2020
02月
01日
東京都知事選、小池都知事再選に対抗すべく野党系が山本太郎の擁立を目指すが、統一候補選定作業難航 … 立憲民主の蓮舫氏や前川喜平元次官の名前も挙がるが調整進まず

1:ばーど ★:2020/02/01(土) 17:56:03.19 ID:Ras6NYys9都知事選の野党統一候補選び難航 山本太郎氏浮上するも調整進まず
立憲民主党などの野党による東京都知事選(7月5日投開票)の統一候補選定作業が難航している。
次期衆院選の野党共闘を左右する重要選挙にもかかわらず、再選をうかがう小池百合子知事に対抗できる「知名度のある候補が見つからない」(立民幹部)ためだ。
れいわ新選組の山本太郎代表の擁立論も浮上するが、調整は進んでいない。
立民と国民民主、共産、社民各党の幹事長・書記局長は昨年末、都知事選での共闘で一致。2017年の民進党分裂を招いた小池氏と決着をつける狙いがある。
立民の蓮舫参院幹事長や前川喜平元文部科学事務次官の名前も取り沙汰されるが、立民と国民民主の合流頓挫が悪影響。
共同通信社 2020/2/1 17:26 (JST)
https://this.kiji.is/596252370638160993
引用元スレタイ:【都知事選】野党統一候補、山本太郎氏浮上するも調整進まず
2:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 17:56:45.85 ID:HH8GzzZa0
>立民と国民民主の合流頓挫が悪影響
足の引っ張り合いクソワロタ
足の引っ張り合いクソワロタ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/02/01 (土) 20:13:22 ID:niwaka



3:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 17:56:47.35 ID:El2hg0QK0
まず、立民と国民が協力する時点でありえない。
172:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:22:55.51 ID:6JiVaHUV0
>>2
>>3
とりあえず手っ取り早く議席増やしたら、ハイ、お疲れちゃん~www
こんなのいつもの民主の手じゃん。
それより、共産まで乗っかるとは。
まあ共産も、おしまいだな。。。
>>3
とりあえず手っ取り早く議席増やしたら、ハイ、お疲れちゃん~www
こんなのいつもの民主の手じゃん。
それより、共産まで乗っかるとは。
まあ共産も、おしまいだな。。。
4:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 17:57:01.79 ID:B6I5jfxE0
こんな左翼、日本を滅ぼすぞ
167:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:22:35.20 ID:MDlgfbr20
>>4
滅ぼしたいから立候補するんだろ?
滅ぼしたいから立候補するんだろ?
18:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:00:22.55 ID:0eGpnip70
>>4
その前に安倍が滅ぼすけどね。
その前に安倍が滅ぼすけどね。
32:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:03:01.08 ID:rWx3/QHP0
>>18
民主で滅びかかったのを安倍総理で食い止めたのを知らないのか?
民主で滅びかかったのを安倍総理で食い止めたのを知らないのか?
81:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:10:40.56 ID:0eGpnip70
>>32
> 安倍総理で食い止めた
ひどい妄想だw
こんな世界で生きてるのか信者はw
> 安倍総理で食い止めた
ひどい妄想だw
こんな世界で生きてるのか信者はw
103:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:13:53.99 ID:lxFqRQTM0
>>81
いつも言われてた事言い返せてよかったね
辛かったね
いつも言われてた事言い返せてよかったね
辛かったね
28:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:02:16.73 ID:MbpjZZxA0
>>4
少なくとも戦後最大の危機は今の安倍
少なくとも戦後最大の危機は今の安倍
80:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:10:33.99 ID:+aA8sguf0
>>28
増税の問題だけなら矛先は財務省に向かうものだけど
ここの反アベやパヨな奴らって何故か「アベガー」と騒ぎ続けているだけなんだよなw
増税の問題だけなら矛先は財務省に向かうものだけど
ここの反アベやパヨな奴らって何故か「アベガー」と騒ぎ続けているだけなんだよなw
196:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:26:08.42 ID:JogamGBm0
支持率0.2%の泡沫野党党首を統一候補にするとか、勝つ気ないだろ
5:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 17:57:06.02 ID:rz3BK66p0
都知事候補ってどうして変なのばっかり出てくる?
193:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:25:46.57 ID:JkPDbj1S0
>>5
ニュースになるから
総理大臣と違って一発勝負でなれる可能性あるから
しかも従える規模はそこら辺の一国を凌ぐ
ニュースになるから
総理大臣と違って一発勝負でなれる可能性あるから
しかも従える規模はそこら辺の一国を凌ぐ
339:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:55:54.08 ID:DZuXGn5z0
>>5
うっかり当選したら、東京都の機能がぐちゃぐちゃになる未来がうっすらと
デカい賭けだな
うっかり当選したら、東京都の機能がぐちゃぐちゃになる未来がうっすらと
デカい賭けだな
11:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 17:58:51.02 ID:rpvW0OlE0
>立民の蓮舫参院幹事長や前川喜平元文部科学事務次官の名前も取り沙汰されるが
www
www
8:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 17:57:35.24 ID:1b2eDpJ/0
芸人しか都知事になれないっていうルールでもあるの?
9:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 17:58:19.42 ID:iQu/qQ1W0
バ力が馬鹿を呼ぶ
10:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 17:58:44.01 ID:8yB8AZts0
>>1
もしこんなのが当選するようなら俺もトンキンって呼ぶわ
もしこんなのが当選するようなら俺もトンキンって呼ぶわ
12:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 17:58:53.02 ID:1ZjErw170
なんか、国政に出馬してほしくないから無理矢理都知事選に擁立してるようにも思える。
31:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:02:47.75 ID:+aA8sguf0
>>12
都知事になんてしたらそれこそヤバイことになる
というかそいつに投票している奴らの頭の中ってどうなっているんだろうか?
都知事になんてしたらそれこそヤバイことになる
というかそいつに投票している奴らの頭の中ってどうなっているんだろうか?
13:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 17:58:55.26 ID:UpuC4UG50
山本太郎なら勝てる、という一部界隈の妄想はどこから来てるんだ?
あいつ、パヨクとネトウヨの悪質な層を足して割ったような変なカルト層に
人気があるだけで、現実の影響力なんか皆無だろ
あいつ、パヨクとネトウヨの悪質な層を足して割ったような変なカルト層に
人気があるだけで、現実の影響力なんか皆無だろ
88:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:11:42.00 ID:+4kMB3Fw0
>>13
でも、東京は青島幸男や蓮舫を選ぶ土地柄だから
でも、東京は青島幸男や蓮舫を選ぶ土地柄だから
16:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:00:03.56 ID:qOzURo5+0
まともな奴の名前が一切出ないスレ
17:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:00:20.03 ID:hC5G7noN0
人材不足だな
19:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:00:29.03 ID:YMoqbOiy0
r4の方がいんじゃねw
22:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:01:47.44 ID:TX8foRmk0
おもしろ都知事は昭和までだ
25:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:02:04.60 ID:/JyMY1iJ0
よし!やれ!これで与党推薦候補に勝てる!ガンガレ!
27:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:02:15.33 ID:dQ0MhKhW0
猪瀬が復帰するのがベストなのだが
29:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:02:31.60 ID:DTqOeI670
自民党も候補はほぼ捨て駒になるだろうし
野党も望み薄。おとなしくしてればいいかも
自民党が山本太郎を擁立するのが
勝てる確率が高いんじゃないかな
ジミンも野党も立てられず
小池百合子とあとは雑魚。
だったらそれはそれで面白いかも。
野党も望み薄。おとなしくしてればいいかも
自民党が山本太郎を擁立するのが
勝てる確率が高いんじゃないかな
ジミンも野党も立てられず
小池百合子とあとは雑魚。
だったらそれはそれで面白いかも。
85:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:11:03.39 ID:DTqOeI670
ちなみに 自由民主党は東京都ではほぼ単独野党だからな
小池党が与党で、ほかは中立的な感じ。
自民党が共産党と一緒になって反対しているというシュールな光景も見られるぞ。
大して思想は変わらないのに
野党自民党が反対しているのが頭おかしい
小池党が与党で、ほかは中立的な感じ。
自民党が共産党と一緒になって反対しているというシュールな光景も見られるぞ。
大して思想は変わらないのに
野党自民党が反対しているのが頭おかしい
30:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:02:42.73 ID:1j/m9WoW0
太郎、嫌いだけど、がんばれ。
まかり間違って当選したら、都庁はカオスだろうな。
都の役人=上級国民は首洗って待ってろ。
まかり間違って当選したら、都庁はカオスだろうな。
都の役人=上級国民は首洗って待ってろ。
47:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:05:38.18 ID:+aA8sguf0
>>30
細川内閣時代のときに辟易していた当時の役人で今は都の職員って奴を知っているが
山本が都知事になったらその時の再来に怯えることになるんだろうなぁ
細川内閣時代のときに辟易していた当時の役人で今は都の職員って奴を知っているが
山本が都知事になったらその時の再来に怯えることになるんだろうなぁ
50:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:06:20.65 ID:92J6SK0V0
58:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:07:32.94 ID:g2i4qMvX0
>>50
いやいやw
特別なことがない限る現職が強い
しかもオリンピック前に都知事が変わるなんて有権者心理として働かない
いやいやw
特別なことがない限る現職が強い
しかもオリンピック前に都知事が変わるなんて有権者心理として働かない
106:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:14:12.06 ID:jcIR9EXr0
>>58
しかも山本太郎(笑)
しかも山本太郎(笑)
38:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:04:28.16 ID:p2EqELsS0
誰でもいいけど3階建て電車で満員電車地獄解消してほしい
39:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:04:32.29 ID:jKKA7riQ0
どうせ小池が勝つよ
48:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:05:52.01 ID:g2i4qMvX0
>>39
ふつう現職が強いしな
ふつう現職が強いしな
271:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:40:22.94 ID:12F6mqUl0
>>39
小池にスキャンダルが出なければ
再選でまず間違いないだろうね。
小池にスキャンダルが出なければ
再選でまず間違いないだろうね。
320:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:52:50.87 ID:WAOM28oZ0
>>39
自分も小池さんに入れるだろうな
自分も小池さんに入れるだろうな
326:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:54:02.20 ID:SG4EqAZh0
>>39
まあこれだよね
まあこれだよね
93:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:12:22.91 ID:TX8foRmk0

2016都知事選
小池百合子 291万票
増田(自民・公明推薦) 179万票
鳥越(民進・共産・社民・山本太郎推薦) 135万票
今回の小池は前回ほどの風はないとはいえ、圧倒的に有利な現職での選挙でしかも五輪直前。
二階幹事長や公明党に続き、野党の支持母体である連合東京も小池支持を表明。
前回選挙から自民都連候補は公明票を失い、野党統一候補は連合票を失うことになる。
今回は現職の選挙で新人同士が争った前回より投票率が下がることが予想されるが
小池都知事は前回の291万票に加えて公明票、連合票、業界組織票が加わるので少なくとも300万票は確実に超える
仮に山本太郎が野党統一候補で出ても連合票はなく100万票すら超えるかわからない
自民都連候補も公明票を失って保守分裂選挙だから100万票を超えるのが精一杯だろう
小池都知事がトリプルスコアの差をつけて余裕で圧勝するね
44:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:05:18.87 ID:Eqir+opJ0
俺、埼玉県民だけど山本太郎に投票する
46:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:05:37.75 ID:M9+2Hhos0
山本が知事で大丈夫か?
