2020
01月
20日
「わからない問題を検索しようとした」 大学入試センター試験、埼玉県の会場で一人の受験生がスマホを使おうとして複数の監督者に見つかる→ 全科目の成績が無効に

1:ヒョウ(茸) [US]:2020/01/19(日) 22:12:55.37 ID:ymwEX1DW0センター試験中スマホ取り出し見つかる 「わからない問題検索しようと」 全科目成績無効
大学入試センターによると、2日間の日程で1件の不正行為があった。
埼玉県の会場で、受験生の1人が試験中にスマートフォンを使おうとしたが、試験監督者に見つかって連れ出され、全科目の成績が無効となった。
18日の地理歴史・公民の試験中にポケットからスマホを取り出し、電源を入れるところを複数の監督者が現認。「わからない問題を検索しようとした」と不正行為を認めた。
スマホは電源を切り、カバンにしまうルールだった。
スマホの使用に関する不正行為は、2016年1月に初めてあり、今回で5件目。
毎日新聞 2020年1月19日 20時53分
https://mainichi.jp/articles/20200119/k00/00m/040/183000c
引用元スレタイ:センター受験生「試験問題わかんないお…(ピコーン!)そうだ!スマホで調べちゃえ!」 → 全科目無効
98:バーミーズ(東京都) [JP]:2020/01/19(日) 22:34:07.65 ID:Td9hG1gd0
スマホ中毒か
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/01/20 (月) 01:13:11 ID:niwaka



5:ラガマフィン(東京都) [US]:2020/01/19(日) 22:14:01.52 ID:WY9a+UsN0
心の底からバ力だと思った
顔が見てみたい
顔が見てみたい
2:黒(東京都) [US]:2020/01/19(日) 22:13:50.87 ID:zBTSvj2F0
検索して答えが出るなら覚えなくていいじゃんいいじゃん!!!
4:スノーシュー(茨城県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:13:56.71 ID:HHQhakCc0
分からないことはスマホで調べられる時代に、スマホ使ったら失格の試験の意味ってなんなんだろうな
341:ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [KW]:2020/01/19(日) 23:12:00.02 ID:00uSxMnL0
>>4
ガイジなの?
ガイジなの?
115:ターキッシュバン(茸) [US]:2020/01/19(日) 22:36:08.50 ID:5+bAWZ1y0
>>4
検索能力の試験ではない
検索能力の試験ではない
120:シンガプーラ(茸) [US]:2020/01/19(日) 22:36:55.97 ID:pxPuvUwe0
>>4
ならお前が年収100億になっていない理由はなぜなんだぜ?
ならお前が年収100億になっていない理由はなぜなんだぜ?
11:ラ・パーマ(神奈川県) [US]:2020/01/19(日) 22:15:54.48 ID:rrp+u94b0
>>4
根本的な「思考力、記憶力」を試す試験だからな
根本的な「思考力、記憶力」を試す試験だからな
15:ボブキャット(ジパング) [US]:2020/01/19(日) 22:16:08.22 ID:HklFpPB/0
>>4
ハイそれでは問題用紙と答えを配りまーす
そんな試験ないだろ
ハイそれでは問題用紙と答えを配りまーす
そんな試験ないだろ
25:キジトラ(滋賀県) [NO]:2020/01/19(日) 22:18:40.09 ID:sni0IMRb0
>>4
スマホで調べりゃ済むならそもそも学校行かなくていいのでは?
スマホで調べりゃ済むならそもそも学校行かなくていいのでは?
