2020
01月
16日
三井住友カードが2月3日よりデザイン刷新、パルテノン神殿が無くなりポイントカードのようなデザインにリニューアル(画像) … カード情報を裏面に集約し「Visaタッチ決済」に標準対応

1:スタス ★:2020/01/15(水) 19:50:26.04 ID:pcCsv2/O9三井住友カードが30年ぶり刷新。Visaタッチ決済を標準搭載、20%還元も
三井住友カードは、同社が発行するクレジットカードを30年ぶりに刷新。カード情報を裏面に集約するほか、Visaブランドでは「Visaタッチ決済」に標準対応させた次世代カードを2月3日より発行します。
この次世代カードでは、カード番号や有効期限、セキュリティコードをカード裏面に集約。これによりデザイン性を向上させたほか、利用時のカード情報の盗み見等のリスクを低減します。
裏面に記載したカード情報はVisaの規格に準拠し、縦に併記してわかりやすい記載にしたといいます。
また、Visaブランドの場合は「Visaタッチ決済」を標準搭載。
三井住友カードによると世界の非接触決済の主流はタッチ決済だといい、Visaタッチ決済が日本でもキャッシュレスの主流になることを見据えているとのこと。
既存カードを利用中のユーザーは2月3日以降、カード有効期限更新やカード再製の際に、新カードに切り替わります。
また、3月より「三井住友カードアプリ」を「ウォレットアプリ」として大幅刷新。他社を含む複数の電子マネーやクレカ、ポイントカードの支払履歴を確認できるようになります。
加えて、カードを使うたびにスマートフォンにリアルタイムでプッシュ通知するほか、使いすぎや口座残高不足を警告する機能も搭載します。
(※以下ソース先にて)
![]()
engadget
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-14-30-visa-20.html
--
![]()
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001500.pdf
引用元スレタイ:【速報】三井住友カードがデザイン変更「パルテノン宮殿」が消える しかもダサいと話題に(画像あり)
5:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:52:10.80 ID:trdfyXwk0
改悪
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/01/16 (木) 06:31:42 ID:niwaka



4:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:52:07.27 ID:J61WUuax0
プラチナだけにしてお願い
3:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:51:27.09 ID:VnlLV6aW0
うわぁぁぁ
せっかくの土下座カードが。
まあ、三井住友VISAゴールドホルダーがエリートであることは変わらないが。
せっかくの土下座カードが。
まあ、三井住友VISAゴールドホルダーがエリートであることは変わらないが。
689:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:35:00.91 ID:JK3espLS0
>>3
お前おもろいなw
お前おもろいなw
22:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:54:47.87 ID:r3ke4RYL0
>>3
ゴールドってなんか得なの?
ゴールドにしますか?って聞かれたが
年会費かかるんでシルバーにした。
ゴールドってなんか得なの?
ゴールドにしますか?って聞かれたが
年会費かかるんでシルバーにした。
135:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:13:34.22 ID:4U6qwK2n0
>>22
空港でラウンジが使える、手荷物配送サービスがある、旅費をカード決済したら旅行傷害保険自動付与ぐらいか?
飛行機乗らない・旅行しないなら、あまり旨みはないな。
空港でラウンジが使える、手荷物配送サービスがある、旅費をカード決済したら旅行傷害保険自動付与ぐらいか?
飛行機乗らない・旅行しないなら、あまり旨みはないな。
85:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:05:26.01 ID:yN0DrNcq0
>>22
月の利用限度額が違うんだろ
月の利用限度額が違うんだろ
104:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:08:10.69 ID:J61WUuax0
>>22
付帯保険美味しいくらい?
付帯保険美味しいくらい?
125:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:12:45.34 ID:e2xCKv/v0
>>104
まいペイすリボの年会費割安ベースでみればいいけど今年からリボ払いしないとダメになったぞ
まいペイすリボの年会費割安ベースでみればいいけど今年からリボ払いしないとダメになったぞ
272:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:34:02.19 ID:7wUmJkAO0
>>22
キャバクラでモテる
キャバクラでモテる
287:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:35:42.47 ID:e+aAuDM80
>>272
キャバクラだとプラチナよりゴールドがモテるんだよな
キャバクラだとプラチナよりゴールドがモテるんだよな
33:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:56:56.77 ID:Z/oiWBNf0
>>3
元銀行員だけどクレカノルマ達成のため職域のおばちゃんや新入社員にこっちが土下座して作ってもらってたわw
提携カードと違って特典はないわ年会費かかるわでなかなか大変だった。
元銀行員だけどクレカノルマ達成のため職域のおばちゃんや新入社員にこっちが土下座して作ってもらってたわw
提携カードと違って特典はないわ年会費かかるわでなかなか大変だった。
940:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:28:38.49 ID:FA1yC4w70
>>33
上司によるんかね
自分のときは
それをしたら銀行員とし終わりやて言われたわ
上司によるんかね
自分のときは
それをしたら銀行員とし終わりやて言われたわ
7:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:52:42.58 ID:HzhG8tjE0
8:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:53:00.71 ID:aMAe850x0
アップルみたいに番号なくしたのか
10:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:53:14.71 ID:9y8V151e0
楽天カードくらいダサい
11:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:53:18.56 ID:SqC4NNq40
結構格好いいと思った俺は異端か(´・ω・`)
514:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:09:14.18 ID:LJMaulX10
>>11
自ら異端という言葉が表してるな
自ら異端という言葉が表してるな
788:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:53:32.02 ID:L4g0yqcy0
>>11
このデザイナーと採用者と同じセンス
このデザイナーと採用者と同じセンス
18:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:54:34.25 ID:92I7I2zg0
499:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:06:56.29 ID:jwmr+hOh0
>>18
割れたスマホ
割れたスマホ
40:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:57:32.45 ID:EEioTCkq0
画面割れた携帯
w
w
404:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:50:40.64 ID:puiie1Wl0
旭日旗に見えるとか言ってファビョる人がいそう
19:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:54:35.14 ID:GOxtr3Sr0
だせー
やり直してくれよ
やり直してくれよ
41:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:57:39.74 ID:HKajcoi90
Photoshopで3分で作れそうだな
23:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:54:49.55 ID:Cx4KazmG0
なにこの三流感
無地でいいだろ
無地でいいだろ
24:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:54:57.19 ID:+dHVUu2d0
デザインが近所のスーパーのレジ前に大量に置いてあるポイントカードみたい。
ダサいな...
ダサいな...
26:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:55:28.39 ID:AithhXWk0
スマホのデフォ壁紙みたい
29:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:56:11.10 ID:Z186BtpZ0
デザインもう諦めるからもっとどぎつい金色にして
21:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:54:40.93 ID:4ayqQjkp0
更新したくねえなあ
207:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:23:28.02 ID:nk1+8VtH0
31:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:56:34.19 ID:P9fP2WiQ0
オワタw
32:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:56:48.06 ID:V8BUcvlQ0
コンビーフも国立競技場もそうだけど、先代が完璧に作ったものを
若手が仕事しましたアピールでいじりまわすの良くあるけど
ゆとり無能過ぎない?
若手が仕事しましたアピールでいじりまわすの良くあるけど
ゆとり無能過ぎない?
913:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:23:44.22 ID:DPlGOhfU0
>>32
若手がやってるという根拠は?
若手がやってるという根拠は?
94:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:06:23.71 ID:nlX4DBkv0
>>32
確かによくあることだけど
なんでコンビーフが出てくる?
確かによくあることだけど
なんでコンビーフが出てくる?
144:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:14:37.35 ID:vcuJnzDc0
38:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:57:28.89 ID:59+NHOLE0
42:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:57:44.37 ID:GpdP9qR10
なんかそこらのカードになっちゃったな
SMBCカラーを強調したいのは分かるが
SMBCカラーを強調したいのは分かるが
48:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:58:53.10 ID:kVd7UUtG0
確かに安っぽい
46:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:58:14.72 ID:+IFUm1D20
_ノ乙(、ン、)_カードの見た目からクラスが分かりづらいってのが防犯上いいんじゃない?
49:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:59:02.43 ID:sVIcPr0N0
タバコやないか!
842:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:04:39.76 ID:mTjKJhzV0
豪華さがなくなり、経費削減を感じる
こっちのデザインの方が一枚作るのにも
安く出来る感じを受ける
こっちのデザインの方が一枚作るのにも
安く出来る感じを受ける
844:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:05:51.42 ID:i/kjliyO0
踏んで割ったみたいじゃんって三井住友の人間も間違いなく思っただろ
何でこんなヘンテコな代物が通ったんだ?
何でこんなヘンテコな代物が通ったんだ?
50:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:59:20.03 ID:xan8foD70
デザイン料100円位?
57:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:01:02.06 ID:4spiHHyN0
アメックスゴールドと迷って住友ゴールドにしたが
年会費を払うのは一度限りになりそうだ
年会費を払うのは一度限りになりそうだ
52:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 19:59:37.62 ID:cg4u/OiK0
パルテノンは試合でも無いのに怪我を負ったラーメンマンをいきなり殴りつけたこと
ごめんなさいしなくっちゃね・・・・(´・ω・`)
ごめんなさいしなくっちゃね・・・・(´・ω・`)
53:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:00:09.16 ID:gNMf8cAJ0
60:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:01:57.77 ID:TwME2wOs0
そもそも、なんでパルテノン宮殿なんだ?
