2020
01月
29日
武漢からチャーター機で帰国した邦人200人の内5人が発熱やせきなどの症状を訴え病院に搬送、このうち2人が肺炎と診断される … 帰国者には1週間は外出を控えるよう求める

1:ばーど ★:2020/01/29(水) 17:29:39.08 ID:a4WxB3cH9武漢の邦人200人余帰国 5人が病院搬送 2人が肺炎と診断
新型コロナウイルスの感染が拡大する中国・湖北省武漢から、200人余りの日本人を乗せた最初のチャーター機が29日羽田空港に到着しました。
発熱やせきなどの症状を訴えた5人が病院に搬送され、東京都によりますとこのうち2人が肺炎と診断されたということです。
中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、政府はチャーター機を手配して、現地に滞在する日本人の希望者およそ650人全員を順次、帰国させることにしています。
その最初のチャーター機が28日夜、羽田空港を飛び立ち、29日の午前0時半ごろ、武漢に到着しました。そして、午前8時40分すぎに羽田空港に戻りました。
この便には現地から206人が乗って帰国し、東京都によりますと、発熱やせきなどの症状を訴えた30代から50代の男女5人が都内の病院に搬送されました。
そして検査の結果、40代と50代の男性2人が肺炎と診断されたということです。
搬送された5人はいずれも入院し、新型コロナウイルスに感染しているかどうかの検査を受けています。
また症状の無かった人たちは東京 新宿区にある国立国際医療研究センターに向かい、ほかの患者と離れた場所でウイルス検査を受けました。
厚生労働省は、症状のある人はそのまま入院し、症状の無い人は自宅に帰宅するか国が用意した宿泊施設に滞在するよう求めています。
そして検査のあと、少なくとも1週間は外出を控え、その後の1週間も不要な外出は控えるよう求めています。
![]()
◆荏原病院で受け入れた4人
東京都は、チャーター機で武漢から帰国した日本人のうち、感染症治療のための専用の施設がある公社病院の荏原病院で4人を受け入れたことを発表しました。
内訳は30代の男性、40代の男性、それに50代の男性と女性1人ずつの4人だということです。
関係者によりますと、荏原病院で受け入れた4人のうち、少なくとも3人は37度台の発熱があるということです。
また、このうちの50代の1人はせきや頭痛の症状も訴えているということです。
このほか、50代の別の1人は現地でウイルス性肺炎と診断されたということですが、現在はせきの症状を訴えているということです。
加藤厚生労働大臣は、記者団に対し「体調不良の4人の症状自体は、熱が少しある状況で、そんなに深刻なものではないと聞いている。検査の結果はできるだけ早く、少なくともきょう中、あるいは少し日を越える位までには答えを求めたい」と述べ、搬送された4人の検査結果は一両日中にも出る見通しを明らかにしました。
◆新たに駒込病院で受け入れ 計5人に
東京都は、チャーター機で武漢から帰国した日本人のうち新たに50代の女性1人を感染症治療のための専用の施設がある都立駒込病院で受け入れたと発表しました。
これで帰国した日本人のうち都内の病院で受け入れた人は合わせて5人になりました。
◆帰国者には3つの選択肢提示
関係者によりますと、国は帰国した日本人に対し、東京 新宿区の国立国際医療研究センターでのウイルス検査の結果が出るまでの間の措置として、3つの選択肢を示して意向を確認しているということです。
1つ目の選択肢は、東京やその近郊に住む人に対し、政府が用意したバスによって自宅の最寄り駅まで途中でどこかに立ち寄ることなく帰り、その後は外出を控えて自宅で待機すること。
2つ目は、家族や勤務先の車によって途中でどこかに立ち寄ることなく自宅に帰り、その後は外出を控えて自宅で待機すること。
3つ目は、政府が用意したバスによって国立国際医療研究センターから千葉県勝浦市内のホテルに移動し、ホテルの部屋で待機することとなっています。
NHK 2020年1月29日 18時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012263331000.html
引用元スレタイ:【速報】武漢から帰国後搬送の5人のうち2人に肺炎の診断 東京都
4:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:30:29.66 ID:wu2DZYMf0
うわー感染力はかなりなもんじゃね?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/01/29 (水) 18:26:20 ID:niwaka



62:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:34:12.28 ID:v1LkE9sH0
肺炎だけどコロナか分かんねってこと?
231:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:38:56.83 ID:SMwgaih90
>>62
検体検査をしている最中だと思われます
検体検査をしている最中だと思われます
16:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:31:59.83 ID:UCkD7XYl0
144:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:36:48.02 ID:ommY7NHx0
5:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:30:34.64 ID:nJOn0Wtj0
まあ日本でも生きた標本が手に入ったと思えば
9:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:31:22.22 ID:9fFsjgHO0
一緒に帰ってきた人たち大丈夫なんか
10:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:31:22.31 ID:QNL+UsaD0
潜伏期間過ぎるまで他の乗客帰したらあかんやろ
政府のテロや
政府のテロや
12:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:31:25.80 ID:bFVTGy510
これってアカンやつやん
どんだけ感染力つええんだよ・・
どんだけ感染力つええんだよ・・
130:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:36:25.23 ID:t4xs3GZB0
すでに2/200かよ
武漢1000万人にそのまま敷衍すると、すでに10万人が感染してるってことだ
武漢1000万人にそのまま敷衍すると、すでに10万人が感染してるってことだ
15:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:31:43.20 ID:G0mqVkYE0
第2便も希望者だけ経過観察かな?
厚労省のバ力も少しは考えるだろ。
厚労省のバ力も少しは考えるだろ。
53:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:33:47.86 ID:jougbuLI0
>>15
厚労省はむしろパンデミックを期待してると思われ
あいつら中高年の人口減らしたいんだろ?
厚労省はむしろパンデミックを期待してると思われ
あいつら中高年の人口減らしたいんだろ?
18:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:32:03.58 ID:mugyD3FQ0
なんでこんな事になったのかな
521:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:44:36.63 ID:CnvcRoi50
>>18
キンペーが隠してたからだろ
キンペーが隠してたからだろ
21:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:32:06.95 ID:/xj6vdY20
潜伏期間でも感染するなら機内にいた人間全員アウトだろ。
23:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:32:15.40 ID:fMQDaq780
>>1
残りは まだ発症してないかもしれんね
残りは まだ発症してないかもしれんね
25:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:32:19.55 ID:SDz3AxDV0
意外と感染しない感じ
感染者数も全然増えない
日本は勝てそう
感染者数も全然増えない
日本は勝てそう
407:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:42:31.34 ID:G1tFtgT/0
>>25
本気でいってる?てかむしろ日本観光地で何万人ウロウロしてるほうがやばいだろ
現地にいた時は意識して引きこもってた神経質な日本人なのにそれで2人いたんだぞ
全く中国を身近に考えてない日本人がちょっとした風邪で詳しく検査なんて全然してないと思うが
本気でいってる?てかむしろ日本観光地で何万人ウロウロしてるほうがやばいだろ
現地にいた時は意識して引きこもってた神経質な日本人なのにそれで2人いたんだぞ
全く中国を身近に考えてない日本人がちょっとした風邪で詳しく検査なんて全然してないと思うが
26:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:32:20.23 ID:Dwuv+s5p0
200のうち2人かまだこれからかもしれないけど
30:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:32:37.15 ID:ETa9bIVG0
すごい確率だな!
100人に1人くらいなってんのかな
100人に1人くらいなってんのかな
27:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:32:29.78 ID:vnklckVe0
これ中国人観光客どれだけ感染してるんだよ、、、
28:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:32:31.71 ID:7fuFPwFQ0
・患者、国とも知らないで帰国
・患者が申告しないで帰国
・知ってて帰国させた
どれ?
・患者が申告しないで帰国
・知ってて帰国させた
どれ?
715:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:48:04.17 ID:DnAuZ69+0
>>28
乗る前は症状ある人はいないと報道されてたよ。 だから皆さん乗った瞬間に発病したんだよ
乗る前は症状ある人はいないと報道されてたよ。 だから皆さん乗った瞬間に発病したんだよ
214:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:38:31.24 ID:vyjhOaeA0
>>28
一人は現地でウィルス性肺炎と診断されていたらしい
なんのウィルスかは記事にはなかった
なんのウィルスかは、、、
一人は現地でウィルス性肺炎と診断されていたらしい
なんのウィルスかは記事にはなかった
なんのウィルスかは、、、
309:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:40:38.94 ID:7fuFPwFQ0
>>214
どうしてこうなった・・・
黙っていたのだろうか
どうしてこうなった・・・
黙っていたのだろうか
118:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:36:11.77 ID:+qolhyAe0
161:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:37:13.66 ID:PYd4IhqK0
>>118
役 立 た ず 厚 労 省 ワ ロ タ w
役 立 た ず 厚 労 省 ワ ロ タ w
205:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:38:21.67 ID:B5sd4f0q0
>>118
また問診票書かせただけでしょ
また問診票書かせただけでしょ
42:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:33:13.85 ID:DK0g0Dec0
飛行機に乗っている間に肺炎って、自己申告が正しかったとしたら恐ろしく悪質なウイルス
217:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:38:34.50 ID:+19eFxaS0
どうかんがえても乗る前から症状あっただろ……
254:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:39:30.93 ID:zeM3OecP0
>>217
同行した医師「なかったですう」
同行した医師「なかったですう」
46:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:33:31.33 ID:g60b2qb30
高確率でヒットです
32:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:32:45.98 ID:UCkD7XYl0
あと450人来るぞ
39:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:33:07.88 ID:WSU7/B4x0
武漢だけで10万人を超えてそうだな
101:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:35:50.04 ID:/e4Gvoen0
>>39
余裕で居るでしょ
どこだったかの報道で病院に熱外来患者が15000人殺到とか言ってたし
余裕で居るでしょ
どこだったかの報道で病院に熱外来患者が15000人殺到とか言ってたし
40:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:33:10.03 ID:ShPT8Lig0
残りは自宅に帰したってマジ?
209:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:38:26.20 ID:ZFqrMzlo0
>>40
新宿の医療センター行ったろ
デマ流布になりかねんからちゃんとその辺は書き込む前に確認しろ
新宿の医療センター行ったろ
デマ流布になりかねんからちゃんとその辺は書き込む前に確認しろ
57:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:33:53.65 ID:7fuFPwFQ0
外出を控えていただろうに
恐ろしいな
恐ろしいな
66:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:34:26.17 ID:/e4Gvoen0
なぜアメリカみたいに症状出てないやつと出てるやつ分けて運ばなかったんだよ
これが上級国民てやつか?
これが上級国民てやつか?
162:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:37:14.20 ID:XQpIh3L40
>>66
飛行機内で分けている。
飛行機内で分けている。
245:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:39:22.36 ID:/e4Gvoen0
>>162
不十分だわアホ
不十分だわアホ
466:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:43:42.27 ID:B9gx7xc20
>>162
登場前検査で何も無かったから分けれてない
登場前検査で何も無かったから分けれてない
191:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:38:02.40 ID:9AFpgdAf0
>>162
空調はそんなに器用に別れないよね。
空調はそんなに器用に別れないよね。
230:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:38:54.82 ID:RTzkTrvB0
>>191
空気感染しないから空調は関係無い
空気感染しないから空調は関係無い
345:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:41:32.24 ID:nODKiHnu0
>>230
こんだけの感染の広がりあったら空気感染してそうだけどなぁ…
こんだけの感染の広がりあったら空気感染してそうだけどなぁ…
421:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:42:48.85 ID:RTzkTrvB0
>>345
空気感染してればとっくに大量に感染してる
日本で7人しか感染してなくて、主に中国人ということは、空気感染もしないし
日本人同士では感染しない証拠
空気感染してればとっくに大量に感染してる
日本で7人しか感染してなくて、主に中国人ということは、空気感染もしないし
日本人同士では感染しない証拠
70:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:34:35.28 ID:x7RmLSNF0
潜伏期間の人もいるわけだから普通にヤバいな
今からでも帰国者隔離しろよ
今からでも帰国者隔離しろよ
689:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:47:37.58 ID:klSsw6GH0
>>70
半隔離状態になってる
>厚生労働省によりますと、症状のある人は感染症の指定医療機関でウイルス検査を受けたほか、症状のない人も東京 新宿区の国立国際医療研究センターで、ほかの患者とは離れた場所で検査を受けました。
このうち国立国際医療研究センターでは、検査を終えた人たちが午後3時すぎにバスに乗って病院を出ました。
厚生労働省は症状のある人はそのまま入院し、症状の無い人は自宅に帰宅するか、国が用意した宿泊施設に滞在するよう求めています。そして検査のあと、少なくとも1週間は外出を控え、その後の1週間も不要な外出は控えるよう求めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012263331000.html
半隔離状態になってる
>厚生労働省によりますと、症状のある人は感染症の指定医療機関でウイルス検査を受けたほか、症状のない人も東京 新宿区の国立国際医療研究センターで、ほかの患者とは離れた場所で検査を受けました。
このうち国立国際医療研究センターでは、検査を終えた人たちが午後3時すぎにバスに乗って病院を出ました。
厚生労働省は症状のある人はそのまま入院し、症状の無い人は自宅に帰宅するか、国が用意した宿泊施設に滞在するよう求めています。そして検査のあと、少なくとも1週間は外出を控え、その後の1週間も不要な外出は控えるよう求めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012263331000.html
73:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:34:47.39 ID:4C/DzuqZ0
向こうで暫く隔離してから帰国させるのが順番じゃねーの?
409:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:42:33.98 ID:njvGryhf0
>>1
60人がホテル以外のようだけど、
1便客の属性から考えて、任意という名の強制隔離すべきだったな
中国の武漢市から帰国した日本人206人のうち約140人が自宅に戻らず、
ホテルなどでの経過観察を希望していることが関係者への取材で分 かりました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000174872.html
政府によると、今回の第1便で帰国する約200人は、
中国当局が感染源と指摘している武漢市の海鮮市場や空港の周辺に住んでいたり、滞在していた人。

http://www.news24.jp/articles/2020/01/29/04586178.html
60人がホテル以外のようだけど、
1便客の属性から考えて、任意という名の強制隔離すべきだったな
中国の武漢市から帰国した日本人206人のうち約140人が自宅に戻らず、
ホテルなどでの経過観察を希望していることが関係者への取材で分 かりました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000174872.html
政府によると、今回の第1便で帰国する約200人は、
中国当局が感染源と指摘している武漢市の海鮮市場や空港の周辺に住んでいたり、滞在していた人。

http://www.news24.jp/articles/2020/01/29/04586178.html
643:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:46:52.75 ID:gPzmqvaA0
76:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:34:54.92 ID:zeM3OecP0
はっきしいって、同行した医師とやらは
ひょっとしてヤブじゃなかろうか
ひょっとしてヤブじゃなかろうか
69:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:34:34.52 ID:i2YoNpoS0
アベマで会見を完全中継してるから見ようぜ
77:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:34:58.28 ID:5Zb1TgtB0
83:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:35:17.58 ID:4nQjxrRK0
症状出てるやつは帰国させたらあかん。
177:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:37:42.74 ID:G2HP0hcr0
>>83
シナに任せたら死ぬから優先して連れてくるしかない
シナに任せたら死ぬから優先して連れてくるしかない
85:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:35:19.91 ID:a9Q4+PF40
3次感染か
新型コロナ感染者と接触した疑いの人が大阪市内で入院 大阪府が明らかに
これ感染してたら パンデミック確定な 来週あたりからドエライ事になります
新型コロナ感染者と接触した疑いの人が大阪市内で入院 大阪府が明らかに
これ感染してたら パンデミック確定な 来週あたりからドエライ事になります
632:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:46:42.66 ID:HNui57zE0
>>85
バス運転手と一緒のガイドじゃなかつたっけ
バス運転手と一緒のガイドじゃなかつたっけ
379:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:42:00.69 ID:a5/038eQO
>>85
ソースは?
ソースは?
423:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:42:52.85 ID:vyjhOaeA0
>>379
たくさん出てるよ
バスガイドで入院中 今夜検査結果でるみたい
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200129-00000041-ann-soci



たくさん出てるよ
バスガイドで入院中 今夜検査結果でるみたい
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200129-00000041-ann-soci

【動画】 新型肺炎 同じバスに・・・ツアーガイド女性が入院検査(20/01/29)

https://youtu.be/pa89YSFYL-c

476:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:43:55.93 ID:QcAadSOP0
>>423
あのバスの運転手さんのバスガイドだったのかー
あのバスの運転手さんのバスガイドだったのかー
関連記事
20/01/28: 日本国内で新たに男性2人が新型コロナウイルスの感染確認 … 一人は武漢の滞在歴が無い奈良県の60代バス運転手の男性、今月2回にわたって武漢からのツアー客をバスに乗せる
91:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:35:33.78 ID:t5iSoooM0
野党は思いっきり攻めろ。桜なんかやってる場合じゃない。日本が壊されるわ
333:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:41:08.32 ID:f8cm4w6i0
>>91
桜やって日本壊してるの野党なんだが…
桜やって日本壊してるの野党なんだが…
156:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:37:06.31 ID:8eY7FIy+0
>>91
今、テレビに派遣されてる連中はパニックが1番ダメだと流してるから
メディア対応は万全だ
今、テレビに派遣されてる連中はパニックが1番ダメだと流してるから
メディア対応は万全だ
450:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:43:26.85 ID:8Git5ikt0
>>156
そもそもパニックの何が駄目なんだろうな
俺は健康だから感染しないってタイプが一番ヤバいのに
そもそもパニックの何が駄目なんだろうな
俺は健康だから感染しないってタイプが一番ヤバいのに
490:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:44:06.33 ID:DXI1+goN0
>>450
あとそれを周りに発狂しながら強要する老人とかね
あとそれを周りに発狂しながら強要する老人とかね
113:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:36:06.07 ID:SMwgaih90
帰国した患者さんたち、少し休ませてあげたら?