81:マーブルキャット(愛知県) [GB]:2020/01/19(日) 22:30:34.13 ID:hUhqE25H0
>>4
スマホ見ながら歩いていて殴られるタイプだな
スマホ見ながら歩いていて殴られるタイプだな
82:アメリカンショートヘア(関東地方) [US]:2020/01/19(日) 22:30:46.69 ID:FQMjazKw0
>>4
「スマホで検索すれば済むじゃん」ってんなら
受験 → 進学 → 就職っていうアナログな手順を踏まなくてもいいんだぞ
既存のレールに乗りたがるくせにルールは守りたくない!なんて
そりゃ通用しませんよ
「スマホで検索すれば済むじゃん」ってんなら
受験 → 進学 → 就職っていうアナログな手順を踏まなくてもいいんだぞ
既存のレールに乗りたがるくせにルールは守りたくない!なんて
そりゃ通用しませんよ
222:ボルネオヤマネコ(栃木県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:51:00.70 ID:/ha17VT70
>>4
いつでも何処でも必ず情報端末が使えると思うなよ
いつでも何処でも必ず情報端末が使えると思うなよ
251:コーニッシュレック(山形県) [US]:2020/01/19(日) 22:54:54.62 ID:iRj6LfK40
>>4の人気に嫉妬
418:しぃ(神奈川県) [US]:2020/01/19(日) 23:31:09.01 ID:b9Yh7oaj0
>>4
こんな考え方の人がいるのか
そりゃ戦争無くならないわな
こんな考え方の人がいるのか
そりゃ戦争無くならないわな
477:リビアヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/19(日) 23:47:37.68 ID:QM9qKmlj0
>>4みたいな馬鹿は『テスト』の意味を理解してないんだろう
こんな問題を解くのが人生における本番だと思ってる
『テスト』なんだから、試すものであって、何を試してるかといえば基礎的な知識や理解度をだ
試すためにやってる事を、結果が同じならどんな手段でもokと思ってるなら、まずテストの意味を理解してない事になる
こんな問題を解くのが人生における本番だと思ってる
『テスト』なんだから、試すものであって、何を試してるかといえば基礎的な知識や理解度をだ
試すためにやってる事を、結果が同じならどんな手段でもokと思ってるなら、まずテストの意味を理解してない事になる
488:マヌルネコ(神奈川県) [US]:2020/01/19(日) 23:55:02.10 ID:LNA8EdLe0
>>4
身についてないから馬鹿なまま
身についてないから馬鹿なまま
19:ラガマフィン(千葉県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:17:22.44 ID:SkN+iMsL0
>>4
普通は車で行く距離だからとマラソンの大会に車使っていいのか?
普通は車で行く距離だからとマラソンの大会に車使っていいのか?
55:ハバナブラウン(山口県) [US]:2020/01/19(日) 22:24:14.26 ID:qEGMXzBW0
>>19
良い例え
良い例え
384:マーブルキャット(兵庫県) [ヌコ]:2020/01/19(日) 23:23:56.10 ID:IFaTfZh00
>>19
日テレ「えっ!?」
日テレ「えっ!?」
21:マレーヤマネコ(神奈川県) [CA]:2020/01/19(日) 22:17:45.15 ID:II3+ZtIr0
>>4
マジな問題やらせたら採点が大変すぎるだろ
マジな問題やらせたら採点が大変すぎるだろ
67:ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [AU]:2020/01/19(日) 22:27:03.43 ID:1bV7+Yd80
>>21
答えはこれでしょ
持ち込み可にすると高度な論述式にするしかないが、そんなもん受験生も採点者も辛いだけだ
答えはこれでしょ
持ち込み可にすると高度な論述式にするしかないが、そんなもん受験生も採点者も辛いだけだ
26:スノーシュー(茨城県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:18:44.17 ID:HHQhakCc0
でもずっとそんな無駄なことに費やすわけじゃん
だったら仕事とか生活に直結するような試験の方が良くない?美大とか音大みたいな
だったら仕事とか生活に直結するような試験の方が良くない?美大とか音大みたいな
32:マレーヤマネコ(神奈川県) [CA]:2020/01/19(日) 22:19:57.34 ID:II3+ZtIr0
>>26
いうて大学入試の問題ごときいちいちネットで調べてたら
大学の授業も理解できねーと思うよ
いうて大学入試の問題ごときいちいちネットで調べてたら
大学の授業も理解できねーと思うよ
105:スフィンクス(茸) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:34:58.36 ID:MQdneF3w0
>>26
それなら生活に直結する進路選べよって話だろ
アホか
それなら生活に直結する進路選べよって話だろ
アホか
6:コーニッシュレック(山形県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:14:05.86 ID:B9JplfTy0
おバ力さんなのかな?
