) 14:26:35.68 ID:jiYQePyU0
歴史修正は朝日のお家芸じゃないか(笑)
3:オシキャット(千葉県) [CA]:2020/01/10(金) 14:25:14.65 ID:oSIDVS000
戦争を煽るのはいつの時代も朝日新聞
197:バリニーズ(茸) [US]:2020/01/10(金) 15:13:43.48 ID:F920nnHP0
>>3
ほんこれ
268:縞三毛(大阪府) [US]:2020/01/10(金) 15:51:40.93 ID:G8m721pu0
>>3
これ
4:ジャガーネコ(青ヶ島村) [US]:2020/01/10(金) 14:25:19.42 ID:2zIOBuW70
どんだけ戦争好きなんだよ
11:アメリカンカール(やわらか銀行) [CN]:2020/01/10(金) 14:26:32.23 ID:yHvpn0P00
慰安婦捏造
珊瑚KY
ちゃんと覚えておこう
13:ジョフロイネコ(やわらか銀行) [CA]:2020/01/10(金) 14:26:37.19 ID:uErJ1RE00
>>1
革命防衛隊によるテロを無視するんだな
テロリストの仲間じゃん
17:シンガプーラ(東京都) [RO]:2020/01/10(金) 14:26:49.03 ID:WAGmlq840
何言ってんだコイツ
20:ロシアンブルー(東日本) [GB]:2020/01/10(金) 14:26:55.15 ID:mn3f2U990
自分がやってることは他人もやってるに違いない
18:マーブルキャット(SB-iPhone) [NL]:2020/01/10(金) 14:26:49.98 ID:XU0EFBmJ0
KYって誰だ?
22:ジャガランディ(高知県) [ニダ]:2020/01/10(金) 14:27:03.99 ID:aBi8ixEs0
珊瑚にしっかり刻んでおこう!
26:パンパスネコ(庭) [US]:2020/01/10(金) 14:27:22.19 ID:Z8LZOMmW0
先にやったのイランやろ
日本のタンカー攻撃したんも忘れへんからな
27:ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [FR]:2020/01/10(金) 14:27:32.49 ID:ivAI+Phc0
>>1
たぶん3日前の記憶しか覚えていられんのだよな
28:ユキヒョウ(茸) [LT]:2020/01/10(金) 14:27:35.26 ID:ppaDbXAa0
>>1
こういう歴史捏造主義者は滅んでくれないかな
30:ピクシーボブ(茸) [PH]:2020/01/10(金) 14:27:37.00 ID:pC3jTlbr0
この嘘をパヨクが拡散するんだろうね
37:セルカークレックス(京都府) [US]:2020/01/10(金) 14:28:19.75 ID:AOqyIQ7x0
Twitterでボロクソに叩かれててワロタ
36:キジトラ(東京都) [BR]:2020/01/10(金) 14:28:09.62 ID:pszdjRbV0
ひでー挑戦顔
101:リビアヤマネコ(コロン諸島) [US]:2020/01/10(金) 14:41:34.89 ID:GZ1MrpnxO
>>36
あらららエラいこっちゃ
215:ターキッシュバン(宮崎県) [US]:2020/01/10(金) 15:21:45.85 ID:JoNN7jDa0
>>36
背乗り顔
233:黒(千葉県) [FI]:2020/01/10(金) 15:30:08.22 ID:0v9ma1MF0
>>36
これはパクキョンベさんだろ!?
40:ジャガー(茸) [US]:2020/01/10(金) 14:28:44.47 ID:8r1zOFBM0
もう終わってるけど?
41:シンガプーラ(北海道) [US]:2020/01/10(金) 14:28:52.75 ID:pZfa65AF0
そのイランの要人もアメリカの兵士殺してるんだってば。
なんで現実見ないふりして煽動しようとしてんの?
こういうの罪にならないの?
42:キジ白(富山県) [ニダ]:2020/01/10(金) 14:29:00.94 ID:A+XglDzl0
>>1
米国の前にイランから攻撃したのは知らないのか?
