2020
02月
02日
京都市長選、自民・立憲相乗りで推す現職・門川大作氏(69)が、共産・れいわ推薦の福山和人氏(58)と、新人・村山祥栄氏(41)を破り、4回目の当選を確実に

1:記憶たどり。 ★:2020/02/02(日) 20:24:27.36 ID:e21PNjvF9京都市長選 現職の門川大作氏 4回目の当選確実
与野党が相乗りで推す現職に新人2人が挑んだ京都市長選挙は2日投票が行われ、現職の門川大作氏が4回目の当選を確実にしました。
自民党や立憲民主党など5党が推薦した現職の門川氏が、4回目の当選を確実にしました。
門川氏は京都市出身の69歳。京都市の教育長を務めたあと、平成20年の京都市長選挙で初当選しました。
選挙戦で門川氏は、京都府や経済界などと連携して地域の振興策を進めた3期12年の実績を強調するとともに、外国人旅行者の増加に伴う混雑の緩和や、子育て支援の拡充などに取り組むと訴えました。
そして、推薦を受けた与野党5党の支持層に加えいわゆる無党派層にも支持を広げ、4回目の当選を確実にしました。
![]()
◆ 投票率は40.71% 前回比5.03ポイント高
京都市長選挙に立候補したのは、届け出順に、いずれも無所属で、4期目を目指す現職で、自民党や立憲民主党など5党が推薦した門川大作氏(69)。新人で、元京都市議会議員の村山祥栄氏(41)。新人で、共産党と、れいわ新選組が推薦した元京都弁護士会副会長の福山和人氏(58)の3人です。
投票は、午後8時に締め切られました。
京都市選挙管理委員会によりますと、京都市長選挙の投票率は40.71%で、前回・4年前の市長選挙と比べ、5.03ポイント高くなりました。
京都市長選挙の投票率は、平成12年の選挙から下がる傾向が続いていましたが、20年ぶりに前の選挙を上回る結果となりました。
NHK 2020年2月2日 21時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200202/k10012269641000.html
引用元スレタイ:【京都市長選】現職の門川氏が新人2人を上回る。NHK出口調査
20:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:32:16.98 ID:FLx730TK0
瞬殺じゃなかったのか
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/02/02 (日) 22:30:35 ID:niwaka



204:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:44:39.86 ID:OQZsO//R0
門川当確出たな
206:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:45:05.53 ID:ne7qO/Fi0
NHK当確でた
2:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:24:43.79 ID:NGpHOKVN0
ま、そりゃそーだ
53:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:46:08.28 ID:TQs0Wz0S0
この人はしっかりしているからな
京都人から人気はかなり高いからまず勝てない
京都人から人気はかなり高いからまず勝てない
4:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:25:59.06 ID:S8NYo6HQ0
8時ジャスト当確じゃないのか・・・
27:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:35:26.88 ID:xipILfZo0
>>4
8時ジャストじゃないと、相当長引くことだろう・・
・・・開票速報なんて止めたらええのに
翌朝には選挙管理委員会が発表するだろうし
8時ジャストじゃないと、相当長引くことだろう・・
・・・開票速報なんて止めたらええのに
翌朝には選挙管理委員会が発表するだろうし
63:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:49:20.21 ID:I/TFVBjG0
投票率低っ!!!
共産が強いというか、基本みんなやる気ないだけなのでは
共産が強いというか、基本みんなやる気ないだけなのでは
90:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:57:18.55 ID:heeIMmjt0
>>71
門川が好きじゃない。でも他の候補も論外。どーせまた門川でしょ。
っていうのが京都人の気持ち。
門川が好きじゃない。でも他の候補も論外。どーせまた門川でしょ。
っていうのが京都人の気持ち。
136:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:15:02.16 ID:13ScAhe70
>>90
まさにこれ。
どこ探してもクソなら、共産党以外で良いわ。
まさにこれ。
どこ探してもクソなら、共産党以外で良いわ。
5:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:26:54.69 ID:CHZvFlTl0
C3,敗戦の便をどうぞ
85:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:55:57.83 ID:MO38tZRK0
>>5
シイ「経口感染します」
シイ「経口感染します」
6:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:27:08.11 ID:UYz94H/H0
共産党にNO!
