大手百貨店 「売り上げの3~4割が中国からの観光客の購入なのに、春節の訪日団体ツアーが新型肺炎で禁止になった。間違いなく業績に影響を受ける」 … 国内の観光関連業界にも不安の声 - にわか日報

大手百貨店 「売り上げの3~4割が中国からの観光客の購入なのに、春節の訪日団体ツアーが新型肺炎で禁止になった。間違いなく業績に影響を受ける」 … 国内の観光関連業界にも不安の声 : にわか日報

にわか日報

大手百貨店 「売り上げの3~4割が中国からの観光客の購入なのに、春節の訪日団体ツアーが新型肺炎で禁止になった。間違いなく業績に影響を受ける」 … 国内の観光関連業界にも不安の声

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
01月
26日
大手百貨店 「売り上げの3~4割が中国からの観光客の購入なのに、春節の訪日団体ツアーが新型肺炎で禁止になった。間違いなく業績に影響を受ける」 … 国内の観光関連業界にも不安の声
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
大手百貨店 「売り上げの3~4割が中国からの観光客の購入なのに、春節の訪日団体ツアーが新型肺炎で禁止になった。間違いなく業績に影響を受ける」 … 国内の観光関連業界にも不安の声
1:マンクス(茸) [ヌコ]:2020/01/26(日) 22:29:22.26 ID:ogFl4zT90
高級ブランド購入、9割以上が中国人なのに…嘆く百貨店


中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、中国政府の指示で中国からの団体ツアー旅行が27日から一時禁止とされ、日本国内の観光関連業界に不安の声が広がっている。

インバウンド(訪日外国人客)による消費はホテルや百貨店の収益の柱になっており、なかでも中国は最大の顧客だ。
稼ぎ時の春節(旧正月)時期のツアー中止は各社の売り上げにも打撃になりかねない。

団体旅行などの禁止が決まり、中国人宿泊客が多い大阪・難波のビジネスホテルでは26日、キャンセルの連絡が相次いだ。
従業員の一人は「うちは中国人客がメインなので困る。早めに収まってほしい」。
中国人が宿泊客の約4分の1を占める別の関西中心に展開するホテルチェーンでもキャンセルの連絡が入っているといい、広報担当者は「状況を見守るしかない」と話した。

東京都内のある高級ホテルは宿泊客の1割強を中国人客が占めるという。
大半が個人客で今のところ目立ったキャンセルはないが、「規制対象が団体客以外に広がればどうなるかわからない」(広報)。

中国の旅行会社からの依頼で日本での宿泊やバスなどを手配している大手旅行会社の広報担当者は、「(週明け)月曜からはより取り消しの連絡が増えそうだ」という。

訪日中国人の購買力に支えられてきた小売業界にも戸惑いが広がる。

大丸松坂屋百貨店を運営するJフロントリテイリングは、訪日外国人客の85%は中国人客という。
直近の訪日客向け売り上げは好調で、1月は25日までで前年同期比3割以上も伸びていた。
その矢先の団体ツアー禁止に「間違いなく業績に影響を受ける。手の打ちようがない」(広報)。

大丸心斎橋店では売り上げの3~4割を訪日外国人が占め、うち9割以上は中国人による高級ブランドや化粧品などの購入だ。
個人客も増えてはいるが、まだバスなどで来る団体客が多く、団体ツアーの禁止は「影響が大きい」(広報)と嘆く。


百貨店 中国人 観光客


朝日新聞 1/26(日) 20:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000031-asahi-soci



引用元スレタイ:百貨店「中国人が来ないと困るの!高級品の9割以上が中国人が買ってるの…」韓国と違い本物の大打撃へ



67:ラ・パーマ(北海道) [CN]:2020/01/26(日) 22:48:13.81 ID:Lwha622R0
そんな商売何年も続くワケないだろ
そんなもんに頼ってる時点で終わってる





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/01/26 (日) 23:46:45 ID:niwaka

 



4:マンチカン(青森県) [US]:2020/01/26(日) 22:31:27.58 ID:tA4lcwxY0
あんまり同情できない

3:白黒(埼玉県) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:31:07.13 ID:AmsT+1UG0
アホやなぁ

89:ハバナブラウン(静岡県) [EU]:2020/01/26(日) 22:55:11.74 ID:1xLgM+Hs0
なんか毎回同じこと言っているような気がするがこいつら対策とか何も考えてないの?