議会と対立して何一つ決まらなさそう
議会と対立して何一つ決まらなさそう
51:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:06:31.53 ID:g2i4qMvX0
>>46
議会解散するだろうな
議会解散するだろうな
53:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:06:36.92 ID:CHpoBTt80
太郎のやりたいことは都知事じゃ実行不能だろ
予算の壁がある
予算の壁がある
60:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:07:45.05 ID:1fSaJaAT0
自民がタレント擁立するんだからタレントでいいじゃん
暇そうな芸人いないの?
暇そうな芸人いないの?
69:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:08:26.60 ID:g2i4qMvX0
>>60
宮迫
宮迫
61:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:07:50.62 ID:s7z+GUq40
カイヨーおじさんでいいんじゃね?


【動画】 JP
7:00 / 9:05
鳥越俊太郎 東京都知事選挙 候補 2016年7月19日 戦争法廃止、憲法改悪は許さない、7・19国会議員会館前集会

https://youtu.be/-DpiPKyezLQ?t=420


65:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:08:13.50 ID:bhobCkmY0
マック赤坂にやらせてみたい
66:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:08:14.21 ID:H6XutX7N0
間違って当選したら地獄たなw
67:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:08:19.99 ID:c65x2j6R0
山本太郎の名前が出る時点で東京終わっとる( ^ω^)
68:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:08:26.55 ID:wm65lFsY0
横山ノックを知事に選んだ大阪府を笑えなくなるわ
72:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:08:50.89 ID:ZKE5c2Qs0
お前等東京都民の馬鹿さを知らない
82:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:10:53.11 ID:u4oByuWl0
もし出たらほぼ100パー絶対勝っちゃうよ太郎
トンキンだし
トンキンだし
79:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:10:18.34 ID:26CZ2gke0
東京都民ってのは太郎に縋らないと生きていけない貧民揃いなの?
むしろ対立軸の金持ちの方が多そうなイメージだけど。
むしろ対立軸の金持ちの方が多そうなイメージだけど。
90:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:12:03.94 ID:uWKDmF400
太郎が知事になったら都民やめるわ…千葉あたりに引っ越す
113:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:14:48.55 ID:uAUR47u00
>>90
森田健作「ようこそ!」
森田健作「ようこそ!」
100:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:13:34.60 ID:R6uuSRSs0
町田市民だけど、幾ら何でも山本が知事になったら
神奈中に引っ越す
神奈中に引っ越す
91:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:12:07.81 ID:bIA9XzSp0
山本みたいなのが都知事になったら今の1億倍は酷くなりそうで怖い
111:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:14:37.63 ID:g2i4qMvX0
>>91
東京都はもう完成してる都市だから
誰が都知事やっても同じ
これマメな
東京都はもう完成してる都市だから
誰が都知事やっても同じ
これマメな
135:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:17:52.14 ID:+aA8sguf0
>>111
外国人参政権付与とかされたら即座に崩壊だぞ
自民批判しながらも野党に投票できないのはそのあたりにあることをいい加減に考慮しろよ
減税ばかり騒ぐ奴らはそのあたりなぜか理解できてないのが多い
外国人参政権付与とかされたら即座に崩壊だぞ
自民批判しながらも野党に投票できないのはそのあたりにあることをいい加減に考慮しろよ
減税ばかり騒ぐ奴らはそのあたりなぜか理解できてないのが多い
148:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:20:23.74 ID:g2i4qMvX0
>>135
山本太郎は外国人参政権賛成
これマメな
山本太郎は外国人参政権賛成
これマメな
110:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:14:30.29 ID:BT8oZJYS0
ホリエモンでも出てくれないかなー
112:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:14:45.78 ID:CHpoBTt80
都知事は桜井誠でいいだろもう
120:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:16:11.04 ID:g2i4qMvX0
>>112
桜井誠も出馬するらしいが
前回より票数落とせば求心力低下するのによく出るよな
桜井誠も出馬するらしいが
前回より票数落とせば求心力低下するのによく出るよな
139:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:19:03.04 ID:g2i4qMvX0
>>120
立花孝志も出るらしい
立花孝志も出るらしい
210:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:28:17.83 ID:trpm/udv0
>>139
都知事選は出ないらしいN国としても
衆院選は出るから楽しみだけどね
それと静岡衆院選の補選に近々N国出るからそこも楽しみ
都知事選は出ないらしいN国としても
衆院選は出るから楽しみだけどね
それと静岡衆院選の補選に近々N国出るからそこも楽しみ
114:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:14:59.56 ID:FsLjnU7v0
氷河期の希望!