三井住友建設が建築したとか?
三井住友建設が建築したとか?
113:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:09:25.40 ID:2ohwz4pj0
>>60
古代ギリシャの神殿は国庫も兼ねてたから
銀行の象徴でもあるんだよね
古代ギリシャの神殿は国庫も兼ねてたから
銀行の象徴でもあるんだよね
851:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:07:34.14 ID:Bbotg65H0
>>113
最近のギリシャは経済状況が悪いから、おそらくパルテノン神殿の肖像使用料を
かなり吹っ掛けられたのでしょうね。
そんな大金払ってまでして使う価値なしとされたのでしょう。
最近のギリシャは経済状況が悪いから、おそらくパルテノン神殿の肖像使用料を
かなり吹っ掛けられたのでしょうね。
そんな大金払ってまでして使う価値なしとされたのでしょう。
208:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:23:34.83 ID:WfV3XXcR0
神殿消えるのか
まあポイント渋いから全然使ってねえけど券面までダサくなったら価値ねえなこれ
まあポイント渋いから全然使ってねえけど券面までダサくなったら価値ねえなこれ
708:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:39:53.67 ID:WM4BwlQO0
カード番号が消えてセキュリティ強化か? と思ったら裏にあるのかよ
721:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:41:41.72 ID:O5KpZsxS0
>>708
裏面の3桁の数字と一緒に見れない所が味噌だと思ってたけど、
違うのかね?
裏面の3桁の数字と一緒に見れない所が味噌だと思ってたけど、
違うのかね?
186:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:19:49.90 ID:hYSKav8e0
凹凸無くすとか、海外で使うときに偽造認定されるからやめてくれ
945:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:29:50.93 ID:syPQQSyw0
>>186
表に番号(エンボス)ないのはアメリカで導入進んでるらしいし平気だろ。
カード番号とセキュリティコードを一度に見れるようになったのは改悪だよな。
表に番号(エンボス)ないのはアメリカで導入進んでるらしいし平気だろ。
カード番号とセキュリティコードを一度に見れるようになったのは改悪だよな。
405:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:50:55.97 ID:9Negabaf0
番号を裏に持っていったのは良いと思う
618:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:24:22.41 ID:Nuji1/p50
663:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:30:29.23 ID:urMngVfG0
>>618
番号が全部、裏の左下に集中したから、
そこを何かで隠せばOKかと
極端な話、そこの数字を全部ナイフで削っても問題ないかと
番号を打ち込むのは、ネット決済の時だからね
番号が全部、裏の左下に集中したから、
そこを何かで隠せばOKかと
極端な話、そこの数字を全部ナイフで削っても問題ないかと
番号を打ち込むのは、ネット決済の時だからね
722:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:42:27.64 ID:t0Si7pNM0
>>618
カードをスキャンする時に店員は三井住友カードの場所を持つからカメラとかで番号読み取ろうとすると不自然な動きになるから見てれば察知できる
カードをスキャンする時に店員は三井住友カードの場所を持つからカメラとかで番号読み取ろうとすると不自然な動きになるから見てれば察知できる
61:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:02:13.41 ID:qHln96/M0
財布出し入れで番号消えそう
240:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:29:03.87 ID:LdA4Jlbl0
いいと思う
フラットだから全面シール貼れるし
iD付きなら決済端末に置いたときに番号を見られずに済む
フラットだから全面シール貼れるし
iD付きなら決済端末に置いたときに番号を見られずに済む
158:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 20:16:04.34 ID:cz1JOuL60
カードのエンボス加工がなくなったけど、今どきカーボン紙でカード番号を複写するような
古い機械はなくなったってことかな。
古い機械はなくなったってことかな。
638:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:27:07.67 ID:4yPTDV2p0
>>158
地方の商店街とかにありそうだけどな
地方の商店街とかにありそうだけどな
858:x:2020/01/15(水) 22:10:05.80 ID:9LjTf9Vw0
昔はカーボン伝票と一緒に置いて、ガシャっと上を擦るようにスライドさせて、券面のエンボスしたカード番号を転写してたなぁ。で、サインをお願いする。アナログ時代が懐かしい。
912:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:23:15.36 ID:r1rUXpDv0
915:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:23:56.47 ID:IMA+AMDQ0
>>912
スケルトンもあるよ
スケルトンもあるよ
937:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:27:54.36 ID:UsaQt5nJ0
>>915
なんか使っているうちに
濁って汚くなりそうだなあ
なんか使っているうちに
濁って汚くなりそうだなあ
943:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:28:57.66 ID:IMA+AMDQ0
