2012
10月
12日
【映画】 「ガッチャマン」実写映画化決定 主演は松坂桃李、そして紅一点にまた・・・
【映画】「ガッチャマン」実写映画化決定!主演は松坂桃李
1:禿の月φ ★:2012/10/12(金) 05:07:44.93 ID:???P「ガッチャマン」実写映画化決定!主演は松坂桃李
タツノコプロが制作した伝説的アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」が、日活製作、東宝配給により「ガッチャマン」として実写映画化されることが明らかになった。同プロ史上最大のヒット作といっても過言ではない名作が、佐藤東弥監督のメガホンのもと、総力を結集して10月15日のクランクインに臨もうとしている。
主人公の“大鷲の健”を演じるのは、映画、ドラマと引っ張りだこの松坂桃李。さらに、綾野剛、剛力彩芽、濱田龍臣、鈴木亮平といった若手実力派が顔をそろえ、世界征服を企む悪の組織“ギャラクター”との激闘に身を捧げる。
1972年10月に放送がスタートしたアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」は、平均視聴率21%という驚異的な数字を記録。2クール(半年間)の放送予定が延長され、最終的には8クール(2年間)で全105話が放送された。
その後、熱狂的なファンの再放送嘆願書がきっかけとなり、映画化やテレビシリーズの続編が実現。シリーズ最高視聴率27.1%を樹立するなど、漫画原作のないオリジナル作品でありながら、旧作と合わせて4年もの長期シリーズとなったことでも知られている。
日活100周年、タツノコプロ50周年記念作品という位置づけで製作されるだけに、若手実力派キャストのみならず、豊富な実績を誇るスタッフもずらり勢ぞろい。
脚本を「GANTZ」シリーズの渡辺雄介が執筆し、アクション指導をハリウッドでも実績のある小池達朗、キャラクターデザインをフルCGアニメ「APPLESEED」で知られる荒牧伸志が担当する。
また、今作一番の見どころといえるVFXは、山崎貴監督作などで定評のある「白組」が手がける。
(>>2以降に続きます)
ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20121012/1/
画像:
8:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:10:20.91 ID:9zL9ad0w0
どこでも沸いてくるなぶさいくごーりきはw
剛力じゃなくてゴキブリに改名しろよ
剛力じゃなくてゴキブリに改名しろよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/10/12 (金) 06:21:04 ID:niwaka



2:禿の月φ ★:2012/10/12(金) 05:08:04.53 ID:???P(>>1からの続きです)
オリジナルでは、松坂扮する“大鷲の健”の称号がガッチャマンだったが、今作では幼いころから過酷な特殊訓練を受けてきたISO(国際科学技術庁)のエージェントである5人の総称となる。
主演の松坂は、「これだけ有名なアニメーションの実写映画化に参加することができるのは、身震いするぐらい楽しみです。僕は戦隊出身なので、レッドを務めさせていただいた経験を生かすとともに、全く新しいヒーロー像を作り上げていきたいと思っています」と並々ならぬ意欲。
健のライバルで、クールで破天荒な“コンドルのジョー”を演じる綾野も「正義とは何なのか。悪とは何なのか。自身の真に潜む獣と闘い続け、牙なる精神で、チーム・ガッチャマン、漢、コンドルのジョーを生きさせていただきます。ガッチャマン世代の皆さま、そしてまだガッチャマンに触れていない世代の皆さまにも共感共鳴していただけるよう、真に迫り邁進させていただきます」と負けていない。
ガッチャマンのヒロインで、健に恋心を抱く“白鳥(しらとり)のジュン”に息吹を与える剛力は「誰もが知っているアニメなので、期待を裏切らないように格好よく、ガッチャマンらしく、新しいジュンを魅せることができたらなと思います! アクション初挑戦なので、とにかくとにかく楽しみです!!」と意気込む。
オリジナルを知らない濱田は、役どころがマイナーチェンジされジュンと姉妹という設定になった“燕(つばくろ)の甚平”役。鈴木は、メンバーのムードメーカー役で、優しい心根を持ちながらも圧倒的なパワーを誇る“みみずくの竜”を務める。
画の舞台は、近未来の東京。人類のテクノロジーを圧倒する力をもつ謎の組織「ギャラクター」が、全世界へ宣戦布告し、地球の半分を占領してしまう。ISOの南部博士は、人類最後の望みをかけ、5人の若者を招集する。
本編では、細心のVFX技術を駆使したスピーディで力強いアクションシーンをふんだんに盛り込み、ガッチャマンとギャラクターの死闘、仲間との絆を描く。CGのカット数は、「ヤッターマン」(1300カット)、「GANTZ」(前後編で1000カット)を超えることになるという。(>>3以降に続きます)
3:禿の月φ ★:2012/10/12(金) 05:08:25.99 ID:???P(>>2以降からの続きです)
ハリウッドのアメコミ実写映画を凌駕する超大作を目指す佐藤監督は、「原作のアニメの世界にリスペクトを捧げながら、若くて才能ある俳優陣、スタッフたちと、原作を知らない方々にも楽しんでいただけるような、そして今の時代だからこそ希望をもてるような、日本ならではのヒーロー映画を作り上げていきたいと思っております」と覚悟をにじませる。