関連記事
20/01/26: 京都新聞に全面広告「大切な京都に共産党の市長は『NO』」 ←共産・れいわ支持のパヨ発狂 「共産党というだけでNOとは悪質すぎる」「『反共は戦争前夜の声』との言葉を胸に刻みたい」
7:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:27:21.87 ID:ywUHzLYI0
れいわとは何だったのか
14:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:30:51.12 ID:xYm4CfSg0
れいわダメじゃん
10:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:28:35.66 ID:kRasSEWZ0
いくら京都で共産が強くてもそりゃこうなるわな
当然の結果
当然の結果
11:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:29:36.75 ID:Hr1vPOiA0
13:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:30:29.86 ID:4uReW5AI0
>共産党と、れいわ新選組が推薦した元京都弁護士会副会長
臭すぎて草生える
臭すぎて草生える
26:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:35:12.14 ID:HTeVXRAS0
72:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:53:24.21 ID:UNe/ygmuO
31:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:39:05.14 ID:un4vxR9m0
門川側が、共産党をNOって新聞広告出したから
共産党もカウンターで新聞広告出したけど
応援陣の人選ミスだろう
毎年毎年日本経済が破綻する本書く人と
気に入らないやつに中指立てるやついる時点で
一般人は引くと思うんだが
共産党もカウンターで新聞広告出したけど
応援陣の人選ミスだろう
毎年毎年日本経済が破綻する本書く人と
気に入らないやつに中指立てるやついる時点で
一般人は引くと思うんだが

118:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:09:20.26 ID:AZV928lI0
12:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:29:48.05 ID:y1uvum6m0
10代が福山に半分近く入れてるとかアカの都市かな
32:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:39:07.39 ID:heeIMmjt0
>>12
10代の大半はそもそも共産党がどんな党かって事知らないんじゃないかな。
10代の大半はそもそも共産党がどんな党かって事知らないんじゃないかな。
179:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:33:30.44 ID:SpgRvK7Y0
>>12
そりゃ、日教組が学校で洗脳するんだから当たり前
そりゃ、日教組が学校で洗脳するんだから当たり前
116:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:08:44.04 ID:rNO0GBgl0
123:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:10:28.08 ID:KUdikoD10
>>116
わかっててやってる人
騙されてる人
あとなんだ?
わかっててやってる人
騙されてる人
あとなんだ?
16:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:31:41.70 ID:3ltYDkf40
せめて一番若い奴に投票しろと
このまま衰退していくのが日本人の望みか
このまま衰退していくのが日本人の望みか
40:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:41:47.08 ID:heeIMmjt0
>>16
一番若い人は力不足感が否めないし、もう一人は共産党だし。
門川さん以外選択肢が無いのが京都。
一番若い人は力不足感が否めないし、もう一人は共産党だし。
門川さん以外選択肢が無いのが京都。
60:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:47:30.61 ID:csdkbQ+20
>>16
村山のポスターみたら
「市長給与50%カット」って書いてあったよ
アホすぎるやろ
京都市の地方公務員給与5%カットならまだしも
村山のポスターみたら
「市長給与50%カット」って書いてあったよ
アホすぎるやろ
京都市の地方公務員給与5%カットならまだしも
65:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:50:11.89 ID:hK0SuQnk0
>>60
維新の支援受けてるから大阪のアホ向けポピュリストなんだよねどうしても。
意識だけ高いけど。
維新の支援受けてるから大阪のアホ向けポピュリストなんだよねどうしても。
意識だけ高いけど。
17:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:32:12.35 ID:BkfaWEEX0
京都市民ですが、共産党には入れまへん
23:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:33:20.19 ID:EPA3IUpN0
共産党って言うだけでヤバイよね。
テロリストか独裁のイメージが国民にも根付いてるからね。政権取ったら反対勢力はすべて粛清しそうで怖いわ。
テロリストか独裁のイメージが国民にも根付いてるからね。政権取ったら反対勢力はすべて粛清しそうで怖いわ。
24:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:33:58.81 ID:/YmtwWDC0
立憲の福山も京都だな
28:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:35:53.92 ID:annP4tOx0
29:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:37:03.14 ID:D1PWgHbd0
>>28
村山は維新系の京都党
これで2回目の保守分裂
村山は維新系の京都党
これで2回目の保守分裂
49:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:45:21.97 ID:2JB9ClLO0
2008年保守分裂の時は危なかったが今回は悠々当選か。
34:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:39:49.41 ID:PH6QOjxF0
八時打ち出来なかった時点で門川の負け。
教育委員会上がりのンコ。
教育委員会上がりのンコ。
44:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:43:26.64 ID:0Wf2j4vW0
>>34
かなり押し込まれたもんね。共産はアレだけど門川ももうお腹いっぱいなんだが。
かなり押し込まれたもんね。共産はアレだけど門川ももうお腹いっぱいなんだが。
35:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:40:10.42 ID:JZkRYIjF0