>>937
一般人は持てないけどな
一般人は持てないけどな
833:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:03:12.83 ID:V6eD0/Ee0
839:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:03:42.40 ID:F4MinmvB0
>>833
カードから昭和の香りがする
カードから昭和の香りがする
882:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:16:10.02 ID:Or7QM4860
>>839
80年代のレーシングカーのスポンサーみたいな主張ぶりだw
80年代のレーシングカーのスポンサーみたいな主張ぶりだw
923:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:25:28.35 ID:DY6sI7Xs0
>>1
女性向けのアミティエカード(ピンク色のやつ)はどうなるんだろう
女性向けのアミティエカード(ピンク色のやつ)はどうなるんだろう
950:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:30:47.20 ID:IMA+AMDQ0
>>946
貧困カードの代名詞だな
貧困カードの代名詞だな
952:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:31:11.67 ID:UJvKL47j0
>>946
あwwwwwww
あwwwwwww
961:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:32:21.36 ID:fIzOr2dm0
>>946
あ って何だよ
あ って何だよ
930:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:27:00.20 ID:V8/9xPo40
三井住友VUSAカード♪
928:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:26:29.35 ID:IMA+AMDQ0
DNPに丸投げしたんだろうな
927:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:26:10.65 ID:x0dcyinO0
レディメイドをぽんぽんと配置しただけのデザインばっかりだよな。最近
781:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 21:52:45.36 ID:urMngVfG0
834:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:03:22.71 ID:F4MinmvB0
>>781
解約決定
解約決定
931:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:27:12.83 ID:/q82iIoc0
えー、デザイン酷すぎるw
カードの更新したくないわ
カードの更新したくないわ
949:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:30:21.10 ID:k7pwA2520
そんなに気に入らんかね、これ
別に言うほど酷かないだろうに
別に言うほど酷かないだろうに
959:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:32:08.01 ID:UsaQt5nJ0
>>949
デザインそのものが好みじゃないというよりも
なんかパルテノン神殿で世間に定着したイメージがなくなってしまうのが
嫌だそうだ
デザインそのものが好みじゃないというよりも
なんかパルテノン神殿で世間に定着したイメージがなくなってしまうのが
嫌だそうだ
951:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:31:02.71 ID:y8Zba56u0
佐野がデザインしたのかと思ったわ
956:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:31:59.22 ID:Lzp5fXZZ0
パルテノンじゃなかったらガチで価値ないじゃん
俺からしたら見栄の為だけに作ったのに
俺からしたら見栄の為だけに作ったのに
962:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/15(水) 22:32:24.31 ID:d5gAgFud0
こんだけ話題になれば撤回は無理でも今の在庫分掃けたら新デザイン作り直してくれんかな
あと4年猶予あるで!ワシは2024年まで落とさないよう気を付けてパルテノン神殿を使わせてもらうわ
引用元:あと4年猶予あるで!ワシは2024年まで落とさないよう気を付けてパルテノン神殿を使わせてもらうわ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1579085426/
- 関連記事
-
-
「わからない問題を検索しようとした」 大学入試センター試験、埼玉県の会場で一人の受験生がスマホを使おうとして複数の監督者に見つかる→ 全科目の成績が無効に 2020/01/20
-
京都アニメーション放火事件から半年、跡地について周辺住民「慰霊碑を建てて欲しいとファンが言うのは理解できるが、色々な人が無制限に来てしまう事にはなって欲しくない」 2020/01/19
-
三井住友カードが2月3日よりデザイン刷新、パルテノン神殿が無くなりポイントカードのようなデザインにリニューアル(画像) … カード情報を裏面に集約し「Visaタッチ決済」に標準対応 2020/01/16
-
陸上自衛隊自衛官の身分証明書を偽造した中国人留学生・王詩超容疑者(23)を逮捕 … 「趣味のサバゲーで自衛官に扮する際に使っていた。なりすます目的はなかった」と供述 - 警視庁公安部 2020/01/14
-
プロ人質ウマルこと安田純平氏(45)、外務省がパスポートを発給しない件について国を提訴へ … 「外国への移動の自由は憲法で保障されており、パスポートの発給を拒否したのは違憲だ」 2020/01/13
-
0. にわか日報 : 2020/01/16 (木) 06:31:42 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。