いずれにせよ大学に進学する価値すらないね
いずれにせよ大学に進学する価値すらないね
7:シンガプーラ(東京都) [US]:2020/01/19(日) 22:14:43.46 ID:nElgXiUd0
早速トンチンカンなレスする害児わいてんな
13:シャルトリュー(埼玉県) [US]:2020/01/19(日) 22:15:57.33 ID:UOtACByk0
何かもう…w
16:ピューマ(西日本) [US]:2020/01/19(日) 22:16:33.12 ID:2U71UiA60
アホやん
分からん問題はスッ飛ばして次に行けや
分からん問題はスッ飛ばして次に行けや
23:コドコド(四国地方) [GB]:2020/01/19(日) 22:17:59.79 ID:+WfzNPJu0
>>16
わかる問題が無かったんだろ
わかる問題が無かったんだろ
18:アメリカンカール(岡山県) [US]:2020/01/19(日) 22:16:54.19 ID:EJCuXnLg0
当たり前の事が分からない馬鹿
29:ジャガーネコ(千葉県) [US]:2020/01/19(日) 22:19:00.21 ID:RLLCCp7u0
受けるのは馬鹿でもできるからなぁw
31:バリニーズ(茨城県) [CN]:2020/01/19(日) 22:19:53.10 ID:WC+KiAeA0
許したれよ
34:アメリカンショートヘア(福岡県) [IT]:2020/01/19(日) 22:20:34.70 ID:vmSBm/KP0
アホの子か
124:白(やわらか銀行) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:37:21.80 ID:qzK40j5J0
スマホ持ってて判らないことがあったら、つい使いたくなるものなんかね
俺はガラケーだけどさ
俺はガラケーだけどさ
126:パンパスネコ(四国地方) [US]:2020/01/19(日) 22:37:34.07 ID:no6v7T6H0
ガラケー使ったカンニングが遠い日だなぁもう
35:アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) [FR]:2020/01/19(日) 22:20:36.22 ID:bcwTqKJP0
アホやなとは思うが自分で調べようとしただけましか
昔試験最中にYahooで質問した奴いたよな
あいつその後どうなったんだ?
昔試験最中にYahooで質問した奴いたよな
あいつその後どうなったんだ?
47:ライオン(SB-iPhone) [TW]:2020/01/19(日) 22:22:12.87 ID:5Ylt5leo0
>>35
裁判でそいつだけ仙台から離れてたおかげで大震災から逃れられた。
カンニングをしてなかったら津波に飲み込まれて死んでた。
裁判でそいつだけ仙台から離れてたおかげで大震災から逃れられた。
カンニングをしてなかったら津波に飲み込まれて死んでた。
58:斑(滋賀県) [AT]:2020/01/19(日) 22:24:52.44 ID:Q7nZtyB+0
>>47
塞翁が馬やな
塞翁が馬やな
62:ピューマ(香川県) [US]:2020/01/19(日) 22:25:17.32 ID:6VlJFfNQ0
>>47
異能生存体かよ
異能生存体かよ
27:キジ白(SB-iPhone) [US]:2020/01/19(日) 22:18:49.69 ID:3ILfh3rR0
36:ベンガルヤマネコ(北海道) [KR]:2020/01/19(日) 22:20:38.39 ID:ww2ij1420
インプラント型情報端末できたらどうすんだろうなこういうのw
43:マレーヤマネコ(神奈川県) [CA]:2020/01/19(日) 22:21:46.99 ID:II3+ZtIr0
>>36
電脳攻撃で焼く
電脳攻撃で焼く
50:キジトラ(滋賀県) [NO]:2020/01/19(日) 22:23:08.32 ID:sni0IMRb0
>>36
電波暗室で試験する
電波暗室で試験する
68:カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:27:11.97 ID:8Z4srdto0
>>36
もう既にその段階では大卒とか無意味になっとる。
必要な情報やスキルはダウンロード出来るので、普通の学歴ではなんの役にも立たないね。
寧ろ、瞑想して未来のイメージを文字に出来るとか、売れる商品のイメージを書き出せるとかそっちの方が大事。