ジャーナリストのくせに
43:スノーシュー(東京都) [FR]:2020/01/10(金) 14:29:06.40 ID:aCIohK6/0
アホ日はどんだけ戦争したいんだよ
45:オセロット(東京都) [US]:2020/01/10(金) 14:30:19.37 ID:QmVT7zpX0
朝日新聞って昔から戦争戦争って焚きつけるよね
47:ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/01/10(金) 14:31:03.33 ID:8CRCVA090
事実を歪曲して伝える政治宣伝機関紙
232:アメリカンショートヘア(静岡県) [NL]:2020/01/10(金) 15:29:46.61 ID:qFYSMH4n0
旅客機撃ち落としたイランにはダンマリとか(笑)
55:スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2020/01/10(金) 14:32:01.63 ID:82DCwopY0
テロリスト擁護すげーな(´・ω・`)
59:ベンガルヤマネコ(愛媛県) [US]:2020/01/10(金) 14:32:23.13 ID:qp1jHGeT0
今年に入ってからの動きしか追ってないのかよ
令和生まれの赤ちゃんでももっと長い時間軸で考えられるぞ
60:ブリティッシュショートヘア(広島県) [ニダ]:2020/01/10(金) 14:32:25.92 ID:2FLMzKma0
12月にあったことをなかったことにしたいのか?
それとも無知なのか?
83:スミロドン(茸) [SE]:2020/01/10(金) 14:37:15.17 ID:EtVoHXVp0
>1
イラン革命防衛隊が、グローバルでイキリ杉だろw
2019年5月
自公安倍首相の、訪イラン直後。
ペルシャ湾ホルムズ海峡で
日欧タンカー同時多発爆破事件
2019年10月、
イランによる、サウジアラビア アブカイク巨大油田大空襲
2019年12月、
自公安倍首相と、イラン大統領の訪日直後。
イラン革命防衛隊 ヒズボラ、
イラクのキルクーク 米軍基地集中砲撃。
2020年1月、
アメリカ、ヒズボラに報復空爆。
諸悪の根源、
イラン革命防衛隊 スレイマニ中将らを、
イラクのバグダッド空港への空爆で暗殺。
イラン革命防衛隊、報復に、
イラクの米軍基地2ヵ所に、
弾道ミサイルでの、飽和集中攻撃開始。
イラン革命防衛隊、
テヘラン上空で、カナダ人、EU諸国民満載の、
ウクライナ旅客機を撃墜。
90:カラカル(東京都) [US]:2020/01/10(金) 14:38:56.78 ID:521im8hQ0
120:スノーシュー(埼玉県) [US]:2020/01/10(金) 14:47:34.70 ID:AT18ag4T0
河野太郎が言ってた事と違うんですが朝日新聞さん
どっちが嘘ついてるんですか
65:ソマリ(宮城県) [JP]:2020/01/10(金) 14:33:35.83 ID:VTfYJy8O0
ほんと嘘ばかり
231:ターキッシュバン(宮崎県) [US]:2020/01/10(金) 15:28:18.97 ID:JoNN7jDa0
元はといえばイラン革命まで遡る話だろうにな
235:猫又(長野県) [ニダ]:2020/01/10(金) 15:30:48.70 ID:ydyOxoNc0
>>231
ペルシャ情勢なんて一言で語れんのに
まあ記者がアホなんだろうなあ
1か0かで話をするのは
67:サーバル(千葉県) [ID]:2020/01/10(金) 14:34:29.36 ID:ZqGBDgGW0
内容が遅いのもあるし発端はそこじゃないだろうに
68:ヨーロッパヤマネコ(新日本) [AU]:2020/01/10(金) 14:34:37.34 ID:SAjKbRUy0
その要人が今まで何をしてきたかは言わないのね
69:スナドリネコ(北海道) [ニダ]:2020/01/10(金) 14:35:03.67 ID:BfEgSQNZ0
歴史の書き換えキター
70:オセロット(東京都) [US]:2020/01/10(金) 14:35:05.38 ID:QmVT7zpX0
パヨクのポエムだな
73:ベンガルヤマネコ(愛媛県) [US]:2020/01/10(金) 14:35:13.80 ID:qp1jHGeT0
戦争が始まりそうな情勢。でも僕たちは覚えておこう。朝日新聞記者がこんな時にもフェイク垂れ流していることを
これジャーナリスト宣言並みにテンプレ使い勝手いいんじゃね
74:ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [CN]:2020/01/10(金) 14:35:28.58 ID:f4ASTmw20
