兵庫県、震災支援の恩返しにマスク100万枚を中国に提供→ 兵庫県の病院「手術もできない。検査もできない」 マスク不足が深刻問題に。在庫が2週間で尽きるおそれ

1:クロオコックス(茸) [CN]:2020/02/11(火) 01:06:16.53 ID:5HdZJ+Gk0兵庫県、マスク100万枚を中国へ 震災支援の「恩返し」
中国湖北省武漢市を中心に新型コロナウイルスによる肺炎が感染拡大していることを受け、兵庫県は10日、マスク約100万枚を友好提携している広東省と海南省に送った。
県によると、両省は阪神・淡路大震災時に義援金を送ったほか、広東省などは2009年の新型インフルエンザ発生時に約20万枚のマスクを県と神戸市に提供。
18年の台風19号被害でも海南省が20万元(約350万円)の義援金を県に寄せた。
1月末に在大阪中国総領事館から「衛生用品が不足している」と要請があり、支援を決めた。
発送するのは、三木総合防災公園(三木市)に備蓄してあるマスク100万8千枚。同日、公園内で同領事館に引き渡した。
県国際交流課は「これまでの恩返し。今後も友好を深めながら助け合っていきたい」としている。
神戸新聞NEXT 2020/2/10 13:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202002/0013104630.shtml
--
◆『手術も検査もできない!?』マスク不足が“医療機関”で深刻問題に…政府が増産要請
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ドラッグストアなどではマスクの品薄状態が続いています。マスク不足でさらに不安が広がる中、影響は医療機関にも出始めているようです。
(中略)
そうしたマスク不足が大きな問題となっているのが医療機関です。
兵庫県の公立豊岡病院では、1か月で約2万枚のマスクを使用しています。
現在、8000枚ほどの在庫があるものの、入荷の見通しは立っておらず、2週間で無くなるおそれがあるといいます。
工夫して乗り切るしかないとしていますが、このままでは病院機能が停止する可能性があるといいます。
![]()
「手術もできない。検査もできない。不潔になってしまいますからね。
うちの病院としては新しい患者を受け入れられないことになる。少し危険ですけれども、インフルエンザなどに感染している患者を処置する以外ではマスクをしないとかね。」(公立豊岡病院 三輪聡一病院長)
こうした状況を受け、1月28日には厚生労働省および経済産業省からメーカー側に対してマスクの増産を要請をしたということです。
![]()
MBS 2020/02/04 17:28
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200204/GE00031448.shtml
引用元スレタイ:【兵庫】震災支援の恩返しだ!中国にマスク100万枚送る → 県公立病院がマスク不足で手術や検査不可能に
意味ねえじゃん
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/02/11 (火) 07:40:51 ID:niwaka



贈るのは良いことだが自分達の分を確保してからにしろ
備蓄を他国に出しちゃって、ここで災害起きたらどうするつもりなんだろな。
東京都は防護服送ったよ
まだ備蓄あることを願いたい
東京はいつ地震が起きてもおかしくないからね
近所でも売り切れがあんまり早すぎておかしいと思った
だから何度も何度も騙される
役人がバ力じゃ困るんだよ
なんで自治体レベルで自分とこの備蓄をこぞって中国に送ってんの?おかしくね?
香川県
高松市
東京都(防護服15万着)
広島県
兵庫県
東京都港区
苫小牧市
由利本荘市
にかほ市
水戸市
川崎市
豊川市
豊橋市
京都府の一部自治体
枚方市
北九州市
宮崎市
大分市
熊本市
なにやってんだ
医療用のマスクを渡していたのだとしたらアホの極み
いや、病院でも看護師や受付などが使ってるマスクがそれだろ
それは>>1で言ってる足りないマスクとは関係ないだろ
ペラペラの紙マスクが足りないとは誰も一言も言ってない
いや89が合ってる
病院が足りないと言ってるのはサージカルマスクで皆が使ってる不織布マスクだ
https://www.monotaro.com/p/1037/2784/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00010003-suntvv-l28