山本太郎!
山本太郎!
164:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:22:20.00 ID:+aA8sguf0
>>114
氷河期にも色々いるから山本太郎とは間違いなく温度差があると思う
ワンイシューで減税だけの政党あたりなら無難だったが
れいわで政党化となってしまったから半分予想外の方向へ向かってる問題もある
氷河期にも色々いるから山本太郎とは間違いなく温度差があると思う
ワンイシューで減税だけの政党あたりなら無難だったが
れいわで政党化となってしまったから半分予想外の方向へ向かってる問題もある
121:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:16:36.11 ID:YHrZlddY0
なんか威勢のいいこと言ってればメシが食える野党議員と違って
一期やればなんも出来ないのがバレる都知事なんてやらないだろメ口リンは
一期やればなんも出来ないのがバレる都知事なんてやらないだろメ口リンは
122:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:16:42.62 ID:guohz/lO0
>>1
都民なら当選させそうな悪寒
都民なら当選させそうな悪寒
133:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:17:39.67 ID:YeKBRKcc0
山本でたら小池票が伸びそうw
132:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:17:33.94 ID:GFb7FTiP0
りっけん民主党は前川助平でええやろ。
141:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:19:28.39 ID:g2i4qMvX0
>>132
宇都宮でいいんじゃね
宇都宮でいいんじゃね
149:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:20:27.97 ID:LGy6qRyR0
>>141
宇都宮さんは前回可哀想だったなあ
アホパヨに裏切り者とか、ネトウヨ呼ばわりされてて気の毒だった
宇都宮さんは前回可哀想だったなあ
アホパヨに裏切り者とか、ネトウヨ呼ばわりされてて気の毒だった
140:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:19:12.09 ID:S4lDNHVK0
山本太郎自身が旧民主党の内輪揉めで、ドサクサで参院で当選しただけだからな。
89:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:11:45.31 ID:xZVp3fcg0
そういえば山本って落選してたな
158:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:21:10.94 ID:yhGULxAt0
前川出すなんて話あんのかよw
146:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:20:05.50 ID:iaLA3vfr0
左翼が「神輿は軽くてパーがいい」で統一したらたいしたもんだが
まあ無理だろうな
まあ無理だろうな
147:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:20:12.84 ID:j5qU/7Fn0
大阪と言い、東京と言い、碌なのが出てこないのだが・・・。
意図的なの?
意図的なの?
188:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:25:18.19 ID:E887O75r0
宇都宮けんじ候補でいいでしょ。
前回は鳥越にいいところ持って行かれて、見ていても腹立たしかった。
前回は鳥越にいいところ持って行かれて、見ていても腹立たしかった。
197:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:26:15.27 ID:g2i4qMvX0
>>188
宇都宮は固定票で100万前後あるしな
宇都宮は固定票で100万前後あるしな
213:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:28:42.77 ID:+aA8sguf0
>>188
パヨチョソに取り込まれて終わる
その時に一番得するのが与党側の一部連中だけだから
安倍勢力もやばくなったら追随する流れになると思うけど
パヨチョソに取り込まれて終わる
その時に一番得するのが与党側の一部連中だけだから
安倍勢力もやばくなったら追随する流れになると思うけど
218:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:29:48.22 ID:Vl9mDmat0
山本太郎=ガチ
宇都宮たかし=ガチ
プロレス野党とカルト与党は
ガチがいるとかならず潰しにくるもんな
もう国民にバレたけどな
宇都宮たかし=ガチ
プロレス野党とカルト与党は
ガチがいるとかならず潰しにくるもんな
もう国民にバレたけどな
202:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:26:47.27 ID:LEujZASR0
山本太郎が都知事に選ばれたら都民の民度疑うわw
216:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:29:12.68 ID:5EBG5WGW0
美濃部都政の再来や
241:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:32:38.27 ID:1t+UV4/30
>>216
あの暗黒時代はごめんだね。
あの暗黒時代はごめんだね。
310:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:50:39.13 ID:TPOQIWSF0
>>216
> 美濃部都政の再来や
都職員の数を増やし、国家公務員を2割上回る全国最高の給与水準
老人医療費無料化により医療を必要としない高齢者が病院に入院する病院のサロン化
高齢者の都営交通無料化実施、し尿汲取り料金の無料化政策等の行政サービスの無料化
都電や外環自動車道や首都高速中央環状線などの道路や空港建設といった、公共インフラストラクチャー投資を次々と凍結・廃止・撤去
朝鮮大学校について各種学校として全国で初めて認可
公営ギャンブル廃止による年間百余億円の都政財源喪失
そして、都が初の財政赤字自治体になった
> 美濃部都政の再来や
都職員の数を増やし、国家公務員を2割上回る全国最高の給与水準
老人医療費無料化により医療を必要としない高齢者が病院に入院する病院のサロン化
高齢者の都営交通無料化実施、し尿汲取り料金の無料化政策等の行政サービスの無料化
都電や外環自動車道や首都高速中央環状線などの道路や空港建設といった、公共インフラストラクチャー投資を次々と凍結・廃止・撤去
朝鮮大学校について各種学校として全国で初めて認可
公営ギャンブル廃止による年間百余億円の都政財源喪失
そして、都が初の財政赤字自治体になった
240:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:32:36.78 ID:JogamGBm0
ただでさえ衆院選は選挙区に分かれているので、全国区知名度ある人が強い参院選とは違うのに、
支持率0.2%と右肩下がりでボロボロのれいわが、衆院選で勝てる訳ないじゃん。
支持率0.2%と右肩下がりでボロボロのれいわが、衆院選で勝てる訳ないじゃん。
247:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:34:26.29 ID:fdtp5jeg0
>>240
ネットのリアルタイム政党支持率みてこい
れいわが自民を抑えて連日支持率トップなんだが?
ネットのリアルタイム政党支持率みてこい
れいわが自民を抑えて連日支持率トップなんだが?
306:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:48:19.29 ID:Zh6huj590
>>247
お外に出ろよ
狭いコミュに入り浸ってると、現実と空想の区別が付かなくなるぞ
お外に出ろよ
狭いコミュに入り浸ってると、現実と空想の区別が付かなくなるぞ
291:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:45:06.35 ID:jtdUZyFv0
山本太郎は遷都政策だせば勝てるんじゃね?w
292:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:45:33.53 ID:Zh6huj590
無駄な足掻きだなあ。
既存野党をゴミだと言ってる層がメ口リンを支持してるんだから、既存野党が合流したら贔屓の引き倒しにしかならんっての。
既存野党をゴミだと言ってる層がメ口リンを支持してるんだから、既存野党が合流したら贔屓の引き倒しにしかならんっての。
297:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:46:08.41 ID:k312enhN0
都ならまじでありえそうだから怖い
300:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:46:52.46 ID:QL+ELAlT0
枝野か玉木がでれば良いじゃんwwww
307:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:49:08.51 ID:pKYOgq7Q0
小池ぐらいだろ勝手に発言できるの
ほかはラジコンみたいな候補ばっか
ほかはラジコンみたいな候補ばっか
242:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:33:25.62 ID:VBilgrOM0
都政なんかつまらんよ。
山本太郎総理大臣のほうが面白い。
山本太郎総理大臣のほうが面白い。
322:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:53:04.96 ID:4X6Lb7zc0
山本が総理の器とか言ってる奴
冗談で言ってるんだよな?