他のことはロボにでもやらせておけば良い。
もう既にその段階では大卒とか無意味になっとる。
必要な情報やスキルはダウンロード出来るので、普通の学歴ではなんの役にも立たないね。
寧ろ、瞑想して未来のイメージを文字に出来るとか、売れる商品のイメージを書き出せるとかそっちの方が大事。
他のことはロボにでもやらせておけば良い。
38:サーバル(千葉県) [GB]:2020/01/19(日) 22:20:52.23 ID:ggvEhiOL0
最初に脳にネット接続+ブラウザ機能組み込むのは誰だろうな
56:サイベリアン(光) [JP]:2020/01/19(日) 22:24:22.41 ID:P/zVAiBH0
本当にこれ日本の闇だよな
そりゃデジタル化遅れるわ
ネットで調べて何が悪い
そりゃデジタル化遅れるわ
ネットで調べて何が悪い
59:スノーシュー(茨城県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:25:09.33 ID:HHQhakCc0
幼少から十代の一番覚えがいい時期に、
将来使わない忘れちゃうようなことを
必死に詰め込んですごい非効率な気がするん
将来使わない忘れちゃうようなことを
必死に詰め込んですごい非効率な気がするん
84:キジトラ(滋賀県) [NO]:2020/01/19(日) 22:30:53.93 ID:sni0IMRb0
>>59
だから義務教育は中学までなんだろ
あとは各自で働くなり興味のある分野を勉強するなり好きにしろ
だから義務教育は中学までなんだろ
あとは各自で働くなり興味のある分野を勉強するなり好きにしろ
63:サイベリアン(光) [JP]:2020/01/19(日) 22:25:21.17 ID:P/zVAiBH0
文系なんてネットで検索すれば全部わかるものをネット使用禁止とか単なる非効率だろ馬鹿か
使わせたくないなら全部物理化学数学にしろ
使わせたくないなら全部物理化学数学にしろ
70:スミロドン(富山県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:27:59.24 ID:JIlG/oSb0
>>63
>>19
かい>普通は車で行く距離だからとマラソンの大会に車使っていいのか?
>>19
かい>普通は車で行く距離だからとマラソンの大会に車使っていいのか?
78:サイベリアン(光) [JP]:2020/01/19(日) 22:30:04.15 ID:P/zVAiBH0
>>70
屁理屈じゃねぇかお前みたいなバ力がデジタル化妨害してるんだよ
屁理屈じゃねぇかお前みたいなバ力がデジタル化妨害してるんだよ
102:スミロドン(富山県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:34:21.03 ID:JIlG/oSb0
>>78
デジタル化(笑)
検索って科目でも作ったら?wwz
デジタル化(笑)
検索って科目でも作ったら?wwz
85:アビシニアン(兵庫県) [GB]:2020/01/19(日) 22:31:10.37 ID:Fuwld4ds0
>>78
お前がさっきから書いてるデジタル化ってワード
アホっぽいんだが
お前がさっきから書いてるデジタル化ってワード
アホっぽいんだが
93:サイベリアン(光) [JP]:2020/01/19(日) 22:33:03.03 ID:P/zVAiBH0
>>85
じゃあお前今後わからないことがあっても一生ググんなや
お前が言ってるのはそれと同じ無茶振り
じゃあお前今後わからないことがあっても一生ググんなや
お前が言ってるのはそれと同じ無茶振り
95:ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [BE]:2020/01/19(日) 22:33:25.19 ID:ma6kfNil0
>>78
こんなバ力がいるのかあ
じゃあお前盲腸の手術をそのへんの5歳児にスマホで調べながらやってもらえ
調べりゃいいんだもんな
まさか文句は言うまい
こんなバ力がいるのかあ
じゃあお前盲腸の手術をそのへんの5歳児にスマホで調べながらやってもらえ
調べりゃいいんだもんな
まさか文句は言うまい
179:イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]:2020/01/19(日) 22:45:06.47 ID:1oDjtlB00
>>95
練習すれば中学生にでも出来るよ
アッペは技術の方が重要なんだから
君は寿司屋で10年修行するタイプ?
