秋葉原のマクドナルド昭和通り店が閉店→ 2件隣のバーガーキングが“縦読み”で勝利宣言 「私たちの勝チ」(画像) - にわか日報

秋葉原のマクドナルド昭和通り店が閉店→ 2件隣のバーガーキングが“縦読み”で勝利宣言 「私たちの勝チ」(画像) : にわか日報

にわか日報

秋葉原のマクドナルド昭和通り店が閉店→ 2件隣のバーガーキングが“縦読み”で勝利宣言 「私たちの勝チ」(画像)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
01月
31日
秋葉原のマクドナルド昭和通り店が閉店→ 2件隣のバーガーキングが“縦読み”で勝利宣言 「私たちの勝チ」(画像)
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
秋葉原のマクドナルド昭和通り店が閉店→ 2件隣のバーガーキングが“縦読み”で勝利宣言 「私たちの勝チ」(画像)
1:スタス ★:2020/01/31(金) 12:46:53.57 ID:ZjG4JU/P9

秋葉原 マクドナルド バーガーキング 縦読み


秋葉原 マクドナルド バーガーキング 縦読み









前スレ


【画像】秋葉原の昭和口マクドナルド閉店 2軒隣のバーガーキングが「縦読み」で勝利宣言
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580399471/



引用元スレタイ:【画像】秋葉原の昭和口マクドナルド閉店 2軒隣のバーガーキングが「縦読み」で勝利宣言★2



2:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:48:27.68 ID:s32j3D3i0
煽るとはバ力キングですな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/01/31 (金) 14:09:27 ID:niwaka

 



7:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:49:53.12 ID:7FI/R4Ev0
うわー、バーガーキング嫌いになったわ

8:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:50:16.00 ID:Q5cj3jsr0
これはやり過ぎ

131:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:05:55.56 ID:5aCo8uF90
これ縦読みなのか
気持ち悪いな
上手いことやったwwwとか思ってるんだろうけど
お里が知れるってこういう事だよな

109:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:02:41.58 ID:sZgtlHoA0
手書きのボードに悪ノリで書いちゃったのかなと思ったら
ちゃんとしたポスターになってて言葉を失った

222:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:15:27.67 ID:5/Bwg3or0
従業員がSNSとかでやらかしたってんならまだ笑えたけど経費使ってこんなもん発注してドヤ顔してると思うとドン引きするわ

9:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:50:20.87 ID:fPQIHMQt0
>>1
趣味悪
日本人の感覚だとこういうのは嫌われるよ


231:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:17:38.70 ID:OXOjVQRI0
>>9
白鵬のダメ押しみたいなモンだよね



39:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:54:15.83 ID:MxXa3dFr0
>>9
そりゃあんた、バーガーキングのにほん法人ってロッテだし。

https://ja.wikipedia.org/wiki/バーガーキング#ロッテ運営期(2007年-)


54:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:57:17.27 ID:fPQIHMQt0
>>39
やっぱなぁ
溺れる犬に石ぶつける文化だもんな



18:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:51:28.88 ID:CcHSJW6M0
ロッテリアが経営してるだけだからな

114:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:03:21.11 ID:TKuC8l+C0
>>18
マジか!
うわー、バーガーキング嫌いになったわ



4:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:49:17.37 ID:A60EvENK0
溺れる者に石をぶつけるの如し

6:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:49:51.85 ID:AsE8kDJx0
テヨン企業ですなあ

45:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:55:31.32 ID:0x2UJ4rf0
これは日本人には1番嫌われるやり方だね、
暫くは客足が遠のくんじゃないか?

「おつかれさま」とでも仕込んでおけば評価が上がるのに。

5:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:49:23.48 ID:EM1sOorB0
「おつかれさまでした」って言えばいいのに
小せえな


206:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:14:04.09 ID:QiMAb13z0
>>5
隣のマクドナルドさんが今日で最終日を迎えます。22年間、たくさんのハ
ピーをありがとう。アキバを愛する仲間としてちかくにいた
らこそ、私たちも頑張ることができました。マクドナルドさんのいないこ
からを思うと寂しさでいっぱいです。どうかみな
ん、勝手なお願いですが、今日は彼のところに行ってください。ス
イルを込めて、お疲れさまでした。



230:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:17:15.16 ID:B7s7lv4h0
>>206
専ブラで見るとね
おまッてかマれみさにま
に見えるのね



10:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:50:21.49 ID:Ma7ON6TT0
たぶん、バーガーキングの売り上げは
思ったより伸びないんじゃないかなw
近所の同業他社が無くなっても、思ったほど客は流れ込まないと思うねw

12:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:50:48.46 ID:hpY5Mewy0
テヨンコは、朴優樹菜同様、縦読みが好きだな。

13:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:51:07.70 ID:PV+BsY+y0
嬉しくてたまらんのか
意外でもあるが
明日は我が身やのに


88:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:00:30.49 ID:CFeEUqjp0
縦読みなんて
ディスりと見せかけて
実は…ていう体で使う手だろ

マイナスを真のメッセージにしてどうするよ


14:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:51:08.72 ID:LKmgKu980
終わりの始まりになりそう

15:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:51:16.18 ID:z4KzgW8w0
やはり、+民は年寄りばかりだから、こういったウィットに富んだ広告ですら許さないんだろうなー。


お前らほんと、心狭すぎ


38:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:54:12.71 ID:3P5zpcVj0
>>15
どうしたの?ウィットって言葉覚えたから使ってみたかったの?全然ウィットでもなんでもないけど。



156:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:08:19.74 ID:xWFcUPrz0
>>15
日本人は敗者には敬意を示すのを美学としている
死体蹴りはもってのほか



162:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:09:29.81 ID:i9Mylgjy0
>>15
わらえねーし
悪趣味だし
さすが、あの国



179:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:11:16.50 ID:QqUQ4+k10
>>15
悪趣味



22:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:51:49.58 ID:DfijMIG80
>>1
景気が良くなればこの程度のことユーモアでスルーされるけど
昨今の大不況な日本じゃ火病して叩かれるだけだろ・・・・・・
自分は、この程度問題ない派

195:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:12:59.86 ID:szZpPuPo0
>>22
これをユーモアって感じる感覚がやっぱり日本人とは違うんだろうなあ



229:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:17:02.53 ID:lfYkXSpR0
>>22
俺も気にしないけど気にする人多いだろうな、とは思うな



25:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:52:38.94 ID:JoBS3eR+0
驕れるものは久しからず、マクドナルドの跡地に来た店舗に
負けて閉店になるかもよ。


62:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:58:17.15 ID:QwuUETUd0
>>25
まさかのウェンディーズとかな



34:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:53:47.20 ID:pig0gBVd0
あまりに悪趣味
これで面白がられると判断した神経を疑う
もう絶対行かないわこんな店

40:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:54:27.20 ID:EvIp1PB+0
バ力キングってこんなくだらない企業だったんだな
二度と行かない

28:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:53:03.24 ID:QwuUETUd0
じゃんがらラーメンかファミマの近くのうどん屋しか行かないし

43:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:54:44.63 ID:4jYfMqU80
アキバのヨドバシ行くと、マックかバーキンかどちに入ろうか迷って、
結局、数件先のC&Cでカツカレー食べて帰る

49:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:56:22.92 ID:gPll9gYu0
>>43
トンテキもクレープもイマイチだしな
紅虎餃子房も態度悪かったし



56:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:57:45.48 ID:WJi0nkat0
ここの通りってケバブたべるのが勝ち組

47:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:55:57.59 ID:aMSmlp+Q0
ゲスい店は行きません

48:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:56:06.74 ID:DfijMIG80
行かないとか言ってる人
元からバーガーキングなんて利用してないだろw


61:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:58:10.45 ID:7+pySYOz0
感じ悪
企業のやることと思えん

63:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:58:19.14 ID:gPll9gYu0
マックのレシート持ってコーヒー貰う奴いんのかね?


68:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 12:58:55.95 ID:DWvPOuRz0
さすがキングや


82:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:00:01.90 ID:gVT6naST0
日本人はこういうのは好まない
試合が終わったら礼をする民族なのにね(´・ω・`)

85:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:00:12.03 ID:nOVCRUsZ0
こういう嫌味は好きになれんな
趣味が悪い

94:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:01:36.14 ID:QA1ONLHU0
だせぇな

97:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:01:53.21 ID:eq/FiIlC0
争って潰し合いをしてた関係でもなく
味とか品物の差とかで良きライバルとしてやってたんじゃないのか

マクドナルドからするととなりこっちの影響で閉店に追い込まれたのかもしれないが
やられなかったこっちからするといいライバル関係だったのかと

99:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:01:54.31 ID:Iwq6tuQ+0
普段ならバーキンは韓国系じゃないと発狂するキムチがいつも涌いてたけど祖国に送還されたんかな?w

104:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:02:20.55 ID:gVT6naST0
バーキンは一度日本市場から撤退したのに
日本の文化を割と理解してないのかもね

105:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:02:27.76 ID:LPI9KC2r0
客もゴミ扱いしてそう

107:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:02:37.50 ID:FPh6Ci7A0
店の格を下げたな
もっと気の利いた言葉を書きゃいいのに

111:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:02:57.05 ID:0ykdEogn0
斜め読みくらいしないと昨今はすぐバレるね

113:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:03:12.95 ID:sTVczCM80
っていうか商売はこういう気持ちでやらないとだめだよ

この店舗のマネージャーだって毎日マックに負けられない、負けたらクビだって神経すり減らしながら過ごしていたんだろうしw

117:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:03:39.24 ID:c1vuRJw20
帝愛利根川か

118:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:03:55.85 ID:4H7AZxIz0
マクドナルドさん
のいない
 ↑
これが無理がある

123:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:04:39.08 ID:tsCkUSwT0
マックのほうが「あなたがたの勝ちです」って塩を送る縦読み仕込んだポスター出したのなら賞賛されただろうな
こっちは傷口に塩を塗りたくってるし

134:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:06:14.60 ID:vy5hDNST0
アンチマクドが釣れればそれでいいんだろうな
やな商売のやり方だわ

142:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:06:46.25 ID:iBFjYqC50
思ったよりゲスかった

143:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:07:16.15 ID:sTVczCM80
こう言うのは人によって感想が違ってくるだろうな
面白いと思う人もいれば、品がないと思う人もいる

ただどっちにしても人を幸せにするほどでもなければ、不幸にするほどでもない
取るに足らんレベルかなとは俺は思うけどね

147:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:07:38.22 ID:xXZ+v0WF0
ねぎらうフリして煽るとか、ホント気持ち悪い。
どういう神経してんだ


188:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:12:01.36 ID:U2ky/mMy0
節度と常識が足りない
心根がとにかく汚い

211:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:14:49.31 ID:wuKkQ6+K0
ハンバーガーとかどうでもいいけど、ひたすらキモチワルイな・・・

233:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:17:41.55 ID:2fJvF2Mn0
一日ワッパーの販売を拒否してビッグマックを買いにいけとか言うのもやってたんだよな
その日マックではビッグマックの売上を難民に寄付するというキャンペーンをやってたというオチ

早いやろ?お前らには

235:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:17:49.94 ID:0QDa1Qqz0
ワッパーはでかくて食べごたえがあるので好き。

252:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:19:53.14 ID:0QDa1Qqz0
マックはなぁ、クォーターパウンダくらいのが普通サイズなら良かったけど。
一番ダメなのはロッテリアだな。

254:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:19:59.35 ID:x3EhUSu10
落とし所のねえ縦読み
性格の悪さだけが露呈

262:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:20:28.95 ID:E+iNt4uN0
たかし愛してる

279:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:21:22.27 ID:DD8Uh91v0
なんかコカコーラにケンカ売ってるペプシみたいな感じだな

289:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:22:09.96 ID:0QDa1Qqz0
>>279
双方の規模考えたらかわいいもんだわ。



【動画】 コカコーラに喧嘩売ってるペプシのCM
https://youtu.be/SicXpDHVZnY
291:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:22:21.85 ID:1LJsL7Lu0
あーこれは逆効果ですわ

312:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:24:35.78 ID:5jQbKiZ90
こういった陰湿なことほんと好きだよな
フジテレビのドラマとかでもやってたな

318:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:25:46.56 ID:N8QGw92h0
ユーモアになってないからだよなぁ

330:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:27:06.98 ID:znZfREMX0
レベルが低すぎるわ

344:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:29:00.50 ID:xiwrDSCe0
感じ悪いなー

色々事情あるだろうに、表現するのは自由だけど想像力が無いんだろうね。

そこでこれを表現する事で何のメリットがあるのか?
どういう意図で、広告の企画は店独自判断なのか本部指示なのか興味深い。

347:名無しさん@\(^o^)/:2020/01/31(金) 13:29:09.58 ID:YcTq1Boh0
こういう他者を陥れ煽るような事をするのって日本人っぽくないよな
正直ゲスいよ

撤退前のバーガーキングは良く行っていたけど、再上陸のバーキンは行かなくなった
ロッテリア系になって味が確実に落ちた

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580442413/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/01/31 (金) 14:09:27 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/01/31(金) 16:22:03 #42919  ID:- ▼レスする

    品のない残念な企業だなとしか思えない。
    俺なら労う言葉を縦読みに仕込むね。

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/01/31(金) 16:27:56 #42920  ID:- ▼レスする

    勝利宣言は気にならんがレシート持って来いは趣味悪いなと思った

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/01/31(金) 17:54:16 #42921  ID:- ▼レスする

    朝鮮みたいだなと思ったら朝鮮だった(笑)

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com