ネトサポうようよでワロタw
52:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:46:05.04 ID:MlK9cso20
>>35
選挙に勝てないのにネットの声だけデカイ
選挙に勝てないのにネットの声だけデカイ
59:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:47:03.25 ID:2JB9ClLO0
>>52
対立候補、ツイッターでは支持率99%くらいだったな。惜しかったなww
対立候補、ツイッターでは支持率99%くらいだったな。惜しかったなww
89:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:56:47.14 ID:pQy68KKS0
twitter見ていたら京都に革命をとか新しい世代交代をとか
パヨクがいきりまくっていたけど、
まぁ余程の失政がないと現職強いわな。
パヨクがいきりまくっていたけど、
まぁ余程の失政がないと現職強いわな。
148:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:18:29.97 ID:lBOkxZyW0
さっそく出口調査は捏造だの不正選挙だのと始まってるな。
暇な貧乏人に担がれる候補も大変だ。
暇な貧乏人に担がれる候補も大変だ。
39:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:41:14.03 ID:YaUrvgRIO
れいわと共産党の候補に香山リカとか応援演説に来てるんだもん。。
そりゃ避けるよ
そりゃ避けるよ
100:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:00:00.18 ID:WiZAMcMY0
106:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:01:37.71 ID:8+GjHu1F0
>>100
そいつらを前面に押し出しなかったらもう少し票が増えただろうに
そいつらを前面に押し出しなかったらもう少し票が増えただろうに
175:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:29:41.17 ID:g9FS7Vma0
ツィッター見たら立憲共産支持層がヘイト全開で内ゲバ起こしてて草
194:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:38:33.65 ID:un4vxR9m0
>>175
反原発、9条教、半安保、
主張は大して変わらんのになに揉めるのかな?
反原発、9条教、半安保、
主張は大して変わらんのになに揉めるのかな?
195:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:40:28.63 ID:Lm1KsQIO0
>>194
俺らから見たら共産党も立憲も同じ力スに見えるやろ
そういうことや
俺らから見たら共産党も立憲も同じ力スに見えるやろ
そういうことや
200:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:43:02.88 ID:tkGo7O0q0
>>194
主張がたいして変わらないのにどうして一つの党になれないの?
ということなのでしょう
主張がたいして変わらないのにどうして一つの党になれないの?
ということなのでしょう
46:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:43:51.16 ID:0ZmtvZpJ0
しばき隊の内ゲバが笑える
メインは香山リカvs有田芳生
野間は間でオロオロw
メインは香山リカvs有田芳生
野間は間でオロオロw
47:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:44:21.27 ID:WiZAMcMY0
しばき隊さん、なぜか立憲に暴言を吐く
C.R.A.C. @NoHateTV 31 分前
立憲! アホめ。
https://twitter.com/NoHateTV/status/1223926971572211714
C.R.A.C. @NoHateTV 31 分前
立憲! アホめ。
https://twitter.com/NoHateTV/status/1223926971572211714
立憲! アホめ。 pic.twitter.com/cxQQvSukqW
— C.R.A.C. (@NoHateTV) February 2, 2020
199:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:42:21.58 ID:e8ec94fS0
内ゲバ必至
https://twitter.com/_UpMoon/status/1223944603390414848
https://twitter.com/_UpMoon/status/1223944603390414848
京都市長選
— (?д?)<※ (@_UpMoon) February 2, 2020
フォロワーさんにいただきました
立憲支持層の投票先、
立憲京都府連が推薦した門川が最下位www
福山哲郎、幹事長クビやな?? pic.twitter.com/bvZrX435hV
56:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:46:37.53 ID:JyFnNN3F0
立憲はアホだろ自民に入れてんだから
81:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:55:34.04 ID:M/eSg1Yp0
>>56
立憲が福山についたら門川は負けてた
立憲が福山についたら門川は負けてた
57:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:46:46.30 ID:EzB1KhiO0
立憲民主党の勝利クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
76:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:53:47.45 ID:heeIMmjt0
78:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:54:49.51 ID:FAM9350J0
>>76
は?(怒
は?(怒
86:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 20:56:02.45 ID:FLx730TK0
>>76
地元商店街では評判悪いみたいよ
地元商店街では評判悪いみたいよ
104:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:00:49.33 ID:uFq4iv1U0
>>76
ゴミ袋高すぎ
ゴミ袋高すぎ
132:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:13:47.59 ID:wqGfv3rV0
>>76
時間帯によって、バスの停留所2つあるから車だと全然進まないし、タクシーの運ちゃんもあんまり通りたがらないかな
時間帯によって、バスの停留所2つあるから車だと全然進まないし、タクシーの運ちゃんもあんまり通りたがらないかな
102:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:00:32.46 ID:heeIMmjt0
>>86
車利用する立場としては、もう四条通なんて使えないだろうけど、ショッピングする人からすれば良かったんじゃない?