練習すれば中学生にでも出来るよ
アッペは技術の方が重要なんだから
君は寿司屋で10年修行するタイプ?
189:ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [BE]:2020/01/19(日) 22:46:38.44 ID:ma6kfNil0
>>179
じゃあそうしてもらえよ
俺は医者に見てもらうから
じゃあそうしてもらえよ
俺は医者に見てもらうから
209:黒トラ(兵庫県) [US]:2020/01/19(日) 22:49:49.06 ID:r9HMP41C0
>>189
頑固者やな
別に賢いやつが医者になる必要はない、むしろ手先の器用さで試験するべき
頑固者やな
別に賢いやつが医者になる必要はない、むしろ手先の器用さで試験するべき
281:白(神奈川県) [ES]:2020/01/19(日) 22:59:22.99 ID:hQ/jNlTY0
>>209
お前の中では医者って外科医しかいないのか
お前の中では医者って外科医しかいないのか
140:コドコド(四国地方) [GB]:2020/01/19(日) 22:40:12.92 ID:+WfzNPJu0
でもお前の子供が病気で入院した時に医者が「全然関係ないけど俺センター試験スマホ使って満点だったんですよねー あれホント便利ですよねー」って言ったらすぐ転院させるだろ
64:ギコ(空) [US]:2020/01/19(日) 22:25:25.15 ID:OOmoHINc0
正解は、もっと上手くやるべきだった
112:コーニッシュレック(静岡県) [IE]:2020/01/19(日) 22:35:43.67 ID:oe/1JWp/0
どうせカンニングするなら、試験監督を装って堂々と見て回るぐらいやれ
65:ジャングルキャット(奈良県) [DE]:2020/01/19(日) 22:25:30.50 ID:I25erBYa0
カンニングだけにIQ=0ってことで
73:黒トラ(大阪府) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:28:16.00 ID:Zdiz+GMH0
当たり前やろ…こういう想像力のない池沼が取り返しのつかん犯罪するんや
74:メインクーン(東京都) [US]:2020/01/19(日) 22:28:25.41 ID:OstVyDQA0
せめてトイレ行ってやれよ
正直バレない可能性あるし
正直バレない可能性あるし
76:コラット(茸) [GB]:2020/01/19(日) 22:29:03.91 ID:l8OxkA3u0
バ力だな~♪
麦わら帽子被ってユーチューバーしてれば良いのに
麦わら帽子被ってユーチューバーしてれば良いのに
90:エジプシャン・マウ(富山県) [US]:2020/01/19(日) 22:31:47.63 ID:QOduYXsF0
なんでもスマホで調べりゃいいとかさー
ちょっとした計算も暗算しないでスマホで計算すればいいとか言うけどさー
お前それをするのに何アクションも経てどんだけ時間かかってんのよ
他人の何倍も時間かけてみんなと同じように出来たって言われてもなー
それじゃお前に他人と同じ給料は払えないわなー
ちょっとした計算も暗算しないでスマホで計算すればいいとか言うけどさー
お前それをするのに何アクションも経てどんだけ時間かかってんのよ
他人の何倍も時間かけてみんなと同じように出来たって言われてもなー
それじゃお前に他人と同じ給料は払えないわなー
101:カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:34:19.28 ID:+W78UEVR0
もう癖になってんだな
109:ギコ(東京都) [US]:2020/01/19(日) 22:35:39.73 ID:pxustpDI0
最近の若者はすぐにスマホで調べるな
デジタルネイティブ世代は知らんけど俺はPCやスマホですぐ検索できるからーと