それ備蓄用のマスクじゃないよ
俺は備蓄用マスクの放出品を箱買いしてるが、それと同じ物を病院の看護師などが使っている
神戸市が送ったのも間違いなくそれだろう

花粉、ホコリ用って書いてるからドラッグストアじゃなくホームセンターで売ってるマスクだろ

あんなもん使い物になるか
バ力さ
一緒だと思うよ
平常時ならサージカルマスクなんてそれほど腐るほど売るほどあって
手軽に誰でも買えたんだから公的機関がわざわざ質の低い物を選ぶ理由がない
どっちかが大量に必要になってくると生産キャパに皺寄せが出て
それで片っぽのマスクが足りなくなってんじゃね
あとはわかるな?
県民分すら無いとは
公立なのに問屋に袖にされるとかよほど信頼関係壊すようなこと普段やってんだろ
これは許す
ならお金送ればいいのに
アホだな
医療用満たすだけの生産力はあるんだよ
これが一番恐れていたこと
普通考えつきそうなもんだけどな
どんだけ無能なんだこいつらは
本来すべき事を成した上で余剰があれば助ける、という当たり前の事がそんなに難しいのかねえ
でも中国を助けると中国から褒めてもらえるので、義務を放棄して中国を助けます
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581351505/
2月9日、中国軍用機H-6爆撃機4機がバシー海峡方面から飛来、沖縄本島と宮古島の間を通過して東シナ海へ飛行したことを確認、 #航空自衛隊 の #南西航空方面隊 の戦闘機を #緊急発進 させ対応しました。 pic.twitter.com/PUdHGZ8gto
— 防衛省統合幕僚監部 (@jointstaffpa) 2020年2月9日
マスクのお返しが領空侵犯・領海侵犯だもんなー
日本の政治家は完全に中国に手なづけられてるだろ
裏金で
助けるのは素晴らしいことだがそのために自分達のマスクがなくなってりゃ世話ない
何考えてんだ
まだまだ先はわからない
少しお人好し過ぎないか?
そういうの扱ってる問屋の仕切りが悪いのかメーカーが悪いのかしらんが
その通り
でも足元も見てないと
震災の時もコイツやらかしてるからな
今回も同じ、コイツが中国に良い顔したいからやりやがった
判断力が無いに等しいからクビにしたほうがいいよ
兵庫県民は情報開示請求すべきだと思うよ
余剰備蓄ならともかく、今現在すでに不足してる中で送るとか酷すぎる
お医者さんも看護師さんもしなくていいよ!
病院なんかは防御のためにするんじゃなくて拡散させないためだし衛生の問題もあるからな
俺の会社も近所の公共機関に2ケース1000枚あげたし
でも自分の身内が足りなくなるほどあげるのはさすがにアホ
叩かれてバ力にされても仕方ない
と思ったら次の日にノロウィルス感染者が出て一気にワンフロアほぼ全滅でこのあまりのタイミングにクソ笑った
上のやつらは役所に絞られるんだろうな
ノロはインフルよりタチが悪いなw
恩返し先、台湾と間違えてない?
ほんそれ
台湾なら覚えてるけど中国に恩返し言われても「?」なんだよなぁ
まあ支援はあったんだろうけど見栄の為に自国民を蔑ろにするって酷過ぎる
1割ぐらいだろ?
これからが本番なのに
まぬけな感じがね
中国に造船技術や鉄鋼技術それに新幹線だって渡した
何十年か後にそれが仇になって自分が滅ぼされる
こういうことを考える知恵が日本人はないのね
マスクも同じこと
今の子供たちにはこの辺を教育しないと駄目
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581350776/
- 関連記事
-
-
WHO、新型コロナウイルスによる病状を「COVIDー19」と名付ける … 武漢にちなんだ呼び方を避け、中国への配慮を滲ませる 「地名等は無関係な名称にする必要があった。負の印象を防ぐ」 2020/02/12
-
千葉県習志野の居酒屋で、厨房内の食洗機の下にいたゴキブリに殺虫剤を噴射→ 大爆発しガラスが散乱、4人がケガ 2020/02/11
-
兵庫県、震災支援の恩返しにマスク100万枚を中国に提供→ 兵庫県の病院「手術もできない。検査もできない」 マスク不足が深刻問題に。在庫が2週間で尽きるおそれ 2020/02/11
-
政府、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客のうち、持病がある人や高齢者などを11日午前にも下船させる方針 2020/02/11
-
ダイヤモンド・プリンセスの運航会社、今回のクルーズ代金を全額払い戻し+待機期間中の費用を無料にすると明らかに … 今回のクルーズの代金は25万円~138万2000円 2020/02/10
-
0. にわか日報 : 2020/02/11 (火) 07:40:51 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
これミスリード記事。
医療用とドラッグストアで売っている不綿布のマスクは全く違う。
そんなのもわからずに記者をやってるのかよ。
『マスクを買い占めるな!』と率先していた政府が『マスクを買い占め市民を苦しめ』『マスク不足に拍車をかけた』ているという皮肉。
何で今のジジイたちって中国に対して媚びを売ろうとすんの?
ボランティアはいいけどさ、それで自分たちの足元が揺らいだら意味ないでしょ?
何故そんな簡単なことが分からないんだ?
>これミスリード記事。
>医療用とドラッグストアで売っている不綿布のマスクは全く違う。
・・・・へぇ、
それじゃあ中国には医療用のマスクが不足して困ってる医師は一人もいないんだ?
ほぉーーん(笑)
馬鹿じゃないのか?
他の自治体は神戸に絶対支援しちゃダメだぞ。
自業自得、市民は次の選挙で市長を落とすんだな。
地元の不足の心配より、中国様への朝貢が大切だなんて、流石ですね。何か大規模な災害があれば、被災地の人命より、対外アピールの方が大切な、外交官気取りの自治体リストが集まったな。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。