それとも、馬鹿同士でシンパシーを感じてるのか?
太郎は町議会議員とかやらせるのだって無理なレベルだろ。
ほぼ確実に太郎は分数の計算出来ないだろ。
小数点の割り算も出来ないだろうな。
都道府県地図を正確に並べさせても出来ないだろう。
縄文から江戸時代まで順番に時代を並べられないだろ。
小学生程度の問題でも聴く側が唖然とするくらいの馬鹿だぞ。
こいつには一般常識の質問をガンガン受けさせるのが良いぞ。
一発で馬脚を現す。
冗談で言ってるんだよな?
それとも、馬鹿同士でシンパシーを感じてるのか?
太郎は町議会議員とかやらせるのだって無理なレベルだろ。
ほぼ確実に太郎は分数の計算出来ないだろ。
小数点の割り算も出来ないだろうな。
都道府県地図を正確に並べさせても出来ないだろう。
縄文から江戸時代まで順番に時代を並べられないだろ。
小学生程度の問題でも聴く側が唖然とするくらいの馬鹿だぞ。
こいつには一般常識の質問をガンガン受けさせるのが良いぞ。
一発で馬脚を現す。
340:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:55:57.86 ID:+aA8sguf0
>>322
山本だと外国人参政権付与が成立されるから必死なんだよねw
山本だと外国人参政権付与が成立されるから必死なんだよねw
244:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:34:13.35 ID:LpBFxYq50
>>1
太郎、蓮舫、前川
確かに凄い顔ぶれ、知名度は有るよな。
都知事を任せられるかは別問題、
本質が見えていない特定野党w
太郎、蓮舫、前川
確かに凄い顔ぶれ、知名度は有るよな。
都知事を任せられるかは別問題、
本質が見えていない特定野党w
245:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:34:17.48 ID:ip1gru360
石田純一とか有りそう
334:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:54:56.80 ID:FlJPE04y0
隔離はよ
337:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 18:55:16.92 ID:m3P3dzf60
鳥越でまだ懲りてないんだ…
362:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/01(土) 19:01:01.02 ID:DTqOeI670
選別されたはずの国民民主党が
立憲民主党に拒否されているという
お間抜けな状況
引用元:立憲民主党に拒否されているという
お間抜けな状況
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580547363/
- 関連記事
-
-
京都市長選、自民・立憲相乗りで推す現職・門川大作氏(69)が、共産・れいわ推薦の福山和人氏(58)と、新人・村山祥栄氏(41)を破り、4回目の当選を確実に 2020/02/02
-
原口一博議員「まともな政治家なら中国からの渡航者は全面停止する」→ 有本氏「後出しジャンケンはダメ。国会では桜のみだったでしょ」→ 原口「危機管理は表でやらない!!」と火病 2020/02/02
-
東京都知事選、小池都知事再選に対抗すべく野党系が山本太郎の擁立を目指すが、統一候補選定作業難航 … 立憲民主の蓮舫氏や前川喜平元次官の名前も挙がるが調整進まず 2020/02/01
-
立憲民主党・枝野代表、衆院予算委員会の棚橋委員長に「総理に尻尾を振るポチ」と揶揄→ 棚橋氏が抗議、撤回を求める→ 枝野「謝罪をしろと?カエルなら良かったんですかね?」と更に挑発 2020/01/31
-
「参議院での蓮舫氏、新型コロナウイルスには触れずいきなり『桜ガー』」(動画) ほんこん「 酷いなぁ。これじゃ政権取れんわ」 2020/01/30
-
0. にわか日報 : 2020/02/01 (土) 20:13:22 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
飯塚上級を推薦します
対抗馬が対抗馬になってないな。
左翼の英雄なんて、一般人から見たら異常者でしかないのに、左翼は客観視できないから、仕方がないね。
いくらなんでも原発太郎はなかろうもんw
受かるはずもない。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。