また、南部博士やアンダーソン長官、ギャラクター側のベルク・カッツェや総裁Xといった主要な登場人物を誰が演じるのかにも注目が集まる。
さらに、オリジナルでジュンが経営するメンバーの溜まり場「ゴーゴー喫茶・スナックJ」や、メンバーが腕に装着するブレスレット、大型偵察・攻撃機ゴッドフェニックスなどがどのように描写されるのかなど、今後も細部にいたるまで目が離せない。撮了は、12月下旬予定だ。
「ガッチャマン」は、2013年夏に全国で公開。(了)
10:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:11:02.21 ID:J7G9Un1I0
ちょっと待てよ、またゴリ押し剛力が出てるぞ
5:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:09:33.24 ID:E5PZtU870
9:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:10:32.72 ID:tNHUDxzk0
右2が大陸臭い顔だ
11:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:11:12.57 ID:OUblBTcz0
桃李とゴーリキゴリ押しコンビ
12:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:11:57.22 ID:VjJtN+VC0
綾野のジョーとゴリキのジュンはないわw
13:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:12:02.56 ID:Wiog8TLuO
梅子の旦那とゴーリキー綾野って柳ユーレイ似のやつ
ごり押しされまくってんな
ごり押しされまくってんな
14:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:12:47.41 ID:HlVYIsx30
また剛力か
15:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:14:06.69 ID:NAFoWtOq0
こいつ間の抜けた顔してるよね
16:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:14:41.48 ID:nTExHlHJ0
ごり押し戦隊かよ
17:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:14:59.50 ID:bjdfl2ic0
うわあ・・・紅一点が剛力・・・
94:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:35:14.66 ID:yalE8FHC0
>>17
剛力って女性には人気ないだろうけど、男性には受けるんだろうか?
CMも多いし、ドラマも連投してるよね。
1度もドラマ見たことないけど、演技派?
剛力って女性には人気ないだろうけど、男性には受けるんだろうか?
CMも多いし、ドラマも連投してるよね。
1度もドラマ見たことないけど、演技派?
19:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:15:01.60 ID:wnhYgZbp0
まーた剛力wwwwww
もはや、ぼっさん並みの出没率wwwwwww
もはや、ぼっさん並みの出没率wwwwwww
22:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:15:11.22 ID:Wiog8TLuO
濱田きゅん以外かわいい子がいない
ゴーリキーはドラマで結果残せないから映画にしたのか
ゴーリキーはドラマで結果残せないから映画にしたのか
23:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:15:41.41 ID:Q2NXMreg0
SMAPガッチャマンみたいなやつなら許す
25:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:15:52.56 ID:TEi2aU3S0
はい。こけた!
26:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:16:07.74 ID:/BvBNRmn0
当然ジュンのペンツは丸見えだよな
28:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:16:41.00 ID:YbloGKc60
ちゃんとミニスカはいてくれるんなら
ごり押しでも支持する
ごり押しでも支持する
76:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:29:50.77 ID:uBJTueZU0
松坂季実子でガッチャマンとはシュールだな
29:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:16:48.20 ID:6b4bRRjg0
主演が朝鮮人って…。
47:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:21:16.89 ID:VdtQwh57O
>>29
誰?
誰?
40:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:18:26.78 ID:2/fpdTcB0
>松坂桃李
あからさまにチョンwww
あからさまにチョンwww
42:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:19:15.80 ID:2/fpdTcB0
>綾野剛
さらにチョン
さらにチョン
56:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:23:43.03 ID:YaUxq7mb0
ガッチョンマンかよ
43:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:19:28.46 ID:VdtQwh57O
綾野剛てこんなん出るんだ
主役もあれだしヤッターマンみたいに主妙になりそう。あれは深田だけちょっと話題になったが
主役もあれだしヤッターマンみたいに主妙になりそう。あれは深田だけちょっと話題になったが
32:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:17:17.22 ID:TEi2aU3S0
ってかこれこそジャニタレの出番だろ。
ゴーリコイラネ
ゴーリコイラネ
33:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:17:27.33 ID:rpGNcRDS0
この作品はジュンのアクションハ゜ンテラが有名らしいんだが
許可でたのかな??剛力彩芽で?
許可でたのかな??剛力彩芽で?
45:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:20:21.50 ID:m1hr8u4w0
>>33
未来日記でペンツ見せまくりだった。
未来日記でペンツ見せまくりだった。
34:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:17:38.46 ID:2636cxKvi
殿はともかく、剛なんちゃらはなんなんだ
原作とまるでイメージを違うだろ
原作とまるでイメージを違うだろ
35:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:17:43.37 ID:BSkBfR/MO
でも昔のマンガの女みたいな顔してるよね剛力
ぬりえとか
ぬりえとか
36:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:17:56.96 ID:OUblBTcz0
不自然なゴーリキブームが起きてるなw
37:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:18:15.07 ID:lPtErTsEO
SMAPの時の配役はどうだったけ
白鳥のジュンを誰がやってたのか気になる
白鳥のジュンを誰がやってたのか気になる
71:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:28:25.07 ID:5ttQQYYA0
>>37
白鳥のジュンは稲垣メンバー
白鳥のジュンは稲垣メンバー
89:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:33:00.44 ID:YV/kEQzn0
>>37
中居=大鷲の健
木村=コンドルのジョー
稲垣=白鳥のジュン
草なぎ=つばくろの甚平
香取=みみずくの竜
中居=大鷲の健
木村=コンドルのジョー
稲垣=白鳥のジュン
草なぎ=つばくろの甚平
香取=みみずくの竜
39:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:18:24.54 ID:y+Pmmonw0
ゴウリキ、スタイル悪すぎだろ?頼まれても見たくないペンツ。
46:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:20:48.21 ID:E+UbU+Hg0
若手俳優の宣伝映画はいらん
48:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:21:29.02 ID:e+/Q3Chh0
一瞬おおっ、と思ったがなんのことはない、なんちゃらレンジャーになるだけじゃねーかww
51:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:21:55.16 ID:UUCvVqRS0
ベルクは美輪明宏w
69:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:28:05.93 ID:cIuTs72pO
>>51
もしくは篠井英介、及川光博あたりか
もしくは篠井英介、及川光博あたりか
52:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:21:59.55 ID:ne3C72Wr0
デビルマンを越えろ
55:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:23:01.72 ID:lPtErTsEO
まあヤッターマンや剣心みたいな意外なヒットもあるし
蓋を開けてみないとどうなるか分からんで
蓋を開けてみないとどうなるか分からんで
60:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:24:05.24 ID:YzD6B7wS0
キャシャーンみたいな感じに仕上げてくれるなら見る
65:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:25:51.00 ID:MpH2E/9B0
ジャニーズ主演でもないの?