最近断片しか記憶しないというか記憶する力が衰えたように感じるようになった
デジタルネイティブ世代は知らんけど俺はPCやスマホですぐ検索できるからーと
最近断片しか記憶しないというか記憶する力が衰えたように感じるようになった
118:サイベリアン(光) [JP]:2020/01/19(日) 22:36:31.26 ID:P/zVAiBH0
本当に文系ってガイジだな
覚えてなくても知らなくても検索すりゃ出てくるものはそれで十分
勉強が必要なのは検索してわからないもの
検索してわかるものを勉強するとか単なる苦行、非効率
それで今までどれだけ数学の才能あるやつが潰されたか
覚えてなくても知らなくても検索すりゃ出てくるものはそれで十分
勉強が必要なのは検索してわからないもの
検索してわかるものを勉強するとか単なる苦行、非効率
それで今までどれだけ数学の才能あるやつが潰されたか
128:スミロドン(富山県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:38:09.97 ID:JIlG/oSb0
>>118
その検索したら出てくるものは誰が作るんだ?
その検索したら出てくるものは誰が作るんだ?
133:サイベリアン(光) [JP]:2020/01/19(日) 22:39:05.51 ID:P/zVAiBH0
>>128
誰か一人できれば十分で学校でやる必要ねぇな
誰か一人できれば十分で学校でやる必要ねぇな
138:スミロドン(富山県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:40:04.26 ID:JIlG/oSb0
>>133
その1人は誰が決めるんだ?
その1人は誰が決めるんだ?
148:サイベリアン(光) [JP]:2020/01/19(日) 22:41:08.09 ID:P/zVAiBH0
>>138
国が決めればいいじゃん
議員でも、有名な論客でもいくらでもいるわ
国が決めればいいじゃん
議員でも、有名な論客でもいくらでもいるわ
169:スミロドン(富山県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:43:34.96 ID:JIlG/oSb0
>>148
その有名な論客とやらは間違いないのか?他の意見も思考も議論出来ないのに。
そもそもその論客とやらは専門の学問をいつから国に命ぜられて学ぶんだ?
自分でも破綻してるってわかってるんだろ?
その有名な論客とやらは間違いないのか?他の意見も思考も議論出来ないのに。
そもそもその論客とやらは専門の学問をいつから国に命ぜられて学ぶんだ?
自分でも破綻してるってわかってるんだろ?
192:サイベリアン(光) [JP]:2020/01/19(日) 22:47:10.59 ID:P/zVAiBH0
>>169
少なくとも信用できるから知名度とか人気があるわけで。
そんなもん文系なんて趣味みたいなもんなんだから勝手に知りたい奴は知ろうとするだろ
でそれを国が良し悪し命令出せばいいわけで
少なくとも信用できるから知名度とか人気があるわけで。
そんなもん文系なんて趣味みたいなもんなんだから勝手に知りたい奴は知ろうとするだろ
でそれを国が良し悪し命令出せばいいわけで
201:スミロドン(富山県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:48:30.36 ID:JIlG/oSb0
>>192
全く答えになっていない件
この程度か
ちゃんと答えてくれないか?もしかして理解出来ないお人?
全く答えになっていない件
この程度か
ちゃんと答えてくれないか?もしかして理解出来ないお人?
154:アンデスネコ(埼玉県) [CN]:2020/01/19(日) 22:42:07.88 ID:fSXPLr+v0
何事も検索で済ませられるならそもそも大学行く必要無いし
大学でなに学ぶん?
大学でなに学ぶん?