92:コドコド(家) [SG]:2020/01/26(日) 22:55:30.53 ID:7UIRncN/0
北京でも不要な外出に規制するレベルだから
経済減速の煽りでシナの消費マインドガタガタになるから暫くは絶望的だぞ

5:スミロドン(茸) [CN]:2020/01/26(日) 22:32:51.02 ID:yGkywWLB0
ネトウヨ
かわりに買ってやれよ

大嫌いな中国人が来なくなって嬉しいだろ?


6:コラット(光) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:32:52.49 ID:cAZxFHAr0
外貨獲得してたんだから業績がおちるのは叩かないでやれよ
これで潰れるんならゴミだけど

37:ハイイロネコ(東京都) [DE]:2020/01/26(日) 22:41:15.14 ID:T5xlgeJI0
金ほしさに命を売るのか?
馬鹿だろ

9:しぃ(東京都) [CN]:2020/01/26(日) 22:33:34.72 ID:AkB4ktMA0
命あっての物種でしょ

19:マーゲイ(光) [FR]:2020/01/26(日) 22:35:50.58 ID:jMCQmdVm0
>>9
金はな、金は命より重いんだよ



59:パンパスネコ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 22:47:09.54 ID:OXoExq0K0
知らねーよ
外人の爆買い前提の経営なんて博打みたいなもんだろ

ただでさえ反日感情強い国なのに


107:ジャガーネコ(奈良県) [ニダ]:2020/01/26(日) 23:03:07.74 ID:oNQToVmx0
>>59
全くそのとおりだよ



13:マレーヤマネコ(東京都) [CN]:2020/01/26(日) 22:34:47.45 ID:aSc+m/WY0
1つに依存するなんて、リスク管理が出来てないってことじゃん。

14:シャルトリュー(東京都) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:34:49.01 ID:dxbAisGD0
日本の癌が炙り出されてくんな

18:ジャガー(家) [US]:2020/01/26(日) 22:35:43.31 ID:xQZRbRgH0
通販したらええやん

8:アメリカンカール(東京都) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:33:06.77 ID:MsFlsCN50
百貨店って通販とかないの?
あるならいい機会だから、海外通販の機能を増強すればいいじゃない。

16:トラ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 22:35:23.75 ID:+iI0w2a/0
>>8
高級品は関税すごいから、旅行者に買ってもらわないと利益出ない



20:ジャガー(家) [US]:2020/01/26(日) 22:36:00.64 ID:xQZRbRgH0
>>16
そうか
なら滅びろ



36:ラガマフィン(やわらか銀行) [US]:2020/01/26(日) 22:41:12.56 ID:/r+9ieXj0
中国人が来ないと成り立たない商売は本来日本に不要なもの

そのまま潰れろ

21:マレーヤマネコ(茨城県) [US]:2020/01/26(日) 22:36:11.53 ID:TRsrKmol0
百貨店に未来はないなw

23:ヨーロッパヤマネコ(福井県) [JP]:2020/01/26(日) 22:36:33.32 ID:ppMlEfhG0
しばらくの間なんだから辛抱せい

25:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 22:36:51.49 ID:rkdUluXE0
空港で免税店だけでもやってれば?w

26:シャルトリュー(東京都) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:37:46.00 ID:dxbAisGD0
このソースで名前が出てきてんのは大丸松坂屋百貨店か
そうかそうか

28:ジャガー(家) [US]:2020/01/26(日) 22:38:42.55 ID:xQZRbRgH0
>>26
大丸ってそうなんかw



27:アメリカンボブテイル(家) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:37:47.75 ID:3YHJFoUo0
これで従業員がコロナウイルスに感染したらどう言い訳する気だったんだろう?