病院に忍び込むようなクズゴミもいるんだろうね。
病院に忍び込むようなクズゴミもいるんだろうね。
134:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:36:29.91 ID:QcAadSOP0
こういうのみると中国の感染者と死者数ほんとうなんだろうかと思う
166:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:37:21.28 ID:4v6JcnWG0
>>134
中国だぞw
中国だぞw
153:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:37:03.39 ID:wCIMkZVC0
先週から予想してるが、
今週末には日本で初の死者が出そうだな
今週末には日本で初の死者が出そうだな
190:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:38:02.16 ID:DXI1+goN0
>>153
中国で感染して帰国できなかった在中の人は重篤だよ
中国で感染して帰国できなかった在中の人は重篤だよ
157:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:37:07.67 ID:IGkT0OU50
中国武漢じゃ治療できそうにないから帰国するのはしょうがないとして、これ本人解ってだろうし申告もしてるでしょ。それで60人帰宅させるってなんだかなー。バス運転手感染なんて事例も出たばかりで。
193:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:38:03.94 ID:07hXLSNh0
で、今晩にも第二便飛ぶんだろ?
大丈夫なのか?
大丈夫なのか?
219:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:38:36.04 ID:5e6AG3QS0
271:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:39:48.71 ID:eRf34kL40
流行したら五輪終わりだな
348:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:41:34.27 ID:RzJWkQaJ0
>>271
夏には収束するよ
湿度上がるから
夏には収束するよ
湿度上がるから
477:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:43:56.03 ID:zeM3OecP0
>>348
東南アジアでの動向を見極めない事には何ともだな
東南アジアでの動向を見極めない事には何ともだな
284:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:40:03.55 ID:bJLCtuPb0
「中国人はばい菌」と言ったらだめなんですか
735:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:48:25.05 ID:Fbq4rFse0
武漢からも観光客結構きてるんだろ?
どうすんの?
なんで入れたの???
どうすんの?
なんで入れたの???
471:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:43:46.40 ID:zbl5jyBf0
678:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:47:28.39 ID:f8cm4w6i0
>>471
人権ランキングアップだぜ
人権ランキングアップだぜ
646:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:46:56.22 ID:XJ7UZyJ80
ホテルで経過観察中の人が発症したら・・
653:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:47:04.26 ID:P/Ea/WAX0
691:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:47:37.83 ID:b91yoaez0
>>653
羽根つきタイプ…
羽根つきタイプ…
742:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:48:31.80 ID:tpZcVxk+0
>>653
水分吸収してふくらんでくるやろwww
水分吸収してふくらんでくるやろwww
656:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:47:10.87 ID:DeKsSMdX0
もうこれは隠しまくってると確信した
661:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:47:11.39 ID:UmjQsGBX0
症状は安定してて観察中みたいだぞ
治れば良いな
治れば良いな
700:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:47:45.66 ID:pjNSqPIF0
まだ症状が現れてくれたからいいほうなんだよなぁ
キャリアのままで自宅かえっていいですよ言われた人もいるんだろうな
キャリアのままで自宅かえっていいですよ言われた人もいるんだろうな
731:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/29(水) 17:48:21.21 ID:OfSOLmaN0
さあ議員食堂ノーマスクオフ会の開催を
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580286579/
- 関連記事
-
-
2017年夏の甲子園で優勝した埼玉・花咲徳栄高の主将・千丸剛容疑者(20)を強盗容疑で逮捕 … 千葉・八街市の住宅に正面から押し入り、玄関を開けた住人に重傷を負わせた疑い 2020/01/31
-
チャーター機第1便で帰国しウイルス検査を拒否した2人、その後「検査を受けたい」と申し出る … 検査を受けた204人のうち3人の感染が判明、このうち2人は症状が無いのに陽性反応 2020/01/30
-
武漢からチャーター機で帰国した邦人200人の内5人が発熱やせきなどの症状を訴え病院に搬送、このうち2人が肺炎と診断される … 帰国者には1週間は外出を控えるよう求める 2020/01/29
-
新型コロナウイルスによる肺炎、政府が「指定感染症」にする事を閣議決定 … 国内で感染が確認された場合、法律に基づいて強制的な措置をとる事が可能に 2020/01/28
-
大手百貨店 「売り上げの3~4割が中国からの観光客の購入なのに、春節の訪日団体ツアーが新型肺炎で禁止になった。間違いなく業績に影響を受ける」 … 国内の観光関連業界にも不安の声 2020/01/26
-
0. にわか日報 : 2020/01/29 (水) 18:26:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
5人全員陰性だったそうで
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。