車利用する立場としては、もう四条通なんて使えないだろうけど、ショッピングする人からすれば良かったんじゃない?
119:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:09:33.10 ID:EuWnTBF50
>>102
四条通り片側一車線化は四条繁栄会のエゴやね
アホとしか言いようがない
歩く人増えて客増えると思ったら真逆
クルマで近寄れなくなって大打撃
自転車バイクは歩道に置けばすぐ撤去されるし
ジュンク堂も撤退、丸井も撤退、
ホテル誘致し過ぎてオーバーツーリズムと地価高騰を招き
固定資産税で持っていかれるだけだから
駐車場はどんどん閉鎖され
ホテルやマンションになっていくのみ
景観条例や高さ制限で美しい街並みといっても
町家もどんどん潰されてもうガタガタやからね
四条通り片側一車線化は四条繁栄会のエゴやね
アホとしか言いようがない
歩く人増えて客増えると思ったら真逆
クルマで近寄れなくなって大打撃
自転車バイクは歩道に置けばすぐ撤去されるし
ジュンク堂も撤退、丸井も撤退、
ホテル誘致し過ぎてオーバーツーリズムと地価高騰を招き
固定資産税で持っていかれるだけだから
駐車場はどんどん閉鎖され
ホテルやマンションになっていくのみ
景観条例や高さ制限で美しい街並みといっても
町家もどんどん潰されてもうガタガタやからね
131:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:13:35.00 ID:13ScAhe70
>>119
アホか?
地元民は四条通りなんて車でとおる訳ないだろ。
タクシーとバス専用でも良いぐらいだわ
アホか?
地元民は四条通りなんて車でとおる訳ないだろ。
タクシーとバス専用でも良いぐらいだわ
139:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:15:45.41 ID:sT+dK6kh0
>>119
町家なんかドンドン取り壊して近代化した方がいい
住民が自分の住みやすい家に建て替えるのを行政が邪魔をするな
景観条例は撤廃すべし
町家なんかドンドン取り壊して近代化した方がいい
住民が自分の住みやすい家に建て替えるのを行政が邪魔をするな
景観条例は撤廃すべし
103:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:00:42.60 ID:EuWnTBF50
共産党ももっと現実路線取れよ
京都の面白いところは呉越道中でいろんな政党が存立するところ
国会でもそれぞれ活躍している議員が多いからな
京都の面白いところは呉越道中でいろんな政党が存立するところ
国会でもそれぞれ活躍している議員が多いからな
109:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:04:08.50 ID:WDN/5E5J0
>>103
そんな無理なことを言うなよw
現実が見えないから共産党に入るわけで
そんな無理なことを言うなよw
現実が見えないから共産党に入るわけで
111:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:05:33.90 ID:WiZAMcMY0
134:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:14:20.06 ID:lBOkxZyW0
共産は山本太郎入れても2012より苦戦か。
やはり高齢化で基礎体力が落ちてるんだな。
やはり高齢化で基礎体力が落ちてるんだな。
167:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:25:28.49 ID:EuWnTBF50
>>134
共産党もひどかったからな
公教育での偏向思想教育、
公立の学校の先生が赤旗新聞の拡販をやったり
何でも正しい、共産党のヤルことは「正しい正しい」で通しおるし
戦争はいけません、人殺しはいけません、日の丸君が代はいけません、
平和が第一、それなら赤旗新聞取って下さい、がオチだから
国歌国旗を否定することこそ過去の戦争責任を無責任に放棄することではないかな
共産党もひどかったからな
公教育での偏向思想教育、
公立の学校の先生が赤旗新聞の拡販をやったり
何でも正しい、共産党のヤルことは「正しい正しい」で通しおるし
戦争はいけません、人殺しはいけません、日の丸君が代はいけません、
平和が第一、それなら赤旗新聞取って下さい、がオチだから
国歌国旗を否定することこそ過去の戦争責任を無責任に放棄することではないかな
146:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:17:46.59 ID:vTGj7pQY0
>>134
あと維新効果で赤旗利権が失って資金力低下の影響もありそう
あと維新効果で赤旗利権が失って資金力低下の影響もありそう
113:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:06:44.69 ID:Kn+eICxX0
京都って歴史があるのに、なんでこんなに共産党が強いのだろうか。
154:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:20:14.82 ID:VVb8tDrU0
>>113
歴史があるから新興宗教(創価)が進出出来ない
歴史があるから同和利権が酷い(共産はアンチ街道)
要はそういうこと
歴史があるから新興宗教(創価)が進出出来ない
歴史があるから同和利権が酷い(共産はアンチ街道)
要はそういうこと
162:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:22:11.33 ID:13ScAhe70
>>154
共産がアンチ解同??