123:ラ・パーマ(長崎県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:37:14.82 ID:us6gcROP0
文系でも知識が頭の中に無いと調べるためのインデックスさえ浮かばないし、貧弱なものしか創造も表現もできないよ
145:シンガプーラ(千葉県) [CA]:2020/01/19(日) 22:40:43.68 ID:E7iNrxKA0
ゆとりw
155:ボンベイ(大阪府) [JP]:2020/01/19(日) 22:42:07.78 ID:gvOYbwZT0
片手のピコピコで僕ちゃんなんでも答えられるってか?世の中そんなに甘くねーんだよ
202:スコティッシュフォールド(島根県) [ニダ]:2020/01/19(日) 22:48:42.43 ID:i8LLfwYX0
前もってスマホで調べたらダメというのは調べなかったのか
167:デボンレックス(SB-iPhone) [US]:2020/01/19(日) 22:43:18.41 ID:nWf3rqQa0
カンニング見つかった時って試験中断して追い出されるの?
周りの生徒がどんな反応したのか気になるわ、
周りの生徒がどんな反応したのか気になるわ、
474:ジャガランディ(新潟県) [US]:2020/01/19(日) 23:45:11.29 ID:b3W8e/VB0
146:ジョフロイネコ(東京都) [IT]:2020/01/19(日) 22:40:52.19 ID:huslTXd/0
ホームラン級のバ力が大卒の肩書きを持つ事なくめでたしめでたし
382:ラ・パーマ(長崎県) [ニダ]:2020/01/19(日) 23:23:11.75 ID:us6gcROP0
334:コラット(東京都) [US]:2020/01/19(日) 23:10:52.81 ID:aYJ+4VK70
元々記念受験組なんだろ
必死でやってきた奴がこんなリスク犯すはずがない
必死でやってきた奴がこんなリスク犯すはずがない
350:アンデスネコ(栃木県) [TW]:2020/01/19(日) 23:14:51.15 ID:IwbcOb3P0
センター受けるまでもなくバ力じゃないか
371:ユキヒョウ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/19(日) 23:21:04.15 ID:JR4BaeaG0
そこでアップルウォッチですよ
374:ピューマ(東京都) [US]:2020/01/19(日) 23:21:54.75 ID:RU03K8950
Siriに聞く猛者とか出てきてくれ
377:ツシマヤマネコ(上野國) [JP]:2020/01/19(日) 23:22:07.76 ID:tZ8pV4Q/0
試験会場はジャマーかけとくべきだと思う
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1579439575/
- 関連記事
-
-
ファミレス最大手すかいらーくHD傘下のジョナサン・ガストなど全店で24時間営業を廃止へ … グループ内の他の400店舗でも閉店時間を2~3時間程度早め深夜営業を大幅に見直す 2020/01/20
-
三菱電機、中国にある関係会社から不正アクセスを受け、企業機密が外部に流出した可能性 … 「現時点では防衛や電力、鉄道など社会インフラに関わる機密性の高い情報は流出していない」 2020/01/20
-
「わからない問題を検索しようとした」 大学入試センター試験、埼玉県の会場で一人の受験生がスマホを使おうとして複数の監督者に見つかる→ 全科目の成績が無効に 2020/01/20
-
京都アニメーション放火事件から半年、跡地について周辺住民「慰霊碑を建てて欲しいとファンが言うのは理解できるが、色々な人が無制限に来てしまう事にはなって欲しくない」 2020/01/19
-
三井住友カードが2月3日よりデザイン刷新、パルテノン神殿が無くなりポイントカードのようなデザインにリニューアル(画像) … カード情報を裏面に集約し「Visaタッチ決済」に標準対応 2020/01/16
-

0. にわか日報 : 2020/01/20 (月) 01:13:11 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
スマホとか、参考書と同じく場内持ち込み禁止と思ってた。筆記用具以外の所持品は廊下にでも並べて置かせとけよ
>>1
まぁ月曜日の朝に夜更かししているような人間には一生理解は不能だろうよ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。