実写化して誰得だよ?って映画ばっかだな。。
意味が分からない。
実写化して誰得だよ?って映画ばっかだな。。
意味が分からない。
67:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:26:46.44 ID:4IHxUKGyO
ベルクカッツェがめちゃくちゃ気になる。
背が高くないとあの衣装は着こなせないぞ
という事で痩せたマツコ推し。
背が高くないとあの衣装は着こなせないぞ
という事で痩せたマツコ推し。
68:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:27:02.66 ID:Wiog8TLuO
これってどんなアニメなのか世代の人教えて
85:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:32:40.96 ID:jDndVFlk0
>>68
戦隊モノの特撮ヒーローをアニメにした感じの内容
世界征服を企む悪の組織を倒すために、5人の若者が
立ち向かうお話
戦隊モノの特撮ヒーローをアニメにした感じの内容
世界征服を企む悪の組織を倒すために、5人の若者が
立ち向かうお話
93:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:34:20.19 ID:Wiog8TLuO
>>85
ありがとう
結構シンプルでスタンダードだね
だからこそもりもり改悪しやすいのかな
ありがとう
結構シンプルでスタンダードだね
だからこそもりもり改悪しやすいのかな
72:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:29:08.14 ID:gEdakxuO0
邦画はほんとに誰得な作品しか出てこないなw
せめて爆発シーン位はリスペクトして派手にしろよ・・・
せめて爆発シーン位はリスペクトして派手にしろよ・・・
73:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:29:16.92 ID:bOlu74Uz0
>オリジナルでは“大鷲の健”の称号がガッチャマンだった
へー知らんかった。映画のとおり5人揃ってガッチャマンだと思ってたわ
へー知らんかった。映画のとおり5人揃ってガッチャマンだと思ってたわ
101:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:37:01.79 ID:zbtuOkUz0
>>73
大鷲の健だけガッチャマンで他の4人が科学忍者隊と言う設定だったんだよ
非常にややこしい
大鷲の健だけガッチャマンで他の4人が科学忍者隊と言う設定だったんだよ
非常にややこしい
74:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:29:27.85 ID:BSkBfR/MO
ちゃんと大葉さんで復活したギャバンは偉いよな
元々実写だけどさ
元々実写だけどさ
78:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:30:16.09 ID:nfPHeIu50
在チョンタレント率高いなあ
79:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:30:52.43 ID:+YJp5hfy0
主演がチョンでヒロインが剛力って最悪だな。
80:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:31:17.02 ID:rebkY7DQO
敵を目前にさっさと攻撃もしないでダラダラ喋り続ける謎の演説をまた聞かされるのか
それと無意味で迫力のないストップモーションの多用、悲しげなBGMが流れて急に不自然な独白を始める
女性客を取り込むためだけにテンポを悪くする寒い恋愛描写が入る
ラストでは作品のテーマを映画なのに演出や映像ではなくセリフで全部喋って説明をし出す
それと無意味で迫力のないストップモーションの多用、悲しげなBGMが流れて急に不自然な独白を始める
女性客を取り込むためだけにテンポを悪くする寒い恋愛描写が入る
ラストでは作品のテーマを映画なのに演出や映像ではなくセリフで全部喋って説明をし出す
84:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:32:06.57 ID:ySk8jZL/O
つーか断れよw
こけるの目に見えてるだろ
同じゴリ押しならジャニーズのキスマイなんちゃらにやらせとけ
こけるの目に見えてるだろ
同じゴリ押しならジャニーズのキスマイなんちゃらにやらせとけ
92:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:34:06.00 ID:k9b3kbDF0
ハリウッドで撮ってもらったほうがマシなんじゃ
96:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:35:32.44 ID:2j42GKn30
これ実写化するとまんま戦隊ヒーローものなんだけど
99:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:36:32.88 ID:YV/kEQzn0
>>96
ジェットマンになるよね
ジェットマンになるよね
103:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:37:29.76 ID:uTbx2R7d0
スピードレーサーにヤッターマンにガッチャマンか、次はハクション大魔王か
106:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:37:48.61 ID:rX9yncsu0
キャシャーン デビルマン キューティハニー ガッチャマン←New!
114:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:43:10.09 ID:vJAse2Bn0
監督がごくせんの人ってだけで....
98:名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:35:50.45 ID:ZE8lDx4y0
世界よ、これが学芸会だ
- 関連記事
-
-
【芸能】 ドランクドラゴンの鈴木拓、炎上の末にTwitterアカウントを削除 → 叩いていた連中が逆炎上 2012/10/13
-
【画像あり】 田原俊彦の長女・綾乃美花が新ユニット「REaaaL!(リアル)」結成、真ん中の子がCGすぎると話題に 2012/10/12
-
【映画】 「ガッチャマン」実写映画化決定 主演は松坂桃李、そして紅一点にまた・・・ 2012/10/12
-
ビートたけしと石橋貴明の新番組 TBS系「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」で視聴率40%狙う 2012/10/11
-
【芸能】 漫画家・西原理恵子と高須クリニック院長が2人揃って熱愛宣言 すでに交際2年目 2012/10/11
-
0. にわか日報 : 2012/10/12 (金) 06:21:04 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
ゴーリキのあの目はなんとかならんのか!!
世の中のブスに希望を与える存在なのか
とにかく、あの目元は生理的に無理!
糞みたいなタレント起用もそうだけど、
もう新しい作品を作る気力も無いのか
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。