寝言は寝てから言えよ
共産がアンチ解同??
寝言は寝てから言えよ
196:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:41:11.43 ID:Zdzn+B/n0
>>162
京都人やけど154と同じ認識やで、
野中広務が幅利かせてた京都やから、
共産が強くなる。
創価、同和に対してアレルギーか強い。
京都人やけど154と同じ認識やで、
野中広務が幅利かせてた京都やから、
共産が強くなる。
創価、同和に対してアレルギーか強い。
160:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:22:00.39 ID:ne7qO/Fi0
京都って共産党が強かったり東京では絶滅危惧種の左翼過激派が未だに大学にいたり不思議なところ
昭和なのかな
昭和なのかな
171:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:26:40.49 ID:HJDIhMlr0
>>160
東大早稲田はじめヨソの大学がアカをさっさと排除していた頃京大じゃ石垣カフェ騒動やってた。
当時学生だったがさすがにこれは恥ずかしかった。
東大早稲田はじめヨソの大学がアカをさっさと排除していた頃京大じゃ石垣カフェ騒動やってた。
当時学生だったがさすがにこれは恥ずかしかった。
184:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:34:54.08 ID:EuWnTBF50
>>171
石垣カフェ、2002年くらいの話やね 立て看板もいっぱいあった
今日みたいな寒い北西の季節風吹き付ける時大変やったやろね
そのころ京大工学部も洛西の桂坂にまだ行ってなかったのやないか
百万遍交差点、去年か一昨年には交差点真ん中にコタツ置いてお巡りさんに捕まったやろ
それはやり過ぎやね
クルマに跳ねられたらクルマの責任になるし洒落なりませんよ
京大はゴッチャゴチャで学生はアホ装ってるから凄いんですよ
石垣カフェ、2002年くらいの話やね 立て看板もいっぱいあった
今日みたいな寒い北西の季節風吹き付ける時大変やったやろね
そのころ京大工学部も洛西の桂坂にまだ行ってなかったのやないか
百万遍交差点、去年か一昨年には交差点真ん中にコタツ置いてお巡りさんに捕まったやろ
それはやり過ぎやね
クルマに跳ねられたらクルマの責任になるし洒落なりませんよ
京大はゴッチャゴチャで学生はアホ装ってるから凄いんですよ
157:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:21:11.96 ID:e9XoXo4Y0
昔は共産といったら東大だったが今の中堅若手は立命館ばかりなんだよな。
114:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:07:16.17 ID:kS2ACgGH0
村山相当健闘してるな、共産党の支持の高齢者減って共産支持の若者も取り込んだら、次回わからんな
120:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:10:16.44 ID:Bb0Zej3z0
>>114
京都大学をはじめとしたクッソ田舎者の大学生どもが面白半分に共産党へ投票するのが京都の悩みの種なんだよ。
京都大学をはじめとしたクッソ田舎者の大学生どもが面白半分に共産党へ投票するのが京都の悩みの種なんだよ。
188:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:36:10.12 ID:AlsIqfma0
村山祥栄が提唱する 地下シャトル

・京都駅のシャトル乗り口から、五条・四条・三条・出町柳の間は、どこの道路の地下を走行するつもりなのだろうか。
・阪急河原町駅と京阪四条駅は、四条大橋の橋脚が地下深くまであるため、四条大橋の下にトンネルは造れない。
・西大路と西院は、地下鉄東西線・阪急電車よりも深い地中でないと、トンネルを造ることが出来ない。
・三条(三条京阪)は、京阪電車・地下鉄東西線よりも、さらに深い地中でないと、トンネルを建設することが出来ない。
・そもそも、こんな乗り物、誰が開発するのだろうか。
こんな“噴飯物”な交通政策を提唱しているから、村山は論外だったんだけど
結構な票を獲得しているんだよなぁ・・・