歴史書き換えようとしてる当人が言うと説得力あるよなぁw
77:ライオン(ジパング) [CA]:2020/01/10(金) 14:36:09.70 ID:HNjx2LLB0
すげー厨ニ病っぽい
79:ジャパニーズボブテイル(茸) [US]:2020/01/10(金) 14:36:19.54 ID:MF+V1Kw20
イランですらそんなこと言ってないのにヤバすぎんだろコイツ
86:ぬこ(ジパング) [ニダ]:2020/01/10(金) 14:37:26.21 ID:mMRfxwny0
ま~た偏向か
もう朝日がアホなのは知ってるから行動すんな…
87:アメリカンボブテイル(福岡県) [ZA]:2020/01/10(金) 14:37:33.75 ID:zT0fXF3A0
覚えておこう
サンゴ礁破壊した朝日新聞社旗バンザイ
88:リビアヤマネコ(コロン諸島) [US]:2020/01/10(金) 14:38:08.37 ID:GZ1MrpnxO
コースもゴールもスタートラインも自分たちの都合のいいように動かしますね
89:トンキニーズ(庭) [CA]:2020/01/10(金) 14:38:29.40 ID:cMbVXnyY0
テロ支援新聞w
92:クロアシネコ(岐阜県) [CN]:2020/01/10(金) 14:39:33.51 ID:XOvpn0ZS0
いきなり捏造してて草
116:パンパスネコ(大阪府) [US]:2020/01/10(金) 14:45:37.26 ID:QmYwAd9N0
>>92
覚えておこう、歴史は簡単に書き換えられることを
94:チーター(茸) [US]:2020/01/10(金) 14:39:39.21 ID:7X7OylnJ0
アメリカもイランも一発ずつ殴って手打ちにしただろ
それなのに朝日新聞はこんな風にまた煽って戦争起こしたいのかな
107:バーミーズ(SB-iPhone) [VN]:2020/01/10(金) 14:42:27.94 ID:f8a/AZ5M0
朝日は戦争大好きなんだね
118:ロシアンブルー(庭) [GB]:2020/01/10(金) 14:46:24.18 ID:rvtYUvbW0
まさかこいつもう手打ちで終わってるの知らんのか…?
95:トラ(宮城県) [DE]:2020/01/10(金) 14:40:17.04 ID:9DzSOUK20
この馬鹿記者は新聞読めよ
275:ラガマフィン(やわらか銀行) [US]:2020/01/10(金) 15:55:54.15 ID:+PbCHU140
この一週間くらいで、はじめてイラクのことに関心を持ったんだろう。
99:カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2020/01/10(金) 14:41:11.65 ID:Cxwl3cFq0
日本を戦争に導いておいて全く反省なし呆れるよ
100:アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]:2020/01/10(金) 14:41:34.67 ID:Iuo81bTh0
覚えておこう。その原因が韓国がイランにフッ化水素を密売したせいだと言うことを
102:ラガマフィン(SB-Android) [ニダ]:2020/01/10(金) 14:41:38.74 ID:Bp2zWJ2t0
スレイマニが沢山のアメリカ人を殺したが最初に攻撃したのはアメリカだby朝日
103:マンチカン(ジパング) [EU]:2020/01/10(金) 14:41:45.53 ID:yXTMLBmP0
104:アンデスネコ(茸) [CH]:2020/01/10(金) 14:42:01.56 ID:7CccbiDr0
>>1
KY
136:アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [EE]:2020/01/10(金) 14:51:06.60 ID:h0tEa0mG0
これ、テレ朝の番組でも似たような事を言って、黒井文太郎に即否定されてたなw
そいつは、「おっしゃる通りです・・・」と白旗上げて逃走したがw
108:キジ白(関東地方) [CH]:2020/01/10(金) 14:42:39.33 ID:TxoWQE5h0
イランの方がパヨちんメディアよりよっぼと大人だった
114:バリニーズ(埼玉県) [KR]:2020/01/10(金) 14:45:18.52 ID:SRBieAWf0
まさかと思うけど、世論煽るためにわざと間違った情報流してるってことはないよな…?