39:黒(神奈川県) [GB]:2020/01/26(日) 22:42:10.65 ID:VOVTe6qn0
百貨店の半数の従業員が感染し死亡したら
どーいう言い訳するんだとうなーw
まあ経営陣からすると末端のスタッフなんて
変えが効く奴隷なんだろうしな

31:マレーヤマネコ(大阪府) [US]:2020/01/26(日) 22:39:25.18 ID:dimdHcT/0
あまり騒ぐとこの時期以降に日本国内の顧客更に減らすの分かっててやってんのかね?また嘆くのか?繰り返すなぁ

104:ジャガーネコ(奈良県) [ニダ]:2020/01/26(日) 23:01:12.63 ID:oNQToVmx0
>>31
うむ
なぜ日本人が去ったか分かってなさすぎるんだよね
旅行客なんていう、安定しないもんに全方位向けちゃって
麻薬みたいなもんじゃない



32:マヌルネコ(青森県) [US]:2020/01/26(日) 22:39:56.34 ID:R6qOOOjp0
中国人客がメインのホテルには行きたくないな

82:サバトラ(ジパング) [US]:2020/01/26(日) 22:51:30.51 ID:zSB4wOLA0
インバウンドを優先し過ぎて、日本人のお客さんがそっぽを向いたっていう記事を少し前に見た覚えがある 歴史は繰り返すってことかしら(´・ω・`)

85:ボルネオウンピョウ(滋賀県) [ES]:2020/01/26(日) 22:53:32.27 ID:JraJnIMJ0
>>82
日本人客優先みたいなことしたら今度は差別扱いされるしな
たまったもんじゃないな



41:ピクシーボブ(福岡県) [US]:2020/01/26(日) 22:42:39.71 ID:bNW7QFvp0
百貨店って形態自体がもう成り立たんだろ…
中途半端に観光客特需で延命したせいで、寧ろ傷口を広げてる様にしか見えんわ。

45:白黒(東京都) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:43:57.52 ID:sOhOv1CN0
1階化粧品売り場以外は土日でもガラッガラだもんな
あれでよく運営できてると感心しますわ


46:ピューマ(奈良県) [CN]:2020/01/26(日) 22:44:01.11 ID:m+MIl4HE0
なら中国で店やればいい

48:ヒョウ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 22:44:35.36 ID:D1hraS+Q0
来ても地獄こなくても地獄
バ力じゃねぇ

51:ボンベイ(茸) [EU]:2020/01/26(日) 22:45:11.05 ID:vagg9Me40
外国ブランドとかなんでわざわざ来て買うんだ?中国にもあるだろ

64:白黒(兵庫県) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:47:54.08 ID:6es7hlV10
>>51
中国はデパートですら偽物が紛れ込んでるんだよ
日本のデパートとは信頼度が違うから金持ちは日本で買う



52:スコティッシュフォールド(四国地方) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:45:22.21 ID:jHpSi+Zu0
未曾有のパンデミックと今期の売上を天秤にかけること自体が頭おかしい
あの中国があそこまで厳戒態勢で封鎖したんだぞ?
どういう意味がわかるだろ

53:クロアシネコ(茸) [ES]:2020/01/26(日) 22:45:47.39 ID:RvQFW87w0
武漢へ行商に行ってこい

55:白黒(東京都) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:46:24.14 ID:sOhOv1CN0
増税で客足が伸びない → 暖冬で冬物が売れない → コロナで中国人来ないnew
ぶぁーーか!


57:カラカル(埼玉県) [US]:2020/01/26(日) 22:46:35.25 ID:gtkmKgNu0
しょうがないよね
働いてる人も自分の家族に病気になって欲しくないでしょ

63:ベンガルヤマネコ(茸) [US]:2020/01/26(日) 22:47:50.41 ID:EDSxuzAy0
え?日本に来た中国人が買い物するのは結局中国系の店じゃなかった?

66:ラグドール(ジパング) [CN]:2020/01/26(日) 22:48:12.03 ID:cb70vskM0
近所のモール街がかなり前から中国語の場内アナウンスやってて
すげー耳障りなんだよなあ

68:ブリティッシュショートヘア(コロン諸島) [TR]:2020/01/26(日) 22:48:13.45 ID:EzOpuwKLO
ホテル業界だって、只でさえ閑散期なのに
中国人インバウンドが来なかったら
稼働率50%割り込んじゃう処ばっかじゃん

79:マヌルネコ(岐阜県) [CN]:2020/01/26(日) 22:50:54.03 ID:iNvWNOF80
それってもう商売として間違ってるんじゃないの?

71:イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]:2020/01/26(日) 22:48:37.11 ID:8Qs8z93u0
チャイナマネーに頼り過ぎな状況は一度リセットしたほうがいい
反日教育しなくなるまでこんな不安定な状態が続くわけだが
そんな不安定要素に頼った結果だから見る目が無いというかなんというか


75:スナネコ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 22:49:44.07 ID:9UwYTkXS0
中国に頼り過ぎ

84:チーター(東京都) [GB]:2020/01/26(日) 22:52:40.17 ID:CvfMUl5E0
数年前の健全状態に戻るだけ。

87:チーター(東京都) [GB]:2020/01/26(日) 22:54:45.27 ID:CvfMUl5E0
いいホテルの予約が簡単に取れるし、温泉地に汚くてうるさい中国人がいなくなる。

メリットばかりだろう


93:縞三毛(空) [US]:2020/01/26(日) 22:56:23.55 ID:uLZuEp980
>>87
出張族のサラリーマンも安寧



80:ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:51:23.75 ID:oXitg+xo0
>>1
大阪動向はどーでもいい
関西人の奴らは根性がある
どーにか生きる

東京のデパートも同じ状態なのか?
ここは、負の連鎖を引き起こす

88:セルカークレックス(新潟県) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:55:06.92 ID:FhoSfvDW0
卵は一つのカゴに盛るな
中国にそこまで依存すればそらこうなるわ

90:ギコ(兵庫県) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:55:24.37 ID:V85ccHvs0
中国人を信用しすぎたツケだな
これからは日本人を大切にするこった

101:ヒョウ(千葉県) [US]:2020/01/26(日) 22:59:35.48 ID:kJXgW1qY0
今のデパート高級品売ってないじゃん

102:ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2020/01/26(日) 23:00:38.05 ID:iXUMLLnh0
百貨店には中国人がいるから行かない方が良いということか

91:シャム(千葉県) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:55:27.57 ID:pgGHXqMv0
百貨店って業態が既に時代に即してないだけなんだよなあ・・・

76:サバトラ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:49:57.49 ID:EqMYtetx0
まじでこんなこと言ってる広報って存在しているの?
もしかして朝日の創作か?

78:ノルウェージャンフォレストキャット (はんぺん) [US]:2020/01/26(日) 22:50:20.49 ID:pIvsC9TW0
朝日じゃんw

97:トラ(静岡県) [US]:2020/01/26(日) 22:58:25.03 ID:xuYTWxI60
ソースが朝日新聞だからなぁ

69:サーバル(埼玉県) [IT]:2020/01/26(日) 22:48:26.49 ID:JzwyqklC0
朝日新聞潰れろ

100:デボンレックス(島根県) [ニダ]:2020/01/26(日) 22:59:02.64 ID:ohMMTKFF0
選択と集中すればハズレたときに大打撃ってのは当たり前
まあ、しょうがないと諦めメロン

引用元:
http:///test/read.cgi/news/1580045362/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/01/26 (日) 23:46:45 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無し : 2020/01/26(日) 23:56:18 #42879  ID:- ▼レスする

    中国の観光客を当てにして、企業努力をしていなかったところは倒産しても仕方ないね。楽して生きて行こうなんて考えが甘いわ。

  2. k : 2020/01/27(月) 00:10:31 #42880  ID:- ▼レスする

    なんの努力もせず日本に寄生してるヒキニートが
    「企業努力が足りないキリッ」とか笑えるんだがw

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/01/27(月) 01:02:37 #42881  ID:- ▼レスする

    人命が軽視されがちな国、それが日本

  4. 爆買い依存業界 : 2020/01/27(月) 01:45:25 #42882  ID:- ▼レスする

    国内の人が死のうが、医療費がかさもうが、
    被害は税金や国民保険の損失だから
    爆買い依存や観光業界はもうかるから
    どんどん呼び込んでくれ

    ってところたろうな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com