・京都駅のシャトル乗り口から、五条・四条・三条・出町柳の間は、どこの道路の地下を走行するつもりなのだろうか。
・阪急河原町駅と京阪四条駅は、四条大橋の橋脚が地下深くまであるため、四条大橋の下にトンネルは造れない。
・西大路と西院は、地下鉄東西線・阪急電車よりも深い地中でないと、トンネルを造ることが出来ない。
・三条(三条京阪)は、京阪電車・地下鉄東西線よりも、さらに深い地中でないと、トンネルを建設することが出来ない。
・そもそも、こんな乗り物、誰が開発するのだろうか。
こんな“噴飯物”な交通政策を提唱しているから、村山は論外だったんだけど
結構な票を獲得しているんだよなぁ・・・
192:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:37:57.16 ID:SpgRvK7Y0
>>188
言うはタダ
当選後にやはり無理でしたのぱたーん
言うはタダ
当選後にやはり無理でしたのぱたーん
197:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:42:03.65 ID:heeIMmjt0
>>188
18歳からの若者がたくさん投票してそうだな…
18歳からの若者がたくさん投票してそうだな…
129:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:13:08.38 ID:sw6Orbm/0
景観云々ならまず電柱地中化進めろ
まーじで電柱邪魔電線で空は汚いし
まーじで電柱邪魔電線で空は汚いし
142:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:16:25.49 ID:PY/7YoGT0
>>129
京都市 電線地中化 でググると
平成31年3月末時点での管路整備延長は,約61kmになります。
京都市 電線地中化 でググると
平成31年3月末時点での管路整備延長は,約61kmになります。
202:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/02(日) 21:43:24.12 ID:wqWpBRS20
京都市政は今まで与党の対抗馬は共産候補だけで後はオマケ
そういうイメージが強すぎたからね!
村山はそういう構図を打破するのを目指して立候補してるんだから!
3位だとしても共産候補に迫ってインパクト残せば次回こそは堂々と
対立候補としての存在感を示せして選挙を戦えるでしょ!
引用元:そういうイメージが強すぎたからね!
村山はそういう構図を打破するのを目指して立候補してるんだから!
3位だとしても共産候補に迫ってインパクト残せば次回こそは堂々と
対立候補としての存在感を示せして選挙を戦えるでしょ!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580642667/
- 関連記事
-
-
WHOのテドロス事務局長「中国からの渡航者や貿易を不用意に妨げる必要はどこにもない」 … 中国からの渡航者の入国を禁止する国が相次いでいる現状について懸念を表明 2020/02/04
-
立憲民主党のある幹部 「地元に帰ると、『なんで国会で新型肺炎対策の議論をせずに桜ばっかりやっているんだ』と批判される。どうすればいいの」 2020/02/04
-
京都市長選、自民・立憲相乗りで推す現職・門川大作氏(69)が、共産・れいわ推薦の福山和人氏(58)と、新人・村山祥栄氏(41)を破り、4回目の当選を確実に 2020/02/02
-
原口一博議員「まともな政治家なら中国からの渡航者は全面停止する」→ 有本氏「後出しジャンケンはダメ。国会では桜のみだったでしょ」→ 原口「危機管理は表でやらない!!」と火病 2020/02/02
-
東京都知事選、小池都知事再選に対抗すべく野党系が山本太郎の擁立を目指すが、統一候補選定作業難航 … 立憲民主の蓮舫氏や前川喜平元次官の名前も挙がるが調整進まず 2020/02/01
-
0. にわか日報 : 2020/02/02 (日) 22:30:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
立憲、国民民主は門川推薦なのに福山村山に票割れてて草
地元財界人から失笑されてたわww
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。