117:ジャガーネコ(やわらか銀行) [CN]:2020/01/10(金) 14:45:42.98 ID:xXA6HC6n0
きてるなーこいつ
121:ぬこ(東京都) [US]:2020/01/10(金) 14:47:39.38 ID:KCl0M2sO0
> 今の世の中、歴史は簡単に書き換えられてしまうから
そう書いてるツイートがまさにフェイクニュースってのはツッコミ待ちなのかな?
124:黒トラ(愛知県) [US]:2020/01/10(金) 14:47:58.36 ID:Uea06sRp0
問題,100年単位で育ってきたものを、瞬時に傷付けて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の。にしても、いったいK・Yってだれだ。
A, お前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
165:ボルネオヤマネコ(庭) [US]:2020/01/10(金) 15:01:09.01 ID:bf2LONkM0
131:コーニッシュレック(静岡県) [US]:2020/01/10(金) 14:49:35.05 ID:36mjRFQ10
https://news.livedoor.com/article/detail/17623003/米軍が殺害、ソレイマニは大量殺人テロの親玉だった
>ISとの戦いにはイラク政府軍に加えてシーア派民兵が参戦している。その民兵組織「人民動員隊」(PMF)はイラク革命防衛隊コッズ部隊の指導下にあった。>その工作を指揮していたのがソレイマニ司令官である。>PMFはイラク政府の軍や治安部隊、警察に匹敵する勢力となり、IS敗走後のスンニ派地区で住民を虐待するなど、暴虐の限りを尽くした。日本の左翼新聞やばいで、ちなみに左翼もやばいw
162:ジョフロイネコ(東京都) [US]:2020/01/10(金) 15:00:02.15 ID:w1d7Qdvh0
>>131
ソレイマニの何がやばいって、自国内の反政府デモ隊も実弾射撃で鎮圧して数百人殺してるんだよな。
香港のデモを鎮圧する中国が可愛く見えるくらい
230:アメリカンボブテイル(茸) [ニダ]:2020/01/10(金) 15:28:18.13 ID:CH17grla0
>>162
分かってるだけええやん
中国ではイランの10数倍の人口を独裁強権で抑えてて、何人死んで何人行方不明なのかも分からん
特にチベット、新疆ウイグル、内モンゴルなんか酷いだろ
あれ中国じゃねえから
150:ジョフロイネコ(神奈川県) [CN]:2020/01/10(金) 14:57:08.90 ID:f/kqE3q70
こうして歴史は作られるwww
153:しぃ(茸) [ニダ]:2020/01/10(金) 14:57:29.94 ID:LH11HWQb0
マスコミは都合よく切り取るということの模範例
144:スフィンクス(北海道) [NZ]:2020/01/10(金) 14:54:58.31 ID:Vt6O03hE0
覚えておこう。朝日はテロリスト側のプロパガンダをたれ流していたことを。
172:バーマン(東京都) [US]:2020/01/10(金) 15:04:23.04 ID:eH2ApaMl0
ツイッターに書く前は無理にしても朝日の同僚・上司がそれは違うよと諫めなよ…
227:マンチカン(茸) [ニダ]:2020/01/10(金) 15:27:40.68 ID:W6TyqOqo0
>>172
いや朝日全員同じ思考だからw
173:ボンベイ(愛媛県) [US]:2020/01/10(金) 15:04:48.24 ID:A2MB6pYy0
記者がこのレベルだからな
こいつの頭の中ではある日突然アメリカが攻撃を仕掛けたことになってるんだな
175:ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2020/01/10(金) 15:04:56.02 ID:IOxgDb1Z0
戦争のにおいを嗅ぎつけてはしゃぎ出す朝日新聞
185:スノーシュー(埼玉県) [US]:2020/01/10(金) 15:08:08.64 ID:AT18ag4T0
自浄作用がないマスゴミこそ世界の敵
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1578633843/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2020/01/10 (金) 16:31:42 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
すげー
どういう経緯でこうなっているのかはガン無視で偏向報道とかさすが朝日だなー
捏造の本丸ですわ
例のフッ化水素で、3年間日本の要請を無視しつづけたのは棚に上げて、日本が突然輸出規制してきたにだー!とか言ってるどこぞの民族そっくり
僕達は覚えておこう。歴史を書き換えるのはいつも朝日新聞だということを。
ホント金融ユ(特に仏獨蘭)の犬は戦争扇動してるわな。
朝日新聞に抗議すると良いよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。